オオミシマスペース

  • Home
  • オオミシマスペース

オオミシマスペース 広島と愛媛をつなぐ瀬戸内しまなみ海道の真ん中、大三島にある古民家を? 瀬戸内しまなみ海道の真ん中のにある「大三島」にある、「ワーク&ライフ」をコンセプトにした一棟貸切の小さな宿です。
8名まで宿泊でき、ファミリーだけでなく、小さなチームの合宿にもご利用いただけます。

「朝摘み野菜のごはん会」 さんが丁寧に育てたお野菜を摘んで一緒にお料理して食べる企画のお試しに参加させてもらいました。お野菜収穫体験だけでなくて、お料理一緒にできるのがめちゃ良い体験でした。ハーブをふんだんに使ったコリンキーのマリネや、らっ...
18/06/2025

「朝摘み野菜のごはん会」

さんが丁寧に育てたお野菜を摘んで一緒にお料理して食べる企画のお試しに参加させてもらいました。
お野菜収穫体験だけでなくて、お料理一緒にできるのがめちゃ良い体験でした。

ハーブをふんだんに使ったコリンキーのマリネや、らっきょのにんにくオリーブ焼き、ビワのドレッシング等々、どれも野菜とハーブと塩のみで作れちゃう簡単だけど美味しい料理も教えてもらえた。
メモしてないからなんのハーブ入れたか忘れましたが(汗)

お料理もレシピがあるわけじゃなくて「入れたいハーブをたっぷり入れたらいいよ」とか「甘み出したいから、昨日作った梅ネクター入れてみよう」とか、臨機応変にアレンジしていくのも普段の料理に取り入れやすいくてありがたい。

お野菜の収穫もプチトマトの簡単で優しい取り方が知れたり、マイクラぽいガブと出会えたり…野菜収穫はやったことある身でも新しい発見がまだまだある!

島民だけでなく島外や旅行客にも体験提供していただけるようなので、ご興味ある方はご紹介しますね。

#収穫体験
#料理体験
#大三島

【4月24・26・27日の3日間限定!】 さんの「イノシシのほろほろスパイシーカレー」がオオミシマスペースに登場!OPEN 11:30CLOSE 15:00(14:30 L.O.)またはカレールーなくなり次第24日は井のイ!STANDさんが...
21/04/2025

【4月24・26・27日の3日間限定!】
さんの「イノシシのほろほろスパイシーカレー」がオオミシマスペースに登場!

OPEN 11:30
CLOSE 15:00(14:30 L.O.)またはカレールーなくなり次第

24日は井のイ!STANDさんが、26・27日はオオミシマスペースが店頭に立ちます。
しまなみサイクリングで通られる方はぜひランチにお寄りください🎵

#しまなみ海道
#ジビエ
#スパイシーカレー

#ネパールカレー
#大三島

【正社員募集】オオミシマスペースの中心となってくれていたスタッフが新たなチャレンジに旅立つこととなり、正社員を1名募集します!私たちは、大三島に住みながら東京IT企業に所属するプログラマーとデザイナーでもあり、パラレルワークをしてます。オオ...
14/03/2025

【正社員募集】

オオミシマスペースの中心となってくれていたスタッフが新たなチャレンジに旅立つこととなり、正社員を1名募集します!

私たちは、大三島に住みながら東京IT企業に所属するプログラマーとデザイナーでもあり、パラレルワークをしてます。

オオミシマスペースのスタッフも固定的な働き方にとらわれず、ご自身のチャレンジやライフスタイルの実現を応援したいと思っています。

なので副業も勤務時間の調整も可能です。

まずは、30分程度カジュアルに島の暮らしや仕事内容についてお話しさせていただいた後、応募していただく流れとしてます。(オンラインも可)

ですので、少しでも関心をお持ちいただけましたら、お気軽にDM等でご連絡ください。

基本的な募集要項はハイライトからご確認ください。

#大三島 
#瀬戸内
#島暮らし
#田舎暮らし

#副業可
#正社員募集
#愛媛県

【レモンの販売のお知らせ:レモン:】祖父の畑で育てた農薬・化学肥料不使用のレモンを数量限定で販売します。祖父はもう96歳で、流石に畑仕事が難しくなってきたため、お世話を島の移住者さんに手伝ってもらっています。数はあまりありませんが、農薬を使...
05/02/2025

【レモンの販売のお知らせ:レモン:】
祖父の畑で育てた農薬・化学肥料不使用のレモンを数量限定で販売します。
祖父はもう96歳で、流石に畑仕事が難しくなってきたため、お世話を島の移住者さんに手伝ってもらっています。

数はあまりありませんが、農薬を使わず、有機肥料で丁寧に育てた国産レモンなので皮まで食べられます :レモン:
黒点があったり、皮がゴツゴツしたりと訳ありなのですが、ジャムにしたり、
そのまま凍らしてお酒に入れたり、レモン鍋にしたり、お料理に入れたりと、レモンを丸ごと楽しむことができます。

ご購入はこちらから。(プロフィールにも掲載してます)
https://omishima-lemon.square.site/

#レモン #国産レモン #瀬戸内レモン #無農薬 #化学肥料不使用 #オーガニック #お取り寄せ #大三島  #しまなみ #しまなみ海道
#島暮らし #田舎暮らし #有機野菜 #レモネード #レモンシロップ #レモンハイ #レモン鍋

【最大70%割引】島暮らし体験キャンペーン!今治版デュアルスクールのスタートを記念して、お得に滞在いただけるキャンペーンを実施します。この機会にぜひ大三島くらしを体験してみてください。<キャンペーン内容>3泊以上:30%割引1週間(6泊)以...
09/01/2025

【最大70%割引】島暮らし体験キャンペーン!

今治版デュアルスクールのスタートを記念して、お得に滞在いただけるキャンペーンを実施します。
この機会にぜひ大三島くらしを体験してみてください。

<キャンペーン内容>
3泊以上:30%割引
1週間(6泊)以上:50%割引
2週間(13泊)以上:70%割引

<キャンペーン期間>
1月23日〜2月21日(22日チェックアウト)

<お申し込み条件>
滞在目的が以下の方
・滞在しながらお仕事をされる方(ワーケーション、お試し移住)
・今治版デュアルスクールまたは一時保育を活用される方

※今治版デュアルスクールについて
一時的に今治市の小学校や中学校に通学できる仕組みです。
詳しくは以下を参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000136949.html

※幼児は一時保育が可能な町内のこども園をご紹介いたします。

※併設のコワーキングスペース「KOYA」のご利用は無料です。

<申し込み>
メールまたはDMでご連絡ください。

※デュアルスクールや一時保育についてのご相談や申込みはお客様にて直接行っていただくため、連絡先についてもご紹介いたします。
また、私たちでお応えできることはお気軽にご相談ください。

#デュアルスクール
#島留学
#保育園留学
#ノマドワーカー
#ワーケーション
#大三島
#しまなみ
#島暮らし
#移住体験

【今治版デュアルスクールの利用者がオオミシマスペースに宿泊】今週から2家族がオオミシマスペースに宿泊されています!昼間、大人たちはKOYAでお仕事をし、子どもたちは大三島の小学校と中学校に通っています。来ている子どもたちは、兵庫や長崎の学校...
15/11/2024

【今治版デュアルスクールの利用者がオオミシマスペースに宿泊】

今週から2家族がオオミシマスペースに宿泊されています!
昼間、大人たちはKOYAでお仕事をし、子どもたちは大三島の小学校と中学校に通っています。
来ている子どもたちは、兵庫や長崎の学校に籍を持ちながら、大三島の学校にも通うことができます。

親御さんからお聞きした子どもたちの様子によると、

「初めての場所で初めての同級生と会うことに緊張していたけれど、日が経つにつれて『楽しい』『帰りたくない』と話している」
「普段はすれ違う人と挨拶をしない子どもたちが、大三島ではみんなが挨拶してくれるので、自分から挨拶をするようになった」
「釣りをしている人に話しかけて「何が釣れるの?」と尋ねたり、普段見られないような変化を感じている」
とのこと。

また親御さんたちからは、「日中はKOYAで仕事をしているが、施設がしっかりしていて快適に過ごせている」との声もいただいています。
子どもたち、大人たち双方からお声をいただけて、とても嬉しく思っています!

今治では2024年6月からデュアルスクール制度を導入し、今回が初めてのデュアルスクール受け入れのご家族となります。
昨日は、学校での様子や、学校が終わった後のオオミシマスペースでの様子を撮影されていました。
後日、映像でその様子をご覧いただけると思いますので、そちらも楽しみです!

大三島でデュアルスクールを利用する際に、オオミシマスペースにもご滞在いただけます。
料金の割引もございますので、事前にご利用希望期間をお知らせいただければ、スムーズにご案内できます。
また、未就学児がいる場合でも、こども園の一時預かりがあります。
2週間前までにご連絡いただければ、問い合わせ先をご紹介いたしますので、お気軽にご相談くださいませ!

#デュアルスクール
#島留学
#離島留学
#しまなみ留学
#大三島
#ワーケーション
#親子ワーケーション

#ノマドワーカー
#ハッシュトリップ
#リモートワーク
#テレワーク

【デュアルスクールがスタート!】大三島の小学校と中学校に一時入学できる制度がはじまりました!旅先の大三島で、昼間は子どもは学校、親は仕事する、という滞在ができます。未就学児の場合は、こども園の一時預かりがありますので、家族でワーケーションや...
30/05/2024

【デュアルスクールがスタート!】
大三島の小学校と中学校に一時入学できる制度がはじまりました!
旅先の大三島で、昼間は子どもは学校、親は仕事する、という滞在ができます。
未就学児の場合は、こども園の一時預かりがありますので、家族でワーケーションや移住体験などにぜひ活用いただきたいです。
2週間前までにご連絡いただきましたら、お問い合わせ先をご紹介いたしますので、お気軽にご相談ください。

#デュアルスクール
#島留学
#離島留学
#しまなみ留学
#大三島
#ワーケーション
#親子ワーケーション

#ノマドワーカー
#ハッシュトリップ
#リモートワーク
#テレワーク

5/18 今週末は多々羅しまなみ道の駅でしまテク1周年記念イベント!!子供たちがプログラミング制御で炊くご飯で美食対決や、POLAによる無料AIお肌診断、電気自動車からの給電体験などなど楽しい体験イベントが盛り沢山。地域を代表するキッチンカ...
14/05/2024

5/18 今週末は多々羅しまなみ道の駅でしまテク1周年記念イベント!!

子供たちがプログラミング制御で炊くご飯で美食対決や、POLAによる無料AIお肌診断、電気自動車からの給電体験などなど楽しい体験イベントが盛り沢山。
地域を代表するキッチンカーも集まります!
#イノシシ肉フランクフルト、コロッケ
#キューバサンド、ガパオライス
#猪肉バーガー

#鯛カツバーガー
#ジャークチキン
#ワイン販売
#はちみつとパン 他...

この機会にぜひ大三島に遊びに来てください!!

しまテク1周年記念イベントを開催します!

大三島産、国産レモンと八朔の販売のお知らせです🍋🍊僕の祖父がレモン畑を持っているのですが、95歳と高齢のためその畑の跡継ぎをパートナーのお義父さんに手伝ってもらっています。農薬を使わず、有機肥料で丁寧に育てた国産レモンなのです🍋黒点があった...
24/02/2024

大三島産、国産レモンと八朔の販売のお知らせです🍋🍊
僕の祖父がレモン畑を持っているのですが、95歳と高齢のため
その畑の跡継ぎをパートナーのお義父さんに手伝ってもらっています。

農薬を使わず、有機肥料で丁寧に育てた国産レモンなのです🍋
黒点があったり、皮がゴツゴツしたりと訳ありなのですが、昨年は好評ですぐ売り切れました。ぜひご購入ください!
数に限りがある(約100kg)ので、なくなり次第終了とさせていただきます。

https://omishima-lemon.square.site/

【臨時休業のお知らせ】6日〜9日は、HANAREに加えてOMOYAとKOYAも休業させていただきます。電話も繋がりにくくなりますので、御用の方はDMをお願いします。
04/02/2024

【臨時休業のお知らせ】
6日〜9日は、HANAREに加えてOMOYAとKOYAも休業させていただきます。
電話も繋がりにくくなりますので、御用の方はDMをお願いします。

Address


Website

https://www.omishima.space/

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when オオミシマスペース posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to オオミシマスペース:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share