高知県観光コンベンション協会

高知県観光コンベンション協会 公益財団法人高知県観光コンベンション協会の公式ページです。

≪運用ポリシーについて≫
公益財団法人高知県観光コンベンション協会(以下、「高知県観光コンベンション協会」という。)では、高知県観光の魅力やイベントの情報を広く、より多くの皆さまに知っていただくため、高知県観光コンベンション協会Facebookページ(以下:当ページ)を開設しました。
当ページでの情報発信に際して、運用ポリシーを次のとおり定めます。ご確認いただき、同意の上、ご利用ください。
https://www.facebook.com/notes/312564712254629/

夏は川遊びしたくなりますよね♪今回は、四万十・川の駅 カヌー館で、SUP体験をしてきました✨最初に丁寧に教えてもらえるので、初心者でも大丈夫😊天気にも恵まれて、四万十川の透明度も抜群!ジャバーンと水に落ちるのも気持ちいい~✨慣れてきたら、立...
15/08/2025

夏は川遊びしたくなりますよね♪
今回は、四万十・川の駅 カヌー館で、SUP体験をしてきました✨

最初に丁寧に教えてもらえるので、初心者でも大丈夫😊
天気にも恵まれて、四万十川の透明度も抜群!
ジャバーンと水に落ちるのも気持ちいい~✨

慣れてきたら、立ったり、座ったり、寝転んだり、ジャンプしたり!
家族や仲間たちとワイワイ楽しんだり、流れに乗ってのんびりしてみたり🌿
四万十川の雄大な自然を、体全体で感じられますよ👏

四万十・川の駅 カヌー館
🏠四万十市西土佐用井1111-11
TEL 0880-52-2121
★体験は要予約。

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #夏旅 #四万十川 #アクティビティ #川遊び

お盆休みで、里帰りをしているという人も多いのでは?😊嶺北地域の本山町は、清流・汗見川や吉野川、「天空の郷」と呼ばれる美しい棚田といった、日本のふるさとを感じられる原風景が広がっています✨そんな本山町が、平成23年10月に「日本で最も美しい村...
13/08/2025

お盆休みで、里帰りをしているという人も多いのでは?😊

嶺北地域の本山町は、清流・汗見川や吉野川、「天空の郷」と呼ばれる美しい棚田といった、日本のふるさとを感じられる原風景が広がっています✨

そんな本山町が、平成23年10月に「日本で最も美しい村」連合に加盟したことを記念して開催されている、「天空の郷もとやま写真コンテスト」💡
本山町内で撮影された写真を幅広く募集しています。
投稿している写真は、過去の受賞作です👏

カヌーなどの川遊びや、お米や野菜、土佐あかうしなどおいしいものも楽しめる本山町。
みなさんも訪れてその空気を感じて、撮影したお気に入りの写真をぜひ応募してくださいね🙌📸

●第14回天空の郷もとやま写真コンテスト
応募期間:~2025年9月30日(火)
お問い合わせ・応募先:天空の郷もとやま写真コンテスト事務局
〒781-3692 高知県長岡郡本山町本山636番地
℡ 0887-76-3915
https://www.town.motoyama.kochi.jp/kanko_bunka_sports/event_koryu/2211.html

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #夏旅 #夏休み #本山町 #天空の郷 #棚田 #嶺北 #写真コンテスト #写真好き

第72回よさこい祭り本日8/12最終日!全国大会開催中、18時半からは後夜祭です✨今年は雨も多かったですが、とても楽しそうに踊るみなさんからパワーをもらいました!高知県外から来てくださった方も多く、高知を楽しんでもらえていたらうれしいです♪...
12/08/2025

第72回よさこい祭り
本日8/12最終日!
全国大会開催中、18時半からは後夜祭です✨

今年は雨も多かったですが、とても楽しそうに踊るみなさんからパワーをもらいました!
高知県外から来てくださった方も多く、高知を楽しんでもらえていたらうれしいです♪
最後まで楽しんで行ってよ~🥰

#こうち旅 #高知 #よさこい #よさこい祭り

いよいよ明日9日(土)から、第72回よさこい祭りが始まります!高知のまちも、あちらこちらで練習する鳴子の音が聞こえ、本番に向けて盛り上がってきています!✨県外からよさこい祭りを見に来てくださる観光客の方で、見るだけでなく踊ってみたい!と思わ...
08/08/2025

いよいよ明日9日(土)から、第72回よさこい祭りが始まります!
高知のまちも、あちらこちらで練習する鳴子の音が聞こえ、本番に向けて盛り上がってきています!✨

県外からよさこい祭りを見に来てくださる観光客の方で、見るだけでなく踊ってみたい!と思われる方もいらっしゃるのでは?
当日参加OKの「あったか高知踊り子隊」というチームがありますよ🙌

8月10日(日)、11日(月・祝)のよさこい祭り当日、約1時間の練習の後、3つの演舞場で正調よさこいを踊ります♪
両日とも17時から、高知市役所本庁舎前で受付を開始します。(参加料あり)
詳しくはチラシをご確認ください👌
https://kochi-tabi.jp/topic.html?id=16403

熱中症に十分注意しながら、高知の夏を楽しみましょう🥰

●第72回よさこい祭り
8月9日(土) 前夜祭 高知市納涼花火大会
8月10日(日)・11日(月・祝) 本祭
8月12日(月) 後夜祭 よさこい全国大会

#こうち旅  #高知  #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行   #旅行  #四国  #四国旅 #四国旅行 #夏旅 #夏休み  #よさこい #よさこい祭り #祭り #体験

夏はビールがおいしい季節ですね✨高知でも、高知の素材を活かしたクラフトビールを製造するお店が増えてきています😊今回訪れたのは、香美市にあるTOSACO TAP STANDさん💡ゆずや文旦など高知県産の素材を使ったビールがいろいろ!「榧(かや...
06/08/2025

夏はビールがおいしい季節ですね✨
高知でも、高知の素材を活かしたクラフトビールを製造するお店が増えてきています😊

今回訪れたのは、香美市にあるTOSACO TAP STANDさん💡
ゆずや文旦など高知県産の素材を使ったビールがいろいろ!
「榧(かや)」という木の、実を使ったビールがあり、絶滅に近い状態の榧の森づくりを高知でされている方がいるというお話しを聞きました。
ビールから高知の素材や自然について知ることもできます✨

好きなビールを1つ選んで飲むのも良し、飲み比べのセットでいろんな味を楽しむのも良し👏
どのビールも飲みやすい😊
ビール粕や高知の素材を使ったおつまみも一緒にどうぞ🙌
瓶ビールを購入して、おうちで楽しむのも👌

車を運転される方やお子様には、ノンアルコールビールやジェラートもあります🍧
TOSACOのビール粕がエサになっているという地元の牧場の牛乳や、先ほどの榧の木の実を使ったジェラートなどがありました✨
榧の実を使ったアイスは今まで食べたことない味で、爽やかな苦みがクセになります♪

ほかにも高知市、南国市、仁淀川町に、クラフトビールを製造するお店があります。
高知生まれのクラフトビール、高知に来たらぜひ楽しんでください🥰

TOSACO TAP STAND
🏠香美市香北町橋川野584-1

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #夏旅 #高知グルメ #香美市 #クラフトビール

今週末に迫った  #よさこい祭り !  8/10(日)限定、高知の食と地酒飲み比べ、そして夜の桟敷席で演舞を楽しめる現地ツアーをご用意しました!  地元ガイドがご案内します🙌申込締切:8/6(水)残りわずか!高知の夏を大満喫できますよ♪詳細...
04/08/2025

今週末に迫った #よさこい祭り !
8/10(日)限定、高知の食と地酒飲み比べ、そして夜の桟敷席で演舞を楽しめる現地ツアーをご用意しました! 地元ガイドがご案内します🙌
申込締切:8/6(水)残りわずか!
高知の夏を大満喫できますよ♪

詳細・申込はこちら
https://mottokochi.com/detail.html?type=1&id=206

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #もっとこうち

いの町の仁淀橋を渡った所にある「仁淀川 にこにこ館」🎵こちらでは、すぐそばを流れる仁淀川を眺めながら手ぶらでBBQ❣土佐あかうし🥩を味わえるセットプランの販売や、機材の貸し出し等をおこなっています✨アイスクリンやかき氷の販売もされており、暑...
01/08/2025

いの町の仁淀橋を渡った所にある「仁淀川 にこにこ館」🎵
こちらでは、すぐそばを流れる仁淀川を眺めながら手ぶらでBBQ❣
土佐あかうし🥩を味わえるセットプランの販売や、機材の貸し出し等をおこなっています✨
アイスクリンやかき氷の販売もされており、暑い夏にはピッタリ🍧
美味しいビールを仁淀川で飲める〝仁淀川出張にこにこビアガーテン〟
もあります🍺(※2日前要予約)

大人も子どもも楽しめる仁淀川でキャンプやBBQを楽しんでみませんか❓

〒781-2128 吾川郡いの町波川1862-4
https://www.inofan.jp/bbq/

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行
#旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #夏旅  #仁淀川  #キャンプ

【よさこい 出演チーム決定🌟】大阪・関西万博に高知県が出展!8月22日(金)・23日(土)「高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY」を開催🙌高知発祥の「よさこい鳴子踊り」と300年以上の歴史を誇る「街路市」を柱とした、高知の文化や食...
29/07/2025

【よさこい 出演チーム決定🌟】
大阪・関西万博に高知県が出展!
8月22日(金)・23日(土)
「高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY」を開催🙌

高知発祥の「よさこい鳴子踊り」と300年以上の歴史を誇る「街路市」を柱とした、高知の文化や食などの魅力を体感いただくイベントを行います!
💡県内外の実力派チームや海外チームなどが、「よさこい鳴子踊り」の演舞を披露!参加者全員で踊る総踊りも実施♪
💡「街路市」の魅力を再現したブースで、県内全34市町村や日曜市出展者などが特産品を販売✨

ぜひ万博で高知を体感してください🥰

■会場:大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」
■出展期間:令和7年8月22日(金)~8月23日(土)
■よさこい鳴子踊り 出演チーム:
帯屋町筋、TACYON、とらっくよさこい(ちふれ)、高知市役所踊り子隊、高知学生 旅鯨人、高知工科大よさこい踊り子隊、よさこいチーム炎~ほむら~、大阪泉州よさこい連 彩~sai~、泉州ソーリャ踊り子隊、夢源風人、舞乱~MAIRAN~、香川大学よさこい連風華、祭会、同志社大学よさこいサークル よさ朗、絆国際チーム(北米ほか)、ヌイチュックさくらよさこい(ベトナム)、ハノイ1000年よさこい連(ベトナム)
※入場チケットがあれば、観覧予約なしでご覧いただけます。
■問い合わせ:高知県地産地消・外商課 関西戦略室 TEL088-823-9770 

詳しくはこちら
https://superlocal-kochike.pref.kochi.lg.jp/news/2025/05/304/

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #よさこい #大阪関西万博

毎年恒例、佐川町にて「さかわかき氷街道」開催中!✨今回訪れたのは、集落活動センター加茂の里(こじゃんとはたら来さかわ)さん💡佐川町産トマトを使った、生トマトかき氷をいただきました🙌トマトをそのまま感じる、ちょうどいい甘さのかき氷🥰緑豊かな風...
25/07/2025

毎年恒例、佐川町にて「さかわかき氷街道」開催中!✨

今回訪れたのは、集落活動センター加茂の里(こじゃんとはたら来さかわ)さん💡
佐川町産トマトを使った、生トマトかき氷をいただきました🙌
トマトをそのまま感じる、ちょうどいい甘さのかき氷🥰
緑豊かな風景にも癒されました✨

さかわかき氷街道では、町内11店舗、全29種類のかき氷が楽しめます♪
地元産の材料を使ったものなど、工夫を凝らしたかき氷がたくさんあって、何回も行きたくなります👌

詳しくはチラシやさかわ観光協会のホームページをチェックしてください♪
https://www.sakawa-kankou.jp/event/85

※集落活動センター加茂の里(こじゃんとはたら来さかわ)さんは土日祝日お休みです。
それぞれの店舗の営業時間等をご確認ください。

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #夏旅 #かき氷 #佐川町 #高知グルメ #しこくーる

今週25日(金)夜7時から高知さんさんテレビで、そして26日(土)朝5時からBSフジで、「わがまま!気まま!旅気分」が放送されます✨今回の旅の舞台は、高知県の中央部に位置する物部川エリア🙌物部川エリアは、南国市、香美市、香南市でアンパンマン...
23/07/2025

今週25日(金)夜7時から高知さんさんテレビで、
そして26日(土)朝5時からBSフジで、
「わがまま!気まま!旅気分」が放送されます✨

今回の旅の舞台は、高知県の中央部に位置する物部川エリア🙌
物部川エリアは、南国市、香美市、香南市でアンパンマンの作者、やなせたかしさんのゆかりの地です。
やなせさんと物部川エリアの様々な魅力が満喫できる観光博『ものべすと』を巡ります。

旅をするのは、「勝手に!四国観光大使」の活動も行う、STU48の中村舞さんと高知さんさんテレビの川辺世里奈アナウンサー。

話題のスポットや地元ならではの穴場なお店、高知ならではの絶品グルメが登場!楽しさいっぱいの“こうち満喫旅”をご紹介します。

高知以外での放送も予定しています。
ぜひご覧ください✨

「わがまま!気まま!旅気分」
高知さんさんテレビ 7月25日(金)19時~
BSフジ 7月26日(土)5:00〜5:55
テレビ新広島 7月26日(土)10:25~11:20
岡山放送 7月26日(土)14:00~15:00
テレビ愛媛 8月2日(土)10:55~11:50
山陰中央テレビ 8月2日(土)15:00~15:55
関西テレビ 8月3日(日)26:24~27:20
https://www.sunsuntv.co.jp/wagakima

#こうち旅 #高知 #高知県 #高知観光 #高知旅 #高知旅行 #旅行 #四国 #四国旅 #四国旅行 #夏旅 #女子旅 #ものべすと #中村舞 さん

住所

Kochi-shi, Kochi

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+819068813211

ウェブサイト

アラート

高知県観光コンベンション協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

高知県観光コンベンション協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー