
15/08/2025
とにかく夏が暑い甲府💦
盆地特有のじめっとした蒸し暑さは体に堪えますね。
今回は、こんな暑さを忘れてしまうような、涼みながら楽しめる屋内スポットをご紹介します!
◾昇仙峡影絵の森美術館
日本を代表する世界的影絵作家「藤城清治」が自ら監修・設計した美術館。
世界で最初の影絵美術館として、1994年にギネスブックにも掲載されています。
真っ暗な地下展示室にはこびとや動物、人魚姫などおなじみのキャラクターが、赤、紫、黄色、青などに彩られ躍動します。
◾昇仙峡クリスタルサウンド
水晶をはじめ、ダイヤモンド・エメラルド・サファイヤ・ルビー等の宝石の数々、通常では見ることのできない珍しい鉱石や、巨大なパワーストーンなど世界中から集められた宝石が多数展示されています。
◾SADOYAワイナリー、シャトー酒折ワイナリー
甲府は日本ワイン発祥の地として知られており、市内に5つのワイナリーがあります。
「SADOYA」と「シャトー酒折」では、専門スタッフが案内してくれる見学ツアーが人気で、テイスティングも楽しめます。
◾信玄ミュージアム
信虎・信玄・勝頼の武田氏三代が過ごしたゆかりの地で、史跡武田氏館跡(現:武田神社)の歴史やこれまでの発掘調査の成果などを紹介する施設です。
武田家・甲斐の国の歴史を学んで、いざ戦国気分を味わってみてください!
◾山梨ジュエリーミュージアム
地場産業としての山梨の宝飾品加工生産の歴史の紹介や、山梨で活躍する「デザイナー・職人・作家」が制作する多彩な作品の展示を行っています。
土・日・祝日には職人による実演が見られたり、職人の指導のもと宝石の研磨や石留めなどのジュエリー制作を気軽に体験できるプログラムもあります。
◾昇仙峡はちみつファーム
「甲府之証」の認定を得た百花生はちみつを始めとした山梨県産はちみつや、はちみつ味噌やはちみつバウムクーヘン、ポップコーンなど、はちみつをたっぷり使用したオリジナル商品がたくさん販売されています。
天然ミツロウを使った「ハンドクリーム作り体験」もぜひ楽しんでみてください!..
🇬🇧English page: https://www.facebook.com/coolkofu.en
🇫🇷Page en français: https://www.facebook.com/coolkofu.fr