ぽんぽこちゃん

  • Home
  • ぽんぽこちゃん

ぽんぽこちゃん 信楽町観光協会の公式ページです。信楽町の観光情報や魅力をご紹介します。
This is the official site of Shigaraki Tourism Association.

ぽんぽこちゃんのプロフィール
名 前     ぽんぽこちゃん(PONPOKO)
誕生日     平成22年(2010) 4月18日(ヨイハチ)
年 齢     ずっと「子ダヌキ」
性 別     女の子
趣 味     縁起を振りまいて歩くこと
性 格     いつも笑顔で人懐っこい、ちょっとイタズラっこ
好きな食べ物  朝宮茶でできたアイスやお菓子



ぽんぽこちゃんは信楽町観光協会のマスコットキャラクターです。
狸と言えば八相縁起。そして徳利の丸八などが有名です。
みなさんにもその八相縁起パワーをよりいっそう振りまいてくれる事から、 「ヨイハチ」の日にぽんぽこちゃんは誕生しました。
おなかの「楽」は信楽の「楽」、そしてみんなが「楽しく」過ごせる事を願って。
ちなみに信楽焼振興協議会にいる「匠ポン山」先生はぽんぽこちゃんの お父さんの兄、すなわちおじさんにあたります。
ポン山おじさんと一緒に、信楽のマスコットとして頑張ります。
みなさん、これからもぽんぽこちゃんをよろしくお願いします!!

しがらき火まつり2025・松明奉納 が昨晩無事終了いたしまいた。お祭りの様子は改めてご紹介させてください。ご参加いただいたすべての方にありがとうございました、お疲れ様でした。また来年、皆さんと火まつりでお出会い出来ることを楽しみにしておりま...
20/07/2025

しがらき火まつり2025・松明奉納 が昨晩無事終了いたしまいた。

お祭りの様子は改めてご紹介させてください。
ご参加いただいたすべての方にありがとうございました、お疲れ様でした。

また来年、皆さんと火まつりでお出会い出来ることを楽しみにしております。

令和7年7月19日(土)無事終了

#信楽焼 #しがらき火まつり #火まつり #愛宕山 #陶器神社 #新宮神社 #元火 #元火行列 #夏 #夏祭り #炎 #太鼓 #花火 #松明 #信楽高等学校 #紫香楽太鼓炎 #ボランティア募集 ゚障スポ #炬火式 #世津田スン さん #体感 #体験 #パワースポット #太鼓奉納  #花火奉納 #松明奉納

滋賀県立陶芸の森 陶芸館では、明日7月19日(土)より、滋賀県立陶芸の森開設35周年記念特別展「民藝から関係へ ―コミュニティデザインの視点から-」From Mingei to Relations  がはじまります。「民藝」の誕生から100...
18/07/2025

滋賀県立陶芸の森 陶芸館では、明日7月19日(土)より、滋賀県立陶芸の森開設35周年記念特別展「民藝から関係へ ―コミュニティデザインの視点から-」From Mingei to Relations がはじまります。

「民藝」の誕生から100年、本展覧会では、産地や社会に根ざしたものづくりを再評価するという視点で、ゲストキュレーターにコミュニティデザイナー山﨑亮氏をむかえ、山崎氏の「陶芸という営みに多様な人々が関ることで、地域と社会に新たな関係性が育まれることに注目する」視点から、近現代の歩みを再考し、これからの陶芸の可能性を探ります。

陶芸の森もすっかり夏の景色です。
暑い夏、涼しい館内でゆっくりと展示をお楽しみください。

会 期   令和7年7月 19 日(土)~9月 28 日(日)
休館日   月曜日 ※祝日の場合は開館、翌平日振替休館
開館時間  9: 30 ~17 :00(入館は 16 : 30 まで)
会 場   滋賀県立陶芸の森 陶芸館
     滋賀県甲賀市信楽町勅旨 2188-7
入場料  一般 900 円(720 円) 大学生 720 円(370 円)
      中学生以下無料 ※( )内は 20 人以上の団体料金
お問合せ 滋賀県立陶芸の森 0748-83-0909
https://www.sccp.jp/

#信楽 #信楽焼
#陶芸の森 #陶芸館 #民藝 #展示 #美術館 #夏 #夏休み #山﨑亮 さん #コミュニティーデザイン

本日より、MIHO MUSEUM 夏期特別展「伝説の漆匠 佐野長寛 ―奇想と風雅の世界ー」Lacquer Craft Legend SANO SHOKAN  がはじまります。漆匠・佐野長寛(さのちょうかん)は、江戸時代後期の漆工です。今回の...
12/07/2025

本日より、MIHO MUSEUM 夏期特別展「伝説の漆匠 佐野長寛 ―奇想と風雅の世界ー」Lacquer Craft Legend SANO SHOKAN がはじまります。

漆匠・佐野長寛(さのちょうかん)は、江戸時代後期の漆工です。今回の展示では、160件を超える作品と資料を集め、改めて佐野長寛の功績を顕彰すると共に、彼の交友関係や和歌・俳句にも初めてスポットをあて、彼の実像に迫る100年ぶりの展覧会となります。

夏のミホミュージアムの景色と併せて、涼しい館内でゆっくりとご鑑賞ください。


夏季特別展「伝説の漆匠 佐野長寛 ―奇想と風雅の世界ー」Lacquer Craft Legend SANO SHOKAN

会 期   2025年7月12日(土)~ 8月24日(日)
会 場  MIHO MUSEUM: 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
開館時間  午前10時~午後5時 【入館は午後4時まで】
休館日  毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
入館料  一般1300円、高・大生1000円、中学生以下 無料
お問合せ MIHO MUSEUM 0748-82-3411

https://www.miho.jp/exhibition/summer2025/

#信楽 #信楽焼
#ミホミュージアム #展覧会 #美術鑑賞 #夏 #夏休み #クールスポット #佐野長寛 #漆 #漆士 #奇想 #風雅 #夏期特別展

陶芸の森内にある、信楽産業展示館ではただいま「いまどき、しがらき、蚊やりき展」を開催中です。信楽の夏の風物詩、蚊取り線香に信楽焼の蚊やりきを添えて、ちょっとおしゃれに今年の夏を演出してみてはいかがでしょうか。動物のモチーフの可愛いものもあり...
11/07/2025

陶芸の森内にある、信楽産業展示館ではただいま「いまどき、しがらき、蚊やりき展」を開催中です。信楽の夏の風物詩、蚊取り線香に信楽焼の蚊やりきを添えて、ちょっとおしゃれに今年の夏を演出してみてはいかがでしょうか。動物のモチーフの可愛いものもありますよ。陶芸の森に滞在のレジデンスアーティストの作品も展示されております。ぜひお立ち寄りいただき、お気に入りを探してみてください。

会期 令和7年8月17日(日)まで開催中
会場 滋賀県立陶芸の森 信楽産業展示館
   入館無料
時間 9:30〜17:00(最終入館16:30)
休館 月曜日(祝日の場合開館、翌平日休館)
主催 信楽焼振興協議会 0748-83-1755
https://shigaraki-shinko.com/topics/4055.html

#信楽 #信楽焼
#信楽焼振興協議会 #蚊遣器 #かやりき #蚊取り線香 #日本の夏 #夏 #風物詩 #蚊 #展示 #陶芸の森

信楽伝統産業会館では、本日より「女性たちのやきもの展」がはじまりました。信楽町内外で活動されている女性陶芸家が集まって結成された「女性陶芸グループ」による作品展です。かわいらしい絵柄の食器やインテリア、陶人形など、伝統的な信楽焼のイメージと...
09/07/2025

信楽伝統産業会館では、本日より「女性たちのやきもの展」がはじまりました。

信楽町内外で活動されている女性陶芸家が集まって結成された「女性陶芸グループ」による作品展です。かわいらしい絵柄の食器やインテリア、陶人形など、伝統的な信楽焼のイメージとは一味違った作品の数々をご覧ください。

会期 令和7年7月9日(水)~8月4日(月)
会場 甲賀市信楽伝統産業会館 甲賀市信楽町長野1203 
   ※見学無料
開館 9:00~17:00 木曜日休館  
お問合せ  信楽伝統産業会館 0748-82-2345

#信楽 #信楽焼
#信楽伝統産業会館 #女性作家 #陶器 #陶人形 #かわいい #展示

昨日の夜は信楽高原鐵道の雲井駅で「くもい 竹宵の夕べ」が開催されました。たくさんのお友達や地域の方にお越しいただき、雲井駅はとても賑やかに!ぽんぽこちゃんも遊びに行って、たくさんのお友達に会えて嬉しかったよ。楽しい時間をありがとうぽん。七夕...
06/07/2025

昨日の夜は信楽高原鐵道の雲井駅で「くもい 竹宵の夕べ」が開催されました。たくさんのお友達や地域の方にお越しいただき、雲井駅はとても賑やかに!

ぽんぽこちゃんも遊びに行って、たくさんのお友達に会えて嬉しかったよ。楽しい時間をありがとうぽん。

七夕飾りや竹灯篭に書かれたみんなのお願い、叶いますように。

#信楽 #信楽焼
#信楽高原鐵道 #雲井駅 #くもい竹宵の夕べ #七夕 #七夕飾り #竹灯篭 #お願い #イベント #お祭り #ぽんぽこちゃん

信楽高原鐵道から見える「うしかい田んぼアート」田植え体験から27日目の様子です。チャッフィーがくっきりと見えてきました!チャッフィーのキラキラのかわいい目もバッチリ👌体験に参加された皆さんが植えてくださった周りの稲も青々と成長してきました。...
05/07/2025

信楽高原鐵道から見える「うしかい田んぼアート」
田植え体験から27日目の様子です。
チャッフィーがくっきりと見えてきました!チャッフィーのキラキラのかわいい目もバッチリ👌
体験に参加された皆さんが植えてくださった周りの稲も青々と成長してきました。

これから10月の稲刈りまで、日々表情を変える田んぼアートを信楽高原鐵道に乗ってぜひご覧下さい!

10年目を迎えたうしかい田んぼアート
今年の絵柄は、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」の開催を記念して、大会キャラクター「チャッフィー」の甲賀流忍者姿です。

撮影 7月5日(田植えから27日目)

#信楽 #信楽焼
#田んぼアート #うしかい田んぼアート #うしかい ゚障スポ #キャッフィー #チャッフィー #田植え #田植え体験 #信楽高原鐵道 #甲賀市

信楽高原鐵道雲井駅では、本日「くもい竹宵の夕べ」が開催されます。今年は10回目の開催となります。雲井駅前広場に設置された竹のアーチや、地域の方々が作った灯籠に灯されたあかりが、幻想的な空間を演出し、訪れる人々を魅了します。その他、お店や地...
05/07/2025

信楽高原鐵道雲井駅では、本日「くもい竹宵の夕べ」が開催されます。今年は10回目の開催となります。
雲井駅前広場に設置された竹のアーチや、地域の方々が作った灯籠に灯されたあかりが、幻想的な空間を演出し、訪れる人々を魅了します。その他、お店や地元アーティストによる演奏など、盛りだくさん。ぜひみんなで遊びにきてください!
ぽんぽこちゃんも遊びに行くかも??

日時 7月5日(土)18:30〜
会場 信楽高原鐵道 雲井駅前

信楽高原鐵道 雲井駅下車すぐ
車でお越しの場合、臨時駐車場の雲井小学校グラウンド

主催 雲井自治振興会

#信楽 #信楽焼
#信楽高原鐵道 #竹宵の夕べ #雲井駅 #イルミネーション #雲井自治振興会 #七夕 #たなばた #竹

信楽駅前大たぬき今日から夏の衣装・法被姿に変身しました!7/19はしがらき火まつりです。大たぬきも法被衣装で火まつりを応援します。信楽へお越しの際は、ぜひ記念撮影をどうぞ。しがらき火まつりについてhttps://www.e-shigarak...
04/07/2025

信楽駅前大たぬき
今日から夏の衣装・法被姿に変身しました!
7/19はしがらき火まつりです。
大たぬきも法被衣装で火まつりを応援します。
信楽へお越しの際は、ぜひ記念撮影をどうぞ。

しがらき火まつりについて

https://www.e-shigaraki.org/special-recommendation/himatsuri.html

信楽駅前大たぬき着せ替えについて

https://www.e-shigaraki.org/special-recommendation/ootanuki.html

#信楽 #信楽焼
#信楽駅 #信楽駅前大たぬき #衣替え #夏 #夏衣装 #はっぴ #法被 #しがらき火まつり #火まつり #夏祭り 信楽高原鐵道 #ローカル線

水無月の夏越の祓いする人は千歳の命のぶというなり今日、6月30日は「夏越しの祓え(なごしのはらえ)」。6月と12月の末日には罪や穢れを落とす祓えの行事があり、12月に行われるのが大晦日の年越しの祓え、夏に行われるのが夏越しの祓えです。夏越し...
30/06/2025

水無月の夏越の祓いする人は千歳の命のぶというなり

今日、6月30日は「夏越しの祓え(なごしのはらえ)」。

6月と12月の末日には罪や穢れを落とす祓えの行事があり、
12月に行われるのが大晦日の年越しの祓え、夏に行われるのが夏越しの祓えです。
夏越しの祓えは、茅草で作った茅の輪(ちのわ)を八の字を描きながら3回くぐり、夏を健康に乗り切るための無事を祈る祭事です。

新宮神社で夏越の祓え、氏子さんや地元の方、観光のお客様も交えて執り行われました。

#信楽 #信楽焼
#夏 #新宮神社 #夏越の祓い #新宮神社 #神事

29/06/2025

暑い日曜日、朝から新宮神社で氏子さんたちが茅の輪を作ってくださっています!ご苦労様です。

夏越しの祓いは明日17:30から新宮神社境内で執り行われます。どうぞみなさんも半年間の罪穢れを祓い清め、残り半年の無病息災を祈願しにお越しください。

#信楽 #信楽焼
#しがらき火まつり #火まつり #夏 #夏祭り #炎 #太鼓 #花火 #松明 #新宮神社 #夏越の祓い #新宮神社 #神事

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ぽんぽこちゃん posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share