
11/04/2025
【青森睡魔在台灣】
大家知道青森睡魔曾經來過台灣嗎?
早在 2013 年的新竹縣台灣燈會,
就曾邀請由睡魔師北村蓮明製作的大型睡魔「龍王」登場,
當時不僅感動許多台灣觀眾,
連來台旅遊的日本人都驚呼:「這在日本都沒看過!」
疫情之後,台日之間的實體交流逐漸恢復。
今年初一、二月,
台南開基玉皇宮燈會也展出了由睡魔師諏訪慎現場製作的
歌舞伎的故事「暫」以及「小龍納百福」的兩座小睡魔。
那麼,現在也有機會在台灣再次見到青森睡魔!
即將在4月12日開幕的
雲林「2025神工藝境:北港藝閣文化特展」中,
將展出由睡魔師林廣海製作的媽祖睡魔。
這次活動除了邀請到青森睡魔師,還與北港在地10位工藝師共同合作,
以地方信仰與傳統工藝為基礎,呈現一場跨越國界的文化對話。
睡魔師林廣海在今天(4月11日,更正:12日完成~)於北港文化中心室內走廊工作區現場製作媽祖睡魔!
同時臺灣林胤騰與李建男也會在現場製作北港手工燈籠與千里眼順風耳燈籠。
農曆三月,大家一起瘋媽祖,瘋青森睡魔吧~
―――――――――――――――――――――――――――――
【台湾の青森ねぶた】
皆さん、青森ねぶたが過去に台湾に来たことがあるのをご存じですか?
実は、2013年に新竹県で開催された台湾ランタンフェスティバルにおいて、
ねぶた師・北村蓮明氏が製作した大型ねぶた「龍王」が登場しました。
当時は多くの台湾の観客を感動させ、
台湾を訪れていた日本人観光客も「日本でも見たことがない!」と驚いたほどでした。
コロナ禍を経て、日台間の対面での交流も徐々に再開しています。
今年の1、2月には、台南の開基玉皇宮ランタンフェスにて、
ねぶた師・諏訪慎氏が現地で製作した
歌舞伎の演目である「暫」と、「小龍納百福」という2つの小型ねぶたが展示されました。
そして今、台湾で再び青森ねぶたを見るチャンスがやってきます!
4月12日から開幕する
雲林の「2025神工藝境:北港藝閣文化特展」では、
ねぶた師・林広海氏が製作した「媽祖ねぶた」が展示されます。
今回のイベントでは青森のねぶた師を招くだけでなく、
北港の地元の工芸師10名と共同制作を行い、地域の信仰と伝統工芸を基盤とした
国境を越えた文化対話が展開されます。
林広海氏は4月11日に、
北港文化センターの作業エリアにて媽祖ねぶたを現地で制作します(修正:12日は完成公開日です〜)!
同時に、台湾の林胤騰氏と李建男氏も現地で
「千里眼」「順風耳」のランタンを制作します。
媽祖の誕生日である旧暦の三月に、
みんなで媽祖と青森ねぶたを盛り上げましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IG搜尋「青森好日子。」看更多青森在地情報。
IG個人檔案欄裡有提供青森市繁體中文的觀光介紹以及地圖
歡迎多加利用。 #青森 #ねぷた #睡魔 #北港媽祖