オクシズベース

オクシズベース オクシズの魅力を発信する観光交流カフェ。 静岡市の山間部「オクシズ」にある築100年以上の古民家を活用したカフェ。オクシズ食材をたっぷりと使ったランチを提供しています。

イチョウの葉も色づき、落ち葉がキレイな季節となってきました🍁いよいよ今週末から12月に突入です✨️オクシズベースの今年の営業は今週の土曜日、11月30日が最終営業日となります。12月から2月にかけては冬季休業とさせていただき、その間はイベン...
28/11/2024

イチョウの葉も色づき、落ち葉がキレイな季節となってきました🍁

いよいよ今週末から12月に突入です✨️
オクシズベースの今年の営業は今週の土曜日、11月30日が最終営業日となります。

12月から2月にかけては冬季休業とさせていただき、その間はイベント出店などにも力を入れられたいいなと考えています💪

11月30日(土)につきましては、まだランチの予約も受けておりますので、DMなどでお気軽にご連絡ください。

今年の最終営業日もどうかよろしくお願いします!!

.今年の秋は暖かく、例年に比べると紅葉がかなり遅い色づきでしたが、梅ケ島は見頃を迎えてきているそうです。オクシズベースのランチでは、しいたけなど秋の味覚も堪能できますので、お気軽にお立ち寄りください。[11月の予約状況]16日(土) ◯17...
16/11/2024

.
今年の秋は暖かく、例年に比べると紅葉がかなり遅い色づきでしたが、梅ケ島は見頃を迎えてきているそうです。

オクシズベースのランチでは、しいたけなど秋の味覚も堪能できますので、お気軽にお立ち寄りください。

[11月の予約状況]
16日(土) ◯
17日(日) ◯
23日(土) ◯
24(日)日 ◯

#オクシズ #静岡 #静岡市
#静岡グルメ #静岡カフェ
#静岡ランチ #古民家カフェ
#オクシズベース #オクシズランチ
#古民家カフェ

.臨時休業のお知らせ明日11/3(日)都合により、臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 #オクシズベース
02/11/2024

.
臨時休業のお知らせ

明日11/3(日)都合により、臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

#オクシズベース

.だんだん秋を感じる気候となり、オクシズではシイタケが美味しい季節になってきました。本日19日(土)は団体客受け入れのはため、貸切営業となりますが、明日20日(日)は通常通り営業いたします。[今月の予約状況]10/19(土)貸切営業10/2...
18/10/2024

.
だんだん秋を感じる気候となり、オクシズではシイタケが美味しい季節になってきました。

本日19日(土)は団体客受け入れのはため、貸切営業となりますが、明日20日(日)は通常通り営業いたします。

[今月の予約状況]
10/19(土)貸切営業
10/20(日) ◯ 予約可
10/26(土) ◯ 予約可
10/27(日) ◯ 予約可

#オクシズ #静岡ランチ #古民家カフェ

.暑い日が続きますがお元気でしょうか?オクシズベースのカフェではカキ氷(¥750)も提供しています♪カキ氷は種類は2種🍧地元静岡のいちごをふんだんに使ったいちごのかき氷と静岡の抹茶を使った宇治金時のかき氷をメニューに加えています!地元食材の...
10/08/2024

.
暑い日が続きますがお元気でしょうか?

オクシズベースのカフェではカキ氷(¥750)も提供しています♪

カキ氷は種類は2種🍧
地元静岡のいちごをふんだんに使ったいちごのかき氷と静岡の抹茶を使った宇治金時のかき氷をメニューに加えています!

地元食材の美味しさをたっぷりと詰めた自家製シロップを使用していますので、ぜひ夏休みのお出かけついでにお立ち寄りください😊

[カフェ予約状況]
8月の土日のみ営業中!
どの日程もまだご予約可能です✨

#オクシズ #静岡 #静岡市
#静岡グルメ #静岡カフェ
#静岡ランチ #古民家カフェ
#オクシズベース #オクシズランチ
#古民家カフェ

.夏野菜が美味しい季節になりました!最近はオクシズのいたるところで美味しいトウモロコシが販売されてます🌽オクシズベースでも夏野菜をたっぷり使った蒸し野菜のランチを提供中🎵ランチのご予約も受付できますので、夏休みのお出かけの際にぜひお立ち寄り...
27/07/2024

.
夏野菜が美味しい季節になりました!
最近はオクシズのいたるところで美味しいトウモロコシが販売されてます🌽

オクシズベースでも夏野菜をたっぷり使った蒸し野菜のランチを提供中🎵

ランチのご予約も受付できますので、夏休みのお出かけの際にぜひお立ち寄りください😊

[カフェ予約状況]
7月28日(日) ◯
8月3日(土) ◯
8月4日(日) ◯
8月10日(土) ◯
8月11日(日) ◯

#オクシズ #静岡 #静岡市
#静岡グルメ #静岡カフェ
#静岡ランチ #古民家カフェ
#オクシズベース #オクシズランチ
#古民家カフェ

遅くなりましたが7月は土日全て営業します。ご予約もまだ大丈夫ですので、暑い日が続きますが、涼みに来てくださいね。そろそろ流しそうめんもできればな、、、。
05/07/2024

遅くなりましたが7月は土日全て営業します。
ご予約もまだ大丈夫ですので、暑い日が続きますが、涼みに来てくださいね。
そろそろ流しそうめんもできればな、、、。

6月から鮎釣りが解禁され、オクシズ各地で釣人の姿も多く見られるようになってきました🎣明日のオクシズベースは、梅干しづくりの体験を開催しておりますが、12:30以降から通常通りランチ予約の受付をいたします。日曜は1日通常通りの営業をしておりま...
14/06/2024

6月から鮎釣りが解禁され、オクシズ各地で釣人の姿も多く見られるようになってきました🎣

明日のオクシズベースは、梅干しづくりの体験を開催しておりますが、12:30以降から通常通りランチ予約の受付をいたします。

日曜は1日通常通りの営業をしておりますので、お気軽にご連絡ください☺️

[カフェ予約状況]
6月15日(土) 12:30以降◯
6月16日(日) ◯
6月22日(土) ◯
6月23日(日) ◯
6月29日(土) ◯
6月30日(日) ◯

こんばんは、今週はなんだかはっきりしないお天気。雨のオクシズも、いつもよりゆっくり時間が流れて、嫌いじゃなかったり。来月の営業日。15日はみんなで梅仕事しませんか?ご案内はまた別途させていただきます。明日明後日もランチのお席確保できます😀
31/05/2024

こんばんは、今週はなんだかはっきりしないお天気。
雨のオクシズも、いつもよりゆっくり時間が流れて、嫌いじゃなかったり。
来月の営業日。
15日はみんなで梅仕事しませんか?ご案内はまた別途させていただきます。
明日明後日もランチのお席確保できます😀

最近、カフェを営業していると「この辺りに吊り橋はないですか?」や「近所の吊り橋を渡りに来ました」というお声をよくいただくようになりました。オクシズベースの近くには、「相渕橋」という真っ赤な吊り橋があります。この吊り橋は安倍川を横断しており、...
24/05/2024

最近、カフェを営業していると「この辺りに吊り橋はないですか?」や「近所の吊り橋を渡りに来ました」というお声をよくいただくようになりました。

オクシズベースの近くには、「相渕橋」という真っ赤な吊り橋があります。この吊り橋は安倍川を横断しており、全長264.2mと県内の吊り橋の中でも比較的長い吊り橋ではないでしょうか?見た目はがっちりとした橋ですが、中央まで行くと揺れが大きくなり、スリルを感じられる場所です。

ぜひ、オクシズでランチを楽しんだ後に、こうした近くのスポットにもお立ち寄りください!

[カフェ予約状況]
5/25(土) ◯
5/26(日) ◯
6月の土日も予約可
※◯は席に空きあり
※△は時間帯や人数により席の確保可

.オクシズベースの古民家カフェでは、今日からランチとともに新茶もお出ししています。季節ごとの旬な食材を使った蒸し野菜のオクシズランチプレートと一緒に初夏の恵みをお楽しみください✨今週末は席の確保がまだできますので、ぜひオクシズに遊びに来なが...
18/05/2024

.
オクシズベースの古民家カフェでは、今日からランチとともに新茶もお出ししています。季節ごとの旬な食材を使った蒸し野菜のオクシズランチプレートと一緒に初夏の恵みをお楽しみください✨

今週末は席の確保がまだできますので、ぜひオクシズに遊びに来ながらお立ち寄りください!!

[5月の予約状況]
5/18(土) ◯
5/19(日) ◯
5/25(土) ◯
5/26(日) ◯
※◯は席に空きあり
※△は時間帯や人数により席の確保可

#オクシズ #静岡 #静岡市
#静岡グルメ #静岡カフェ
#静岡ランチ #古民家カフェ
#オクシズベース #オクシズランチ
#古民家カフェ

お待ちでのイベントのお知らせ。徳島県上勝町という地域をご存知でしょうか?地域で葉っぱを販売する葉っぱビジネスで全国から視察者が訪れている地域で、最近ではゼロウェストの街でも知られています。この度、ご縁があって、葉っぱビジネスのシステム構築や...
13/05/2024

お待ちでのイベントのお知らせ。
徳島県上勝町という地域をご存知でしょうか?
地域で葉っぱを販売する葉っぱビジネスで全国から視察者が訪れている地域で、最近ではゼロウェストの街でも知られています。

この度、ご縁があって、葉っぱビジネスのシステム構築や営業を担当されていた、大畑さんからお話をしていただく機会を設けました。
静岡での農作物のブランディングの話も伺います。

地域資源をどうブランドにしていくか、とても面白い切り口でお話聞けると思うので、
ぜひみなさんの参加をお待ちしてます。
昨年まで担当していたコクリとの共催です。
地域資源のビジネスをされている方や、農家さんも大歓迎です。
申し込みはストーリーに作成します😀
想定以上にお申し込みいただき、あと残席が10席ほどなので、お早めにどうぞ!
詳細はこちら
https://coc-shizuoka.jp/newsevent/20240529-2/

住所

平野21
Shizuoka-shi, Shizuoka
4200001

営業時間

11:30 - 14:00

電話番号

+818042297657

ウェブサイト

アラート

オクシズベースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

オクシズベースにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー