03/04/2025
岡山県真庭市4月週末お出かけ情報🚗
遊んだあとは温泉♨️や食事🍽️で温まり、
春を満喫しよう🌸
※開催時間や駐車場、雨天時等をイベントの各問合せ先へ確認のうえお出かけください。
2025年4月5日(土)~4月13日(日)
🌸がいせん桜まつり🌸
場所/がいせん桜通り
(岡山県真庭郡新庄村1161-1周辺)
がいせん桜通りを中心に、様々な出店で
にぎわいます。
樹齢100年を超える120本以上の桜のアーチが、旧出雲街道の街並みに沿って約500m続く「がいせん桜通り」🌸
祭り期間中は地元住民による出店が総勢30件並び、新庄村ならではの恵みを活かしたグルメや賑わいを堪能できます!
【問】がいせん桜まつり実行委員会
支援事務局 TEL.090-1010-7876
(新庄村役場商工観光係)
2025年4月5日(土)、6日(日)
🚲🌸桜×散走サイクリング
場所/真庭市久世〜落合地内
料金/@4.500円
定員/各回10名 ※最少催行人員2名
※悪天候催行中止
※要予約
春風吹く中、久世・落合エリアの桜や旭川沿いの約1㎞にわたる桜のトンネルを楽しみながら、自転車で巡っていきます。🌸🍰
地元で人気のお店に立ち寄ったり、
スイーツに舌鼓🍰
版画寺で有名な毎来寺にもお立ち寄りを予定しております🖼️
女性に人気のメニューです🥰
【走行距離】約20㎞ 初心者向け(上り坂等はほぼありません。ゆっくりと走行いたします)
2025年4月12日(土)、13日(日)、
19日(土)、20日(日)
🌸ひるぜん 春の桜サイクリング
場所/蒜山
料金/4,800円
【申込】0867-45-7111(真庭観光局)
早春の蒜山は、比較人も少なく静かでのどか。ちょっと肌寒い風を感じながら、茅部神社の桜並木や、早春の草原ロード(山焼きで真っ黒かも)を自転車で走っていきます🚲
アップダウンもありますが、電動自転車(e-bike)のレンタルもセットなので、ぐいぐい坂道も登っていけますよ!見晴らしのよい、ハーブガーデンでお茶休憩もあります🍵
2025年4月13日(日)
🔥夫婦庚申大祭 採燈大護摩供
(めおとごうしんたいさい さいとうおおごまく)
場所/天台宗中蔵山 圓融寺(真庭市上河内3457)
【問】天台宗中蔵山 圓融寺
(電話:0867-55-2301)
真庭市上河内にある「天台宗中蔵山 圓融寺」にて護摩供養と火渡り修行があります。
ご来場の方には甘茶の御接待もあります。
ぜひ迫力ある炎を前に心願成就を願い、火渡りで身を清め、新しい気持ちで春を迎えませんか?
※火渡り神事ご希望の方は、当日受付までお越しください💁♀️
2025年4月19日(土)~29日(水)
🌸花の山寺 春の花まつり
場所/普門寺周辺(真庭市田原山上2127)
四季折々に花咲く『花の山寺』の愛称で
親しまれる普門寺
桜と日本シャクナゲの開花時期に合わせてイベントを開催いたします💐
四季桜から始まり、ソメイヨシノ、しだれ桜、
八重桜、しだれ桃、花桃、
つつじ、そしてシャクナゲが見頃を迎えます。
春爛漫の上田むらでゆっくりのんびりお過ごしください🥰
2025年4月19日(土)20日(日)
🍶御前酒まつり2025
場所/御前酒蔵元辻本店(岡山県真庭市勝山116)
【問】御前酒蔵元辻本店TEL 0867-44-3155
2025年春、御前酒まつりを開催いたします。
ますます進化する御前酒の最先端をいち早くお楽しみいただける2日間です🍶
ワンコインでお酒が楽しめるブースや、限定酒販売など美味しい「御前酒」に酔いしれませんか?🍶
2025年4月27日(日)
🌱新緑の二座縦走登山
場所/中蒜山登山口駐車場
【申込】0867-66-3220
(蒜山観光協会内蒜山ガイドクラブ)
蒜山三座のうち、下蒜山(1100m)から中蒜山(1123m)への二座を縦走登山します⛰️
頂上からはパッチワークのように広がる蒜山高原の春を眺め、柔らかく雄大に広がる山肌や眺望を楽しみましょう🔍
2025年4月27日(日)
🥖春のパンマルシェ
場所/湯原ふれあいセンター(真庭市豊栄1515)
湯原温泉の大人気パンマルシェ企画が開催されます。
人気のパン屋さんが大集合🥰
パンを片手に湯原温泉のまち歩きや手湯・足湯等を楽しんでください!
#真庭 #真庭観光 #真庭イベント #週末おでかけスポット #勝山 #落合 #久世 #湯原 #新庄村 #散走サイクリング