辛口グルメ紀行

辛口グルメ紀行 辛口グルメ紀行

辛口グルメ紀行では、いろんなグルメ情報を、本音で皆様にお伝えしたいと思います。世界中の皆様からの投稿を歓迎いたします。美味しいものは美味しい、噂ほどでなく不味いものは不味い、と正直にバッサリと辛口でお願いします。投稿をお待ちしております。
なお、管理人自身の投稿は、(海外のお店も含めて)すべて、管理人自身が実際に訪れて食事したお店です。
噂を聞いただけで軽々しくアップ、というようなことはしてませんのでご安心下さい。
辛口グルメ紀行では、とにかく、皆様にとって、わかりやすいページにしようと心がけています。皆様が、ページを見て直ぐに訪れることのできるように、料理写真だけでなく、外観写真や、HP、住所、TEL等も、合わせてUPしていきます。場所のわかりにくいお店につきましては、地図も添付しています。
皆様に対して、親切なページであり続けます。

万博のイタリア館でランチ。少し待たされましたがおしゃべりしてたらあっという間。チーズが美味しくて特にブルーチーズがフルーティーで美味しかったですピザはボリュームあり、パスタは少なめでした^_^
04/07/2025

万博のイタリア館でランチ。少し待たされましたがおしゃべりしてたらあっという間。チーズが美味しくて特にブルーチーズがフルーティーで美味しかったです
ピザはボリュームあり、パスタは少なめでした^_^

大衆酒場 おうみや 駅前店JR三宮駅東改札から徒歩一分の居酒屋です。値段の割にドリンクの分量が多い。肴の盛りも多い。お腹いっぱいになるまで飲んで食べても、一人¥3500くらいです。味もなかなかいけます。安心して普段使いできるお店としてお勧め...
25/05/2025

大衆酒場 おうみや 駅前店

JR三宮駅東改札から徒歩一分の居酒屋です。値段の割にドリンクの分量が多い。肴の盛りも多い。お腹いっぱいになるまで飲んで食べても、一人¥3500くらいです。味もなかなかいけます。安心して普段使いできるお店としてお勧めです。

住所:神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5
電話:050-5590-9007

加賀屋KITTE大阪店石川県で有名な老舗が、大阪でも楽しめます。旧大阪中央郵便局跡のKITTEビルの5階にあります。あいの風ランチ¥6600をいただきました。料理はもちろんおいしいですが、店の位置が南東角で、窓も大きいので、どの席に案内され...
23/05/2025

加賀屋KITTE大阪店

石川県で有名な老舗が、大阪でも楽しめます。旧大阪中央郵便局跡のKITTEビルの5階にあります。あいの風ランチ¥6600をいただきました。料理はもちろんおいしいですが、店の位置が南東角で、窓も大きいので、どの席に案内されても見晴らしが良く寛げます。

https://www.kagaya.co.jp/shoku/shop/osaka.php

オステリアガウダンテ大阪駅前第四ビル店PC修理で第4ビルに行きましたので、地下一階のここでランチ。料理写真は、和牛のラグーソースの自家製タリアテッレと、イカ墨パスタです。ハーバーランド店のコラードシェフの力量には及ばないものの、なかなか良い...
16/05/2025

オステリアガウダンテ大阪駅前第四ビル店

PC修理で第4ビルに行きましたので、地下一階のここでランチ。料理写真は、和牛のラグーソースの自家製タリアテッレと、イカ墨パスタです。ハーバーランド店のコラードシェフの力量には及ばないものの、なかなか良い味を出していました。

住所:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第四ビル地下一階
電話:050-5868-4994

羊羊羊(ようようよう)関大前に昨年7月19日にオープンしたラーメン専門店です。豚ベースでなく羊ベースのラーメン屋さんです。スープは豚骨でなく、羊骨スープ。製作に手間と時間がかかっているようで、臭みは全くなし。トロリとしたコクのあるスープです...
09/05/2025

羊羊羊(ようようよう)

関大前に昨年7月19日にオープンしたラーメン専門店です。
豚ベースでなく羊ベースのラーメン屋さんです。
スープは豚骨でなく、羊骨スープ。製作に手間と時間がかかっているようで、臭みは全くなし。トロリとしたコクのあるスープですが、あっさり仕上がっています。叉焼も豚でなくラム肉チャーシューです。薄めの味付け。麺は硬めの平打ち麺を選択しましたが、歯ごたえがあって好印象。個人的にはお気に入りの店になりました。ジンギスカンが苦手でなければ大丈夫のお店です。ただ、金曜日のランチタイムなのに、空いていた(10席あるのに客は5人)のが気になりました。長く続いて欲しいですが。

住所:吹田市千里山東1-7-22
電話:06-6310-1311

つる屋千里阪急ホテル店お祝いごとがありましたので、つる屋の千里阪急ホテル店に行ってきました。 料理はお昼のお任せ懐石です。 流石につる屋ですから、素材は新鮮ですし味付けも上手。 全て薄味の仕上げです。 千里阪急ホテルがそろそろ無くなるという...
05/05/2025

つる屋千里阪急ホテル店

お祝いごとがありましたので、つる屋の千里阪急ホテル店に行ってきました。 料理はお昼のお任せ懐石です。 流石につる屋ですから、素材は新鮮ですし味付けも上手。 全て薄味の仕上げです。 千里阪急ホテルがそろそろ無くなるという噂ですので心配ですが、つる屋さんには、どうか出来るだけ頑張って営業を続けて欲しいものです。

天佑JR高槻駅西改札口を北西に徒歩1分のところにあるこじんまりした居酒屋です。掘りごたつ式のカウンター10席のみ。とても落ち着けるお店です。料理もなかなか美味しい。常連さんの多い店ですが、一見さんも歓迎してくれます。お勧めできる店です。住所...
11/04/2025

天佑

JR高槻駅西改札口を北西に徒歩1分のところにあるこじんまりした居酒屋です。掘りごたつ式のカウンター10席のみ。とても落ち着けるお店です。料理もなかなか美味しい。常連さんの多い店ですが、一見さんも歓迎してくれます。お勧めできる店です。

住所:高槻市芥川町2-1-5
電話:072-685-7636

土佐清水ワールド 梅田お初天神店お初天神の北向かいにある土佐料理のお店です。料理写真は、上から①牛と豚と鶏のたたき、②造り5種盛り、③ウツボの唐揚げ、④マンボウの湯引き、です。味はなかなかで、珍しいメニューもあります。写真撮り忘れましたが、...
26/03/2025

土佐清水ワールド 梅田お初天神店

お初天神の北向かいにある土佐料理のお店です。料理写真は、上から①牛と豚と鶏のたたき、②造り5種盛り、③ウツボの唐揚げ、④マンボウの湯引き、です。味はなかなかで、珍しいメニューもあります。写真撮り忘れましたが、藁焼きのカツオのたたきも勿論あります。2時間制限以外は満足。

住所:大阪市北区曽根崎2-8-7
電話:050-3628-6768

オステリア エ バール ジェノ大阪メトロ江坂駅から北西へ徒歩七分のところにある本格的スペインバルです。毎年時期を決めて店を休んでスペインまで食材の買い付けに行くそうです。流石に何を注文しても外れなく美味しい。定期的に行きたくなるお店です。今...
13/03/2025

オステリア エ バール ジェノ

大阪メトロ江坂駅から北西へ徒歩七分のところにある本格的スペインバルです。
毎年時期を決めて店を休んでスペインまで食材の買い付けに行くそうです。
流石に何を注文しても外れなく美味しい。
定期的に行きたくなるお店です。
今回は、生ハム・チョリソ・チーズの盛り合わせ、前菜盛り合わせ、山栗のクレマフォアグラ付き、若鶏のアヒージョ、牛頬肉の赤ワイン煮、イカスミリゾット(米でなくパスタ)をいただきました、素材、味付け共に抜群でした。
自信を持ってお勧めできます。
席数が少ないので必ず予約してから行ってください。

住所:大阪府吹田市豊津町5-5
電話:06-6821-8878

2月はお誕生日月でした。お孫ちゃんの世話で忙しい中を大好きなグラシアニの食事会に誘っていただき、お誕生日のお祝いもしてもらって感謝感激でした。美味しくて楽しい時間でした^_^同席してくださった皆様本当にありがとうございました^_^ラ メゾン...
08/03/2025

2月はお誕生日月でした。お孫ちゃんの世話で忙しい中を大好きなグラシアニの食事会に誘っていただき、お誕生日のお祝いもしてもらって感謝感激でした。美味しくて楽しい時間でした^_^
同席してくださった皆様本当にありがとうございました^_^

ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野

麺房 鶏くらふとここが、自宅から最も近いラーメン専門店です(越後屋緑地公園店は閉店しましたので)。北大阪急行電鉄緑地公園駅から東へ徒歩一分。駿台大阪校の北向いにあります。2023年8月オープンですから、比較的新しいお店です。濃厚なおそば 醤...
07/02/2025

麺房 鶏くらふと

ここが、自宅から最も近いラーメン専門店です(越後屋緑地公園店は閉店しましたので)。北大阪急行電鉄緑地公園駅から東へ徒歩一分。駿台大阪校の北向いにあります。2023年8月オープンですから、比較的新しいお店です。
濃厚なおそば 醤油¥1000を注文。 
スープは京都一乗寺の極鶏を彷彿させるような濃厚さ。コクは充分で.かつ、しつこくないので飲み干せます(我慢してスープ残しました)。麺はコシの強いストレート中太麺です。叉焼は、トロトロではないですが、スープが濃厚なのでこれで丁度良いです。厚切りは嬉しいです。
全体的に高評価で、また来たいお店です。
なお¥300で、10食限定の特大塩釜叉焼のトッピングが注文できます。のどから手が出るほど欲しかったですが、これも健康を考えて我慢しました。

住所:豊中市寺内2−2−27
電話:06-6863-2623

STAYHUNGRY(ステイハングリー)心斎橋で健診の後、時間がないのでテイクアウトしようとしたら、このお店が目の前に。トッピング付きのサフランライス、または、カレーライス、のテイクアウトのお店です。ローストビーフ&チキンオーバーライス大盛...
25/01/2025

STAYHUNGRY(ステイハングリー)

心斎橋で健診の後、時間がないのでテイクアウトしようとしたら、このお店が目の前に。トッピング付きのサフランライス、または、カレーライス、のテイクアウトのお店です。

ローストビーフ&チキンオーバーライス大盛り¥1480を注文。全く期待していなかったのですが、なかなか美味しい。かかっているソースの味付けが絶妙のようです。ローストビーフやチキンの焼き加減も良い。

時間のない時はまた買おうと思います。
並盛は、¥950です。
お勧めできます。

住所:大阪市中央区南船場2-10-17
電話:06-7708-7001

住所

Osaka, Osaka

ウェブサイト

アラート

辛口グルメ紀行がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー