檜原村観光協会

檜原村観光協会 みどり、せせらぎ、風の音。ここも東京!都心からたったの1時間半で出会える東京都の大自然、檜原(ひのはら)村です。五感で感じる自然が恋しくなった時に、木や水のパワーを充電したくなった時に、来てみませんか?

東京都で唯一の村(島嶼部を除く)檜原(ひのはら)村観光協会のページです。

檜原村は、東京都の一番西の端。すぐ隣は山梨県と神奈川県という場所にあります。面積のおよそ9割が森林で、急峻な山々に囲まれ、木々が生み出す新鮮な空気と山から流れる澄んだ水。東京都内であることを忘れてしまうような自然の恵みに出会えます。

人口は約2,000人。(猿、鹿、いのししなどの動物にも出会えます!)

日本の滝百選に選ばれている払沢の滝、重要文化財の小林家住宅、東京都指定天然記念物の神戸岩などを訪れるハイキング、村内に13つもある滝巡り、透き通る水が流れる川遊び、それぞれにこだわりの食材や空間が自慢のお店、個性豊かな人たちが創り出すクラフトショップ・・・。感じ方も楽しみ方も味わい方もいろいろです。四季を通じて魅力がいっぱいの「みどり、せせらぎ、風の音」の村をご案内します。

まだまだ暑い!!川で涼みながら週末に学習体験親子イベント☆檜原村の認定エコツアーガイド、はやとんによる、親子で参加型、「夏の檜原村で里山リトリート&川の生き物観察エコツアー」参加者募集!親子で体験してもよし!大人はまったりチェアに座ってても...
01/09/2025

まだまだ暑い!!
川で涼みながら週末に学習体験親子イベント☆
檜原村の認定エコツアーガイド、はやとんによる、親子で参加型、「夏の檜原村で里山リトリート&川の生き物観察エコツアー」参加者募集!
親子で体験してもよし!大人はまったりチェアに座っててもよし!自然豊かな檜原村で、川のせせらぎや鳥のさえずりを身近に感じながら、夏の思い出をつくりましょう!
当日はエコツアーガイドはやとんと、観光協会の職員や地域おこし協力隊が同行します。^_^
水深の浅い川で行います。
お昼は、地元の美味しいお弁当をご用意いたします♪

■開催日:2025 /9/20(土)
※事前に申し込みが必要です

■受付集合場所:檜原村観光協会地域交流センター

■時間:9時(受付15分まで)〜15時頃イベント終了予定
(地域交流センターから会場まで観光協会の車両で移動します。15時頃イベント終了してから地域交流センターに戻ります)

■参加費:6,000円(道具、お弁当、保険込み)
※食べ物アレルギーのある方は必ず事前にご連絡ください。

■参加対象:3歳以上(未成年者は保護者同伴)

その他持ち物やお申し込みは、檜原村観光協会ホームページ→体験・イベント→里山リトリートと川の生き物観察 よりお願い致します◎

#エコツアー #檜原村エコツアー #エコツアーガイド
#はやとん #里山リトリートと川の生き物観察 #夏休みイベント #親子イベント #学習体験親子イベント

2025年9月1日(月)気温28℃9月に入りましたが、暑い日が続いています。強い日差しの元では帽子や日傘などで紫外線対策し、熱中症対策にこまめな水分補給をお願いします。雨が降らないので、川や滝の水量も減っています。朝、晩は涼しいので、宿泊し...
01/09/2025

2025年9月1日(月)気温28℃
9月に入りましたが、暑い日が続いています。強い日差しの元では帽子や日傘などで紫外線対策し、熱中症対策にこまめな水分補給をお願いします。
雨が降らないので、川や滝の水量も減っています。
朝、晩は涼しいので、宿泊してのお散歩などもおススメです。

#秋川渓谷
#檜原城跡
#青空
#日差し
#流れ
#払沢の滝
#澄んだ水
#癒し
#澄んだ空気
#檜原村
#ひのはら村

25/08/2025

.
ミュージアムカフェ さとやま食堂です
檜原森のおもちゃ美術館 2Fにて営業中


9月の営業カレンダーです

5・6日は
おもちゃ美術館休館のため
さとやま食堂もおやすみです

お間違いのないようご注意下さい⚠️

土日や連休は軽食販売となります
平日は通常メニューでご案内いたします

店内へのお持込みはミルク・離乳食のみOKです
お湯や温めはスタッフへお声掛けください

他店商品・お弁当は館外テラス席をご利用下さい

ご来店お待ちしています😊

いいね👍保存✅ありがとうございます✨

#檜原森のおもちゃ美術館
#おもちゃ美術館
#檜原村
#ひのはら
#ミュージアムカフェ
#カフェ
#さとやま食堂
#美味しいランチ
#美味しいコーヒー
#9月
#営業カレンダー
#夏休み が終わるよ
まだまだ #暑い から
涼しいおもちゃ美術館で
#たくさん遊んで
#たくさん食べて
#軽食
#おむすび🍙
#ハンバーガー🍔
他にも
#唐揚げ とか
#カップうどん とか
いろいろご用意して
#ご来店おまちしております

2025年8月24日(日)気温25℃朝から日差しが強く気温が上がりそうです。日焼け対策、熱中症対策をしてお出掛けください。沢山の皆様にご協力いただき『第37回払沢の滝ふるさと夏まつり』も無事終了しました。ライトアップを始めご来場いただきまし...
23/08/2025

2025年8月24日(日)気温25℃
朝から日差しが強く気温が上がりそうです。
日焼け対策、熱中症対策をしてお出掛けください。

沢山の皆様にご協力いただき『第37回払沢の滝ふるさと夏まつり』も無事終了しました。
ライトアップを始めご来場いただきました皆様ありがとうございました。
期間中は天気に恵まれ多くの皆様に楽しんでいただけたかと思います。
早いものでもう1週間経ってしまいました。

動画は滝まつり翌日の『払沢の滝』です。
日差しが入り虹がかかっていました。
時間や条件次第ではダブルレインボーが見られる事もあります。
滝のマイナスイオンや遊歩道で森林浴して癒されてください。

#払沢の滝
#日本の滝百選
#マイナスイオン
#遊歩道
#フィットンチット
#パワースポット
#セラピー効果
#癒し
#日差し
#檜原村
#ひのはら村

奥多摩周遊道路通行止め解除について昨日倒木により通行止めになっておりましたが、本日8時に通行止め解除になりました。気をつけて通行下さい。
20/08/2025

奥多摩周遊道路通行止め解除について

昨日倒木により通行止めになっておりましたが、本日8時に通行止め解除になりました。

気をつけて通行下さい。

17/08/2025

蒸留開始!

最初のハナタレを待ちます
(蒸留直後の高濃度焼酎)


🙏

#檜原村
#ひのはらファクトリー #ひ乃はら物語
#森林浴 #木の酒 #エッセンシャルオイル #本格焼酎
#檜

17/08/2025
いよいよ明日『第37回払沢の滝ふるさと夏まつり』檜原村小学校校庭にて開催されます。多くの方に支えられて、楽しいお祭りになりそうです。1日開催のため、駐車場が混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。西東京バスの五日市駅に向かうバス...
15/08/2025

いよいよ明日『第37回払沢の滝ふるさと夏まつり』檜原村小学校校庭にて開催されます。
多くの方に支えられて、楽しいお祭りになりそうです。
1日開催のため、駐車場が混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。
西東京バスの五日市駅に向かうバスも21時25分〜30分の間に臨時バスが出ますので、ご利用下さい。
ステージ、出店、ライトアップ、花火など真夏の一夜をお楽しみ下さい。

#日本の滝百選
#払沢の滝
#ふるさと夏まつり
#ステージ
#出店
#キッチンカー
#ライトアップ
#花火
#明治安田生命保険相互会社
#立川支社
#助成事業
#団扇
#広告
#檜原村
#ひのはら村

2025年8月15日(金)『第37回払沢の滝ふるさと夏まつりライトアップ』本日は3日目です。昨日の日本の滝百選『払沢の滝ライトアップ』2日目にお越し下さった皆様ありがとうございました。滝のライトアップによる色の変化を楽しむとともに道中の風景...
15/08/2025

2025年8月15日(金)
『第37回払沢の滝ふるさと夏まつりライトアップ』本日は3日目です。

昨日の日本の滝百選『払沢の滝ライトアップ』2日目にお越し下さった皆様ありがとうございました。
滝のライトアップによる色の変化を楽しむとともに道中の風景も夜ならではの趣きがあります。
遊歩道入口の喫茶店も時間延長していますので、是非お立ち寄り下さい。
ライトアップは16日(土)までです。
滝壺で撮影できるのは平日のみになります。
遊歩道は整備されてとても歩きやすいですが、木の橋や階段は滑る事がありますので、気をつけてお越しください。
真夏の夜の幻想的な風景をお楽しみ下さい。

#払沢の滝ふるさと夏まつり
#ライトアップ3日目
#日本の滝百選
#夏の夜
#幻想的
#遊歩道
#夜の建物
#提灯
#檜原村
#ひのはら村

15/08/2025
14/08/2025

東原プールではご利用いただき誠にありがとうございました🙏

次の出店は8月16日(土)は檜原村
【払沢の滝ふるさと夏まつり】へ出店販売をさせていただきます🐷✨🎇
土曜日もお天気の心配はありますが今のところ開催予定
晴れることを祈って🙏
皆さまのご来場お待ちしております🐷✨

住所

東京都西多摩郡檜原村 403
東京都西多摩郡檜原村
190-0212

営業時間

月曜日 09:00 - 16:30
火曜日 09:00 - 16:30
水曜日 09:00 - 16:30
金曜日 09:00 - 16:30
土曜日 09:00 - 16:30
日曜日 09:00 - 16:30

電話番号

+81425980069

ウェブサイト

アラート

檜原村観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー