トラベルデポ・インコーポレイテッド

トラベルデポ・インコーポレイテッド アメリカ・カナダ キャンピングカー(モーターホーム)の旅 専門旅行会社です! アメリカ・カナダ キャンピングカー(モーターホーム)の旅をオーダーメイドでアレンジする、これまでにはないスタイルの専門旅行会社です!

【今回の“アメリカ西部モーターホームの旅”では“極秘スポット”にも訪れてきました。】3月下旬に行ってきた“アメリカ西部モーターホームの旅”では、日本人ドライバー付きプランとして、お客様と一緒にパームスプリングス、ジョシュアツリー、ルート66...
04/04/2025

【今回の“アメリカ西部モーターホームの旅”では“極秘スポット”にも訪れてきました。】

3月下旬に行ってきた“アメリカ西部モーターホームの旅”では、日本人ドライバー付きプランとして、お客様と一緒にパームスプリングス、ジョシュアツリー、ルート66、デスバレー等を駆け巡ってきましたが、現地サポートスタッフ責任者のHimeさんこと姫野と、なかなか訪れることのない“極秘スポット”にも行ってきました。

朝日に照らされる壮大な景色が言葉にならないくらい最高でした!こういった誰もいない“極秘スポット”に行くのもいいですね。

ロサンゼルスへ戻る途中には、チームデポスタッフの“ちかさん”こと”千佳さん”と自宅近くのウォルマートで会ってきました。オオタニさんの大ファンで、オオタニさんの顔だけがプリントされたシャツを着て参上してくれました、笑!

▼オオタニさん情報は“千佳さん”のリールに勝るものはない感じです。
https://www.facebook.com/chika.maekawa.9

ちなみに”千佳さん”は、トラベルデポ作成ブログで閲覧数No.1!の記事になっている人気ユーチューバーの“バイリンガールちか”さんファミリーが5週間に渡る“アメリカ横断モーターホームの旅”をロサンゼルスでファイナルを迎えた時にも会いに行き、“ダブルちかさん”ショットを最後にアップしております。
https://motor-home.hatenablog.com/entry/20241022

今年は、以前何度か実施して好評だった“チームデポスタッフと行くディープなモーターホームの旅(仮称)”を企画中です。詳細が決まりましたら“あいのり企画ページ”にもアップしていきたいと思います。
http://motor-home.net/other/ainori.html

【嘘のような本当の話し?、今日(4/1)からNetflix(ネットフリックス)に“水曜どうでしょう”で人気No,1の、①アメリカ横断、②アラスカの2シリーズの配信がスタートしました!】3月からSNS界隈では噂がでていた、Netflix(ネッ...
01/04/2025

【嘘のような本当の話し?、今日(4/1)からNetflix(ネットフリックス)に“水曜どうでしょう”で人気No,1の、①アメリカ横断、②アラスカの2シリーズの配信がスタートしました!】

3月からSNS界隈では噂がでていた、Netflix(ネットフリックス)に“水曜どうでしょう”で人気No.1!の“アメリカ横断シリーズ”の配信が4/1にスタートするといった内容。期待しながら4/1(エイプリルフール)を迎えましたが、噂どおり配信がスタートしてました!

この“アメリカ横断シリーズ”を見て、『俺たちもアメリカ横断をしよう!』とチャレンジされたお客様も多く、かねてからSNS界隈でも配信が熱望されていたので、いよいよの配信本当嬉しいですね。

▼アメリカ合衆国横断 プレミア版(1999年)★全8話
https://www.netflix.com/watch/82027631?trackId=268410292&tctx=0%2C1%2C1371f8f3-6bc1-42fb-9a68-8496951afb7c-343888970%2C1371f8f3-6bc1-42fb-9a68-8496951afb7c-343888970%7C2%2Cunknown%2C%2C%2CtitlesResults%2C80105433%2CVideo%3A82027631%2CdetailsPageEpisodePlayButton

何と、キャンピングカー(モーターホーム)でアラスカを巡った”アラスカ版”も配信がスタートしてました。こちらも必見です!

▼北極圏突入 アラスカ半島620マイル プレミア版(1998年)★全7話
https://www.netflix.com/watch/81771779?trackId=268410292&tctx=0%2C1%2C1371f8f3-6bc1-42fb-9a68-8496951afb7c-343888970%2C1371f8f3-6bc1-42fb-9a68-8496951afb7c-343888970%7C2%2C%2C%2C%2C%2C80105433%2CVideo%3A81771779%2CdetailsPageEpisodePlayButton

“水曜どうでしょう”で人気の2つの配信、楽しまれてください。

【ロサンゼルス・ドジャース戦観戦の後、滞在可能な車中泊スポット見つけました!】いよいよ、現地ではロサンゼルス・ドジャースのホーム開幕戦を迎えました。昨年から一気に増えたドジャース戦観戦の後、モーターホームの旅を楽しまれるお客様。本来であれば...
27/03/2025

【ロサンゼルス・ドジャース戦観戦の後、滞在可能な車中泊スポット見つけました!】

いよいよ、現地ではロサンゼルス・ドジャースのホーム開幕戦を迎えました。

昨年から一気に増えたドジャース戦観戦の後、モーターホームの旅を楽しまれるお客様。本来であれば観戦後、RVパークに滞在しても良いのですが、ナイトゲームの場合には着いたら寝るだけになってしまいます。。。

そこで、効率的な動きかたをご提案差し上げているトラベルデポとしては、1時間程度走ることで次の日の動きかたやとれる時間が違ってくることから、ドジャース戦観戦後のRVパーク以外の滞在スポットを紹介し、実際にも滞在されました。

ただ、RVパーク以外での滞在は特にロサンゼルスのような大都市ではいろいろと大変でしたので、確実に滞在できる車中泊スポットを探していたところ、ようやく安心して滞在できるスポットを見つけ、現地サポート責任者のHimeさんこと姫野とチェックしてきました。

ドジャースタジアムからラスベガス方面へちょうど1時間程度の場所にあるこのスポット。管理責任者のかたにもモーターホ-ムをオーバーナイト(夜)で停めてもノープロブレム(OK)!と直接確認もしてきました。

今シーズンは、ドジャース戦観戦を楽しまれた後、心配なく車中泊もできるので安心です。是非、ドジャース戦を楽しまれてからモーターホームの旅を楽しまれてください。

▼ロサンゼルス・ドジャース戦スケジュール
https://www.mlb.com/dodgers/schedule/2025-03

【トラベルデポのオンリーワンプラン、“日本人ドライバー付きプラン”の対応(運転)でロサンゼルス界隈に来ています。】お客様と一緒に、パームスプリングス、ジョシュアツリー、ルート66、デスバレー等を駆け巡り、ロサンゼルスからこの記事を書いていま...
25/03/2025

【トラベルデポのオンリーワンプラン、“日本人ドライバー付きプラン”の対応(運転)でロサンゼルス界隈に来ています。】

お客様と一緒に、パームスプリングス、ジョシュアツリー、ルート66、デスバレー等を駆け巡り、ロサンゼルスからこの記事を書いています。

まだデスバレーでも30℃に届かないこの時期、お客様と最高の時間を過ごすことができ、プラスαの組み込んだプランにも、とてもご満足いただけました。

1枚めの写真は、事前にピックアップの際に撮った現地サポートスタッフの”Himeさん”こと姫野との2ショット。昨年11月に日本で会って以来でしたので、モーターホームの旅の最新情報交換等で盛り上がりました。

日程プランニングに役立つ最新情報もいっぱい入手できたので、是非、今後のお客様への対応に活かしていきたいと思います。

▼『日本人ドライバー付きプラン』、久しぶり自分で対応(運転)し、お客様からの視点も大変参考になりました。さらにパワーアップした取り組みをしていきたいと思います。
http://motor-home.net/plan/cruise.html

【モーターホームの旅の友、高橋あゆむさんのオンラインサロンメンバー限定の“アメリカ モーターホームの旅”第三弾、“アメリカ横断 モーターホームの旅”の募集がスタートしました!】これまで、第一弾2023年GWの“ルート66&グランドサークル巡...
14/03/2025

【モーターホームの旅の友、高橋あゆむさんのオンラインサロンメンバー限定の“アメリカ モーターホームの旅”第三弾、“アメリカ横断 モーターホームの旅”の募集がスタートしました!】

これまで、第一弾2023年GWの“ルート66&グランドサークル巡り”、第二弾2024年9月の“アラスカ オーロラ&アクティビティー満載”のモーターホームの旅。いずれも、あゆむさんも同行し3台で実施し盛大に盛り上がりました。

今回の第三弾は、いよいよ“アメリカ横断モーターホームの旅”。今年10/25(土)~11/8(土)の2週間に渡り、ロサンゼルスからフロリダのマイアミへ敢行します。もちろん、あゆむさんも同行します。

▼高橋歩 オンラインサロン『FREE FACTORY』ホームページ
私も出演したことのある、あゆむさんが特別ゲストを招いての秘密の対談等、さまざまな取り組みを紹介しております。
https://freefactory.club/

▼今回の“アメリカ横断 モーターホームの旅”企画ページ
https://freefactory.club/america2025view/

▼トラベルデポの紹介も掲載していただいております。
(有難うございます!)
***************************
【事前・現地でのサポート体制もバッチリ!】
今回の旅は、車の手配はもちろん、車の取り扱いから、ルート作り、キャンプ場の手配まで、豊かな経験で丁寧に相談に乗ってくれる「モーターホームの旅」専門旅行会社『トラベルデポ』完全サポート付きです。

モーターホームの使い方マニュアル(日本語)を用意してくれたり、出発前にアメリカ製のモーターホーム国内体験試乗も可能。日本人スタッフ責任者による現地サポート(24時間日本語緊急対応)もあります。
***************************

オンラインサロンメンバー限定の企画になりますが、いろいろなネットワークもできる貴重なサロンです。

是非、あゆむさん、各方面で活躍されているメンバーの皆さん達と素敵な想い出を創られてきてください!

【カリフォルニアの青い空で開催されるキャンピングカーショー、コロナ過以降、久しぶりに開催されます!】コロナ前には、毎年10月にロサンゼルス中心部から東へ約50kmの場所のサーキットの街としても有名なポモナで開催されていた『Californi...
06/03/2025

【カリフォルニアの青い空で開催されるキャンピングカーショー、コロナ過以降、久しぶりに開催されます!】

コロナ前には、毎年10月にロサンゼルス中心部から東へ約50kmの場所のサーキットの街としても有名なポモナで開催されていた『California RV Show』。コロナの時にはモーターホームの需要増で忙しくて準備の時間がとれない、といった理由から開催を中止しておりましたが、今月『Miracle Mile RV Show』と名前を変えて復活します!

3/13(木)〜16(日)の4日間、マクドナルド発祥の地としても有名な、ロサンゼルス中心部から東へ約90kmの場所にある“サンバーナーディーノ”の屋外スペースで開催されます。

▼Miracle Mile RV Show ホームページ
https://miraclemilervshow.com/

やっぱり、こうったショーは屋外が最高ですね!

ちなみに、2017年10月に『California RV Show(カリフォルニアRVショー)』へ訪れた時のアルバムが、このGoogleフォトからご覧いただけます。(3枚の写真はこの時のショットです)
https://photos.google.com/share/AF1QipOEJ2U9eMaRQzK_uSWNwcvFS6UfzDglj1emQR7ahap1xjsye7UeG0bl9e_0R8y9Uw?key=clMxeFd5LVMybi04NFpyS0dybG9yWWhvVWFWSklB

他に、これまでアメリカへ出張を兼ねたモーターホーム(キャンピングカー)の旅で撮ってきた写真を、“会社概要ページ”の代表小林の紹介ページに、それぞれの旅ごとにアルバムにして発信しております。
http://motor-home.net/company

モーターホームの旅で知っておいていただきたい貴重な写真が満載ですので、あわせて覗いてみてください。

人気ユーチューバーの“バイリンガールちかさん”が、昨年の夏、ニューヨークからロサンゼルスへ約5週間に渡りファミリーで楽しまれた“アメリカ横断キャンピングカー(モーターホーム)の旅”。YouTubeでの発信がスタートした昨年10月から、トラベ...
05/03/2025

人気ユーチューバーの“バイリンガールちかさん”が、昨年の夏、ニューヨークからロサンゼルスへ約5週間に渡りファミリーで楽しまれた“アメリカ横断キャンピングカー(モーターホーム)の旅”。

YouTubeでの発信がスタートした昨年10月から、トラベルデポ作成ブログ等で毎回の旅の動画をその都度追加でアップしてご紹介している中、大変多くのかたにご覧いただいており、トラベルデポ作成ブログ作成記事の中でNo.1!の閲覧数になっております。
https://motor-home.hatenablog.com/entry/20241022

【20話】家族で力を合わせてキャンピングカーを洗車!疲れ果てて到着した次の街は、、、🥹💕アメリカ横断 Day 15がアップしました。
https://youtu.be/c7wUJR9zow0?si=c0flZ7TSGmFspYyq

今夏に楽しまれるファミリーからは、『ちかさんファミリーと同じRVパークに泊まりたい!』といったプラニング依頼もいただいております。

見ていると、絶対行きたくなってしまいますね。是非、覗いてみてください。

【映画『カーズ』の舞台としても有名な、アリゾナ州セリグマンから届いたショットをご紹介!】現在、卒業旅行の学生さんグループ2組が、それぞれロサンゼルス→ニューヨーク、オーランド→ロサンゼルスへのアメリカ横断モーターホームの旅を敢行中ですが、1...
01/03/2025

【映画『カーズ』の舞台としても有名な、アリゾナ州セリグマンから届いたショットをご紹介!】

現在、卒業旅行の学生さんグループ2組が、それぞれロサンゼルス→ニューヨーク、オーランド→ロサンゼルスへのアメリカ横断モーターホームの旅を敢行中ですが、1組の学生さんグループより、映画『カーズ』の舞台としても有名な、アリゾナ州セリグマンから届いたショットが届きました。

こういった映画の舞台となったスポットを訪れ、近くにあるRVパークに滞在しながら映画の余韻に浸るのもいいですね。

トラベルデポの『おすすめ映画ページ』では、モーターホームが舞台(または映画のシーンにでてくる)15の映画をご紹介しております。
http://motor-home.net/other/recommend.html

1/17作成記事でご紹介した、コロナ禍の女子大生時代、日本国内をバンライフで楽しみながら旅の様子を発信して注目を浴びた、現在はバンライフを通じてメディア等との連携でさまざまな取り組みをしていらっしゃるバンライフ社長の宮本 芽依(みやもと めい)さんは、『おすすめ映画ページ【14】』で紹介している、アカデミー賞を受賞した、21世紀の路上のサバイバーを描くロードムービー”ノマドランド”の舞台、アリゾナ州クオーツサイトを訪れました。
https://www.facebook.com/traveldepot/posts/pfbid02GJ636CEnKZ1QeyTsBCdvP1ZYocgYJyzxp7nHTBZV133ggfnw46qHaugnuYsow79Tl

アメリカの雄大な大自然とあわせて、こういった映画も舞台も尋ねるモーターホームの旅、是非、楽しまれてください。

【トラベルデポ史上最大!SNSで集まった20才台前半の同年代グループ“4台(26名)”で、ロサンゼルスからオーランドへの約3週間に渡る“アメリカ横断モーターホームの旅”、無事に敢行しました!】2/7作成記事でロサンゼルスでのレンタル時の様子...
26/02/2025

【トラベルデポ史上最大!SNSで集まった20才台前半の同年代グループ“4台(26名)”で、ロサンゼルスからオーランドへの約3週間に渡る“アメリカ横断モーターホームの旅”、無事に敢行しました!】

2/7作成記事でロサンゼルスでのレンタル時の様子をご紹介していたグループの皆さん。多少のトラブルやハプニングはありましたが、無事にオーランドで返却が完了しました。

▼メンバーの中でこの3人のかたがリアルタイムにアップしていらしたので、旅の様子を覗いてみてください。それぞれの地での素敵な感想や、想像以上に満載で楽しんでいた様子が垣間見れます。

①夢職 まさと | 世界冒険記
https://www.instagram.com/masato.24.05/

②あとむの冒険 | 世界一周を目指す大学生
https://www.instagram.com/atomu_boken/

③Tatsuya | 19歳の世界一周ロードマップ🌍
(今回の幹事さん、募集から打ち合わせ等お疲れさまでした!)
https://www.instagram.com/tabibito_16/

▼旅の様子は今回の旅の専用インスタグラムでも追加発信していくとのことです。(他の各メンバ-の投稿もフォロワーからご覧いただけます)
https://www.instagram.com/americaroadtrip_26/

▼『あいのり企画ページ』にもアップしております。人生最大の想い出を創る旅、是非、チャレンジしてみてください!
http://motor-home.net/other/ainori.html

トラベルデポ作成ブログやYouTubeチャンネルでも紹介している、昨年の夏、ファミリーで5週間に渡り“アメリカ横断キャンピングカー(モーターホーム)の旅”を楽しまれた、人気ユーチューバーの“バイリンガールちか”さんファミリーが利用したモータ...
24/02/2025

トラベルデポ作成ブログやYouTubeチャンネルでも紹介している、昨年の夏、ファミリーで5週間に渡り“アメリカ横断キャンピングカー(モーターホーム)の旅”を楽しまれた、人気ユーチューバーの“バイリンガールちか”さんファミリーが利用したモーターホーム(同型タイプ)で、卒業旅行の学生さんグループがアメリカ西部を巡る旅に出発しました。

“バイリンガールちか”さんファミリーの体験記YouTubeは大変多くのかたにご覧いただいており、ご紹介しているトラベルデポ作成ブログでもNo.1!の閲覧数になっております。(有難うございます!)
https://motor-home.hatenablog.com/entry/20241022

プランニングしていく中、希望ルートをお聞きしたところ、ラスベガスからグランドキャニオン(一番有名なサウスリム)へ行かれることを希望していらっしゃったのですが、約480kmあり今回の日程プランでは厳しい旨をご説明差し上げたところ、ラスベガスから約200kmの場所にある”グランドキャニオン・スカイウォーク“へのプランに変更されました。

トラベルデポでは、数多くのレンタル会社と契約しており、またこういった全体の動きを見ながら、無駄な動きがないようなプランニングもしており、オンリーワンの展開をしております。

今週は他に2組の学生さんグループが“アメリカ横断モーターホームの旅”に出発します。現地からの発信、お楽しみに!
http://motor-home.net/plan/experience/young.html

1月下旬に、フロリダのディズニーワールドでの妹さんの結婚式に参列された後、フロリダの競馬場、カジノ等のギャンブルスポットを約1週間に渡りモーターホ-ムで楽しまれた、トラベルデポも所有している軽キャンピングカーと同じ”インディ”で全国を巡りな...
16/02/2025

1月下旬に、フロリダのディズニーワールドでの妹さんの結婚式に参列された後、フロリダの競馬場、カジノ等のギャンブルスポットを約1週間に渡りモーターホ-ムで楽しまれた、トラベルデポも所有している軽キャンピングカーと同じ”インディ”で全国を巡りながら、軽バンライフと競馬予想を発信していらっしゃる、元競馬エイトのトラックマン(競馬記者)で人気ユーチューバー(会員登録者数まもなく10万人!)の鈴木ショータさん。

▼早速、前半の第1話の動画がアップしました!(アップ後14時間で、再生数がすでに5万回超え!)
https://youtu.be/wCBXUGhzcgw?si=-ezedbKv4g5cUIuQ

日頃、日本全国の競馬場を軽キャンピングカー”インディ”で巡られていらっしゃるので、ポイントをわかり易くまとめていらっしゃいました。(有難うございます!)

トラブル、ハプニングがあった後半の第2話は今週末にアップされるとのこと。現地からの旅の様子はXで発信予定でいらっしゃいましたので、どのようなトラブル、ハプニングはXをチェックしてみてください。
https://x.com/kei_vanlife

こういったスタイルのモーターホームの旅もいいですね!フロリダのギャンブルスポットを巡るモーターホームの旅、果たして一攫千金が実現したのか?お楽しみに!

【YouTube】
①競バンライフ(競馬しながら軽キャンピングカー生活)
https://www.youtube.com/

②鈴木ショータの大穴マシマシ競馬
https://www.youtube.com/

【X】
①鈴木ショータ(旅するホースライター)
https://x.com/ss_meiji

②ショーティー(軽バンライフ)
https://x.com/kei_vanlife

【世界最大のコンビニを併設している世界最大のガソリンスタンド、バッキーズ(Buc-ee’s)。アメリカ横断モーターホームの旅には必須のスポットです!】アメリカ大陸を走破する時に必ずお世話になるガソリンスタンド(Gas Station)。コロ...
12/02/2025

【世界最大のコンビニを併設している世界最大のガソリンスタンド、バッキーズ(Buc-ee’s)。アメリカ横断モーターホームの旅には必須のスポットです!】

アメリカ大陸を走破する時に必ずお世話になるガソリンスタンド(Gas Station)。コロナ以降の物流数の増加に対応するかたちで、広大な場所を中心に続々とできております。

ちなみに、全米中で展開しているLove’s Travel StopやTA Travel Center等が有名なスポットで、トラベルデポでも、ここでの活用のノウハウ、ルール等をお伝えしております。

そんな中、最近勢力を拡大しているのがバッキーズ(Buc-ee’s)。現在50店舗を展開している中、36店舗はテキサス州にあり、他にはフロリダ州・アラバマ州・ジョージア州・テネシー州・サウスカロライナ州などほとんど南部の州にあります。

▼“バッキーズ(Buc-ee’s)”ホームページ
https://buc-ees.com/

▼昨年10月、トラベルデポのアレンジで“アメリカ横断モーターホームの旅”を楽しまれた若者グループの皆さんの作成ブログでも紹介しております。(すっかりファンになっていらっしゃいました)
https://note.com/iida_shi/n/nd27d2ac3e6f5

そんな中、昨年6月にはテキサス州のLuling(ルリング)に世界最大の店舗がオープンしました。広さはアメリカの一般的なコンビニエンスストアのおよそ30倍の6,968平方メートルで、サッカー場のほぼ1面分に近いサイズです。ガソリンの給油機も何と120機!

▼アメリカ横断での人気ルート、テキサス州サンアントニオ → ヒューストンへ行く途中のI-10号線沿いにあるので、是非、立ち寄ってみてください。
https://maps.app.goo.gl/wiUHydx5cderprpEA

ちなみに、このあたりのガソリン価格は(1ガロン(3.8リッター)$2.30、1リッターに換算すると何と約90円です。日本の報道もこういった角度から発信して欲しいですね。

アメリカ横断やテキサス州を巡るモーターホームの旅を楽しまれる時に、立ち寄ってみてください。

【1月中旬に”フロリダでの競馬&カジノ モーターホームの旅”を楽しまれた人気YouTuberの鈴木ショータさんの記事をご覧になったお客様より『同じように楽しんでみたい!』と、鈴木ショータさんが日本で利用(生活)している、同じ軽キャンピングカ...
09/02/2025

【1月中旬に”フロリダでの競馬&カジノ モーターホームの旅”を楽しまれた人気YouTuberの鈴木ショータさんの記事をご覧になったお客様より『同じように楽しんでみたい!』と、鈴木ショータさんが日本で利用(生活)している、同じ軽キャンピングカー“インディ”の予約をいただきました。】

1月中旬、フロリダの競馬場、カジノ等のギャンブルスポットを約1週間に渡りモーターホ-ムで巡られた、日本ではトラベルデポも所有している軽キャンピングカーの“インディ”で全国を巡りながら、軽バンライフと競馬予想を発信している人気YouTuberの鈴木ショータさん。

YouTubeとあわせてXも発信していらっしゃり、今回の”フロリダでの競馬&カジノ モーターホームの旅”の様子をご覧になったお客様より『同じように楽しんでみたい!』と、今話題の“バンライフ”を誰でも気軽に楽しむことができるCarstay(カーステイ)経由で、同じ軽キャンピングカーの“インディ”の予約をいただきました。

その後も、別のお客様から3月と5月に、それぞれ3泊、4泊での予約をいただきました。(有難うございます!)

▼こんな素敵な想いもいただきました。(こういった繋がりも嬉しいですね!)
*************************************
お世話になります。貸し出し承諾いただきありがとうございます。鈴木ショータさんに憧れて始めた軽キャン競馬ですが、まさかショータさんにゆかりのあるビルダーさんからお借り出来るなんて本当に感激です!
*************************************

早速、発信されていた情報に興味を持っていただき嬉しいですね。鈴木ショータさんのように、一攫千金を楽しみにしてます!

■鈴木ショータさんのX【ショーティー(軽バンライフ)】
フロリダからのリアルな情報発信、有難うございました!
https://x.com/kei_vanlife

■Carstay(カーステイ)の“インディ108”紹介ページ(写真も満載で掲載しております。
https://carstay.jp/ja/cars/66ee804dfa62be85006a33d5/

【トラベルデポ史上最大!SNSで集まった20才台前半の同年代グループ“4台(26名)”で、ロサンゼルスからオーランドへの約3週間に渡る“アメリカ横断モーターホームの旅”、いよいよ出発しました!】これまでにも“アメリカ製モーターホーム国内体験...
06/02/2025

【トラベルデポ史上最大!SNSで集まった20才台前半の同年代グループ“4台(26名)”で、ロサンゼルスからオーランドへの約3週間に渡る“アメリカ横断モーターホームの旅”、いよいよ出発しました!】

これまでにも“アメリカ製モーターホーム国内体験試乗”等の様子を紹介していたグループの皆さん、ドライバー契約をする9名でのロサンゼルスレンタルオフィスからのショットが届きました。

ロサンゼルスには、前日までにメンバー全員が無事に入国し、観光もしていたので、ドライバー契約をしないメンバーを、ルート上の途中にある停めやすいスーパーでピックアップした後、最初の目的地であるラスベガス方面へ(この日は途中にあるルート66の街、バーストーへ)向けて出発しました。

▼旅の様子は、すでに出発前からの様子も発信している、このInstagram(インスタグラム)をメインに、各メンバーのSNSでも発信予定とのことです。“メンバー紹介”欄から覗いてみてください。
https://www.instagram.com/americaroadtrip_26/

すでに2日めを迎え、4台で動く場合には絶対にこの場所がお勧め!とお伝えしていた、ルート66上のペイントがされた場所からのショット(2枚めの写真)も発信されていらっしゃいました。(いい感じですね!)

若い時にアメリカを横断しながら、トランプ大統領に変わった今のアメリカをリアルに見られるのは、今後の人生に大きな影響を受けると思うので、存分に楽しまれてきて欲しいですね。

▼『実績No.1!アメリカ横断モーターホームの旅ページ』、『学生・若者グループ体験記』、『あいのり企画ページ』の各ページでも発信していきたいと思います。
http://motor-home.net/plan/crossingusa.html
http://motor-home.net/plan/experience/young.html
http://motor-home.net/other/ainori.html

同年代たちとの”アメリカ横断モーターホーム(キャンピングカー)の旅”で、一生の想い出に残る旅を創られてきてください!

【学生さんグループの幹事さんから届いた素敵な”旅行記”をご紹介】昨年9月、大学のロケット開発の研究室の先輩、後輩の総勢18名で、9月下旬にフロリダのオーランドにあるケネディ宇宙センターでロケットの発射があるため、『夏休みの時期なのでキャンピ...
03/02/2025

【学生さんグループの幹事さんから届いた素敵な”旅行記”をご紹介】

昨年9月、大学のロケット開発の研究室の先輩、後輩の総勢18名で、9月下旬にフロリダのオーランドにあるケネディ宇宙センターでロケットの発射があるため、『夏休みの時期なのでキャンピングカー(モーターホーム)でアメリカ横断をしながら行こう!』と敢行された幹事さんから、素敵な“旅行記“をいただきました。

以前、お電話でご感想をお聞きした時にいろいろメモをした「ご日程表」と並行しながら、改めて、いただいた旅行記と振り返りました。こういった時間、最高ですね。

ロサンゼルスからオーランドへのアメリカ横断ルートは、ロサンゼルスからニューヨークに次ぐ人気のルートでもあり、偶然にも今週、20才代前半の同年代グループの皆さんが、4台でロサンゼルスからオーランドへの“アメリカ横断モーターホーム(キャンピングカー)の旅”へ敢行するので、リアルな“旅行記”とても参考になりました。

いただきました“旅行記”は、すでに旅の様子を紹介している下記体験記ページでも紹介させていただきたいと思います。

▼『実績No.1!アメリカ横断モーターホームの旅』ページ
http://motor-home.net/plan/crossingusa.html

▼『学生・若者グループ体験記』ページ
http://motor-home.net/plan/experience/young.html

若い時にアメリカを横断しながら、トランプ大統領に変わった今のアメリカをリアルに見られるのは、今後の人生に大きな影響を受けると思うので、多くの皆さまに楽しんで欲しいですね。

是非、ご参考にされてください。

【今週末1/31(金)~2/3(月)の4日間、幕張メッセで開催中の、アジア最大のキャンピングカーショー『ジャパン キャンピングカーショー2025』、早速、行ってきました!】前回の記事でも紹介した『ジャパン キャンピングカーショー2025』、...
01/02/2025

【今週末1/31(金)~2/3(月)の4日間、幕張メッセで開催中の、アジア最大のキャンピングカーショー『ジャパン キャンピングカーショー2025』、早速、行ってきました!】

前回の記事でも紹介した『ジャパン キャンピングカーショー2025』、早速、昨日1/31(金)に行ってきました!

平日でしたが、想像以上に多くのお客様が来場しており、皆さん大変興味を持ちながら巡られていらっしゃいました。

トラベルデポも昨年軽キャンピングカーを購入したこともあり、軽キャンピングカーの最新モデルを中心に、各社のこだわり、最新技術の詰まったキャンピングカーを見てきて、とても参考になりました。

そんな中、どうしても応援したいのが、アメリカ製モーターホーム、トレーラーを扱っている、日頃整備でもお世話になっているニートRVをはじめ、ボナンザ、エアストリームジャパンの3社。

国産、ヨーロッパ製のキャンピングガーが主流の中、アメリカの香りを発信していたのは嬉しいところです。

ブースでは、お客様が『こんなモーターホームを使って本場アメリカを走破したいよな~』といった感想も聞こえてきたのが、嬉しかったです。

①ニートRV
https://neatrv.com/

②ボナンザ
https://www.bonanza.co.jp/

③エアストリームジャパン
https://airstreamjapan.co.jp/

視察後は、一緒にブース巡りもしながら国内のキャンピングカー事情について説明を差し上げた移住プログラムのメンバーとして北海道に移住中のかたや、日頃なかなかお会いできない関係者のかたと、飲みながらキャンピングカー業界話に花が咲きました。

規模も大きなり、1日あっても見切れないくらい貴重なイベント、是非、今週末行かれてみてください。

▼ジャパンキャンピングカーショー2025 ホームページ
https://jrva-event.com/event/jccs2025/

【いよいよ今週末の1/31(金)~2/3(月)の4日間、幕張メッセで開催されるアジア最大のキャンピングカーショー『ジャパンキャンピングカーショー2025』が開催!】トラベルデポを設立した19年前から6年間は、小さいながらもブースを出展し、ま...
29/01/2025

【いよいよ今週末の1/31(金)~2/3(月)の4日間、幕張メッセで開催されるアジア最大のキャンピングカーショー『ジャパンキャンピングカーショー2025』が開催!】

トラベルデポを設立した19年前から6年間は、小さいながらもブースを出展し、また主催の日本RV協会さんのご厚意もあって”アメリカ モーターホームの旅セミナー”も開催していたこともある『ジャパンキャンピングカーショー』。その頃と比較して2倍の規模となっており、アジア最大のキャンピングカーショーとしてもすっかり浸透しております。

現在は、この時期卒業旅行等で楽しむ学生さんグループの出発がピークを迎える時期ということもあり、ブースの出展はしておりませんが、キャンピングカー業界の方々とお会いできる貴重な機会として、毎年会場には足を運んでます。

今年は、以前トラベルデポのアレンジでファミリーでグランドサークルを巡った時の感動が忘れられず、その後お子さんも社会人になったため、現在は移住プログラムのメンバーとして北海道に移住していらっしゃるかたや、日頃なかなかお会いできない関係者のかたともお会いする予定です。

▼ジャパンキャンピングカーショー2025 ホームページ
https://jrva-event.com/event/jccs2025/

▼前回の様子が動画でご覧いただけます(約2分)
https://youtu.be/wMC1342tB80?si=clvfjTMz5Bup2_WG

年々パワーアップしてきている『ジャパンキャンピングカーショー2025』。是非、多くのかたに気軽にキャンピングカーを見て、知っていただけたらと思います。

【昨年の夏、人気チューバーのバイリンガールちかさんが、ファミリーでニューヨークからロサンゼルスへ約5週間に渡る“アメリカ横断 モーターホームの旅”を楽しまれた様子をYouTubeでご覧になったニューヨークに赴任中のファミリーから、アメリカ赴...
24/01/2025

【昨年の夏、人気チューバーのバイリンガールちかさんが、ファミリーでニューヨークからロサンゼルスへ約5週間に渡る“アメリカ横断 モーターホームの旅”を楽しまれた様子をYouTubeでご覧になったニューヨークに赴任中のファミリーから、アメリカ赴任の終わる今夏前、ニューヨークからサンフランシスコへ約1ヶ月に渡る“アメリカ横断 モーターホームの旅”のアレンジ依頼をいただきました。】

YouTubeでの発信がスタートした昨年10月から、トラベルデポ作成ブログで毎回の旅の動画をその都度追加でアップして紹介している、バイリンガールちかさんファミリーの約5週間に渡る“アメリカ横断 モーターホームの旅”。

▼大変多くのかたにご覧いただいており、現在、トラベルデポ作成ブログ作成記事の中でNo.1!の閲覧数になっております。
https://motor-home.hatenablog.com/entry/20241022

▼Xでも毎回の動画の発信ごとに紹介しており、現在、16話までアップ中です。
https://x.com/joeisle

▼トラベルデポのYouTubeチャンネルでも、一番下段に全話アップしております。
https://www.youtube.com/channel/UCl2l0_95ZOdtne6I4m0ILkg?view_as=subscriber

このYouTubeをご覧になったニューヨークに赴任中のファミリーの奥さまより、『今夏前にアメリカ赴任が終わり帰国するので、日本へ戻る途中にバイリンガールちかさんファミリーのように西海岸(サンフランシスコ)までの旅をしてみたい!日程プランニングもしてくれるトラベルデポさんにお願いしたい!』とプランニング依頼をいただきました。(有難うございます!)

簡単にはできない夏の時期のアメリカ横断の手配も、ご希望でいらしたバイリンガールちかさんファミリーも利用した”C-25タイプ”で手配でき、今後、日程プランニングの打ち合わせをしていく流れとなっております。

▼『C-25タイプ』紹介ページ
http://motor-home.net/mhkind/c-25.html

これまでにも数多くのアメリカ赴任中のファミリーのお客様のアレンジをしてきましたが、アメリカ赴任の最後にアメリカ横断を敢行するファミリーは初めてのケースですので、これまでにない旅のスタイルとして、多くのかたに知ってもらえるようにいろいろな角度から発信していきたいと思います。

2、3枚の写真はアメリカ赴任中に楽しまれたファミリーのレンタル時のショットです。こういった笑顔いっぱいの旅をお届けできるように頑張っていきたいと思います。

▼『ファミリー体験記』へのアップもしていきたいと思います。
http://motor-home.net/plan/experience/family.html

住所

2-22-4-1403, Utase, Mihama-Ku
Chiba-shi, Chiba
261-0013

電話番号

+818001231776

ウェブサイト

https://www.instagram.com/traveldepot_motorhome/, http://www.motor-home.net/, https://motor-home.

アラート

トラベルデポ・インコーポレイテッドがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

トラベルデポ・インコーポレイテッドにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー