福岡県川崎町観光ステーション

福岡県川崎町観光ステーション 川崎町公式サイトより

川崎町は、福岡県のほぼ中央にあります。JR小倉駅から日田彦山線で12番目に位置する豊前川崎駅が本町の玄関口。北九州市と久留米市を結ぶ国道322号のバイパスと地方主要道の県道が縦横に整備され、福岡・北九州都市圏から約1時間という通勤・通学が可能な位置にあります。南に霊峰英彦山、北に福智山を仰ぎ、南北に細長い地形は、丘陵地に囲まれ、自然環境に恵まれています。観光では、室町時代に活躍し画僧と称される「雪舟」が築庭した国指定名勝「藤江氏魚楽園」をはじめ、安宅の滝、彼岸花の群生する安宅小峠地区の棚田、農産物直売所「De・愛」周辺は穏やかな川辺が広がり、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが咲き乱れ、四季折々の景観が楽しめます。

川崎町パピルスホール(図書館)で開催。
24/04/2025

川崎町パピルスホール(図書館)で開催。

22/04/2025
22/04/2025

木城地区にある、町指定天然記念物「木城のフジノキ」の開花状況です◎

📷2025.4.21 撮影

昨年、4/25頃に見頃を迎えた藤の花。
あったかい気候により、急激に開花が進みました🌸

📍福岡県田川郡川崎町大字安眞木6862番地

#福岡県 #福岡県川崎町 #田川郡川崎町 #田川 #川崎町 #木城の大藤 #木城のフジノキ #藤 #藤棚 #藤の花

22/04/2025

🔥参加者募集 ▶︎ れんげ米ピッタリチャレンジ

5月3日(土・祝日)に開催する #かわさき春まつり のなかで、れんげ米ピッタリチャレンジをおこないます🌾

時間:13時開始
場所:特設ステージ

⚫︎内容
5kg ピッタリをめざして お米を計量し、誤差で順位を競います。
優勝者にはなんと!《 れんげ米 30kg 》をプレゼント🍙✨

⚫︎申込方法
イベント当日、式典終了後から受付を開始します。
本部テントにて申し込みをお願いします。
※定員に達し次第、受付を終了します。

◎参加賞あり🎁
挑戦者には、当日14:30から行う抽選会の抽選券をプレゼント♪

#かわさき春まつり #れんげ米 #米 #イベント #春イベント #かわさきパン博 #かわさきミニパン博 #福岡県 #福岡県川崎町 #田川郡川崎町 #川崎町

19/04/2025

\ #かわさきミニパン博 🥐出店者のおしらせ /

5月3日(土・祝)に開催する #かわさき春まつり 🌸 のお楽しみコンテンツのひとつ、 #かわさきミニパン博 の出店者をお知らせします📢🤍

▷ ARE to ARE
▷ ショコラ .chocolat
▷ 12ベーグル
▷ PANET
▷ アンコル ド パン .1996
▷ パンストック箱崎本店
▷ BKベーカリー
▷ 紺青
▷ 治七のクリームパン
▷ 愛しとーと 五ケ山豆腐

各地でも多くの催しがある大型連休のお忙しいなか、川崎町のイベントにご協力をいただき本当にありがとうございます🥹💭

ラインナップは、改めてお知らせしますのでお楽しみに🤭🥖

#かわさきミニパン博 #かわさきパン博 #パン博 #福岡 #川崎町 #かわさき春まつり #イベント #パンイベント #おいしい時間をかわさきで #パン #春


▷▶︎『かわさきミニパン博』
会場:農産物直売所「De・愛」敷地内 野菜レストラン
時間:11:00〜

19/04/2025
17/04/2025

パンが沢山残りが有るので4時前から2割引きにしております。

17/04/2025

⚠️受付は終了しました。たくさんのお問い合わせありがとうございます!


🎤参加者募集 ▶︎ フリーステージ

5月3日(土・祝日)に開催する #かわさき春まつり のなかで、フリーステージを設けます🫧

時間:11時30分〜
場所:特設ステージ

《 内容 》
1組5〜10分程度で、自由にステージを使えます◎
歌や特技の披露、チームやサークルの紹介、店舗のPRなど 使い方はあなた次第❣️
ぜひ、この機会にイベントステージに立ってみませんか?💭

《 申込方法 》
事前に役場商工観光課 ( ☎️ 0947-72-3000 内線226 ) に申し込みをお願いします。
枠がうまりしだい、受付を終了します。

▶︎参加無料
▶︎参加賞あり🎁
出演者には、当日14:30から行う抽選会の抽選券をプレゼント♪

#かわさき春まつり #フリーステージ #イベント #春イベント #かわさきパン博 #かわさきミニパン博 #福岡県 #福岡県川崎町 #田川郡川崎町 #川崎町

17/04/2025
17/03/2025

本日限り数量限定 販売いたします。¥2000 弁当

12/03/2025
08/03/2025

オンラインフリースクール「EuLa通信制中等部」が岐阜に現われる!

今回のイベントでは、子どもたちが 「バーチャル×リアル」 を体験できる楽しいコンテンツが盛りだくさん!
✅ メタバース空間を探検! バーチャルワールドを歩いてみよう!
✅ マインクラフト作成体験! 自分だけの作品を作れるチャンス!
✅ eスポーツ&ミニゲーム体験! みんなでワイワイ楽しもう!
----------------
「町クラ」は、子どもたちが “学び”と“遊び”を通じて、新しい未来を創造する” ことを目指したプロジェクトです。
当日は 小学生~中学生とそのご家族向け のプログラムが充実!保護者の皆さんも一緒に楽しめます♪
ぜひお友だちやご家族と一緒に遊びに来てください!
詳しくはこちら

https://eula.jp/20250307-2/

住所

川崎町大字川崎417/14
Kawara-Machi Tagawa-gun, Fukuoka
827-0002

電話番号

+817065905641

ウェブサイト

アラート

福岡県川崎町観光ステーションがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

福岡県川崎町観光ステーションにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー