ワールド航空サービス

ワールド航空サービス 創業1971年、ハイクオリティな海外・国内旅行のプロフェッショナル ワールド航空サービスの公式ホームページ

【新発売!限定20名!】\ 第十五回 出石・永楽館歌舞伎観劇と京丹後の旅 /「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!近畿地方に現存する最古の芝居小屋「永楽館」。一度は解...
07/08/2025

【新発売!限定20名!】\ 第十五回 出石・永楽館歌舞伎観劇と京丹後の旅 /

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

近畿地方に現存する最古の芝居小屋「永楽館」。一度は解体の危機を迎えますが、関係者の温かい支援のもと「平成の大修復」を経て、2008年に奇跡の復活を遂げました。その杮落公演から続く「永楽館歌舞伎」は、片岡愛之助さんを座頭として開催され、今年で第十五回を迎えます。永楽館で歌舞伎が上演されるのは、一年に一度、「永楽館歌舞伎」の6日間のみ。客席数わずか350席のためチケットの入手が難しい中、このたびはワールド航空のお客様にご覧いただける絶好の機会となりました。各出発日20名様限定、観劇を含め、丹後、但馬の歴史の町を巡る「日本旅百景」の特別企画です。

日本旅百景・特別企画
第十五回 出石・永楽館歌舞伎観劇と京丹後の旅【3日間】(ツアーコード: JP1937)
https://www.wastours.jp/tour/japan/527394/

🧳集合場所:新大阪駅※篠山口駅合流可能
🧳出発日: 9月29日(月) 、 10月1日(水)
🧳旅行代金:¥148,000

※ツアーでは各出発日20席ずつ確保しております。
※出演者は2025年8月3日時点の予定です。主催者及び出演者の都合により演目や出演者が変更になる場合がございます。

ツアー詳細やお申込みは、こちらへ👇
--------------------------------------------
・担当直通電話 03-3501-4160
・メール [email protected]
・ホームページ https://www.wastours.jp/tour/japan/527394/
--------------------------------------------

※本投稿は、契約書面ではございません
株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#永楽館歌舞伎
#歌舞伎
#永楽館
#出石
#兵庫
#丹波篠山
#京丹後
#伊根
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#観光
#添乗員
#第十五回出石・永楽館歌舞伎
#片岡愛之助
#中村壱太郎
#中村歌之助
#中村福之助
#坂東彦三郎
#松竹
#寿曽我対面
#口上
#神の鳥

【東京開催】\ クイーン・エリザベスでゆく カリブ海の船旅 詳細説明会 /世界でも高い人気を誇るカリブ海のクルーズに名船クイーン・エリザベスが運航することとなりました。クルーズで訪れることが珍しいジャマイカにも寄港し、そのほかケイマン諸島、...
04/08/2025

【東京開催】\ クイーン・エリザベスでゆく カリブ海の船旅 詳細説明会 /

世界でも高い人気を誇るカリブ海のクルーズに名船クイーン・エリザベスが運航することとなりました。クルーズで訪れることが珍しいジャマイカにも寄港し、そのほかケイマン諸島、ホンジュラス、メキシコを巡る船旅を発表いたします。格式と伝統ある客船に9連泊。計3日間の終日航海日には、優雅な船内ライフもお楽しみいただけます。
このたびはキュナード社の方をゲストにお迎えして、クイーン・エリザベスの魅力をたっぷり語っていただくとともに、ツアーの現地事情についてご紹介するイベントを開催します。ケーキやお茶とともにお楽しみください。(入場無料、要予約)

--------------------------------------------✈
🚢 イベント・講座:【東京支店】クイーン・エリザベスでゆく カリブ海の船旅 詳細説明会
🚢 日時:2025年8月29日(金)午後2時~3時30分
🚢 会場:日比谷マリンビル3階ビジョンセンター有楽町303号室
🚢 アクセス:東京メトロ・都営地下鉄「日比谷駅」A9出口直結、JR「有楽町駅」より徒歩約5分
🚢 定員:48名
🚢 申込方法:お電話、FAX、ホームページ、メールにて
  ・電話:03-3501-4145(担当直通)
  ・FAX:03-3501-4114
  ・メール:[email protected]
--------------------------------------------✈

🔗 詳細情報・Webからのお申込みはこちら:
https://www.wastours.jp/event/524168/

皆さまのご来場、お待ち申し上げております。

#旅行 #クルーズ #海外旅行 #キュナード #豪華客船 #クルーズ旅行 #ラグジュアリー #クイーンエリザベス #カリブ海 #メキシコ #ジャマイカ #発表会 #セミナー #船旅 #日比谷 #入場無料 #ワールド航空サービス #ワールドの旅 #添乗員 #添乗員付きツアー #ツアー #ケイマン諸島 #ホンジュラス

\ 兵庫県公式観光サイト「HYOGO!ナビ」で当社ツアーを紹介していただきました /昨年ご好評いただいた「香川・兵庫コラボ観光プロジェクト」。当プロジェクトは、兵庫県と香川県を巡る魅力的なツアーを作ることを目的に、(公社)香川観光協会と(公...
31/07/2025

\ 兵庫県公式観光サイト「HYOGO!ナビ」で当社ツアーを紹介していただきました /

昨年ご好評いただいた「香川・兵庫コラボ観光プロジェクト」。
当プロジェクトは、兵庫県と香川県を巡る魅力的なツアーを作ることを目的に、(公社)香川観光協会と(公社)ひょうご観光本部がタッグを組み観光促進を図っています。当社は、昨年度から当プロジェクトに参加しております。

今年は、「食」「自然」「伝統文化」「アート」に焦点を充てた4コースをご用意!

その4コースを兵庫県公式観光サイト「HYOGO!ナビ」で紹介していただきました!
兵庫県の多彩な観光情報が掲載されているサイトでもありますので、是非ご覧ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.hyogo-tourism.jp/news/489
~~~~~~~~~~~~~~~~~

香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2025 Aコース
瀬戸内の魅力 伝統受け継ぐ人々と美しき自然と食の恵み【4日間】
🔗 https://www.wastours.jp/tour/japan/499949/

香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2025 Bコース
瀬戸内が育んだ伝統文化とものづくり【4日間】
🔗 https://www.wastours.jp/tour/japan/499980/

香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2025 Cコース
ローカルガストロノミーと日本の美しきカントリーサイド【5日間】
🔗 https://www.wastours.jp/tour/japan/500078/

香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2025 Dコース
知られざる名建築とアートの世界【5日間】
🔗 https://www.wastours.jp/tour/japan/500110/

#国内旅行  #ワールド航空サービス  #旅行
#香川県  #兵庫県  #観光

「 知られざる名建築とアートの世界【5日間】 」のツアー詳細ページです。ワールド航空サービスは、旅好きの皆様へ「上質の旅」をお届けしています。プロが企画する、深みのある国内旅行をお楽しみください。

【北海道赤れんが庁舎リニューアル記念】\ 【札幌】サンチャゴ巡礼路講演会&ツアー発表会 開催のお知らせ/「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!【国重要文化財】赤れんが...
11/07/2025

【北海道赤れんが庁舎リニューアル記念】\ 【札幌】サンチャゴ巡礼路講演会&ツアー発表会 開催のお知らせ/

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

【国重要文化財】赤れんが庁舎リニューアルオープン記念
サンチャゴ巡礼路講演会&海外・国内ツアー発表会

約5年間もの改修工事がようやく終わり、7月25日に再オープンする赤れんが庁舎で、ツアー発表会を開催します。当日は聖地巡礼に造詣の深い北海道大学教授の岡本亮輔先生を講師にお迎えし、「サンチャゴ巡礼路講演会」を開催。ツアー発表会ではサンチャゴ巡礼路周辺を訪れるフランス、北スペイン、ポルトガルのツアーの紹介に加え、そのほかの海外・国内の新作ツアーもご紹介します。
 館内には「北海道遺産 アイヌ、樺太関係資料、北方領土展示」という展示コーナーも設置予定であり、通常は有料となりますが、ご参加の皆様には無料でご覧いただけます。

講師:北海道大学教授 岡本亮輔先生
1979年東京生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科修了。博士(文学)。専門は宗教学と観光学。著書に『聖地と祈りの宗教社会学』(春風社、2012)、『聖地巡礼ツーリズム』(共編著、弘文堂、2012)、『聖地巡礼―世界遺産からアニメの舞台まで』(中公新書、2015)、『江戸東京の聖地を歩く』(ちくま新書、2017)、『フィールドから読み解く観光文化学』(共編著、ミネルヴァ書房、2019)、『いま私たちをつなぐもの―拡張現実時代の観光とメディア』(共編著、弘文堂、2021)、『宗教と日本人―葬式仏教からスピリチュアル文化まで』(中公新書、2021)、『創造論者vs.無神論者ー宗教と科学の百年戦争』(講談社、2023)、『日本の聖地 解剖図鑑』(監修、2025)など。

【開催概要】
・日時 2025年7月31日(木)午後1時30分〜3時30分
・会場 北海道赤れんが庁舎2階ホール
・講師 北海道大学教授 岡本亮輔先生
・定員 60名様 要予約 入場無料
・参加方法 会場準備の都合上、必ず事前にお申し込みください。
       TEL: 011-232-9111
FAX: 011-232-7455
メール:[email protected]
会場アクセス JR札幌駅西通り南口から徒歩約8分
地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅10番出口から徒歩約4分
地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅2番出口から徒歩約9分

▼詳細はこちらからもご確認できます(HPからもお申込み可能です)
https://www.wastours.jp/event/504466/

株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#北海道赤れんが庁舎
#赤れんが庁舎
#北海道
#札幌
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#観光
#説明会
#ツアー説明会
#セミナー
#北海道大学
#サンチャゴ巡礼路
#巡礼
#スペイン

【ツアーグランプリ2025】\ 観光庁長官賞受賞!今注目が集まる「ムスタン王国」に迫る! /「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!ツアーグランプリ2025 「ヒマラヤ...
07/07/2025

【ツアーグランプリ2025】\ 観光庁長官賞受賞!今注目が集まる「ムスタン王国」に迫る! /

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

ツアーグランプリ2025 「ヒマラヤの禁断の王国・ムスタンへの旅」が海外旅行部門、観光庁長官賞を受賞しました!

今年で31回目を迎える「ツアーグランプリ2025」(主催:ツアーグランプリ2025実行委員会)の海外旅行部門において、今年の応募総数147作品(海外56作品、国内75作品、訪日16作品)の中から観光庁長官賞を受賞いたしました。
「ツアーグランプリ」は、旅行業における企画力およびマーケティング力の向上、「観光立国」の施策 に寄与することを目的に、海外旅行・国内旅行で最も優れた企画旅行(募集型・受注型)、訪日旅行で実施された企画提案の中から優れた作品に対して表彰が行われるものです。

2008年まで鎖国を続けていたヒマラヤの奥地ムスタン王国へのアクセスが大幅に改善された情報を受けたことから、王国の都ローマンタンへ足を踏み入れる旅の企画が持ち上がりました。すぐに弊社ホテル アンナプルナ・ビューの支配人と担当者が視察へ向かいました。かつてこの地を治めた旧ムスタン王国の皇太子との偶然的な出会い、世界的に失われつつあるチベット文化を守りたい気持ちを直接伺い、また、途中日本で初めてチベット王国へ訪れた河口慧海が滞在した村や住民の今も慧海を敬愛する思いを知りました。さらに荒野に灌漑施設を敷き、稲作や緑の地へと変えた故近藤亨氏の功績など様々な方のこの地への想いに触れ、「旅としてどう紡ぐか」が最大のテーマでございました。
弊社の旅の中では秘境の部類に入り、個人では行くことが困難な訪問地であることと、宿泊先も限られているため少人数でのご案内ですが、これまでご参加の皆様には大変ご好評いただきました。
「地域や文化とのつながりを壊さずに大切にしたい思い」を旅そのものに込めた点を評価いただき、このような大変光栄な賞をいただけたことを心より嬉しく思います。
私たちとしては、観光を通じて少しでもムスタン王国の文化保護の一助となれば幸いです。今回の受賞が、賞の栄誉以上に、ムスタン王国の名前と文化を日本に広める良いきっかけとなることを願っております。

▼受賞ツアー ヒマラヤの禁断の王国・ムスタンへの旅【10日間】詳細
https://www.wastours.jp/tour/abroad/477647/

▼受賞ツアー 福岡発 ヒマラヤの禁断の王国・ムスタンへの旅【11日間】詳細
https://www.wastours.jp/tour/abroad/457848/
Photo by 弊社社員撮影
株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#ヒマラヤ
#ムスタン
#ネパール
#ムスタン王国
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#観光
#秘境
#ツアーグランプリ
#添乗員
#ツアーグランプリ2025
#観光庁長官賞
#受賞ツアー
#ツアー

【添乗員のおすすめ】\ オペラ好きなら一度は行きたい「ヴェルディ音楽祭」の魅力をお伝えします! /「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!8月のバカンスシーズンが終わる...
25/06/2025

【添乗員のおすすめ】\ オペラ好きなら一度は行きたい「ヴェルディ音楽祭」の魅力をお伝えします! /

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

8月のバカンスシーズンが終わると、ヨーロッパでは本格的にオペラシーズンが開幕します。
弊社の添乗員にも、音楽通がちらほら。そんな音楽好き添乗員がおすすめしたいのが、9月にイタリアのパルマ県を舞台に開催される「ヴェルディ音楽祭」♪♪ イタリアを代表する作曲家であり、彼の名曲の数々は今でも圧倒的な人気を誇ります。

ヴェルディ音楽祭、おすすめのポイントは?今年注目の演目は?
ぜひ、投稿をご確認ください!

▽秋のヴェルディ音楽祭とベネチア・フェニーチェ劇場の旅【11日間】
https://www.wastours.jp/tour/abroad/471729/
株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#イタリア
#ヴェルディ音楽祭
#ヴェルディ
#パルマ県
#パルマ
#オペラ
#観劇
#音楽好き
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#観光

06/06/2025

【ラグジュアリー砕氷船 ル・コマンダン・シャルコーでゆく 第17次 北極点到達の船旅】
2001年に日本で初めてフルチャーターによる北極点到達の旅を成功させてから、これまで16回「地球のてっぺん」北極点への旅をご案内して参りました。2年ぶりの発表となる第17次北極点の旅は、長年南極への旅でタッグを組んできたポナン社が6年の歳月をかけて開発した、LNG(液化天然ガス)を燃料とする、環境に配慮した最新砕氷船「ル・コマンダン・シャルコー」を利用いたします。2年前の2023年夏、弊社の北極点への旅で利用し、実際に乗船されたお客様から非常に好評を得た同船のクルーズ。特に北極点への航路は世界中で人気の為、キャビン確保が困難ですが、この度、船会社からの良いオファーがあり、発表するに至りました。また、極北の自然とホッキョクグマの聖地スピッツベルゲンも今回は合わせて訪れます。「極北大自然の2大聖地」とも称される、北極点とスピッツベルゲンを一度の旅で優雅にお楽しみください。果てしなく続く氷原が水平線の彼方まで広がる中、分厚い氷塊を砕き割りながら進む光景は、まるで別の惑星への冒険旅行と言ってもいいでしょう。極点までの探検に、スピッツベルゲンの極北の自然が彩りを加える、まさに一生に一度の壮大な旅へ出かけましょう。※今なら通常数百万円を要するシングル追加料金が無料です。但し諸条件がございますので、ご確認ください。

映像提供:ポナン社

#ワールド航空サービス
#北極点  #北極  #極地  #旅行  #クルーズ旅社
4分前

【開催告知】\ 新たな旅先を見つけにお越しください!!🧳🌎🛫/5/28開催 フレンチ・リビエラ マントンとサンレモの視察報告会 「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!...
20/05/2025

【開催告知】\ 新たな旅先を見つけにお越しください!!🧳🌎🛫/
5/28開催 フレンチ・リビエラ マントンとサンレモの視察報告会

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

フランスとイタリアの国境に位置する港町マントン。パステルカラーの旧市街と紺碧の海が調和する美しい町が、新たに整備されたと聞き、4月上旬に弊社フランス担当が現地へ赴きました。マントン観光局の全面的な協力を得て行った視察では、フランスとイタリアの文化が融合した町並み、世界遺産に登録されたル・コルビュジエの建築群、そして「花のリビエラ」の雰囲気漂うサンレモの魅力を存分に体感できました。当日は日本ではまだまだ知られていないマントンそしてサンレモの魅力を、現地で撮影した写真をご覧いただきながら、ご紹介いたします。現地のレモンのお菓子などもご用意しています。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

【日時】 5月28日(水)午後2時~3時30分
【会場】 ビジョンセンター有楽町306号室 (日比谷マリンビル3階)
【交通】 東京メトロ・都営地下鉄「日比谷駅」A9出口、JR「有楽町駅」より徒歩約5分
【料金】 入場・参加無料

🍋視察報告会について
https://www.wastours.jp/event/491516/

🍋視察レポート①
https://www.wastours.jp/contents/report_japan/491934/

🍋視察レポート②
https://www.wastours.jp/contents/report_japan/494819/

🍋フレンチ・リビエラの珠玉マントンとサンレモの旅【9日間】
https://www.wastours.jp/tour/abroad/488120/

Photo by 弊社添乗員撮影
株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!

#フランス
#ヨーロッパ
#旅の発表会
#視察報告会
#イベント
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#観光
#入場無料

\ コウノトリ放鳥20周年記念「第2回 JALコウノトリフォトコンテスト」協賛のお知らせ /  このたびワールド航空サービスは、兵庫県豊岡市とJALが共同で開催する コウノトリ放鳥20周年記念「第2回JALコウノトリフォトコンテスト」に協賛...
09/05/2025

\ コウノトリ放鳥20周年記念「第2回 JALコウノトリフォトコンテスト」協賛のお知らせ /

  このたびワールド航空サービスは、兵庫県豊岡市とJALが共同で開催する コウノトリ放鳥20周年記念「第2回JALコウノトリフォトコンテスト」に協賛する運びとなりました。

 このフォトコンテストは、コウノトリの写真を通じて、生物多様性や自然保護の大切さを広く発信することを目的としています。

 コウノトリは1971年に豊岡を最後に日本の空から姿を消しましたが、豊岡市の長年にわたる保護活動と環境整備により、2005年に5羽の放鳥に成功。現在では14の府県で繁殖し、130羽を超えるヒナが巣立つまでに回復しています。今年2025年は放鳥から20周年という記念すべき節目の年を迎えます。一方、JALは、自然関連の情報開示に関する国際的な取り組みに、国内航空会社として初めて参加し、「JALグループ生物多様性方針」を定めるなど、生物多様性の保全に積極的に取り組んでいます。

 旅を通じて世界の自然の素晴らしさを伝える弊社として、豊岡市とJALが推進する生物多様性保全と自然環境保護の取り組みに深く共感し、今回、協賛の運びとなりました。

 今回のフォトコンテストは、2025年5月7日から8月31日まで作品を募集し、厳正な審査の後、最優秀作品はコウノトリ但馬空港内での展示が予定されています。フォトコンテストの詳細については、JAL公式サイトをご確認ください。

https://www.jal.com/ja/sustainability/konotori2025/

【大自然を求める方へ】\ 世界を代表するサファリの聖地「○○○○○」の ンゴロンゴロ自然保護区 🦓🦒/「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!1979年にユネスコの世界...
28/02/2025

【大自然を求める方へ】\ 世界を代表するサファリの聖地「○○○○○」の ンゴロンゴロ自然保護区 🦓🦒/

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

1979年にユネスコの世界自然遺産に登録された「ンゴロンゴロ自然保護区」。「ンゴロンゴロ」とは現地の言葉で「巨大な穴」を意味し、その名の通り南北16キロメートル、東西19キロメートルという世界有数の巨大なクレーターです。このクレーターの内部には湖や森林、サバンナなど変化に富んだ自然が見られます。添乗員も一度はご一緒したいと思う「サファリ」を訪れるツアー!実際に現地で出会った動物たちをご紹介します。今年は、雄大な自然の中に身を置きたい方、必見です!

さて、「ンゴロンゴロ自然保護区」はどこの国にあるでしょうか??
Photo by 弊社添乗員撮影

株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#ンゴロンゴロ
#ンゴロンゴロ自然保護区
#アフリカ
#サファリ
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#女子旅
#大人旅
#卒業旅行
#大自然
#タンザニア
#野生動物

【芸術系添乗員のおすすめ】\ 芸術三昧に浸る旅をするなら ドイツ /「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!冬のドイツは、夏と異なり観光客の数も少なくなるため、ゆっくり...
26/02/2025

【芸術系添乗員のおすすめ】\ 芸術三昧に浸る旅をするなら ドイツ /

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

冬のドイツは、夏と異なり観光客の数も少なくなるため、ゆっくりと美術館で絵画を鑑賞したり、オペラや音楽鑑賞をしたりするのに非常に向いています。この投稿では、ドイツの中でもおすすめしたい芸術を楽しむ町として「ドレスデン」と「ベルリン」を中心にご紹介!
Photo by 弊社添乗員撮影

株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#ドイツ
#ヨーロッパ
#芸術
#美術
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅
#芸術鑑賞
#美術鑑賞
#オペラ
#女子旅
#大人旅
#卒業旅行

【20~30代添乗員おすすめ】\ 古き良きアラビアの雰囲気が感じられる オマーン/「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!オマーンもオイルマネーで急発展を遂げた国ですが...
21/02/2025

【20~30代添乗員おすすめ】\ 古き良きアラビアの雰囲気が感じられる オマーン/

「行ってみたい!」と思ったら、「いいね」「コメント」をお願いします!「保存」して今後の旅のご参考にしてください!

オマーンもオイルマネーで急発展を遂げた国ですが、周辺のカタールやUAEとは違って「都市化」しすぎていないため、古き良きアラビアの雰囲気が感じられます。また、オマーンという国の魅力は人にあると言えるほど、とてもフレンドリーな人が多く、物腰も柔らかく、どこへ行っても気持ちの良い対応をしてくれ歓迎してくれます。是非一度、オマーンへお出かけください!
Photo by 弊社添乗員撮影

株式会社ワールド航空サービスでは、個性あふれる高品質な海外旅行・国内旅行の数々を紹介しています。詳細は、プロフィール掲載のホームページよりご確認ください。
本アカウントでは、弊社社員の世界のおすすめスポットや旅の便利情報を紹介中!
#オマーン
#中東
#アラビア
#モスク
#ワールド航空サービス
#ワールドの旅

#旅行
#海外旅行
#国内旅行
#旅好き
#おすすめスポット
#シニア
#シニア旅

住所

有楽町1-5-1 日比谷マリンビル
Chiyoda-ku, Tokyo
100-0006

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30

電話番号

+81335014111

ウェブサイト

アラート

ワールド航空サービスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー