ぎふ長良川メイツ

ぎふ長良川メイツ 私たち「ぎふ長良川メイツ」は、岐阜市の旬な観光情報やステキな見どころを発信します! 「国際会議観光都市・岐阜」を国内外に発信するために、岐阜市の観光PRやイメージアップを図る各種事業に参加し、岐阜市をアピールします!

.皆さんこんばんは🌙ぎふ長良川メイツ11期生の仙石桜子です🌸先日、『岐阜市歴史博物館』に行ってきました!まず体験したのは…\戦国時代の衣装着付け体験⚔️!/戦国のお殿様やお姫様になりきれるこの体験👘悩んだ末、私は織田信長の衣装にチャレンジ!...
22/06/2025

.
皆さんこんばんは🌙
ぎふ長良川メイツ11期生の仙石桜子です🌸

先日、『岐阜市歴史博物館』に行ってきました!

まず体験したのは…
\戦国時代の衣装着付け体験⚔️!/

戦国のお殿様やお姫様になりきれるこの体験👘
悩んだ末、私は織田信長の衣装にチャレンジ!💚
私の苗字が「仙石(せんごく)」ということもあって、気分はすっかり戦国武将でした(笑)

この衣装体験は、ボランティアで活動されている
「岐阜市歴博 戦国同好会」の皆さんが行っています✨
(とてもお優しい方々でした😊)
参加は無料!(※観覧料は必要です)

そして今、開催中なのが
\開館40周年記念企画展『お江戸ブックワールド』📚/

岐阜ゆかりの本や出版にまつわる展示が盛りだくさん!
本好きさん、歴史好きさんにはたまらない企画です📖
【会期:2025年7月27日(日)まで】

歴史の魅力にどっぷり浸かれる岐阜市歴史博物館、ぜひ訪れてみてください!

📍岐阜市歴史博物館(岐阜公園内)

#ぎふ長良川メイツ #岐阜市歴史博物館 #戦国体験 #織田信長 #戦国時代気分 #お江戸ブックワールド #岐阜観光 #歴史 #岐阜 #岐阜市

皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です📚今年の7月に『みんなの森 ぎふメディアコスモス』が開館10周年を迎えるにあたり、「公式マスコットキャラクター」を募集している為、家族みんなでキャラクターを考えて原案を提出しに行ってきました🐿️✨応募期...
22/06/2025

皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です📚

今年の7月に『みんなの森 ぎふメディアコスモス』が
開館10周年を迎えるにあたり、
「公式マスコットキャラクター」を募集している為、
家族みんなでキャラクターを考えて
原案を提出しに行ってきました🐿️✨
応募期間は、2025年6月30日(月)17時までで、
岐阜市に愛着のある方なら、どなたでも!
応募可能なので、皆様も応募してみては
いかがですか✏️
公開コンペ(7/20)および市民投票にて選ばれるので、
もしかしたら自分の考えたキャラクターが、
今年の秋頃から活躍してくれるかも🍂⁉️

みんなの森 ぎふメディアコスモスの
2階にある「市立中央図書館」では、
最大の特徴である木製格子屋根と
傘のようなグローブの下で優しい光と木の温もりを
感じながら読書するのはとても快適な時間です🌳
私もよく週末は子供たちと訪れて読書を
楽しんでいます📚

#ぎふ長良川メイツ #みんなの森ぎふメディアコスモス
#岐阜市立中央図書館 #伊藤豊雄 #公式マスコット #岐阜市役所 #岐阜市観光

🍞こんにちは♪ぎふ長良川メイツ11期生の仙石桜子です🌸母との週末ルーティンになっているラスティコ巡り🌿今回は、岐阜市川原町にある人気ベーカリー『rustico 4』さんへ伺いました。岐阜市内に1〜4号店を展開されていますが、川原町の落ち着い...
16/06/2025

🍞
こんにちは♪
ぎふ長良川メイツ11期生の仙石桜子です🌸

母との週末ルーティンになっているラスティコ巡り🌿
今回は、岐阜市川原町にある人気ベーカリー『rustico 4』さんへ伺いました。

岐阜市内に1〜4号店を展開されていますが、川原町の落ち着いた町並みにたたずむこの店舗は、外観・内装ともに雰囲気がとても素敵で、個人的に一番のお気に入りです✨

たった+200円で「パン大盛り」に変更でき、毎回どんなパンが登場するのかワクワクしています✨

キッシュやモチモチ食パン、ガーリックトーストなど、大満足なラインナップで、どれから食べようか迷ってしまいます😆

美味しいパンと、ゆったりとした空間で、心もお腹も満たされる時間でした。

気になる方はぜひ訪れてみてください🎵

rustico4
  🏠岐阜県岐阜市玉井町12
🕗 8:30〜17:00(年中無休)
⚠️臨時休業が時々あります

#ラスティコ #岐阜カフェ #岐阜グルメ #パン屋巡り #ベーカリーランチ #川原町 #岐阜観光 #長良川メイツ #週末の楽しみ #岐阜カフェ巡り

.こんにちは♪ぎふ長良川メイツ11期生の仙石桜子です🌸今日は「長良川うかいミュージアム」へ行ってきました✨毎月第3日曜日は「家庭の日」🎉ということで、大人気イベント【鵜匠に変身体験】を体験してきました!🦆🔥ずっと着てみたかった鵜匠さんの衣装...
15/06/2025

.
こんにちは♪
ぎふ長良川メイツ11期生の仙石桜子です🌸

今日は「長良川うかいミュージアム」へ行ってきました✨

毎月第3日曜日は「家庭の日」🎉
ということで、大人気イベント【鵜匠に変身体験】を体験してきました!🦆🔥

ずっと着てみたかった鵜匠さんの衣装に大変身!
とても優しいスタッフの方々に丁寧に着付けしていただき、テンションも⤴︎⤴︎
(※投稿許可いただきました)
実はこの衣装に使われている藁、もち米の稲穂でできているんです🌾✨

鵜匠気分で写真撮影もできて大満足📸
大人も子どもも、男性も女性も、どなたでも参加OK!

【鵜匠に変身体験】は毎月第3日曜日に開催!
受付:9:50~15:45
体験時間:10:00~16:00(1組15分程度)
※当日イベント受付にて予約してください🙌

📍長良川うかいミュージアムとは?
岐阜市の伝統文化「長良川の鵜飼」を、通年で体験・学べるミュージアム。
オフシーズンでも鵜飼の魅力をたっぷり発信中!

🕘開館時間
5月1日~10月15日:9:00~19:00(最終入館18:30)
10月16日~4月30日:9:00~17:00(最終入館16:30)

📅休館日
年末年始(12/29~1/3)
※10月16日~4月30日は毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)

鵜飼の魅力をぎゅっと体感できるスポット、ぜひ遊びにきてみてくださいね💙

#ぎふ長良川メイツ #岐阜市 #岐阜 #長良川鵜飼ミュージアム #長良川うかいミュージアム #家庭の日 #第3日曜日 #鵜飼 #鵜匠 #着付け体験

【加藤栄三•東一記念美術館🖼️/久野 利博 展(立ち現れる空間)】皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です😊金華山の麓にひっそりと佇む『美術館』があるのはご存知でしたか🖼️?小さい頃から金華山や岐阜公園には度々訪れていましたが、美術館があるの...
14/06/2025

【加藤栄三•東一記念美術館🖼️/久野 利博 展(立ち現れる空間)】

皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です😊
金華山の麓にひっそりと佇む『美術館』があるのは
ご存知でしたか🖼️?
小さい頃から金華山や岐阜公園には度々訪れていましたが、美術館があるのを知ったのはごく最近で、
初めて来館してきました👀
※『家庭の日(第3日曜日)』は中学生以下の方と
その家族は「無料」で入館できます👦

岐阜市出身で日展を中心に制作活動を続けた
有名な日本画家である「加藤栄三•東一兄弟」の作品を
所蔵•公開している美術館で、
2025/7/5(日)まで、『久野 利博 展(立ち現れる空間)』が開催されております。
床にもアートが施されており、何とも斬新な
空間で楽しめました🫢❗️
梅雨入りしてジメジメした季節が続きますが、
室内でも楽しめる美術館に足を運んでみては
いかがでしょうか☂️

#ぎふ長良川メイツ #加藤栄三 #加藤東一
#美術館 #加藤栄三加藤東一記念美術館
#久野利博 #立ち現れる空間 #金華山
#岐阜公園 #岐阜県美術館 #岐阜市観光

みなさまこんにちは!ぎふ長良川メイツの加藤七海です🍒私事ですが、今月誕生日を迎えました✨✨✨今年は「ル・スリジェダムール」のデコレーションケーキをいただきました🤤「エクスキ」というフランス産のクリームチーズを使用したベイクドチーズとレアチー...
14/06/2025

みなさまこんにちは!
ぎふ長良川メイツの加藤七海です🍒

私事ですが、今月誕生日を迎えました✨✨✨
今年は「ル・スリジェダムール」のデコレーションケーキをいただきました🤤

「エクスキ」というフランス産のクリームチーズを使用したベイクドチーズとレアチーズのケーキです!!!
チーズケーキが大好きな私にとっては最高です😆✨✨

今日、明日限定で父の日のケーキも購入できます!可愛らしいデコレーションケーキで、日頃の感謝を伝えるのにぴったりです!!!!♪♪

ケーキの他にも焼き菓子やおやつ菓子プチガトーなど様々な商品が販売されています!!父の日はもちろんちょっとしたギフトにも最適です💐‎🤍
みなさまもぜひ言ってみてくださいー!!!

個人的にチーズケーキとコルネがサクサクでおすすめです🤤

#ぎふ長良川メイツ #岐阜市 #ルスリジェダムール #スリジェのケーキ #ケーキ #誕生日ケーキ

【小紅の渡し⛵️(おべにのわたし)】皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です☺️『小紅の渡し』はご存知ですか?私は昨年受験した『岐阜市まちなか博士認定試験』の勉強で初めて知りましたが、「長良川を渡る岐阜市で唯一の渡し舟」です。鏡島大橋と河渡橋...
08/06/2025

【小紅の渡し⛵️(おべにのわたし)】
皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です☺️

『小紅の渡し』はご存知ですか?
私は昨年受験した『岐阜市まちなか博士認定試験』の
勉強で初めて知りましたが、
「長良川を渡る岐阜市で唯一の渡し舟」です。
鏡島大橋と河渡橋の間にある県道の一部になっており、
遊覧船とは違い交通手段として無料で利用できる為、
先日実際に乗船してきました⛵️

約1分間の短い乗船時間ですが、
穏やかな長良川と春風を間近に感じながら、
ウグイスの鳴き声が耳に届き、
上流には金華山と岐阜城を望むことができる
優雅な船旅でした。

船頭さんにお話を伺ったところ、
約400年の歴史があり、
現在も鏡島弘法(乙津寺)の参拝客の利用が
多いとのことです。
ぜひ皆様も乗船してみて下さいね😊

◾️小紅の渡し
⚫︎乗船場所
右岸…岐阜市一日市場
左岸…岐阜市鏡島(鏡島弘法 乙津寺 北)
⚫︎運行時期
4月1日~9月30日 8:00~17:00
10月1日~3月31日 8:00~16:30
⚫︎休航日
毎週月曜日
(祝日または鏡島弘法縁日21日と重なる場合は、その翌日休航日)
⚫︎その他悪
天候、増水、強風等により、休航となる可能性あり
⚫︎問合せ
058-214-4719(岐阜市土木管理課)

#小紅の渡し #おべにのわたし #渡し舟
#ぎふ長良川メイツ #岐阜市観光 #長良川
#岐阜市 #岐阜城 #金華山 #鵜飼 #鮎
#バードウォッチ #加納道 #乙津寺 #鏡島弘法

5月31日(土)金山総合駅で行われた岐阜県観光物産展に参加してきました♪♪当日は岐阜市の観光に関するアンケートを記入いただいたり、パンフレットをお配りしたりなど、様々な県の方に岐阜市のPRをしました!ミナモと写真も撮りました😙✨先月の11日...
07/06/2025

5月31日(土)金山総合駅で行われた岐阜県観光物産展に参加してきました♪♪

当日は岐阜市の観光に関するアンケートを記入いただいたり、パンフレットをお配りしたりなど、様々な県の方に岐阜市のPRをしました!ミナモと写真も撮りました😙✨

先月の11日から始まった長良川鵜飼や岐阜城楽市に関心のある方が多く、自分の体験談を交えながら色んな方と交流しました✨✨

お越しくださった皆様、応援の言葉をかけて下さった皆様ありがとうございました‼️‼️

#ぎふ長良川メイツ #岐阜市 #観光大使 #岐阜イベント #岐阜県観光物産展

【岐阜県観光物産展in金山 2025🫛】皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です😊5/30(金)に金山駅で行われた岐阜県観光物産展に参加してきました🚃平日にも関わらず多くの方にお立ち寄り頂き、アンケートにお答え頂いた方には「ポストカード」をプ...
02/06/2025

【岐阜県観光物産展in金山 2025🫛】

皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です😊
5/30(金)に金山駅で行われた岐阜県観光物産展に参加してきました🚃

平日にも関わらず多くの方にお立ち寄り頂き、
アンケートにお答え頂いた方には「ポストカード」を
プレゼントし喜んで頂きました✏️
「岐阜市は何回も行ったことあるよ」、
「今度岐阜市に旅行しようと思うけど、
どこがオススメ?」、
「お城が好きで今度岐阜城も行く予定だよ」
等々、直接コミニュケーションを取ることができ、
中でも「鵜飼」や「岐阜城楽市」に関心のある方々が多く、これを期に岐阜市に遊びに来て頂ければ光栄です👣

お越しくださった皆さま、ありがとうございました😊

#ぎふ長良川メイツ #岐阜県観光物産展
#ミナモ #岐阜市 #岐阜城 #岐阜市観光
#観光展 #金山総合駅 #鵜飼 #岐阜城楽市
#長良川

みなさま、こんにちは!!ぎふ長良川メイツの加藤七海です🍒先日、ロープウェイに乗って岐阜城へ行ってきました!【 ロープウェイ🚡⠀】休日だったこともあり、岐阜公園周辺が家族連れで賑わっており、ロープウェイに乗るのに時間がかかりました!!行きにロ...
30/05/2025

みなさま、こんにちは!!
ぎふ長良川メイツの加藤七海です🍒
先日、ロープウェイに乗って岐阜城へ行ってきました!

【 ロープウェイ🚡⠀】
休日だったこともあり、岐阜公園周辺が家族連れで賑わっており、ロープウェイに乗るのに時間がかかりました!!
行きにロープウェイに乗るのは今回が初めてで、とても新鮮でした!
綺麗な自然を見ながらガイドさんの大変わかりやすい説明を聞きました♪♪
ロープウェイは今年の4月15日で70周年を迎えました✨✨✨💞
これからも沢山の方に乗車して頂きたいです♡

【 岐阜城🏯⠀】
岐阜城はかつて稲葉山城と呼ばれていて、戦国時代には、斎藤道三公の居城でもあったところです。岐阜城から見える長良川や沢山の山々がとても綺麗でした(^^)
岐阜城天守閣には展望はもちろん、岐阜城の歴史や織田信長について詳しく知ることのできる資料が沢山展示されています♪♪
じっくり読んでみると案外面白いです😏❤️

皆様もぜひ、岐阜城へ訪れてみてください✨

#岐阜 #ぎふ長良川メイツ #岐阜観光 #岐阜城 #金華山 #金華山ロープウェイ

【発酵ツーリズム東海 うまみの聖地巡礼展🍣 in ぎふメディアコスモス🌳】皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です😊『発酵ツーリズム東海{うまみの聖地巡礼 展}』に行ってきました👀『発酵』をテーマに、日本全国47都道府県の多彩な発酵食品に出会...
28/05/2025

【発酵ツーリズム東海 うまみの聖地巡礼展🍣
in ぎふメディアコスモス🌳】

皆様、ぎふ長良川メイツの古田 瑞穂です😊
『発酵ツーリズム東海{うまみの聖地巡礼 展}』に
行ってきました👀

『発酵』をテーマに、
日本全国47都道府県の多彩な発酵食品に出会えたり、
「うまみの首都」ともいえる東海三県の発酵文化を、
見て、学んで、嗅いで、五感で楽しめる展覧会に
なっています。
「うまみ神」という東海地方が有するうまみを表現した
キャラクターが可愛くて、グッズも販売されていました♫

日時:5月17日(土)~7月13日(日)
10:00~17:00
会場:みんなの森 きふメディアコスモス
みんなのギャラリー1階
※入場無料
 
『関連イベント/東海の地酒で乾杯🍻』
 東海三県それぞれの土地で育まれた酒蔵が集結し、
個性豊かな日本酒を楽しめる特別な飲み比べイベントで
共通コインを使ってお酒やおつまみと引き換えで楽しむことができるそうです。

日時:2025年5月31日(土)
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス カオカオ広場(岐阜市)

どちらも是非訪れてみてくださいね🍶

#ぎふ長良川メイツ #発酵ツーリズム東海
#うまみの聖地巡礼  #ぎふメディアコスモス
#東海の地酒で乾杯 #小倉ヒラクさん #鮎のなれずし #発酵 #うまみの首都
#岐阜市観光 #岐阜市

.【岐阜城楽市に行ってきました🏯✨】みなさんこんにちは🌞ぎふ長良川メイツの仙石桜子です🌸4月26日からオープンしている「岐阜城楽市」に、先日初めて行ってきました!あの岐阜城のふもとに、こんなににぎやかな“楽市”が広がっているなんて…!実際に...
27/05/2025

.
【岐阜城楽市に行ってきました🏯✨】

みなさんこんにちは🌞
ぎふ長良川メイツの仙石桜子です🌸

4月26日からオープンしている「岐阜城楽市」に、先日初めて行ってきました!
あの岐阜城のふもとに、こんなににぎやかな“楽市”が広がっているなんて…!実際に行ってみて、そのスケールと活気にびっくりしました👀✨

会場にはたくさんのお店が並び、多くの人でにぎわっていました。
私は【Fruits Candy ar.】さんのいちご飴を食べたのですが、甘酸っぱくてとっても美味しかったです🍓💕
次は他のお店にも行って、いろんなグルメを楽しみたいです😋

自然の中で楽しめる、わくわくが詰まった素敵な空間でした♪
気になった方は、詳細をこちらからチェックしてみてください👇
🔗https://meitetsu-pm.co.jp/gifujo-rakuichi/

#岐阜城楽市 #岐阜公園 #長良川メイツ #岐阜のおでかけ #いちご飴 #岐阜の魅力発信 #ぎふ長良川メイツ #岐阜 #岐阜市

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Visited Gifu Castle Rakuichi Market🏯🍓】

I recently visited Gifu Castle Rakuichi, which opened on April 26!
It was my first time, and I was amazed to see such a lively market area right beneath the historic Gifu Castle✨

The market was bustling with people and full of unique shops and delicious treats.
I tried a strawberry candy—it was sweet, tangy, and absolutely tasty! 🍓

Next time, I’d love to explore more shops and try even more local goodies.
It’s a fun spot to enjoy both nature and great food!

🔗 For more details: https://meitetsu-pm.co.jp/gifujo-rakuichi/

住所

Gifu-shi, Gifu
500-8833

アラート

ぎふ長良川メイツがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ぎふ長良川メイツにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー