信州青木村観光協会

信州青木村観光協会 長野県小県郡青木村観光協会です。
青木村の魅力を発信していきます!
 
皆さんおすすめの青木村の投稿お待ちしております。
#青木村 を付けて投稿をお願いいたします。

ふらっと、感動。信州うえだ地域の旅 青木村編①上田地域観光協議会発行の観光パンフレットより青木村関連の情報をお届けします。特集1 ふらっと。感動の景色に出会う「巨木」を巡る 大法寺のカヤの木大法寺HP:https://www.daihouj...
03/07/2025

ふらっと、感動。
信州うえだ地域の旅 青木村編①

上田地域観光協議会発行の観光パンフレットより青木村関連の情報をお届けします。

特集1 ふらっと。感動の景色に出会う
「巨木」を巡る 大法寺のカヤの木

大法寺HP:https://www.daihoujitemple.com/
大法寺fb:https://www.facebook.com/daihoujitemple
大法寺Ⅹ:https://x.com/daihoujitemple

信州上田地域の観光パンフレットは新幹線上田駅観光案内所等で配布しています。

#信州青木村  #長野県  #小県郡
   
#信州上田地域 
#青木村観光協会 

=================
青木村公式ホームページ
 http://www.vill.aoki.nagano.jp/
=================

30/06/2025
青木村 令和7年7月のイベント情報◇信州昆虫資料館(青木村大字田沢1875-6) 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30) 休 館 日:月曜日・火曜日(7/20~8/24は火曜開館) 入 館 料:300円(中学生以下無料) ...
30/06/2025

青木村 令和7年7月のイベント情報

◇信州昆虫資料館(青木村大字田沢1875-6)
 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
 休 館 日:月曜日・火曜日(7/20~8/24は火曜開館)
 入 館 料:300円(中学生以下無料)
 お問合せ:TEL・FAX 0268-37-3988
 URL:http://www.vill.aoki.nagano.jp/koncyuu.html

 ネイチャーウォーク2025~もっと知りたい、甲虫の不思議~
 ・7/26(土) 10:30~11:30
 参加費:高校生以上 500円、子ども 100円
 ※参加には事前予約が必要です。
 持ち物:帽子、長袖、長ズボン、飲み物(あれば 虫メガネや捕虫網)
 講師:環境カウンセラー・コガネムシ研究会員 栗原 崇至 さん

#信州青木村  #青木村  #長野県  #小県郡
#青木村観光協会  #令和7年7月  #イベント
     

青木村 令和7年7月のイベント情報令和7年7月に青木村内で開催されるイベント等をご紹介します。◇青木村図書館 開館時間:火~金 9:30~18:00 土・日 9:30~17:30 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日も休館)・祝日...
27/06/2025

青木村 令和7年7月のイベント情報
令和7年7月に青木村内で開催されるイベント等をご紹介します。

◇青木村図書館
 開館時間:火~金 9:30~18:00 土・日 9:30~17:30
 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日も休館)・祝日・毎月末日(末日が月曜日の場合は前日の日曜日も休館)・年末年始・特別整理期間
 お問合せ:TEL 0268-49-0071・FAX 0268-49-1045
 URL:http://www.vill.aoki.nagano.jp/kyoushisetu/tosyokan.html

 ・としょかんde夏休み
  7/3(木) 夕方から 七夕かざり 短冊に願いを書こう
  7/5(土) 13:30~ 小学生のためのおはなし会 お話し&工作
  7/17(木) 10:00~ 赤ちゃんのためのおはなし会&おもちゃ図書館
  7/19(土) 10:30~ 幼児のためのおはなし会
  7/25(金) 9:30~ 自由研究&夏休みをお手伝い
  7/26(土) 9:30~ 夏の古本市
  7/26(土) 10:00~11:30頃 ハーブティ講座(窓口で要予約)
  7/29(火) 15:00~17:00 工作教室「ステンドうちわを作ろう」&かき氷
  8/9(土) 13:30~ 小学生のためのおはなし会
  8/21(木) 10:30~ 赤ちゃんのためのおはなし会
  8/22(金) 10:30~ 幼児のためのおはなし会

青木村 令和7年7月のイベント情報令和7年7月に青木村内で開催されるイベント等をご紹介します。◇五島慶太未来創造館(青木村大字田沢3270-3) 開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30) 休 館 日:月曜日・祝日の翌日・年末年...
27/06/2025

青木村 令和7年7月のイベント情報
令和7年7月に青木村内で開催されるイベント等をご紹介します。

◇五島慶太未来創造館(青木村大字田沢3270-3)
 開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30)
 休 館 日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
 入 館 料:無料
 お問合せ:TEL・FAX 0268-49-0303
 URL:http://www.vill.aoki.nagano.jp/topic?id=14 #782

 夏休み企画展
 塚穴古墳のなぞ 青木村の古墳時代
 ・7/19(土)~9/28(日)

青木村 令和7年7月のイベント情報令和7年7月に青木村内で開催されるイベント等をご紹介します。◇信州昆虫資料館(青木村大字田沢1875-6) 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30) 休 館 日:月曜日・火曜日(7/20~8...
27/06/2025

青木村 令和7年7月のイベント情報
令和7年7月に青木村内で開催されるイベント等をご紹介します。

◇信州昆虫資料館(青木村大字田沢1875-6)
 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
 休 館 日:月曜日・火曜日(7/20~8/24は火曜開館)
 入 館 料:300円(中学生以下無料)
 お問合せ:TEL・FAX 0268-37-3988
 URL:http://www.vill.aoki.nagano.jp/koncyuu.html

 企画展
 しあわせを運ぶ 世界の蝶と 蝶ことば
 ・開催中~10/31(金)
(・展示ギャラリートーク 9/20(土) 13:00~14:30)

 ネイチャーウォーク2025~もっと知りたい、甲虫の不思議~
 ・7/26(土) 10:30~11:30
 参加費:高校生以上 500円、子ども 100円
 ※参加には事前予約が必要です。
 持ち物:帽子、長袖、長ズボン、飲み物(あれば 虫メガネや捕虫網)
 講師:環境カウンセラー・コガネムシ研究会員 栗原 崇至 さん

◇五島慶太未来創造館(青木村大字田沢3270-3)
 開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30)
 休 館 日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
 入 館 料:無料
 お問合せ:TEL・FAX 0268-49-0303
 URL:http://www.vill.aoki.nagano.jp/topic?id=14 #782

 開館五周年記念企画展 小林一三と五島慶太
 ・開催中~7/6(日)

 企画展
 塚穴古墳のなぞ 青木村の古墳時代
 ・7/19(土)~9/28(日)

◇青木村郷土美術館(青木村大字当郷2051-1)
 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
 休館日:月曜日・祝祭日の翌日
  ※ 休館日はホームページ・インスタグラムをご確認ください。
 入館料:一般200円・学生150円(高校生以上)・児童生徒 100円(小中学生)
 お問合せ:TEL・FAX 0268-49-3838 E-Mail:[email protected]
 URL:https://aokimuraartmuseum.wixsite.com/-site/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

 東信展受賞作家展
 ・開催中~7/26(土)

◇青木村図書館
 開館時間:火~金 9:30~18:00 土・日 9:30~17:30
 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日も休館)・祝日・毎月末日(末日が月曜日の場合は前日の日曜日も休館)・年末年始・特別整理期間
 お問合せ:TEL 0268-49-0071・FAX 0268-49-1045
 URL:http://www.vill.aoki.nagano.jp/kyoushisetu/tosyokan.html

 ・小学生のためのおはなし会&工作 7/5(土) 13:30~
 ・赤ちゃんのためのおはなし会 7/17(木) 10:00~
 ・おもちゃ図書館 7/17(木) 10:30頃~
 ・幼児のためのおはなし会 7/19(土) 10:30~

#信州青木村  #青木村  #長野県  #小県郡
#青木村観光協会  #令和7年7月  #イベント
     

=================
青木村公式ホームページ
 http://www.vill.aoki.nagano.jp/
=================

青木村「御城印」第五弾 6/27(金)頒布開始!青木三山をはじめとする山々に抱かれた青木村。村内には古くから地域の有力者が築いた山城がたくさん存在しています。地域の人々からも忘れ去られつつある大切な文化財「山城」を、皆さんに知って頂くために...
26/06/2025

青木村「御城印」第五弾 6/27(金)頒布開始!

青木三山をはじめとする山々に抱かれた青木村。
村内には古くから地域の有力者が築いた山城がたくさん存在しています。
地域の人々からも忘れ去られつつある大切な文化財「山城」を、皆さんに知って頂くために、青木村「御城印」を頒布しています。
6/27(金)より第五弾として新たに六種を頒布いたします!
※廃版を惜しむ声を多く頂いていた「石川陣場」が蕎麦屋やまさん版で復活します!

青木村歴史文化資料館(三種)
※併設されている「五島慶太未来創造館」窓口でおたずねください。
・東之城 ・二之城 ・中村館
 開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30)
 休館日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
 入館料:無料
 お問合せ:TEL・FAX 0268-49-0303
 http://www.vill.aoki.nagano.jp/kyoshisetu/siryoukan.html

蕎麦屋やまさん(三種)
・下奈良本館 ・城山 ・石川陣場
 ※蕎麦屋やまさん版は「はがき」のみ350円/枚となっております。
 開館時間:11:30~14:00
 休業日:木曜日
 お問合せ:TEL 0268-71-5357
 https://r.goope.jp/aoki-yamasan/
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100064738657247 #

※それぞれの施設によって営業日・営業時間が異なりますのでご確認ください。

【※注意!!】
青木村御城印は、大切な文化財を知って頂くとともに、現地を訪れて頂きたいという思いから、青木村内でのみ頒布させて頂いております。
趣旨をご理解いただき、転売目的等での大量購入はお控え頂きますようお願いします。

第一弾(三種)は #道の駅あおき にて頒布中です。
 営業時間:9:00~18:00
 休業日:年末年始のみ休業
 https://michinoeki-aoki.eek.jp/
※サービスカウンター横 青木村グッズコーナーにご用意しております。

第二弾(三種)は #田沢温泉 #有乳湯 にて頒布中です。
 営業時間:6:00~21:00(年末年始のみ時間短縮あり)
 休業日:年中無休
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotsprig/hotspring2.html

※ 沓掛温泉 小倉乃湯 は取扱終了となりました。

第三弾(三種)は #沓掛温泉 #叶屋旅館 にて頒布中です。
 TEL:0268-49-2004 (受付時間:9:00~21:00)
 https://www.kanouya-inn.com/

第四弾(六種) 頒布場所は以下の2か所です。
#信州昆虫資料館 (三種)
 開館期間:4月上旬~11月下旬
 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
  (11月:10:00~16:00(最終入館 15:30))
 休館日:月曜日・火曜日
 入館料:300円(中学生以下無料)
 お問合せ:TEL・FAX 0268-37-3988
 http://www.vill.aoki.nagano.jp/koncyuu/annai.html

#青木村郷土美術館 (三種)
 開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30)
 休館日:月曜日・祝祭日の翌日
 入館料:一般200円・学生150円(高校生以上)・児童生徒 100円(小中学生)
 お問合せ:TEL・FAX 0268-49-3838 E-Mail:[email protected]
 https://aokimuraartmuseum.wixsite.com/-site/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

それぞれ普通紙版・はがき版をご用意しております。(叶屋旅館版・蕎麦屋やまさん版ははがきのみ)
はがき版は裏面にお城の簡単な解説を掲載しております。

詳しくはこちら【青木村観光ホームページ 御城印ご紹介】http://www.vill.aoki.nagano.jp/gojouin.html
行楽シーズンには、それぞれのお城・館にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

#信州青木村  #青木村  #長野県  #小県郡
   
#城  #山城  #御城印  #歴史
   
#青木村観光協会

=================
青木村公式ホームページ
 http://www.vill.aoki.nagano.jp/
=================

青木の方言かるた【れ】“まつぼっくりの会”制作の「青木の方言かるた」。かるたの札とともに、青木村に伝わる方言をご紹介していきます。レモンって えらくすっぺえな 口がひんまがりそうだ(レモンって とても酸っぱいね 口が曲がってしまいそう) #...
25/06/2025

青木の方言かるた【れ】

“まつぼっくりの会”制作の「青木の方言かるた」。
かるたの札とともに、青木村に伝わる方言をご紹介していきます。

レモンって えらくすっぺえな 口がひんまがりそうだ
(レモンって とても酸っぱいね 口が曲がってしまいそう)

#信州青木村
#青木村  #長野県  #小県郡
#方言  #方言かるた  #かるた
#まつぼっくりの会  #青木村観光協会

=================
青木村公式ホームページ
 http://www.vill.aoki.nagano.jp/
=================

住所

Aoki-Mura Chiisagata-gun, Nagano

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+81268490111

アラート

信州青木村観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー