真庭観光局(Maniwa Tourism Bureau)

真庭観光局(Maniwa Tourism Bureau) 全国露天風呂番付 西の横綱《湯原温泉》と高原リゾート《ひるぜん》、ノ 観光情報の発信はもちろん、真庭のバイオマス事業による地域づくりをテーマとした新たな産業観光の創出を目的としたバイオマスツアー真庭、一般、ファミリー向けに地元の観光協会だからできる特別感ある募集型ツアーも企画運営しています。

【E-bikeツアー】蒜山 新緑のピクニックサイクリング5月25日(土)・31日(日)蒜山に残る草原を目指して、ピクニックサイクリング 新緑と春のお花を探しに行こう!5月の蒜山は草木が芽吹く新緑の時期。緑につつまれた自然の中を自転車でお出か...
28/04/2025

【E-bikeツアー】蒜山 新緑のピクニックサイクリング
5月25日(土)・31日(日)

蒜山に残る草原を目指して、ピクニックサイクリング 新緑と春のお花を探しに行こう!

5月の蒜山は草木が芽吹く新緑の時期。緑につつまれた自然の中を自転車でお出かけします。

蒜山では春になると山焼きが行われ、真っ黒な状態から緑に再生した草原で軽食を囲んでピクニック。地元ガイドならではの隠れた場所にご案内いたします。
アップダウンもありますが、電動自転車(e-bike)のレンタルもセットなので、ぐいぐい坂道も登っていけますよ!
新緑と春のお花を探しに行きましょう!

【開催日】2025年5月25日(土)・31日(日) 
【料金】プログラム料金:お一人様 5,500円 
(ガイド・レンタサイクル・ヘルメット・昼食付)
【所要時間】約4時間
【お申込み】真庭観光局WEB 0867-45-7111
https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=tour-2&pk=58

今回は、親子で楽しめる。雨の日でも楽しめる真庭のスポットを紹介いたします🛝☺️ 施設の基本情報について⬇️ 📍湯原温泉ミュージアム住所:真庭市湯原温泉124🗺️営業:10:00~18:00定休日:毎週火曜日☎️:0867-62-2526(湯...
25/04/2025

今回は、親子で楽しめる。
雨の日でも楽しめる真庭のスポットを紹介いたします🛝☺️

施設の基本情報について⬇️

📍湯原温泉ミュージアム
住所:真庭市湯原温泉124🗺️
営業:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日
☎️:0867-62-2526(湯原観光情報センター)
駐車場:あり🚗
最寄りIC:湯原IC

📍はんざきセンター🛝
住所:真庭市豊栄1530🗺️
営業:9:00~17:00(6月1日~10月31日は19:00まで)
定休日:年末年始
駐車場:あり🚗
最寄りIC:湯原IC

📍湯原クライミングセンター🛝
住所:岡山県真庭市禾津164番地🗺️
営業:9:00~22:00
定休日:年末年始(12月29日~1月3日) 
※警報等により急遽休場する場合あり
料金:市民以外の方が利用される場合、各施設の使用料の半額増しになります。
☎️:0867-62-3649
駐車場:あり🚗
最寄りIC:湯原IC

📍蒜山ハーブガーデンハービル🛝
住所:真庭市蒜山西茅部1480-64🗺️
入園料:大人300円/中・高生200円/小学生無料
☎️:0867-66-4533
営業:9:00~16:30
(季節によって営業時間の変更があります)
定休日:4月~11月は毎週水曜日(祝・祭日を除く)
    7~8月は無休、冬季閉園
駐車場:あり🚗
最寄りIC:蒜山IC

📍まにわ遊びの教室(ヒルゼン高原センター)🛝
住所:真庭市蒜山上福田1205-197🗺️
営業:10:00~16:00 
※体験内容によって開催日や受付時間が変わります。公式HPで事前にご確認ください。
☎️:0867-66-3600
駐車場:あり🚗
最寄りIC:湯原IC

📍里山里海交流館しんぴお🛝
住所:真庭市下呰部664🗺️
営業:11:00~14:00 ⏰
定休日:火曜日
※当日10時までに予約をお願いいたします。
☎️:0866-52-5656
最寄りIC:北房IC

雨の日も真庭を満喫ください♪

#岡山観光 #岡山旅行🍑 #真庭観光 #真庭旅行
#親子旅行 #雨の日 #真庭観光 #北房 #湯原 #蒜山 #真庭市 #新庄村

\蒜山 郷原漆器(ごうばらしっき)絵付け体験/ 5/11(毎月 第2日曜)漆器(うるしの食器)に色のついたうるしで絵を描く、絵付け体験を行いますよ!蒜山高原の漆器は「やま栗を切り抜いて」作る独自の製法。木目の美しさが際立ち、日常使いで使用さ...
24/04/2025

\蒜山 郷原漆器(ごうばらしっき)絵付け体験/ 5/11(毎月 第2日曜)

漆器(うるしの食器)に色のついたうるしで絵を描く、絵付け体験を行いますよ!

蒜山高原の漆器は「やま栗を切り抜いて」作る独自の製法。木目の美しさが際立ち、日常使いで使用されるように作られています。

旅の思い出やプレゼントに、オリジナルの漆器を描いてください。

料金:4300円~(絵付け体験1800円+漆器代・漆器は選べます)

※英語対応可能
※漆器はその日にお持ち帰り出来ます、お家で3か月ほど乾かしてからご使用できます。

【お問合せ・申しこみ】 
真庭観光局:0867-45-7111 WEBでも申込みできます 
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=tour-2&pk=155

楽しみな大型連休!真庭にはいつ来る予定?今週末~5月6日に行われる、おすすめイベントを8つ抜粋。遊びに来る日には、近くで何をやっているかな…。広い真庭は、エリアによって移動距離がとっても異なるので要注意。内容や詳細は【真庭観光WEB】で各イ...
24/04/2025

楽しみな大型連休!真庭にはいつ来る予定?
今週末~5月6日に行われる、おすすめイベントを8つ抜粋。遊びに来る日には、近くで何をやっているかな…。広い真庭は、エリアによって移動距離がとっても異なるので要注意。

内容や詳細は【真庭観光WEB】で各イベント紹介をご確認のうえお出かけください。
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=event-1

\ありがとう桜…/2025/4/23 日野上しだれ桜…散り始め(4/19~)【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.23🌸醍醐桜…葉桜🌸久世トンネル桜…葉桜🌸美甘宿場桜…葉桜🌸新庄村がいせん桜…葉桜🌸茅部神社の桜並木…葉桜美甘、新庄村、蒜...
23/04/2025

\ありがとう桜…/

2025/4/23 日野上しだれ桜…散り始め(4/19~)

【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.23
🌸醍醐桜…葉桜
🌸久世トンネル桜…葉桜
🌸美甘宿場桜…葉桜
🌸新庄村がいせん桜…葉桜
🌸茅部神社の桜並木…葉桜

美甘、新庄村、蒜山の茅部神社の桜が「葉桜」となり、真庭市・新庄村のソメイヨシノはほとんどが見ごろを過ぎました。5月にむけて、新緑の緑がニョキニョキと準備をしています。
約1ヶ月間の我々の状況確認もそろそろ終了といったところ。

その他、まだまだ見れる桜情報はプロフィールより「真庭観光 WEB」へ。

https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=3113&pv=1

今回は、親子で楽しめる。真庭の公園7選を紹介いたします🛝☺️公園の基本情報について⬇️📍北房ほたる公園🛝住所:真庭市下呰部1203-1🗺️料金:無料駐車場:あり🚗最寄りIC:北房IC📍北房もみじ公園🛝住所:真庭市阿口3262−37🗺️料金:...
22/04/2025

今回は、親子で楽しめる。
真庭の公園7選を紹介いたします🛝☺️

公園の基本情報について⬇️

📍北房ほたる公園🛝
住所:真庭市下呰部1203-1🗺️
料金:無料
駐車場:あり🚗
最寄りIC:北房IC

📍北房もみじ公園🛝
住所:真庭市阿口3262−37🗺️
料金:無料(キャンプ場利用は有料)
駐車場:あり🚗
最寄りIC:北房IC

📍落合運動公園 わんぱく広場🛝
住所:岡山県真庭市西河内586−3🗺️
営業:月曜日~土曜日 8:30~22:00⏰
   日曜日 8:30~17:00⏰
料金:無料(体育館等施設利用は有料)
駐車場:あり🚗
最寄りIC:落合IC


📍下湯原温泉 やんちゃき広場🛝
住所:真庭市下湯原62🗺️
料金:無料
駐車場:あり🚗
最寄りIC:湯原IC


📍勝山運動公園 夢広場🛝
 住所:真庭市福谷1192🗺️
 営業:9:00~22:00
(1月・2月は9:00~17:00)⏰
 休園日:月曜日・年末年始
(12月29日~翌年1月3日)

⚠️ただし、月曜日が祝祭日の場合は、
翌日が休園日となります。
料金:無料

⚠️キャンプ場・テニスコート・野球場・多目的グランドなどの施設利用は要予約・有料
☎️:勝山文化センター TEL:0867-44-2011 (月曜日~金曜日 9:00~17:15) 
 駐車場:あり🚗
 最寄りIC:久世IC

📍風のパレット HIRUZEN🛝
※写真はイメージです。
※ふわふわ広場は大人は飛べません。
 住所:真庭市蒜山上長田2300-1🗺️
 営業: 9:00~17:00⏰
 ⚠️毎週水曜日(12月~3月は休業)
 料金:無料
(ドック広場・BBQテラスは要予約・有料)
 ☎️:風のパレットHIRUZEN内パークセンター TEL:0867-45-7755
 駐車場:あり🚗
 最寄りIC:蒜山IC

📍新庄村 ふれあい公園🛝
 住所:真庭郡新庄村2002-1🗺️
 料金:無料
⚠️グランド・芝生広場の占領利用は要予約
 ☎️:新庄村社会福祉協議会 
TEL:0867-56-2001
 駐車場:あり🚗
 最寄りIC:蒜山IC
是非真庭の公園を楽しんでください♪


#岡山観光 #岡山旅行 #真庭観光 #真庭旅行
#親子旅 #公園 #gw #北房 #落合 #勝山 #湯原
#蒜山 #新庄 #真庭市 #新庄村

もうすぐGW🚗今回は、真庭の新緑ドライブスポットを紹介いたします満喫😆 📍神庭の滝(かんばのたき)🐒「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110m・幅20mの中国地方随一のスケールを誇る滝🏞️周辺には野生のニホンザルが生息しており、愛嬌ある姿を...
18/04/2025

もうすぐGW🚗
今回は、真庭の新緑ドライブスポットを紹介いたします満喫😆

📍神庭の滝(かんばのたき)🐒
「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110m・幅20mの
中国地方随一のスケールを誇る滝🏞️
周辺には野生のニホンザルが生息しており、
愛嬌ある姿を間近で見られる場所としても人気🥰

見頃:4月下旬~5月初旬ごろ🌱
営業時間:8:30~17:15(最終受付:16:30)⏰
所在地:岡山県真庭市神庭640🗺️
最寄りIC:久世IC🚗
料金:大人300円 小中学生150円💰

📍不動滝(男滝・女滝)🏞️
昔、城主の姫が身を投げたと伝えられる男滝は、
本滝と上段の滝からなる2段の滝
2つの滝が並ぶように流れる女滝がひかえ、
周囲の樹木との調和が素晴らしく、
四季の彩に染まる美しさが印象的🌟

見頃:4月下旬~5月初旬ごろ🌱
所在地:岡山県真庭郡新庄村滝ノ尻🗺️
最寄りIC:蒜山IC、湯原IC🚗

📍蒜山大山スカイライン🛣️
ドライブの途中に立ち寄りたい
絶景スポット🤩
鳥取県と岡山県の県境を通る道路。
両県の素晴らしい風景を満喫することができる
この道路は、新緑のドライブにオススメ🥰

見頃:4月下旬~5月初旬ごろ🌱
所在地:岡山県真庭市蒜山下徳山1109
(鬼女台展望休憩所)🗺️
最寄りIC:蒜山IC🚗

📍ひるぜんジャージーランド🐮
開放感溢れる牧草地には愛らしいジャージー牛
が放牧されています🐂
蒜山ジャージー牛の大人気ソフトクリームなど
お手軽にジャージー牛乳の美味しさが
味わえます🍦

見頃:4月下旬~5月初旬ごろ🌱
営業時間:3月下旬~11月 9:30~16:30⏰�
12月~3月中旬10:00~16:00⏰
所在地:岡山県真庭市蒜山中福田956-222 🗺️
最寄りIC:蒜山IC🚗

📍山乗渓谷・不動滝💧
全長400mの遊歩道を歩いた先にそびえる上流の
落差20m天然の涼&癒し効果満点のイオンミストを体感🤩

見頃:4月下旬~5月初旬ごろ🌱
所在地:岡山県真庭市蒜山下和2096🗺️
最寄りIC:湯原IC🚗


是非真庭の新緑ドライブを満喫ください♪🚗

#岡山観光 #岡山旅行 #真庭観光 #親子旅 #神庭の滝 #不動滝
#蒜山大山スカイライン #蒜山高原 #湯原温泉 #ひるぜんジャージーランド
#山乗渓谷 #真庭市 #新庄村

\新庄村が満開、蒜山も見ごろに!/2025/4/17 新庄村がいせん桜…満開【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.17🌸醍醐桜…葉桜🌸久世トンネル桜…葉桜🌸日野上しだれ桜…満開(4/11~)🌸美甘宿場桜…満開(4/14~)🌸 茅部神社の...
17/04/2025

\新庄村が満開、蒜山も見ごろに!/

2025/4/17 新庄村がいせん桜…満開

【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.17
🌸醍醐桜…葉桜
🌸久世トンネル桜…葉桜
🌸日野上しだれ桜…満開(4/11~)
🌸美甘宿場桜…満開(4/14~)
🌸 茅部神社の桜並木…七分咲き

美甘、新庄村、蒜山の桜が見頃をむかえ、4月中旬過ぎもまだまだお花見シーズン真っ只中のこの地域。ポカポカお天気も良く、本日もお花見観光で賑わっています。

その他の桜情報はプロフィールより「真庭観光 WEB」へ。

南北に広い真庭地域は、順番に見頃が来て長く桜が楽しめます。
各所の今年の開花状況を平日ほぼ毎日記録中。
https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=3113&pv=1

\真庭は今週もお花見シーズン!/2025/4/14 茅部神社の桜並木…開花【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.16🌸醍醐桜…葉桜🌸久世トンネル桜…葉桜🌸日野上しだれ桜…満開(4/11~)🌸美甘宿場桜…満開(4/14~)🌸新庄村がいせん...
16/04/2025

\真庭は今週もお花見シーズン!/

2025/4/14 茅部神社の桜並木…開花

【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.16
🌸醍醐桜…葉桜
🌸久世トンネル桜…葉桜
🌸日野上しだれ桜…満開(4/11~)
🌸美甘宿場桜…満開(4/14~)
🌸新庄村がいせん桜…七分咲き

蒜山の茅部神社も開花し、新庄村のがいせん桜がいよいよ見ごろを迎えました🌸 
今週も美甘宿場桜、湯原温泉街の桜、新庄村がいせん桜、 茅部神社でお花見ができそうですが、まだまだ寒い地域なので防寒対策は忘れずに。

その他の桜情報はプロフィールより「真庭観光 WEB」へ。

南北に広い真庭地域は、各エリアで順番に見頃が来て長く桜が楽しめます。
各所の今年の開花状況を平日ほぼ毎日記録中。

https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=3113&pv=1

「HIRUZEN HORSE CAMP 2025」事前説明会「HIRUZEN HORSE CAMP 2025」は7月28日(月)~30日(水)の2泊3日間、こどもたちだけで参加するキャンプイベントで、岡山県真庭市にある乗馬施設「蒜山ホースパ...
15/04/2025

「HIRUZEN HORSE CAMP 2025」事前説明会

「HIRUZEN HORSE CAMP 2025」は7月28日(月)~30日(水)の2泊3日間、

こどもたちだけで参加するキャンプイベントで、岡山県真庭市にある乗馬施設「蒜山ホースパーク」を中心に、馬とふれあい、乗馬を学び、自然を感じながら、普段の生活では得られない、自然の豊かさや神秘さをこどもたちに感じてもらうキャンプイベントです。

今年で3回目となるHIRUZEN HORSE CAMPの開催に向けて、お子さまとそのご家族の皆さまを対象に、事前説明会を実施いたします。

日時 2025/04/20(日)
場所 阪急うめだ本店 8階 コミュニティパーク
価格 無料
定員 15名様
講師 馬場馬術競技選手 原田喜市さん ※オンラインでのご参加

【詳細】
https://reserve.hankyu-hanshin-dept.co.jp/events/detail/pd-1743589092559

【イベントに関するお問合せ】
阪急うめだ本店 8階 コミュニティパーク
電話:06-6313-9259〈直通〉
営業時間:午前10時~午後8時

\新庄村もやっと咲いたよ~!/2025/4/10 新庄村がいせん桜…開花【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.10🌸醍醐桜…満開(4/5~)🌸久世トンネル桜…満開(4/6~)🌸日野上しだれ桜…五分咲🌸美甘宿場桜…咲始め🌸茅部神社の桜…つ...
10/04/2025

\新庄村もやっと咲いたよ~!/

2025/4/10 新庄村がいせん桜…開花

【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.10
🌸醍醐桜…満開(4/5~)
🌸久世トンネル桜…満開(4/6~)
🌸日野上しだれ桜…五分咲
🌸美甘宿場桜…咲始め
🌸茅部神社の桜…つぼみ

美甘宿場桜、がいせん桜と、開花の遅い北部の桜が咲き始めました🌸 醍醐桜、久世トンネル桜もまだまだ楽しめそうです。
その他の桜情報はプロフィールより「真庭観光 WEB」へ。

南北に広い真庭地域は、各エリアで順番に見頃が来て長く桜が楽しめます。
各所の今年の開花状況を平日ほぼ毎日記録中。

https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=3113&pv=1

\県北の桜は、まだまだこれから!/2025/4/9 美甘宿場桜…開花2025/4/9 日野上しだれ桜…開花【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.9🌸醍醐桜…満開(4/5~)🌸久世トンネル桜…満開(4/6~)🌸新庄村がいせん桜…つぼみ🌸茅...
09/04/2025

\県北の桜は、まだまだこれから!/

2025/4/9 美甘宿場桜…開花
2025/4/9 日野上しだれ桜…開花

【真庭の桜情報🌸2025】 2025.4.9
🌸醍醐桜…満開(4/5~)
🌸久世トンネル桜…満開(4/6~)
🌸新庄村がいせん桜…つぼみ
🌸茅部神社の桜…つぼみ

上記以外にも満開の桜スポットが増えています🌸 その他の桜情報は「真庭観光 WEB」へ。

美甘宿場桜と日野上しだれ桜が開花し、新庄村もそろそろといった様子。南北に広い真庭地域は、各エリアで順番に見頃が来て長く桜が楽しめます。
各所の今年の開花状況を平日ほぼ毎日記録中。
https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=3113&pv=1

真庭の桜 開花状況 4/4醍醐桜が7分咲きになりました、この週末から見頃になるでしょう!・醍醐桜 7分咲き花・久世トンネル桜 5分咲き・美甘宿場桜 つぼみ・新庄村がいせん桜 つぼみ【真庭の桜開花状況】https://www.maniwa.o...
04/04/2025

真庭の桜 開花状況 4/4

醍醐桜が7分咲きになりました、この週末から見頃になるでしょう!

・醍醐桜 7分咲き花
・久世トンネル桜 5分咲き
・美甘宿場桜 つぼみ
・新庄村がいせん桜 つぼみ

【真庭の桜開花状況】
https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=3113

岡山県真庭市4月週末お出かけ情報🚗遊んだあとは温泉♨️や食事🍽️で温まり、春を満喫しよう🌸 ※開催時間や駐車場、雨天時等をイベントの各問合せ先へ確認のうえお出かけください。 2025年4月5日(土)~4月13日(日)🌸がいせん桜まつり🌸場所...
03/04/2025

岡山県真庭市4月週末お出かけ情報🚗

遊んだあとは温泉♨️や食事🍽️で温まり、
春を満喫しよう🌸
 
※開催時間や駐車場、雨天時等をイベントの各問合せ先へ確認のうえお出かけください。
 
2025年4月5日(土)~4月13日(日)
🌸がいせん桜まつり🌸
場所/がいせん桜通り
(岡山県真庭郡新庄村1161-1周辺)
 
がいせん桜通りを中心に、様々な出店で
にぎわいます。
樹齢100年を超える120本以上の桜のアーチが、旧出雲街道の街並みに沿って約500m続く「がいせん桜通り」🌸
祭り期間中は地元住民による出店が総勢30件並び、新庄村ならではの恵みを活かしたグルメや賑わいを堪能できます!
 
【問】がいせん桜まつり実行委員会
支援事務局 TEL.090-1010-7876
(新庄村役場商工観光係)
 
2025年4月5日(土)、6日(日)
🚲🌸桜×散走サイクリング
場所/真庭市久世〜落合地内
料金/@4.500円
定員/各回10名 ※最少催行人員2名
※悪天候催行中止
※要予約
 
春風吹く中、久世・落合エリアの桜や旭川沿いの約1㎞にわたる桜のトンネルを楽しみながら、自転車で巡っていきます。🌸🍰
地元で人気のお店に立ち寄ったり、
スイーツに舌鼓🍰
版画寺で有名な毎来寺にもお立ち寄りを予定しております🖼️
女性に人気のメニューです🥰
 
【走行距離】約20㎞ 初心者向け(上り坂等はほぼありません。ゆっくりと走行いたします)

2025年4月12日(土)、13日(日)、
19日(土)、20日(日)
🌸ひるぜん 春の桜サイクリング
場所/蒜山
料金/4,800円
【申込】0867-45-7111(真庭観光局)
 
早春の蒜山は、比較人も少なく静かでのどか。ちょっと肌寒い風を感じながら、茅部神社の桜並木や、早春の草原ロード(山焼きで真っ黒かも)を自転車で走っていきます🚲

アップダウンもありますが、電動自転車(e-bike)のレンタルもセットなので、ぐいぐい坂道も登っていけますよ!見晴らしのよい、ハーブガーデンでお茶休憩もあります🍵
 
 
2025年4月13日(日)
🔥夫婦庚申大祭 採燈大護摩供
(めおとごうしんたいさい さいとうおおごまく)
場所/天台宗中蔵山 圓融寺(真庭市上河内3457)
【問】天台宗中蔵山 圓融寺
(電話:0867-55-2301)
 
真庭市上河内にある「天台宗中蔵山 圓融寺」にて護摩供養と火渡り修行があります。
ご来場の方には甘茶の御接待もあります。
ぜひ迫力ある炎を前に心願成就を願い、火渡りで身を清め、新しい気持ちで春を迎えませんか?
※火渡り神事ご希望の方は、当日受付までお越しください💁‍♀️
 
 
2025年4月19日(土)~29日(水)
🌸花の山寺 春の花まつり
場所/普門寺周辺(真庭市田原山上2127)
 
四季折々に花咲く『花の山寺』の愛称で
親しまれる普門寺
桜と日本シャクナゲの開花時期に合わせてイベントを開催いたします💐
 四季桜から始まり、ソメイヨシノ、しだれ桜、
八重桜、しだれ桃、花桃、
つつじ、そしてシャクナゲが見頃を迎えます。
春爛漫の上田むらでゆっくりのんびりお過ごしください🥰
 
 
2025年4月19日(土)20日(日)
🍶御前酒まつり2025
場所/御前酒蔵元辻本店(岡山県真庭市勝山116)
【問】御前酒蔵元辻本店TEL 0867-44-3155
 
2025年春、御前酒まつりを開催いたします。
ますます進化する御前酒の最先端をいち早くお楽しみいただける2日間です🍶
ワンコインでお酒が楽しめるブースや、限定酒販売など美味しい「御前酒」に酔いしれませんか?🍶
 
2025年4月27日(日)
🌱新緑の二座縦走登山
場所/中蒜山登山口駐車場
【申込】0867-66-3220
(蒜山観光協会内蒜山ガイドクラブ)
 
蒜山三座のうち、下蒜山(1100m)から中蒜山(1123m)への二座を縦走登山します⛰️
頂上からはパッチワークのように広がる蒜山高原の春を眺め、柔らかく雄大に広がる山肌や眺望を楽しみましょう🔍
 
2025年4月27日(日)
🥖春のパンマルシェ
場所/湯原ふれあいセンター(真庭市豊栄1515)
 
湯原温泉の大人気パンマルシェ企画が開催されます。
人気のパン屋さんが大集合🥰
パンを片手に湯原温泉のまち歩きや手湯・足湯等を楽しんでください!
 
#真庭 #真庭観光 #真庭イベント #週末おでかけスポット #勝山 #落合 #久世 #湯原 #新庄村 #散走サイクリング

住所

Maniwa-shi, Okayama

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81867457111

ウェブサイト

アラート

真庭観光局(Maniwa Tourism Bureau)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

真庭観光局(Maniwa Tourism Bureau)にメッセージを送信:

共有する