
29/03/2025
いよいよ本番🌸
平日が狙いめです。
水辺の桜は内陸より少し遅め。
水上タクシーをチャーターして、二度目のお花見を楽しんでみてはいかがでしょう。
お持ち込みOK🥂
もちろんドッグフレンドリー🐶
動くピクニックシートで、誰にも気がねせず、ゆったりおくつろぎください^_^
#花見 #お花見 #目黒川桜まつり #目黒川
The one and only in Tokyo. We enrich your life and travel with personal mobility.
芝浦2-1/11
Minato-ku, Tokyo
105-0023
火曜日 | 11:00 - 20:00 |
水曜日 | 11:00 - 20:00 |
木曜日 | 11:00 - 20:00 |
金曜日 | 11:00 - 20:00 |
土曜日 | 11:00 - 20:00 |
日曜日 | 11:00 - 20:00 |
TOKYO WATER TAXIがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
TOKYO WATER TAXIにメッセージを送信:
2011.3.11 東日本大震災発生 湾岸エリアに勤務する多くの仲間が帰宅困難者になり、 陸上交通の脆弱さを身をもって体験した私たちが「水路の活用」に着目したのは、言わば必然でした。 港湾はもとより、都内を網の目のよう走る運河と河川には100を超える防災船着場がありますが、大半は災害時のみ使用が許され、その認知度は極めて低いのが現状です。 これらの船着場を縦横無尽に結び、有益な移動手段を提供することで、 ①渋滞ならびに混雑緩和に貢献する ②舟運活性を通じ国際都市東京の魅力向上に寄与する ③防災インフラ(船着場と船舶)の認知度向上を図る ④訓練ではなく事業運航を継続し、緊急出動に応える つまり私たちの使命は、都市生活に本来不可欠なリスク管理を、日常に宿らせることに他なりません。 創業の地・芝浦では日々、小さなお子様たちから声援を受けながら出航しています。 こうした原体験をつくることこそ、私たちの仕事。 制度や慣習など舟運活性を阻む要素も少なくありませんが、私たちは、世界中からいらっしゃるお客様に、東京が水としなやかに共存する姿をお見せできると確信しています。