東紀州地域振興公社

東紀州地域振興公社 熊野古道伊勢路を中心に三重県東紀州地域(紀北町、尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町)の観光情報を発信しています。

.熊野古道伊勢路 馬越峠伊勢路随一の美しい石畳が人気の馬越峠東紀州観光手帳サイトには駐車場や交通情報などの詳しい情報を掲載していますハイライトからリンクでご覧ください #馬越峠  #熊野古道  #世界遺産  #東紀州  #尾鷲市  #尾鷲 ...
11/06/2025

.
熊野古道伊勢路 馬越峠

伊勢路随一の美しい石畳が人気の馬越峠
東紀州観光手帳サイトには駐車場や交通情報などの詳しい情報を掲載しています

ハイライトからリンクでご覧ください

#馬越峠 #熊野古道 #世界遺産 #東紀州 #尾鷲市 #尾鷲 #紀北町 #三重県 #観光三重 #観光 #熊野

🌊尾鷲の絶景オハイブルー三重県東紀州九鬼町には地中海に浮かぶマルタ島「青の洞門」のような「オハイ」と呼ばれる秘境があります。オハイクルージングの後は浜焼き屋で海の幸を堪能東紀州は熊野古道だけじゃなく絶景もすごいんです #オハイブルー  #オ...
06/06/2025

🌊
尾鷲の絶景オハイブルー
三重県東紀州

九鬼町には地中海に浮かぶマルタ島「青の洞門」のような「オハイ」と呼ばれる秘境があります。

オハイクルージングの後は浜焼き屋で海の幸を堪能

東紀州は熊野古道だけじゃなく絶景もすごいんです

#オハイブルー #オハイ #尾鷲  #九鬼 #東紀州 海の絶景 #絶景

🌊🔻尾鷲の絶景オハイブルー九鬼町には地中海に浮かぶマルタ島「青の洞門」のような「オハイ」と呼ばれる秘境があります。熊野古道歩きのあと絶景を楽しみませんか?
06/06/2025

🌊
🔻尾鷲の絶景オハイブルー

九鬼町には地中海に浮かぶマルタ島「青の洞門」のような「オハイ」と呼ばれる秘境があります。

熊野古道歩きのあと絶景を楽しみませんか?

🎏🔻鯉のぼりくん七里御浜海岸を彩る、約250匹の鯉のぼりが空を泳ぐ「泳げ!鯉のぼりくん」。『獅子巖』と熊野灘の広大な海原を背景に、1キロにもわたる壮大な風景が楽しめます。このゴールデンウィーク、春の風を感じながら、熊野市ならではの特別な景色...
28/04/2025

🎏

🔻鯉のぼりくん

七里御浜海岸を彩る、約250匹の鯉のぼりが空を泳ぐ「泳げ!鯉のぼりくん」。

『獅子巖』と熊野灘の広大な海原を背景に、1キロにもわたる壮大な風景が楽しめます。

このゴールデンウィーク、春の風を感じながら、熊野市ならではの特別な景色を体験してみませんか?

#泳げ鯉のぼりくん  #熊野市  #熊野  #三重県  #七里御浜  #鯉のぼり  #獅子巖  #熊野灘  #イベント情報  #春イベント  #ゴールデンウィーク #絶景スポット  #家族旅行  #国内旅行  #観光スポット  #風景を楽しむ  #絶景巡り  #空を泳ぐ鯉のぼり  #海を背景に  #日本の春  #お出かけスポット  #海岸風景  #地域イベント  #子供の日  #東紀州  #観光三重 

.🔻南三重ふれあいフェスタin名古屋金山名古屋市の金山総合駅で絶賛開催中!南三重から直送の特産品が盛りだくさん🐟️是非お立ち寄りください #金山駅  #金山総合駅  #アスナル金山  #金山駅グルメ  #干物  #みかん  #あおさ  #牡...
24/04/2025

.
🔻南三重ふれあいフェスタin名古屋金山

名古屋市の金山総合駅で絶賛開催中!

南三重から直送の特産品が盛りだくさん🐟️
是非お立ち寄りください

#金山駅 #金山総合駅 #アスナル金山 #金山駅グルメ #干物 #みかん #あおさ #牡蠣寿司 #わたりがき #古和浦未来クラブ #紀北町 #ヤマショー #は志ま #三紀産業 #北村商店 #畑辰商店 #かきうち農園 #南三重 #南伊勢 #大紀町 #大台町 #尾鷲市 #尾鷲 #熊野市 #熊野 #御浜町 #紀宝町 #熊野古道伊勢路 #熊野古道 #東紀州

.🔻三重県フェアinイオンモール津南津市のイオンモール津南で三重県フェア開催中!東紀州の観光ブースやさんま寿司や干物、卵卵ファームのスウィーツの販売など東紀州の魅力も満載です。ARを使えばミジュマルや東紀州キャラと並んで写真も撮れるよ #イ...
19/04/2025

.
🔻三重県フェアinイオンモール津南

津市のイオンモール津南で三重県フェア開催中!

東紀州の観光ブースやさんま寿司や干物、卵卵ファームのスウィーツの販売など東紀州の魅力も満載です。

ARを使えばミジュマルや東紀州キャラと並んで写真も撮れるよ

#イオンモール #東紀州 #三重県フェア #熊野古道 #熊野古道伊勢路 #伊勢路 #物産展 #観光 #ミジュマル #ポケモン #万博 #さんま寿司 #スウィーツ #シュークリーム #卵卵ファーム #尾鷲市 #紀北町 #きーほくん #三重県観光 #イオン #イオンモール津南

⛰️🔻熊野古道伊勢路巡礼ガイド歴史ある巡礼路「熊野古道伊勢路」の歩き旅をサポートするための新しいWEBサイト「熊野古道伊勢路巡礼ガイド」を公開しました熊野古道伊勢路巡礼ガイドで検索してみてください巡礼の旅で出会える魅力溢れるスポットの数々を...
18/04/2025

⛰️
🔻熊野古道伊勢路巡礼ガイド

歴史ある巡礼路「熊野古道伊勢路」の歩き旅をサポートするための新しいWEBサイト「熊野古道伊勢路巡礼ガイド」を公開しました

熊野古道伊勢路巡礼ガイドで検索してみてください

巡礼の旅で出会える魅力溢れるスポットの数々をわかりやすく紹介しながら、実際に長距離を歩くために必要な宿泊施設や装備品等の情報を網羅しています。

「どのルートを歩くべきか?」「どこに泊まればいいのか?」といった旅人の疑問を一挙に解決するルート情報と宿泊施設情報をひとつのサイトで提供しています。

#熊野古道 #熊野古道伊勢路 #巡礼 #聖地巡礼 #熊野古道伊勢路巡礼ガイド #アルベルゲ #宿泊 #馬越峠 #松本峠 #モデルコース #紀北町 #尾鷲市 #熊野市 #御浜町 #紀宝町 #巡礼ガイド #世界遺産 #東紀州地域振興公社 #観光三重 #宿泊施設 #踏破 #ハイライトコース #ツヅラト峠 #始神峠 #八鬼山 #熊野 #三重県 #尾鷲 #観光協会

【参加者募集!!】ジャパンエコトラック「伊勢 熊野」のルートである「熊野川」をフィールドにした川下りイベントを開催します! ジャパンエコトラック「伊勢熊野」の魅力を多くの人に体感していただくため、本イベントを企画いたしました。新緑が美しい雄...
09/04/2025

【参加者募集!!】
ジャパンエコトラック「伊勢 熊野」のルートである「熊野川」をフィールドにした川下りイベントを開催します!

ジャパンエコトラック「伊勢熊野」の魅力を多くの人に体感していただくため、本イベントを企画いたしました。
新緑が美しい雄大な景色の中、川の参詣道として世界遺産に登録されている熊野川を、カヌーやSUPで、ゆったりと楽しみませんか。
地元の特産品やテントサウナなど、楽しんでいただけるコンテンツをたくさんご用意しています。
皆様のご参加をお待ちしております。

1.日時  令和7年5月25日(日) ※小雨決行(荒天中止)
 ・8時     受付開始
 ・9時00分  開会式(会長あいさつ)
 ・9時30分  スタート(グループ毎に時差スタート)
 ・13時15分 ゴール制限時間
2.集合場所 三重県熊野市紀和町「小船梅林」
       ※集合地点から熊野川を下り、紀宝町浅里「飛雪の滝   
       キャンプ場」がゴールです。
3.募集人員 50名
4.参 加 費 6,500円
5.申込期限 令和7年5月9日(金)
6.申込方法  スポーツエントリーより期限までにお申し込みください。
 ■スポーツエントリーホームページ
 https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99566
7.問い合わせ先
 三重県ジャパンエコトラック推進協議会事務局
 (三重県農林水産部農山漁村づくり課内)
 担当:伊東、向出
 〒514-8570 津市広明町13番地
 TEL:059-224-2518 FAX:059-224-3153
 E-mail:[email protected]

#三重県  #いなか旅のススメ  #田舎  #故郷  #自然  #三重まるごと自然体験  #熊野市  #紀宝町  #ジャパンエコトラック  #カヤック  #カヌー    #川下り

⛰️🔻熊野古道伊勢路アンケート熊野古道伊勢路を歩いた方を対象にアンケート調査を実施しています熊野古道各峠等の案内チラシにある2次元コードを読み込んでアンケートに回答ください協力いただいた方には抽選で東紀州地域の特産品をプレゼントします🍊 #...
07/04/2025

⛰️
🔻熊野古道伊勢路アンケート

熊野古道伊勢路を歩いた方を対象にアンケート調査を実施しています

熊野古道各峠等の案内チラシにある2次元コードを読み込んでアンケートに回答ください

協力いただいた方には抽選で東紀州地域の特産品をプレゼントします🍊

#熊野古道 #熊野古道伊勢路  #伊勢路  #アンケート  #特産品  #プレゼント  #みかん  #海の幸  #山の幸  #三重県  #熊野市  #尾鷲市  #紀北町  #御浜町  #紀宝町  #抽選

.🔻世界の椿園(大曽根公園)(三重県尾鷲市大曽根浦網代平291-1)今が見頃!731種類の世界のツバキと約2,500本のヤブツバキを集めた椿園🌺尾鷲市の大曽根地区の高台に位置し、尾鷲湾をのぞむ景色が楽しめます😊遊歩道をツバキを眺めながら散策...
20/03/2025

.
🔻世界の椿園(大曽根公園)
(三重県尾鷲市大曽根浦網代平291-1)

今が見頃!731種類の世界のツバキと約2,500本のヤブツバキを集めた椿園🌺

尾鷲市の大曽根地区の高台に位置し、尾鷲湾をのぞむ景色が楽しめます😊

遊歩道をツバキを眺めながら散策しましたが、ツバキ1本ずつにネームプレートがついており、面白い名前がたくさんついていましたよ😊
約30分程ぐらいで1周することができました🙌
公園内には自動販売機はないので、お越しの際は、飲み物🧃はお忘れなく!

鳥のさえずりを聞きながら、歩いて心も体もリフレッシュしたゆうでした😌

#世界 #ツバキ #ヤブツバキ #世界の椿園 #大曽根 #尾鷲市 #尾鷲 #尾鷲観光 #三重県 #三重観光 #東紀州 #三重旅行 #熊野古道 #観光三重 #三重観光スポット

.🔻七里御浜ふれあいビーチ七里御浜海岸と熊野灘を見渡せるスポット!ヤシの木が南国ムードを高めてくれ、砂礫海岸ならではの波の音も心地良いです🌴また、空模様によって表情が変化するのも魅力の一つかもしれません🌅ぜひ、浜辺でほっと一息ついてみてはい...
23/02/2025

.
🔻七里御浜ふれあいビーチ

七里御浜海岸と熊野灘を見渡せるスポット!

ヤシの木が南国ムードを高めてくれ、
砂礫海岸ならではの波の音も心地良いです🌴

また、空模様によって表情が変化するのも
魅力の一つかもしれません🌅

ぜひ、浜辺でほっと一息ついてみてはいかがでしょうか

#東紀州  #三重  #ドライブ  #三重ドライブ

城腰紅梅(じょうようこうばい)【紀北町 長楽寺】三重県紀北町のお寺、長楽寺に咲く梅の花です。樹齢290年といわれるこちらの木は、毎年1月中旬頃に花を咲かせ、約1ヶ月が見頃とのことです。城腰(じょうよう)という名前は、お寺の山号「城腰山」にち...
08/02/2025

城腰紅梅(じょうようこうばい)【紀北町 長楽寺】

三重県紀北町のお寺、長楽寺に咲く梅の花です。

樹齢290年といわれるこちらの木は、毎年1月中旬頃に花を咲かせ、約1ヶ月が見頃とのことです。

城腰(じょうよう)という名前は、お寺の山号「城腰山」にちなみ付けられました。

厳しい冬の寒さにも負けず、色鮮やかなピンクの花を咲かせています。
そんな梅の木の強さに、元気をもらうナカノでした!

#東紀州 #紀北町 #紀伊長島 #お寺 #お寺の花 #梅の花 #紅梅 #城腰紅梅 #魚まち

住所

三重県熊野市井戸町 371
Kumano-shi, Mie
519-4393

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

ウェブサイト

アラート

東紀州地域振興公社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

東紀州地域振興公社にメッセージを送信:

共有する