信州安曇野ハイキングビューロー

信州安曇野ハイキングビューロー 安曇野市周辺の里や山のガイドツアー 長野県知事登録旅行業 第3-577号
信州登山案内人 登録番号第289号

安曇野市周辺の観光、里山ハイキング、北アルプス登山の案内およびツアーを提供します。

朝食までのひととき、1000円/人でワンコ同伴のお散歩をご案内します。
05/09/2024

朝食までのひととき、1000円/人でワンコ同伴のお散歩をご案内します。

未来の安曇野を支える活動を応援しています
29/07/2024

未来の安曇野を支える活動を応援しています

安曇野の春・明科の春¥1000/1人で秘密の山の上からの観桜にご案内します。ご希望の方はメッセージください。
25/03/2024

安曇野の春・明科の春
¥1000/1人で秘密の山の上からの観桜にご案内します。
ご希望の方はメッセージください。

何度も長峰山に登っている方も是非。申し込みはメッセージでも可です。6:28東京発金沢行はくたか551号で長野着8:038:13長野発篠ノ井線松本行9:18明科着首都圏からも参加可能です。7:00名古屋発しなの1号で明科着9:19名古屋からも...
13/09/2023

何度も長峰山に登っている方も是非。
申し込みはメッセージでも可です。

6:28東京発金沢行はくたか551号で長野着8:03
8:13長野発篠ノ井線松本行9:18明科着
首都圏からも参加可能です。

7:00名古屋発しなの1号で明科着9:19
名古屋からも参加可能です。

「鹿教湯大橋」と「三才山トンネル」の補修工事のため、以下のとおり交通規制が実施されます。待ち時間が25分と長いので利用する際は注意が必要です。
02/05/2023

「鹿教湯大橋」と「三才山トンネル」の補修工事のため、以下のとおり交通規制が実施されます。待ち時間が25分と長いので利用する際は注意が必要です。

安曇野探検隊、風神祭ツアー。今年も開催
26/01/2023

安曇野探検隊、風神祭ツアー。今年も開催

今年も開催します。申し込みは横田まで(09087004559)

『安曇野探検隊』の岩洲公園は予定を変更して、柏尾集落ウォーキングに変更して実施しました。
11/12/2022

『安曇野探検隊』の岩洲公園は予定を変更して、柏尾集落ウォーキングに変更して実施しました。

2022/5/4みどりの日烏川渓谷緑地で森林浴のイベントが開催されます。詳細は shinrinyoku.morink@gmail.com までメールでお問い合わせください。
09/04/2022

2022/5/4みどりの日
烏川渓谷緑地で森林浴のイベントが開催されます。
詳細は [email protected] までメールでお問い合わせください。

穂高神社の式年遷宮に合わせたイベントが多数予定されています
16/03/2022

穂高神社の式年遷宮に合わせたイベントが多数予定されています

地域に残る伝統行事に合わせてツアーを実施しました。参加費の半分は潮沢ロマンの会に入金して、活動の資金としています。これからの課題は行事の担い手の確保です。「安曇野探検隊」では次世代につなげる取り組みもツアーの目的としています。
20/03/2021

地域に残る伝統行事に合わせてツアーを実施しました。
参加費の半分は潮沢ロマンの会に入金して、活動の資金としています。これからの課題は行事の担い手の確保です。

「安曇野探検隊」では次世代につなげる取り組みもツアーの目的としています。

来月、池桜接吻道祖神経由の岩洲公園周遊ツアーを計画予定です。4/17または4/24予定
16/03/2021

来月、池桜接吻道祖神経由の岩洲公園周遊ツアーを計画予定です。4/17または4/24予定

01/03/2021

【今後のウォーキング情報】3/1現在

※③は4/18に変更になりました。(3/10訂正)

① 3/20 柏尾(明科・潮沢)の風神祭(13時~)の前に名九鬼・柏尾を歩く
11時 廃線敷第2白坂トンネル駐車場集合 15時解散 参加費500円 申し込みはメッセージで

② 3/28 押野城跡(高田城)探訪 (明科いいまちつくろうかい!!主催)
9時 下押野公民館駐車場 12時解散 参加費500円
申し込みは明科公民館(0263-62-4605)まで

③ 4/18 塔ノ原城跡探訪 (明科いいまちつくろうかい!!主催)
9時~12時予定 集合場所等追って連絡

07/02/2021
冬の里山ハイキングの楽しみのひとつが冬芽観察。樹木の名前を知るのも楽しみではありますが、春を待つ木々の冬芽を見ながら想像を膨らますのも楽しみのひとつです。木々が葉を落とした冬ならではの里山ハイキング。ご要望に応じてコース設定、ご案内をします...
23/01/2021

冬の里山ハイキングの楽しみのひとつが冬芽観察。
樹木の名前を知るのも楽しみではありますが、春を待つ木々の冬芽を見ながら想像を膨らますのも楽しみのひとつです。
木々が葉を落とした冬ならではの里山ハイキング。
ご要望に応じてコース設定、ご案内をしますのでご連絡ください。

20/11/2020

(2020/11/17付)
一社) 全国旅行業協会より団体ツアー中の感染拡大を防ぐための重点事項の追加措置について通達がありました。
ご協力をよろしくお願いいたします。

   記

【重要】団体ツアー実施における感染防止対策の徹底
_観光庁では、新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立を図っていくため、観光関連事業者と旅行者の双方において、互いに着実に感染拡大防止策を講じながら、Go To トラベル事業を実施しております。
_11月9日の新型コロナウイルス感染症対策分科会「緊急提言」では、「感染リスクが高まる「5つの場面」」として、「大人数、例えば5人以上の飲食では、感染リスクが高まる」ことが示されたことを踏まえ、下記のとおり対応をよろしくお願いいたします。
_
① Go To トラベル事業を利用する団体ツアーにおいては、バス内での食事は禁止すること
ツアーを主催する旅行業者に対し、バス乗車中の食事は禁止であることを周知徹底するとともに、ツアー参加者にも周知していただくこと。
【対応時期】速やかに対応
_
② Go To トラベル事業を利用する団体ツアーにおいては、飲食は各都道府県における、Go To イート事業の条件を満たすものに限ること
ツアーを主催する旅行業者に対し、飲食の場においては、例えば、個室、パーティション、テーブルを分ける、アクリル板で区切る等により、物理的に4人以下の単位に分ける措置をとることなどを周知徹底するとともに、旅行事業者によりツアー参加者にも周知していただくこと。
【対応時期】都道府県において対応が固まり次第、11/21(土)以降速やかに対応
_
・団体ツアー実施における感染防止対策の徹底について(令和2年11月16日 観光庁)
・【別添】「Go To Eat キャンペーン事業」における感染拡大防止策の強化について(お知らせ)(令和2年11月16日 農林水産省)

民法の改正により標準旅行業約款も令和2年4月1日より改定施行になります。ポイントは通信契約の成立時期とインターネットの文言追加。通知の種類を問わず、旅行業者による契約の締結を承諾する旨の通知が、旅行者に到達した時に通信契約は成立する事とする...
28/03/2020

民法の改正により標準旅行業約款も令和2年4月1日より改定施行になります。
ポイントは通信契約の成立時期とインターネットの文言追加。
通知の種類を問わず、旅行業者による契約の締結を承諾する旨の通知が、旅行者に到達した時に通信契約は成立する事とする。
また。通信手段としてインターネットが新たに明文化されました。

民法の大改正に関する記事
https://dot.asahi.com/wa/2020032600036.html

 約120年ぶりに大改正された民法が4月から施行される。変更点は約200項目に上り、お金と暮らしに関するルールが大きく変わる。 今回の改正で注目されるのは、お金のやり取りを伴う契約のルールを定めた「債...

新型肺炎が長期化すれば観光業界全体に大きな影響が出そうです。
29/01/2020

新型肺炎が長期化すれば観光業界全体に大きな影響が出そうです。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、去年の台風19号で落ち込んだ観光業を支援するために県が設けた「ふっこう割」の中国からの予約のキャンセ…

住所

穂高有明2184/88
Azumino-shi, Nagano
399-8301

営業時間

月曜日 08:30 - 18:00
火曜日 08:30 - 18:00
金曜日 08:30 - 18:00
土曜日 08:30 - 18:00
日曜日 08:30 - 18:00

電話番号

+819087004559

アラート

信州安曇野ハイキングビューローがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

信州安曇野ハイキングビューローにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー