おはようございます。3月19日(水)8:30の信楽です。昨晩、山間を中心に雪が降りました。今も雪が舞っています。とても寒いです。主要道路に雪は積もっていませんが、凍結の恐れがありますので、冬用装備で安全にお越しください。 #信楽 #信楽焼 #shigarakipottery #雪 #なごり雪 #春の雪
信楽の窯元、宗陶苑さん の登り窯の窯焚きがおこなわれています。現在火袋が焚かれています。信楽に数基しかない、今も現役の登り窯。宗陶苑さんでは年に2回、夏と冬に焚かれています。約1週間昼夜問わず焚き続けられる登り窯。その温度は1300度に到達します。火曜日頃まで焚かれるそうです。信楽にお越しの際はぜひお立ち寄りいただき、貴重な作業の様子をご覧ください!#信楽 #信楽焼 #shigaraki #shigarakipottery #窯元 #宗陶苑 #登り窯 #窯焚き #火袋 #薪窯 #薪
おはようございます。
1月最終日、雪の舞う朝を迎えました。
8時頃の様子です。
現在も雪が降っていますが、道への積雪はありません。風が強く吹いて寒いです。
太陽が昇ってきました、なんだか幻想的な景色です。
信楽へお越しの際は温かい服装で、お車の方は冬の装備で気をつけてお越しください。
#信楽 #信楽焼 #shigaraki #shigarakipottery
#雪 #風雪 #日の出 #凍結 #今の信楽
おはようございます。
朝から雪の信楽です。
静かに舞い降りる雪が、辺り一面を白く染めていきます。
これから天気は回復の予報ですが、どうぞお気をつけて暖かくしてお越しください。
お車の方は、山間や日陰、橋の上など凍結の恐れもありますので冬用の装備でお願いいたします。
#信楽 #信楽焼 #shigaraki #shigarakipottery
#雪 #現在の信楽の天気
撮影:1月12日(日)8:30頃
1月10日(金)10:20頃の信楽です。10時過ぎから風と雪が強くなってきました。寒いです。
これから午後にかけて、雪の予報となっております。
どうぞお気をつけて暖かくしてお越しください。
お車の方は、山間や日陰、橋の上など凍結の恐れもありますので冬用の装備でお願いいたします。
#信楽 #信楽焼 #shigaraki #shigarakipottery
#雪 #現在の信楽の天気
1月8日(水)午後4時30分の信楽。
15分ほど前から雪が降り始めました。時より吹く強い風で、吹雪のようになる時間帯も。
現在は雪と夕日で不思議な空です。
これからお帰りの皆様、どうぞお気をつけて。
明日以降も雪の予報が出ております。
また大変冷え込んでおります。朝晩は凍結の恐れもございますので、車の運転や歩行の際にはどうぞお気をつけください。
#信楽 #信楽焼 #shigaraki #shigarakipottery
#雪 #お天気情報 #今の信楽
おはようございます。
信楽は朝からみぞれや雪が降りました。8:30現在の信楽駅付近の様子。太陽が出てきました。高い山では冠雪が見られます。
信楽へお越しの皆さま、どうぞ温かい服装でお気をつけてお越しください。特にお車でお越しのお客様は、路面の濡れているところや山間などで凍結の恐れもございます。冬用装備で安全運転で。
信楽高原鐵道では、今日からサンタ列車の運行です!
あたたかな列車でお待ちしています。
https://koka-skr.co.jp/
#信楽 #信楽焼 #みぞれ #雪 #安全運転 #信楽高原鐵道 #サンタ列車 #クリスマス #12月 #初雪 #shigaraki #shigarakipottery
「うしかい田んぼアート」。田植えから105日目をむかえましたが、まだまだよく見える!暑い日が続いていますが、田園風景はすっかり秋らしくなってきました。この田んぼアートは、信楽高原鐵道の列車の中からきれいに絵柄が見えるように植えられています。これから10月の稲刈りまで、稲の成長とともに日々変わる田んぼアート、信楽高原鐵道にご乗車いただき、ぜひご覧ください。なお、稲刈り体験は10月13日(日)に予定されています。撮影 2024年9月15日(土) 田植えから105日#信楽 #信楽高原鐵道 #田んぼ #うしかい田んぼアート #田植え #稲刈り #田んぼアート #アート #貴生川 #牛飼 #甲賀 #甲賀市 #観光 #秋 #実りの秋 #shigaraki #shigarakipottery #shigarakiyaki #koka #japan
信楽の窯元・宗陶苑さんの登り窯、一の間の窯焚きの様子です。今日も暑い、窯の中は1300℃の温度、夏の窯焚きは本当に大変です。ご苦労様です。#信楽 #信楽焼 #窯 #登り窯 #宗陶苑 #割木 #炎 #窯焚き #shigaraki #shigarakipottery
今年で第9回目の開催となります「うしかい田んぼアート」。稲が成長して、たぬき忍者がモコモコしています。色味も1月前より黄色ががって秋色になってきました。この田んぼアートは、信楽高原鐵道の列車の中からキレイに見えるように植えられています。これから10月の稲刈りまで、稲の成長とともに日々変わる田んぼアート、信楽高原鐵道にご乗車いただき、ぜひご覧下さい。撮影 2024年8月23日(金) 田植えから82日#信楽 #信楽高原鐵道 #田んぼ #うしかい田んぼアート #田植え #田んぼアート #アート #貴生川 #牛飼 #甲賀 #甲賀市 #観光 #shigaraki #shigarakipottery #shigarakiyaki #koka #japan
信楽伝統産業会館より、「信楽陶芸作家協会展」のお知らせです。 今回の企画展示は、信楽陶芸作家協会の会員のみなさま20名による、作家それぞれが個性豊かに表現した様々な「信楽焼」が一同に会します。 【 期間 令和6年8月17日(土)〜9月8日(日)※木曜日休館/開館 9:00〜17:00 /入館無料 /お問合せ 信楽伝統産業会館 0748-82-2345 】 #信楽 #信楽焼 #shigaraki #shigarakipottery
今年で第9回目の開催となります「うしかい田んぼアート」。田植えから今日で50日目です。稲が成長し、まさに今が見頃!
この田んぼアートは、信楽高原鐵道の列車の中からキレイに見えるように植えられています。これから10月の稲刈りまで、稲の成長とともに日々変わる田んぼアート、信楽高原鐵道にご乗車いただき、ぜひご覧下さい。
撮影 2024年7月22日(月) 田植えから50日
#信楽 #信楽高原鐵道 #田んぼ #うしかい田んぼアート #田植え #田んぼアート #アート #貴生川 #牛飼 #甲賀 #甲賀市 #観光 #shigaraki #shigarakipottery #shigarakiyaki #koka #japan