信越自然郷

信越自然郷 北陸新幹線飯山駅を中心に、長野県と新潟県にまたがる広域観光エリア【信越自然郷】の公式Facebookページです。 『信越自然郷』とは北陸新幹線飯山駅を取り巻く9市町村(飯山市・中野市・妙高市・山ノ内町・信濃町・飯綱町・木島平村・野沢温泉村・栄村)のエリア名です。

第42回 いいやま菜の花まつり 2025【5月3日(土) 4日(日) 5日(月)】菜の花が辺り一面に咲き誇る時期になりました♪☆いいやま菜の菜の花まつり☆満開になった菜の花は一面鮮やかな黄色に染まり美しく感動します!菜の花まつり期間外でも菜...
20/04/2025

第42回 いいやま菜の花まつり 2025

【5月3日(土) 4日(日) 5日(月)】

菜の花が辺り一面に咲き誇る時期になりました♪
☆いいやま菜の菜の花まつり☆
満開になった菜の花は一面鮮やかな黄色に染まり美しく感動します!

菜の花まつり期間外でも菜の花公園ではお花見を楽しめます。
※駐車場 協力金をいただいてます。4/26(土)~5/11(日)まで
※周遊バス飯山菜の花ライン1日パスポート券
(販売当日に限り有効 ) 4/26~29 5/3~5

主催 いいやま菜の花まつり実行委員会 
お問い合わせ 飯山駅観光案内所まで TEL 0269-62-7000  

#飯山 #菜の花公園 #黄色絨毯 #ご当地キャラ #音楽祭
#クラフト体験 #グルメ #出店 #季節限定

▲▽おいこっと運行開始10周年記念イベント開催△▼2015年4月4日から運行開始しました飯山線観光列車「おいこっと」はおかげさまで運行10周年を迎えます☆お客様への感謝の気持ちを込めて~今後ともよろしくお願いいたします限定商品、車内販売、車...
12/04/2025

▲▽おいこっと運行開始10周年記念イベント開催△▼

2015年4月4日から運行開始しました飯山線観光列車「おいこっと」はおかげさまで運行10周年を迎えます☆
お客様への感謝の気持ちを込めて~
今後ともよろしくお願いいたします

限定商品、車内販売、車内体験イベントあり(^^♪
ぜひお楽しみに!!

2025年4月19日(土)9:50~10:15記念セレモニー開始
飯山駅 駅前広場・飯山線ホーム※ホームには入場券が必要です

#JR飯山駅 #駅前マルシェ #駅長 #飯山高校吹奏楽部 #BUNZO生チョコ #アルクマ #10周年

☆2025 飯山城址 桜まつり☆ 4/5(土)~4/29(祝・火)まで開催中です!!ぼんぼり点灯 4/8(火)~ 17:00-23:00売店あり  夜桜 お楽しみいただけます♪お待ちしております お問い合わせ 飯山市商工会議所 TEL 02...
08/04/2025

☆2025 飯山城址 桜まつり☆ 

4/5(土)~4/29(祝・火)まで開催中です!!
ぼんぼり点灯 4/8(火)~ 17:00-23:00

売店あり  夜桜 お楽しみいただけます♪
お待ちしております 

お問い合わせ 飯山市商工会議所 TEL 0269-62-2162

#桜 #飯山城址 #出店 #ぼんぼり #桜まつり #飯山市

#ソメイヨシノ #大山桜 #しだれ桜

祝 北陸新幹線飯山駅 開業10周年☆北陸新幹線飯山駅は 2025年3月14日、開業10周年を迎えました。たくさんの方に支えられながら、ご利用いただき心より感謝を申し上げます。飯山市の発展と共に走り続けてきました北陸新幹線を今後ともよろしくお...
21/03/2025

祝 北陸新幹線飯山駅 開業10周年☆

北陸新幹線飯山駅は 2025年3月14日、開業10周年を迎えました。

たくさんの方に支えられながら、ご利用いただき心より感謝を申し上げます。
飯山市の発展と共に走り続けてきました北陸新幹線を
今後ともよろしくお願いいたします。

#飯山駅 #新幹線 #10周年 #長野県飯山市

【営業時間変更のお知らせ】令和7年4月1日より飯山駅観光交流センターの営業時間が変更になります以下の通り変更となりますので、ご注意ください。◆飯山駅観光案内所4月~11月 9:00~17:0012月~3月 9:00~18:00◆信越自然郷ア...
14/03/2025

【営業時間変更のお知らせ】
令和7年4月1日より
飯山駅観光交流センターの営業時間が変更になります

以下の通り変更となりますので、ご注意ください。

◆飯山駅観光案内所
4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:00~18:00
◆信越自然郷アクティビティセンター
4月~11月 9:00~18:00
12月~3月 9:00~17:00
◆カフェパノラマテラス
通年    8:30~18:30
カフェ営業 9:30~18:00(L.O.17:30)

#飯山駅   #営業時間変更  #信越自然郷  #飯山駅観光案内所  #信越自然郷アクティビティセンター  #パノラマテラス  #令和7年4月より

北陸新幹線 飯山駅開業 10周年記念イベントを開催します☆ 3月20日(木祝)9:30~15:309:30~開業10周年記念セレモニー START~各種イベント出店あります。観光案内所1Fでは内山手すき体験を実施します。講師:内山手すき和紙...
07/03/2025

北陸新幹線 飯山駅開業 10周年記念イベントを開催します☆

 3月20日(木祝)9:30~15:30

9:30~開業10周年記念セレモニー START~
各種イベント出店あります。

観光案内所1Fでは内山手すき体験を実施します。
講師:内山手すき和紙体験の家
10:00~15:00 

丈夫でふっくらしなやか、透明度の高い紙として知られる内山紙。太陽の光と雪のつくる内山紙を使ってオリジナル和紙灯り☆を作ります!!
 
お1人様¥1,500(和紙キャンドルランタン)
皆様 ぜひお越しください♬

お問い合わせは観光案内所まで 
TEL 0269-62-7000
又は 飯山市役所 総務部企画財政課 
TEL 0269-67-0722   

#北陸新幹線 #アルクマ #飯山駅前マルシェ #キッチントレーラー #内山紙 #体験 #シンカリオン #ノベルティ
#駅長

▽▼SAKAE CANDLE NIGHT 2025~▼▽  きらめく1万本の灯り 信州最北端で感動的な夜を♡          ~ 開催日  3月1日(土)~   11:00~START キッチンカー販売開始(^^♪ 19:00~雪打ち上げ...
22/02/2025

▽▼SAKAE CANDLE NIGHT 2025~▼▽
  きらめく1万本の灯り 信州最北端で感動的な夜を♡
 
  
   ~ 開催日  3月1日(土)~

  
 11:00~START キッチンカー販売開始(^^♪
 19:00~雪打ち上げ花火     CLOSE

 会場 栄村 さかえ倶楽部スキー場(入場無料)

candle live キャンドル点灯体験 雪だるま畑作ろう~♬
イベントあります☆ ぜひお楽しみに!

#銀世界 #雪だるま #花火 #キッチンカー #花火
#キャンドル #長野県栄村 #灯 #ライブ

お問い合わせ 栄村秋山郷観光協会
http://sakae-akiyamago.com/
TEL 0269-87-3333
MAIL:[email protected]

飯山 冬の風物詩 ~かまくらの里 2025 1/24-2/28~はじまりました‼️◇「レストランかまくら村」◇  雪遊び ◇  出店  盛りだくさん🤣🤣🤣😍🥰😘😅🥸🤗◇ かまくら祭り 2/8.9 打ち上げ花火19:00~夜は明かりが灯され、...
25/01/2025

飯山 冬の風物詩 
~かまくらの里 2025 1/24-2/28~
はじまりました‼️

◇「レストランかまくら村」
◇ 雪遊び 
◇ 出店 盛りだくさん🤣🤣🤣😍🥰😘😅🥸🤗
◇ かまくら祭り 2/8.9 打ち上げ花火19:00~

夜は明かりが灯され、幻想的な雰囲気が素敵です💛💛💛
ぜひこの機会にどうぞ(*^-^*)
 
絶賛予約受付中
https://www.iiyama-ouendan.net/special/kamakura/
TEL 0269-62-3133

#かまくら #のろし鍋 #雪 #花火 #レストラン
#雪遊び #お土産

\Let's join Snow Monkey Tour/ Visit world famous snow monkeys while in Japan.You can see monkeys in hot springs in the s...
31/12/2024

\Let's join Snow Monkey Tour/

Visit world famous snow monkeys while in Japan.
You can see monkeys in hot springs in the snow🐵
The tour departs from Madarao kogen and Iiyama Station.
The tour detail is below and check it out😀
https://coubic.com/shinetsu-shizenkyo/booking_pages

第1回 妙高大煙火・須弥山まつり(だいえんか・しゅみせん)令和7年1月4日(土)15:00~19:00 悪天決行‼場所: 妙高市道の駅あらい 東エリア新年初めて行う大きなイベントが開催されます。メインは愛知県豊橋市から迎える手筒花火🤗🤥😝😌...
29/12/2024

第1回 
妙高大煙火・須弥山まつり(だいえんか・しゅみせん)

令和7年1月4日(土)
15:00~19:00 悪天決行‼
場所: 妙高市道の駅あらい 東エリア

新年初めて行う大きなイベントが開催されます。
メインは愛知県豊橋市から迎える手筒花火🤗🤥😝😌🤣😍🥸
近距離で見る手筒花火の迫力や火花の美しさ、最後の炎が噴き出す瞬間は驚きと感動です。

みなさまのご来場お待ちしております。

お問い合わせ 妙高大煙火・須弥山まつり実行委員会事務局
TEL 0255-70-1021

#伝統 #勇壮 #手筒花火 #太鼓 #新年 #文化 #技術

野沢温泉 道祖神祭り☆ 開催!!2025年1月15日(水)19:00~日本三大火祭りのひとつ 野沢温泉の道祖神祭り☆豪快で勇壮な伝統文化の火祭りが開催されます!社殿に火をつけようとする村人と社殿を守る厄年の男衆の火の攻防戦は迫力満点!!真冬...
09/12/2024

野沢温泉 道祖神祭り☆ 開催!!

2025年1月15日(水)19:00~

日本三大火祭りのひとつ 野沢温泉の道祖神祭り☆
豪快で勇壮な伝統文化の火祭りが開催されます!

社殿に火をつけようとする村人と社殿を守る厄年の男衆の火の攻防戦は迫力満点!!
真冬の雪空、最高潮に燃え上がる炎や勇敢な姿を
ぜひ最後までお見逃しなく♪

場所◇野沢温泉村 馬場の原
当日は入場規制があります。

お問い合わせ 野沢温泉マウンテンリゾート観光局
TEL0269-85-3353
https://nozawakanko.jp

#国重要無形民俗文化財  #火祭り  #灯籠 #松明 #炎 
#三夜講 #厄年 #祈願 #太鼓

\飯山駅でクリスマスツリー飾りつけ/飯山駅で本日、飯山市内の保育園児とクリスマスツリーの飾りつけをしました🎄🌟飯山市の工芸品であるわら細工、彫金、和紙を使ったオーナメントを織り交ぜて、飾りつけを行ないました✨クリスマスツリーは、12月25日...
05/12/2024

\飯山駅でクリスマスツリー飾りつけ/

飯山駅で本日、飯山市内の保育園児とクリスマスツリーの飾りつけをしました🎄🌟
飯山市の工芸品であるわら細工、彫金、和紙を使ったオーナメントを織り交ぜて、飾りつけを行ないました✨
クリスマスツリーは、12月25日まで飾っています。ぜひ、飯山駅にお越しください😊

【神戸のイチョウ紅葉速報🍂】日中はまだまだ暖かい日が続いておりますが、朝晩は肌寒くなってきた飯山市。今年も猛暑で例年より樹々の色づきはあまりよくありません😌瑞穂地区の神戸のイチョウは11月中旬~下旬が見頃🕵️‍♀️です。紅葉情報をチェックし...
13/11/2024

【神戸のイチョウ紅葉速報🍂】

日中はまだまだ暖かい日が続いておりますが、朝晩は肌寒くなってきた飯山市。
今年も猛暑で例年より樹々の色づきはあまりよくありません😌
瑞穂地区の神戸のイチョウは11月中旬~下旬が見頃🕵️‍♀️です。
紅葉情報をチェックして、ぜひ見頃のタイミングにお越しください。(11月11日撮影)

↓↓最新の紅葉情報は信越の旬マップからご確認ください↓↓
https://shinetsu-shizenkyo.com/

11月23日(土)と24日(日)の17:00~21:00には
ライトアップ✨もあります🦜🦜🦜

#飯山市
#神戸のイチョウ
#紅葉情報
#信越自然郷

第12回 ~北信州ハーフマラソン~ 飯山大会開催!11月10日(日) 雨天決行!!野沢温泉~木島平村・飯山市を走ります。晩秋の北信州を舞台に、色づきはじめた山々の景色は素晴らしいです☆ゲストランナーは猫ひろしさん☆ ぜひ応援・お出かけくださ...
09/11/2024

第12回 ~北信州ハーフマラソン~ 飯山大会開催!
11月10日(日) 雨天決行!!

野沢温泉~木島平村・飯山市を走ります。
晩秋の北信州を舞台に、色づきはじめた山々の景色は素晴らしいです☆
ゲストランナーは猫ひろしさん☆ 
ぜひ応援・お出かけください♡

※当日は交通規制がかかります。詳しくは飯山観光案内所まで
TEL 0269-62-7000 

#猫ひろし #マラソン #紅葉 #飯山 #おにぎり #野沢菜 #フルーツ #晩秋 #大会

🍂✨紅葉シーズン到来!秋の寺巡りを楽しもう✨🍂10月27日(日)、今年も飯山寺町で「第33回寺巡り寺宝展」が開催され、普段は見られない貴重なご本尊や寺社収蔵の書画・仏像彫刻が特別公開されました。伝統文化や信仰芸術を目にすることができる特別な...
29/10/2024

🍂✨紅葉シーズン到来!秋の寺巡りを楽しもう✨🍂

10月27日(日)、今年も飯山寺町で「第33回寺巡り寺宝展」が開催され、普段は見られない貴重なご本尊や寺社収蔵の書画・仏像彫刻が特別公開されました。

伝統文化や信仰芸術を目にすることができる特別な機会。実際に訪ねてみると、どの作品にも時代を超えて伝わる威厳があり、静かな境内の中まるで対話するような気持で見学をすることができました。

さらに、お天気が良かったこの日は、御朱印集めの色紙を持って七福神巡りに挑戦。
1時間~2時間ほどでまわりきることができる七福神巡りは散策コースとしてもおすすめです。七か所の寺院をめぐり、色紙に御朱印が埋まった瞬間はすばらしい達成感✨

いよいよ紅葉シーズン本番!寺町は赤や黄色で美しく彩られます🍁
散策にぴったりの心地良い季節。歴史ある建造と美しい紅葉を楽しみながら秋の寺巡りはいかがですか?

**********************************************
\ふるさと案内人とめぐる/
坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ予約受付中!
日程:11月9日(土)、10日(日)
**********************************************

紅葉情報・寺巡り・プチトリップに関するお問い合わせ
信越自然郷飯山駅観光案内所
☎ 0269-62-7000

マタギ体験ツアー始まります☆~秋山郷・マタギの宿でマタギ体験とジビエ料理堪能~マタギとは狩猟を行う方々のことです☆山に信仰を持ち、儀礼や作法などの伝統を守りながら生活をしています!夕食はもちろんジビエ料理☆ジビエとは、野生の鳥獣の肉のことで...
14/10/2024

マタギ体験ツアー始まります☆
~秋山郷・マタギの宿でマタギ体験とジビエ料理堪能~

マタギとは狩猟を行う方々のことです☆山に信仰を持ち、儀礼や作法などの伝統を守りながら生活をしています!
夕食はもちろんジビエ料理☆ジビエとは、野生の鳥獣の肉のことです! 秋から冬にかけて旬を迎えます。
新しい発見◇体験◇堪能してみてください!!
おひとり様でのご参加も大歓迎です♬

秘境秋山郷カヤノ平高原の旅
「秘境のマタギの宿マタギ体験とジビエ料理」
日時:11/9土)~11/10(日)
1泊4食 お土産付き
料金:お一人様32.500円(税込)
詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.morimiya-kanko.com/kayanodaira/

【主催・お問い合わせ】
森宮交通株式会社
TEL 0120-47-6300

#紅葉 #秘境 #鳥獣 #伝統 #マタギ #古来 #野生
#ジビエ #ハイキング #語り部

紅葉の飯山寺町をオトクに満喫するならこれがおススメ!\ふるさと案内人とめぐる!秋の寺町プチトリップ/寺町の紅葉がキレイに色づく季節🍁雪国の小京都と呼ばれる飯山寺町を、ガイドと一緒に歩いてみませんか😀正受庵での坐禅体験+Cafe花あかりのミニ...
12/10/2024

紅葉の飯山寺町をオトクに満喫するならこれがおススメ!

\ふるさと案内人とめぐる!秋の寺町プチトリップ/

寺町の紅葉がキレイに色づく季節🍁
雪国の小京都と呼ばれる飯山寺町を、ガイドと一緒に歩いてみませんか😀
正受庵での坐禅体験+Cafe花あかりのミニソフト&ドリンクセットつき!

各回10名様限定です。お申込みはお早めにどうぞ!

10/27(日)は寺宝展も開催!各寺社のご本尊や書画、仏像彫刻などの寺宝を年に一度公開されます!

~坐禅体験と秋の寺町プチトリップ~

出発日:2024年10/26(土)・27(日)・11/9(土)・10(日)
時間:10:00~12:00
コース:飯山駅出発→正受庵(坐禅体験40分)→称念寺→雁木通り→高橋まゆみ人形館前ガイドとお別れ(12:00)
    旅の最後はCafe花あかりでミニソフト&ドリンクセットで一休み
    食べ終えた方から現地解散
料金:おひとり様 1,500円(税込)

<お申込み前にご確認ください>
・全行程徒歩での移動となります
・キャンセル料はかかりませんが、キャンセルをされる際は前日10時までにご連絡ください
・高橋まゆみ人形館の入館料は別途かかります
・旅行代金に含まれるもの:現地ガイド代、保険、坐禅体験料、Cafe花あかりの喫  茶代、その他諸税
 ※坐禅体験料は500円は直接正受庵にお支払いいただきます
・事前予約制 前日の10時までにお申込みください
・出発の10分前までに受付をお願いします

【お申込み/集合場所】
信越自然郷 飯山駅観光案内所
TEL:0269-62-7000(8:30~18:00)
Email:[email protected]

▼WEBからのお申し込みはこちらから
https://coubic.com/shinetsu-shizenkyo/4022027

住所

大字飯山772-6 信越自然郷飯山駅観光案内所
Iiyama-shi, Nagano
389-2253

営業時間

月曜日 08:30 - 18:00
火曜日 08:30 - 18:00
水曜日 08:30 - 18:00
木曜日 08:30 - 18:00
金曜日 08:30 - 18:00
土曜日 08:30 - 18:00
日曜日 08:30 - 18:00

電話番号

0269627000

アラート

信越自然郷がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

信越自然郷にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー