岩村町観光協会

岩村町観光協会 岩村町観光協会, 観光案内所, 岩村町263/2, Ena-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

"いわむら提灯巡り"が終わり、赤い提灯が撤収された岩村本通りの朝。名残惜しい気もしますが、来年への期待も膨らみます。 #岩村町  #岩村町本通り  #岩村城  #岩村城下町  #いわむら提灯巡り  #提灯  #恵那市  #岐阜県
18/08/2025

"いわむら提灯巡り"が終わり、赤い提灯が撤収された岩村本通りの朝。名残惜しい気もしますが、来年への期待も膨らみます。
#岩村町 #岩村町本通り #岩村城 #岩村城下町 #いわむら提灯巡り #提灯 #恵那市 #岐阜県

明日8月13日は「ザ・縁日/ふるさと創生花火」が開催されます。多くの方のお越しをお待ちしております。プロレスも来るよ!! #縁日  #ザ縁日  #花火  #岩村町  #岩村城  #岩村城下町  #恵那市  #岐阜県
12/08/2025

明日8月13日は「ザ・縁日/ふるさと創生花火」が開催されます。多くの方のお越しをお待ちしております。
プロレスも来るよ!!
#縁日 #ザ縁日 #花火 #岩村町 #岩村城 #岩村城下町 #恵那市 #岐阜県

赤い提灯でライトアップされた岩村城下町。夕方からの涼しい時間帯にゆっくりと散策ください。赤ちょうちんに導かれて、ついつい一杯!寄り道をしてしまいます。お泊りでお越しください。8月17日まで #岩村城下町  #岩村城  #岩村町  #提灯  ...
09/08/2025

赤い提灯でライトアップされた岩村城下町。
夕方からの涼しい時間帯にゆっくりと散策ください。
赤ちょうちんに導かれて、ついつい一杯!寄り道をしてしまいます。お泊りでお越しください。
8月17日まで
#岩村城下町 #岩村城 #岩村町 #提灯 #提灯巡り #ライトアップ #恵那市 #岐阜県

【募集期間延長】太鼓キッズ養成講座地域伝統芸能の担い手が減っています。子供たちに、まずは太鼓を叩く楽しさを知ってもらうイベントです。多くの子供たちに参加してもらい、地域伝統芸能の担い手になってもらいたいです。申し込みは、QRコードからになり...
08/08/2025

【募集期間延長】太鼓キッズ養成講座
地域伝統芸能の担い手が減っています。
子供たちに、まずは太鼓を叩く楽しさを知ってもらうイベントです。多くの子供たちに参加してもらい、地域伝統芸能の担い手になってもらいたいです。
申し込みは、QRコードからになります。下記URLに繋がります。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScMyE2s4Q3RAxRAMjZFj4xLeL456TVVE4c-RwFL4lN_d4Uc8w/viewform

#中山太鼓 #恵那市文化センター #太鼓 #恵那市 #岐阜県 #恵南 #岩村町 #岩村城 #岩村城下町

恵那市がイベント民泊ホストを募集しています。事前説明会も開催されます。 #ラリージャパン  #民泊  #恵那市  #岐阜県  #岩村町
07/08/2025

恵那市がイベント民泊ホストを募集しています。事前説明会も開催されます。
#ラリージャパン #民泊 #恵那市 #岐阜県 #岩村町

岩村町観光協会が入る「岩村まち並みふれあいの舘」の「半分、青い」コーナーに「カエルの置物」が仲間入り!!「つくし食堂」の玄関先で招き猫ならぬ「招きカエル」として座ってました。是非会いに来てくださいネ!! #半分青い  #岩村町  #岩村城 ...
31/07/2025

岩村町観光協会が入る「岩村まち並みふれあいの舘」の「半分、青い」コーナーに「カエルの置物」が仲間入り!!
「つくし食堂」の玄関先で招き猫ならぬ「招きカエル」として座ってました。
是非会いに来てくださいネ!!
#半分青い #岩村町 #岩村城 #岩村城下町 #恵那市 #岐阜県 #半分青いロケ地 #カエル

岩村町内を舞台としたムービーコンテストへの参加者を募集!!作品テーマは『ゆかしき里岩村 ~伝えたい、残したい風景と物語~ 』参加申込フォームよりお申し込みください。お問い合わせ先:株式会社シーランドスカイ #ムービーコンテスト  #岩村町 ...
28/07/2025

岩村町内を舞台としたムービーコンテストへの参加者を募集!!
作品テーマは『ゆかしき里岩村 ~伝えたい、残したい風景と物語~ 』
参加申込フォームよりお申し込みください。
お問い合わせ先:株式会社シーランドスカイ
#ムービーコンテスト #岩村町 #岩村城 #岩村城下町 #恵那市 #岐阜県 #農村景観日本一

岩村町観光協会の事務局がある「岩村まち並みふれあいの舘」では『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の「竈門炭治郎」POPを設置しております。(たまに町内のどこかへ出張します)『日本城郭協会』と『鬼滅の刃』コラボ企画に参加させて頂きました。岩村町へお...
13/07/2025

岩村町観光協会の事務局がある「岩村まち並みふれあいの舘」では『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の「竈門炭治郎」POPを設置しております。(たまに町内のどこかへ出張します)
『日本城郭協会』と『鬼滅の刃』コラボ企画に参加させて頂きました。
岩村町へお越しの際には、「岩村まち並みふれあいの舘」にお立ち寄りの上、記念写真をお撮りください。
#鬼滅の刃 #無限城編 #岩村城 #岩村城下町 #岩村町 #恵那市 #岐阜県

令和7年7月7日限定「岩村城」御城印(60枚のみ)明日は「7」のゾロ目の日。これを記念して限定御城印を販売します。この機会に岩村城にお越しください。ちなみに7月7日は「鈴愛」と「律」の誕生日です。 #岩村城  #御城印  #限定御城印  #...
06/07/2025

令和7年7月7日限定「岩村城」御城印
(60枚のみ)
明日は「7」のゾロ目の日。これを記念して限定御城印を販売します。
この機会に岩村城にお越しください。
ちなみに7月7日は「鈴愛」と「律」の誕生日です。
#岩村城 #御城印 #限定御城印 #岩村城下町 #岩村町 #半分青い #恵那市 #岐阜県 #提灯巡り

「沢田正春」作品展を開催中日時:~7月22日(金)10:00~16:00場所:土佐屋土蔵ギャラリー(休館日:水曜日)★展示内容沢田正春(1918-1992年)【木曽路・大正村の父(墨絵と文筆など)】「木曽路」という言葉を写真集によって全国に...
25/06/2025

「沢田正春」作品展を開催中
日時:~7月22日(金)10:00~16:00
場所:土佐屋土蔵ギャラリー(休館日:水曜日)
★展示内容
沢田正春(1918-1992年)【木曽路・大正村の父(墨絵と文筆など)】
「木曽路」という言葉を写真集によって全国に拡め、恵那市明智町に「日本大正村」設立の提案をした沢田正春作品展を開催しています。彼の写真や文筆は独学で覚え、絵画は「前田青邨」画伯に指導を受けた墨絵や文筆11点展示。
彼は何年もかけて練り温めてきた「日本大正村」の発想を恵那市明智町に設立の提案を行い、「日本大正村」設立に尽力している。その際に「明智町の大正村」でなく、「日本の大正村」にならねばならない。と彼は言った。
【参考:木曽路・大正村の父「飯場の創人澤田正春の歩み」西尾聖著】
#岩村町 #岩村城 #岩村城下町 #土佐屋 #農村景観日本一 #恵那市 #岐阜県 #沢田正春 #墨絵

岩村本通りに提灯が並び、明日(2025/6/21)の夏至を迎える準備ができました。明日はいよいよ『いわむら提灯巡り』のオープニングイベントも用意され、19:00に提灯の”点灯式”が行われます。通りの中心に沈む夕日を見た後に、提灯に灯がともる...
20/06/2025

岩村本通りに提灯が並び、明日(2025/6/21)の夏至を迎える準備ができました。
明日はいよいよ『いわむら提灯巡り』のオープニングイベントも用意され、19:00に提灯の”点灯式”が行われます。
通りの中心に沈む夕日を見た後に、提灯に灯がともる風情を感じてください。
(2025/6/19 18:37撮影)
#岩村城 #岩村城下町 #農村景観日本一 #恵那市 #岐阜県 #提灯 #夕日 #夏至

令和7年6月16日の花菖蒲の風景 #花菖蒲  #岩村町  #岩村城下町  #岩村城  #農村景観日本一  #恵那市  #岐阜県
17/06/2025

令和7年6月16日の花菖蒲の風景
#花菖蒲 #岩村町 #岩村城下町 #岩村城 #農村景観日本一 #恵那市 #岐阜県

住所

岩村町263/2
Ena-shi, Gifu
509-7403

電話番号

+81573433231

ウェブサイト

アラート

岩村町観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

岩村町観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー