26/08/2025
クリスタルハートのフェイスブックをご覧の皆様…
いつも応援ありがとうございます…
LR 595中国・九寨溝と黄龍、添乗中の大藪です…
九寨溝は石灰岩質の岷山山脈の中、標高2000メートルから3400メートルに、大小100以上の湖や沼が連なるカルスト地形の淡水の湖水地帯です。
また、ジャイアントパンダの生息地としても知られており、1992年世界遺産に登録されました。
もともとこの地方は9つの村(寨)がある渓谷(溝)としてチベット族が暮らしていたので、その名がつきました。そのため周囲には現在もチベット人の集落や宗教施設が点在しております。
九寨溝で1番標高が高いのが即査窪溝の鳥海で標高3150メートル…
ところが、これは明日行く黄龍では1番低い入り口のポイント(3100メートル)になります…∑(゚Д゚)
今回、クリスタルハートは企画担当者のこだわりで、九寨溝ではプライベート・エコバスを手配しました。
観光ポイントで下車して、次のバスに乗るため並んで待つ必要はなく、しかも手荷物も置いていけるので、お客様には好評でしたよ❣️