トラベルデポ・インコーポレイテッド

トラベルデポ・インコーポレイテッド アメリカ・カナダ キャンピングカー(モーターホーム)の旅 専門旅行会社です! アメリカ・カナダ キャンピングカー(モーターホーム)の旅をオーダーメイドでアレンジする、これまでにはないスタイルの専門旅行会社です!

【新しい旅のスタイル?で楽しまれる若者グループの皆さんと、アメリカ製モーターホーム国内体験試乗を実施しました!】いきなり夏のような蒸し暑い日々が続いた先週、土曜日には若者グループの皆さんとアメリカ製モーターホーム国内体験試乗を実施しました!...
22/06/2025

【新しい旅のスタイル?で楽しまれる若者グループの皆さんと、アメリカ製モーターホーム国内体験試乗を実施しました!】

いきなり夏のような蒸し暑い日々が続いた先週、土曜日には若者グループの皆さんとアメリカ製モーターホーム国内体験試乗を実施しました!(写真は4名様ですが、後から合流した5名様で楽しまれます)

日本のキャンピングカーとは違い、モーターホームに搭載している発電機で稼働させるクーラーもフル回転で活躍し『想像以上に快適に打合せもできました!』とご感想もいただきました。(有難うございます!)

今年3月に就航した日本航空系列のZG(ジップエア)の成田~ヒューストン線を利用して、夏休みにヒューストンからレンタルした後、テキサスでのロデオショーや”アメリカ横断モーターホームの旅”でも人気のホワイトサンズ、グランドサークル等を巡り、ロサンゼルスへのモーターホ-ムの旅を日本発着9泊11日で満喫されます。

このZG(ジップエア)のヒューストン線、まだ認知度は低いですが、航空運賃もお得な穴場のフライトで、“アメリカ中西部横断モーターホームの旅”も想像以上にお得に実現できるようになりました。

▼ホワイトサンズは、人気ユーチューバーのバイリンガールちかさんファミリーの“アメリカ横断モーターホームの旅”を紹介しているトラベルデポ紹介ブログ【第33話】の動画が最高です!
https://motor-home.hatenablog.com/entry/20241022

▼『学生・若者グループ体験記ページ』へのアップも楽しみにしております。
http://motor-home.net/plan/experience/young.html

皆さんで素敵な想い出を創られてきてください!

千葉の某所でRVパークを造成中のB.C.ヴァーノン仲間のところに遊びに行ってきました。実はトラベルデポも、RVパークを日本でも作りたい!といった想いを持っているのですが、B.C.ヴァーノン仲間が千葉の某所に古民家と土地を購入し、RVパークを...
20/06/2025

千葉の某所でRVパークを造成中のB.C.ヴァーノン仲間のところに遊びに行ってきました。

実はトラベルデポも、RVパークを日本でも作りたい!といった想いを持っているのですが、B.C.ヴァーノン仲間が千葉の某所に古民家と土地を購入し、RVパークを造成中なので遊びに行ってきました。

写真の奥にも広い土地があり、まだ荒地なのですが整備すれば10台くらいは滞在できそうな感じです。また、古民家もこれまで人が住んでいたため、シャワー、お風呂等も利用できる状態で、いい感じでした。

夜は“居酒屋ヴァーノン”で盛り上がりました。同じ年式のB.C.ヴァーノンなのですが、機器類も違っている部分も多く、大変参考になりました。

▼“日本版RVパーク”の完成、楽しみにしています!
https://www.kurumatabi.com/rvpark/

【ロサンゼルス空港近くにMetro(地下鉄)の新駅がオープンしました!】来年2026年のサッカーワールドカップ、2028年のロサンゼルスオリンピックに向けて、現在、ロサンゼルス空港、空港周りは大規模な改修工事をしている中、多くのお客様がロサ...
15/06/2025

【ロサンゼルス空港近くにMetro(地下鉄)の新駅がオープンしました!】

来年2026年のサッカーワールドカップ、2028年のロサンゼルスオリンピックに向けて、現在、ロサンゼルス空港、空港周りは大規模な改修工事をしている中、多くのお客様がロサンゼルス空港に到着後には、Uber(ウーバー)やタクシー、シャトルバス等を利用して動かれていらっしゃいますが、6/6(金)にロサンゼルス空港近くにMetro(地下鉄)の新駅(LAX / Metro Transit Center Station)がオープンしました!
https://www.metro.net/lax-metro-transit-center/

Redondo Beach(レドンドビーチ)へ行けるK Lineが、サンタモニカからダウンタウンへ走るE Lineの駅 まで繋がったかたちになります)

★6/7(土)のYahoo!ニュースでも紹介されてました。
▼LA国際空港にメトロ駅がオープン 観光地へのアクセスがスムーズに
https://news.yahoo.co.jp/articles/069ee35ce33df8378a9243bc6f15033452257602

ちなみにMetro(地下鉄)と書かれておりますが、ダウンタウン以外のエリアは地上部分も多いのが特徴です。

ロサンゼルス空港からこの駅までは、現時点ではシャトルバスでの移動になりますが、今後、無人の移動シャトル(People Mover)で往来できるようになるとのことです。

到着後当日にモーターホームをレンタルされるお客様には、移動時間もかかるためお勧めできませんが、到着日にはロサンゼルス観光を楽しまれるお客様や、モーターホームをご返却後、ロサンゼルス観光を楽しまれるお客様には、これまでもMetro(地下鉄)を利用したプランをご提案差し上げておりましたが、より便利になりますね。

▼“LAlocoYuta ゆたちゃんねる”さんのYouTubeで、早速、詳しく紹介されてました。
https://youtu.be/vMallRTrq_A?si=d0WcZcaYiZTujf1w

ロサンゼルスへ行かれた際には、是非、ご利用してみてください。

週末滞在していた琵琶湖湖畔にある“マイアミ浜オートキャンプ場”に、多くのお客様がいらっしゃいました。1枚めのファミリーのお客様は、約3週間に渡りシカゴからロサンゼルスへ、人生1度は経験してみたい憧れのルート66&グランドサークル モーターホ...
08/06/2025

週末滞在していた琵琶湖湖畔にある“マイアミ浜オートキャンプ場”に、多くのお客様がいらっしゃいました。

1枚めのファミリーのお客様は、約3週間に渡りシカゴからロサンゼルスへ、人生1度は経験してみたい憧れのルート66&グランドサークル モーターホームの旅を楽しまれます。先週の大阪での出張体験試乗のスケジュールが合わなかったため、わざわざお越しいただきました。最後に観戦されるドジャースのTシャツもお似合いでした!

他にも、息子さんが留学中のフェニックスへ行くので、『せっかくの機会だから一緒にグランドサークルをモーターホームで巡りたい!』といったお客様や、ハネムーンと数年後の2度に渡りモーターホームの旅を楽しまれたご夫妻が、『次はこども、両親と3世代で行きます!』と2人のお子さんと一緒に遊びに来てくれました。ポップコーンも好評でした!

3枚めの写真は、大学のゴルフ部で同期だった仲間。岐阜から1時間30分かけて来てくれました。同期の中で一番変わっていないような、、、笑。いろいろ近況を話している中で、4年の時に1年だった後輩の娘さんが、何とプロゴルファーになっていたりと、いろいろ情報も交換でき刺激を受けました。久しぶりの再会、やっぱり最高ですね!

▼『イベント・セミナーページ』にも今回の様子をアップしていきたいと思います。
http://motor-home.net/prepare/seminar.html

やっぱり、こういったイベントいいですね!是非、来年も出没したいと思います。

関西エリアでの出張体験試乗から千葉へ戻る途中の今週末6/7(土)・8(日)、琵琶湖湖畔にある“マイアミ浜オートキャンプ場”で開催中のイベント“BIWAKOアウトドア・キャンピングカーフェスタ2025”に出没中です。トラベルデポを設立した19...
07/06/2025

関西エリアでの出張体験試乗から千葉へ戻る途中の今週末6/7(土)・8(日)、琵琶湖湖畔にある“マイアミ浜オートキャンプ場”で開催中のイベント“BIWAKOアウトドア・キャンピングカーフェスタ2025”に出没中です。

トラベルデポを設立した19年前から、いつかは日本のマイアミにアメリカ製モーターホームで行きたい!と夢見ていたマイアミ浜オートキャンプ場、昨年に続き今年も出没しました。琵琶湖湖畔はアウトドアの聖地だけあって、本当最高なロケーションですね。

明日6/8(日)の13時頃まで、A28のサイトでまったりと過ごしております。(イベント会場ではありませんのでご注意ください)

入場料、駐車場が何と無料ですので絶好の機会です。ご来場をお待ちしております!

■イベント名
BIWAKOアウトドア・キャンピングカーフェスタ"2025"
https://maiami-festa.com/

■会場の“マイアミ浜オートキャンプ場”
http://maiami.info/

▼これまで出展したイベントやセミナーは『イベント・セミナーページ』でご確認いただけます。
http://motor-home.net/prepare/seminar.html

関西・中部地区在住のお客様とお会いできることを楽しみにしております。

【12年前の2013年9月、“グランドサークルモーターホームの旅”を楽しまれた、アウトドアに特化した旅行会社の社長さんと体験試乗&打合せを実施しました。】大阪・関西万博の最寄り駅、桜島駅で集合したお客様は、12年前の2013年9月、“グラン...
04/06/2025

【12年前の2013年9月、“グランドサークルモーターホームの旅”を楽しまれた、アウトドアに特化した旅行会社の社長さんと体験試乗&打合せを実施しました。】

大阪・関西万博の最寄り駅、桜島駅で集合したお客様は、12年前の2013年9月、“グランドサークルモーターホームの旅”を楽しまれた、アウトドアに特化した旅行会社を経営していらっしゃるかた。

今回は、この時とは別のお客様と“グランドサークルモーターホームの旅”を楽しまれます。

前回、お客様から『アメリカ、カナダでのキャンピングカーを楽しみたい!』とのご依頼を受け、いろいろ調べた中、『さすがにこの旅は専門で取り組んでいる旅行会社でないと難しい!』と、ご依頼いただき、今回もその時のことを思い出して再びアレンジ依頼をいただきました。(有難うございます!)

実は、2年前にも写真撮影ツアーに特化した旅行会社さんから“アラスカモーターホームの旅”のアレンジ依頼を受け、対応させていただきました。

専門性の持った旅行会社を経営されていらっしゃるからこそ、その会社ならではのオンリーワンがあることを理解してくださっているのは、嬉しいですね。

▼『★7つの安心ポイント★ページ』に具体的な取り組みについて紹介しております。
http://motor-home.net/plan/relief.html

前回よりもさらにバージョンアップした体制で、お客様にご満足いただけるアレンジをしていただきたいと思います。

【現在、関西・中部地区で“アメリカ製モーターホーム 出張体験試乗”を実施中です!】週末は大阪・関西万博も連日過去最高の15万人近い人来場者があったと報道のあった、万博会場の夢洲(ゆめしま)近くで、夏休みの時期に楽しまれる2組のお客様と“アメ...
02/06/2025

【現在、関西・中部地区で“アメリカ製モーターホーム 出張体験試乗”を実施中です!】

週末は大阪・関西万博も連日過去最高の15万人近い人来場者があったと報道のあった、万博会場の夢洲(ゆめしま)近くで、夏休みの時期に楽しまれる2組のお客様と“アメリカ製モーターホーム 出張体験試乗”を実施しました。

1組めのお客様は、兵庫で串焼き屋さんを経営していらっしゃる親子ファミリーの皆さん。約2週間に渡り、アメリカ中西部を満喫されます。

ご両親がずっと憧れていたアメリカの大自然やルート66を一緒に走破しよう!と、息子さんがいろいろ調べていたところ、モーターホームの旅を知り、トラベルデポのオンリーワンサービである、日本での体験試乗や日程プランニング、現地での日本人スタッフによるサポート等に、これは安心して任せられる!とご依頼をいただきました。(有難うございます!)

▼『★7つの安心ポイント★ページ』に具体的な取り組みについて紹介しております。
http://motor-home.net/plan/relief.html

2組めのお客様は、何と小学校6年生を筆頭に3才のお子さんまで、4人の男の子がいるファミリー。3才のお子さんはモーターホームの中を駆けずり回っており、写真でもおへそが、、、とにかく元気な男の子達でした。

アメ車好きのご夫妻、長男が中学生になる前に、一度は行きたかったグランドサークル モーターホームの旅へ行こう!と実現されました。ファミリーでの最高な想い出に残る旅になるよう、日程プランニングもばっちり固まってきました。

いろいろな年齢構成で楽しまれるモーターホームの旅、お客様それぞれの人生の中での最高な想い出になるよう、引き続きサポートしていきたいと思います。

▼『投稿数No.1!体験記一覧ページ』には、メンバー構成別に分けて作成している各体験記と、下段には最新の体験記もアップしております。是非、ご覧いただき、実現に向けて目標設定をしていただけると嬉しいです。
http://motor-home.net/plan/experience.html

皆さん、素敵な想い出を創られてきてください!

【恒例の関西・中部地区での“アメリカ製モーターホーム 出張体験試乗”、昨夜出発しました!】千葉を出発し、途中横浜にある代表の水野さんが同じB.C.ヴァーノンに乗っていらっしゃるご縁で、整備面でもお世話になっているBuddy Auto(バディ...
29/05/2025

【恒例の関西・中部地区での“アメリカ製モーターホーム 出張体験試乗”、昨夜出発しました!】

千葉を出発し、途中横浜にある代表の水野さんが同じB.C.ヴァーノンに乗っていらっしゃるご縁で、整備面でもお世話になっているBuddy Auto(バディ・オート)さんへ立ち寄り、ブレーキ関連のチェックをしていただいた後、出発しました。有難うございました!

▼Buddy Auto(バディ・オート)ホームページ
https://lucent-corporation.jp/repair

出張体験試乗後半の来週末6/7(土)、8(日)には、昨年同様、琵琶湖湖畔にある“マイアミ浜オートキャンプ場”で開催する“BIWAKOアウトドア・キャンピングカーフェスタ"2025"に出没します。

出張体験試乗は“アメリカ・カナダ モーターホームの旅”を楽しまれるお客様限定で実施しておりますが、このイベントは入場料、駐車場が無料で気軽に楽しめます。

すでに来場のご連絡をいただいているお客様もいらっしゃいます。(有難うございます!)モーターホームは、イベント会場でなく、昨年と同じように(3枚めの写真のように)キャンプ場のサイトに停めております))

事前連絡等の必要はございません。興味のあるかたはお気軽にご来場をお待ちしております!

■イベント名
BIWAKOアウトドア・キャンピングカーフェスタ"2025"
https://maiami-festa.com/

■会場の“マイアミ浜オートキャンプ場”ホームページ
http://maiami.info/

▼『イベント・セミナーページ【36】』にもアップしております。
http://motor-home.net/prepare/seminar.html

関西・中部地区在住のお客様とお会いできることを楽しみにしてます!

【現在、イエローストーンに滞在中のお客様から貴重な写真が届きました。】5月上旬から国立公園内のキャンプグランド(Campground)も続々とオープンし、シーズンが始まったイエローストーン。現在、イエローストーンに滞在中のお客様から貴重な写...
27/05/2025

【現在、イエローストーンに滞在中のお客様から貴重な写真が届きました。】

5月上旬から国立公園内のキャンプグランド(Campground)も続々とオープンし、シーズンが始まったイエローストーン。現在、イエローストーンに滞在中のお客様から貴重な写真が届きました。(有難うございます!)

イエローストーン、隣接する映画『シェーン』の舞台でも有名なグランドティートンに滞在されていらっしゃいます。

シーズンが始まったばかりのイエローストーン&グランドティートンですが、今回、滞在されていらっしゃる国立公園内にあるCampgroundは、アレンジ依頼をいただいた時にはすでに空きがなく、日々チェックして、何とかご希望のCampgroundの手配ができました。

トラベルデポでは、単にレンタルのサポートをしているだけではなく、日程のプランニングやお勧めのRVパーク、Campgroundのご提案や代行手配をしたりと、一生の想い出に残る旅が最高のものになるように、さまざまな角度からお手伝いさせていただいております。

例えば、予約と同時に埋まってしまう人気のCampgroundも、予約開始時にスタンバイをして予約開始時と同時に手配したりと、今夏に楽しまれるお客様の手配もほぼ100%手配できております。

ちなみに3枚め写真は、2016年10月 現地スタッフ責任者のHimeさんこと姫野と、2017年8月の皆既日食モーターホームの旅の下見を兼ねて満喫してきたイエローストーン&グランドサ-クルモーターホームの旅のアルバムです。(バイソンの群れ等の動画もご覧いただけます)
https://photos.app.goo.gl/1suAELnNjcyNtCMw6

ロサンゼルス(カリフォルニアRVショー視察) → ソルトレイクシティ → イエローストーン → グランドティートン → ジャクソンホール → ベアレイク → ブライスキャニオン → ザイオン → ラスベガス → ロサンゼルスへの約4,000kmを走破してきた時の壮大なモーターホームの旅アルバム。

何となく撮っている写真もそのままアップしていますが、ご計画中のお客様にも参考になるショットが満載です。

是非、イメージトリップをお楽しみください!

人気ユーチューバーの“バイリンガールちかさん”が、昨年の夏、ニューヨークからロサンゼルスへ約5週間に渡りファミリーで楽しまれた“アメリカ横断キャンピングカー(モーターホーム)の旅”。ホワイトサンズの玄関口、ニューメキシコ州ラスクルーセスの、...
24/05/2025

人気ユーチューバーの“バイリンガールちかさん”が、昨年の夏、ニューヨークからロサンゼルスへ約5週間に渡りファミリーで楽しまれた“アメリカ横断キャンピングカー(モーターホーム)の旅”。

ホワイトサンズの玄関口、ニューメキシコ州ラスクルーセスの、トラベルデポもいち押しのRVパークでの滞在シーンの回がアップされました!

YouTubeでの発信がスタートした昨年10月から、トラベルデポ作成ブログ等で毎回の旅の動画をその都度追加でアップしてご紹介している中、大変多くのかたにご覧いただいており、No.1!の閲覧数になっております。
https://motor-home.hatenablog.com/entry/20241022

今回、是非ご覧いただきたい回ですのでご紹介いたします。

■【第32話】これぞキャンプライフ🔥🥹 朝から晩までアメリカ文化に浸る一日! 🇺🇸US ROAD TRIP Day 23📍El Paso, TX
https://youtu.be/G18B7BK0wtU?si=r6fMoJN2vY41DBOd

今夏に楽しまれるファミリーからは、『ちかさんファミリーと同じRVパークに泊まりたい!』といったプラニング依頼も、多くいただいております。

見ていると、絶対行きたくなってしまいますね。是非、覗いてみてください。

【3/15発信記事で募集告知をした、モーターホームの旅の友、高橋あゆむさんのオンラインサロンメンバー限定のアメリカキャンピングカーの旅企画第三弾、“アメリカ横断モーターホームの旅”。すでに2台での催行が確定しており、現在3台めのメンバーを募...
21/05/2025

【3/15発信記事で募集告知をした、モーターホームの旅の友、高橋あゆむさんのオンラインサロンメンバー限定のアメリカキャンピングカーの旅企画第三弾、“アメリカ横断モーターホームの旅”。すでに2台での催行が確定しており、現在3台めのメンバーを募集中です!】

これまで、①第一弾2023年5月のゴールデンウイークに実施した“ルート66&グランドサークル巡り”、②第二弾2024年9月の“アラスカ オーロラ&アクティビティー満載”のモーターホームの旅。いずれも、あゆむさんも同行し3台で実施し盛大に盛り上がりました。

今回の③第三弾は、いよいよ“アメリカ横断モーターホームの旅”。10/25(土)~11/8(土)の2週間に渡り、ロサンゼルスからフロリダのマイアミへ敢行します。もちろん、あゆむさんも同行します。

▼高橋歩 オンラインサロン『FREE FACTORY』ホームページ
トラベル代表の小林も出演したこともある、あゆむさんが特別ゲストを招いての秘密の対談等、さまざまな取り組みを紹介しております。
https://freefactory.club/

▼今回の“アメリカ横断 モーターホームの旅”企画ページ
https://freefactory.club/america2025view/

▼トラベルデポの紹介も掲載していただいております。(有難うございます!)
*************************************
【事前・現地でのサポート体制もバッチリ!】
今回の旅は、車の手配はもちろん、車の取り扱いから、ルート作り、キャンプ場の手配まで、豊かな経験で丁寧に相談に乗ってくれる「モーターホームの旅」専門旅行会社『トラベルデポ』完全サポート付きです。

モーターホームの使い方マニュアル(日本語)を用意してくれたり、出発前にアメリカ製のモーターホーム国内体験試乗も可能。日本人スタッフ責任者による現地サポート(24時間日本語緊急対応)もあります。
*************************************

オンラインサロンメンバー限定の企画になりますが、いろいろなネットワークもできる貴重なサロンです。

是非、あゆむさん、各方面で活躍されているメンバーの皆さん達と素敵な想い出を創られてきてください!

▼トラベルデポの『あいのり企画ページ』にもアップしてます。
http://motor-home.net/other/ainori.html

【2012年の夏、ハネムーンで“グランドサークル モーターホームの旅”を楽しまれたご夫妻が、13年後の今年の夏、お子さんとご両親を連れて、再び想い出の地を巡る”グランドサークル モーターホームの旅”を楽しまれます。】雨の中、ガード下に移動し...
17/05/2025

【2012年の夏、ハネムーンで“グランドサークル モーターホームの旅”を楽しまれたご夫妻が、13年後の今年の夏、お子さんとご両親を連れて、再び想い出の地を巡る”グランドサークル モーターホームの旅”を楽しまれます。】

雨の中、ガード下に移動して実施した昨日の体験試乗にお越しいただいたファミリーのお客様、2012年の夏、ハネムーンで“グランドサークル モーターホームの旅”を楽しまれ、いつかは子供と両親を連れてまた行きたいね!と強い想いで、13年後の今年、3世代ファミリーでのモーターホームの旅が実現しました。

学生時代に体験したパンチの効いたモーターホームの旅が忘れられない、と数年後に会社の仲間や、ハネムーン等で行かれ、その後、アメリカに憧れを持っているご両親を連れての親孝行を兼ねてのモーターホームの旅を楽しまれるお客様も増えてきました。

こういったかたちで、皆さまの成長を感じながら、再びモーターホームの旅のアレンジができるのは、本当嬉しいですね。

2、3枚め写真でご紹介した3世代で楽しまれたファミリーのように、3世代での“グランドサークル モーターホームの旅”で一生の想い出を創られてきてください!

▼2世代・3世代ファミリー体験記ページへのアップも楽しみにしてます。
http://motor-home.net/plan/experience/generation.html

住所

2-22-4-1403, Utase, Mihama-Ku
Chiba-shi, Chiba
261-0013

電話番号

+818001231776

ウェブサイト

https://www.instagram.com/traveldepot_motorhome/, http://www.motor-home.net/, https://motor-home.

アラート

トラベルデポ・インコーポレイテッドがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

トラベルデポ・インコーポレイテッドにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー