美濃加茂市観光協会 Minokamo municipal tourism association

美濃加茂市観光協会 Minokamo municipal tourism association 美濃加茂市観光協会

【おん祭MINOKAMO盆踊り2025inぎふ清流里山公園🏮】昨年初めて開催されました、おん祭MINOKAMO盆踊りが今年も開催されます!🙌ステージイベントとして御神火太鼓や牧野太鼓、大蛇、田中慈人さんのミニライブが予定されております。キッ...
11/07/2025

【おん祭MINOKAMO盆踊り2025inぎふ清流里山公園🏮】
昨年初めて開催されました、おん祭MINOKAMO盆踊りが今年も開催されます!🙌

ステージイベントとして御神火太鼓や牧野太鼓、大蛇、田中慈人さんのミニライブが予定されております。

キッチンカーや子供向けの出店もありますので、ご家族で夏休みの思い出作りにいらしてください!🤗

〈イベントスケジュール〉
17:30 オープニングイベント/牧野太鼓 など
18:00 第1部 盆踊りスタート
19:30 御神火太鼓/田中慈人ミニライブ
第2部 盆踊りスタート
21:30 終了

※熱中症対策のためアルコール類の提供はありません(持ち込みも御遠慮ください)
※こまめな水分補給をよろしくお願いします🙇‍♀️

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#おん祭
#盆踊り

#夏祭りイベント
#キッチンカーイベント

【⚙️ヤマザキマザック工作機械博物館⚙️】機械を作る機械である工作機械に特化した世界的にも珍しい博物館です。ピラミッドの中に入ると広大な地下空間が広がっていて、秘密基地のような建物になっています!中には歴史的な工作機械が展示されており、多く...
10/07/2025

【⚙️ヤマザキマザック工作機械博物館⚙️】
機械を作る機械である工作機械に特化した世界的にも珍しい博物館です。
ピラミッドの中に入ると広大な地下空間が広がっていて、秘密基地のような建物になっています!
中には歴史的な工作機械が展示されており、多くの展示が今も動くように丁寧に整備されています。
また、蒸気機関車や自動車、航空機など、工作機械によって作られた製品の展示や製品の制作過程を学ぶことが出来るAR技術を活用した展示があります。

機械を作る機械であるからこそ、常にその時代の最先端の技術が組み込まれています。
常に進化を続けてきた、工作機械の歴史をぜひ感じていただきたいです!

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#ヤマザキマザック工作機械博物館
#博物館好き
#ものづくり
#自由研究にいかが

【おん祭MINOKAMO2025】おん祭100日前看板が、市役所前に設置されました。これから、カウントダウンが始まります。今年は「市民花火大会」が10/12(日)に、「太田宿中山道まつり」が10/26(日)に開催されます🙌昨年9月に予定して...
04/07/2025

【おん祭MINOKAMO2025】
おん祭100日前看板が、市役所前に設置されました。これから、カウントダウンが始まります。
今年は「市民花火大会」が10/12(日)に、「太田宿中山道まつり」が10/26(日)に開催されます🙌
昨年9月に予定しておりました「市民花火大会」は、猛暑を避けて安全に配慮した開催とし、9月の雨季を避けるため、10月に変更されました。
開催まで100日🎉
実行委員会では、皆さまに楽しんでいただけるよう準備を進めています。
どうぞ、お楽しみに😉
<市民花火大会>🎇
開催日:2025.10.12(日)
場所:木曽川緑地ライン公園
<太田宿中山道まつり>👘
開催日:2025.10.26(日)
場所:中山道太田宿界隈

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#おん祭

#市民花火大会
#太田宿中山道まつり
#100日前
#花火大会

【盆踊り講習会🏮 開催中!】美濃加茂踊り保存会の皆さんに教わりながら盆踊りを練習しませんか?盆踊り講習会を開催中です。21時までやっています!途中参加も可能ですので、ぜひいらしてください!☆場所 生涯学習センター201☆日時 7月1日(火)...
01/07/2025

【盆踊り講習会🏮 開催中!】
美濃加茂踊り保存会の皆さんに教わりながら盆踊りを練習しませんか?

盆踊り講習会を開催中です。
21時までやっています!
途中参加も可能ですので、ぜひいらしてください!

☆場所 生涯学習センター201
☆日時 7月1日(火) 19時~21時

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#盆踊り
#ダンシングヒーロー

【盆踊り講習会🏮開催】恒例の盆踊り講習会、今年も各地の夏祭りを前に開催します👍美濃加茂踊り保存会の皆さんと一緒に踊って、覚えて帰ってください🕺参加は無料🆓事前申込不要👍どなたでも参加できますが、小学生以下のお子さんは、保護者の方同伴でお願い...
27/06/2025

【盆踊り講習会🏮開催】

恒例の盆踊り講習会、今年も各地の夏祭りを前に開催します👍

美濃加茂踊り保存会の皆さんと一緒に踊って、覚えて帰ってください🕺

参加は無料🆓
事前申込不要👍
どなたでも参加できますが、小学生以下のお子さんは、保護者の方同伴でお願いします。
服装も普段着で🆗もちろん靴で大丈夫です👌

たくさんのご参加お待ちしております🙇‍♀️

☆場所 生涯学習センター201号室
☆日時 7月1日(火)19時〜21時

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#盆踊り
#講習会
#美濃加茂踊り保存会
#ライン音頭
#美濃加茂おどり
#ダンシングヒーロー

【あじさい情報】本日6月21日のみのかも健康の森のあじさいの開花状況は「満開」です!✨️満開のあじさいが辺り一面に咲き誇り、多くの方があじさいを見に来ていました!池にはスイレンの花も綺麗に咲いていました!暑い日が続きますが、今が見頃ですので...
21/06/2025

【あじさい情報】
本日6月21日のみのかも健康の森のあじさいの開花状況は「満開」です!✨️

満開のあじさいが辺り一面に咲き誇り、多くの方があじさいを見に来ていました!
池にはスイレンの花も綺麗に咲いていました!
暑い日が続きますが、今が見頃ですので、熱中症対策を忘れずにあじさいを見に来てください🙌

開花状況はみのかも健康の森ホームページで見ることができます!
あじさいを見に行きたい方はお出かけ前にホームページをチェックしてみてください!


みのかも健康の森ではあじさいまつり写真コンクールが開催されています。

テーマ:「みのかも健康の森」園内で撮影したあじさい、森の風景、花、鳥、虫、子ども、家族など
撮影期間:6月6日(金)~7月8日(火)
応募期間:6月13日(金)~7月13日(日)(必着)
応募・問い合わせ先:みのかも健康の森
〒505-0003
美濃加茂市山之上町7559番地

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#みのかも健康の森
#あじさい
#写真コンクール
#フォトコンテスト

岐阜マルシェ@京都2025郡上おどりin京都と同時開催される、岐阜マルシェ@京都2025に美濃加茂市も出店しています!場所はZEST御池河原町広場で販売しています。会員様からお預かりした商品を販売します!美濃加茂市ならではの美味しい特産品を...
06/06/2025

岐阜マルシェ@京都2025

郡上おどりin京都と同時開催される、岐阜マルシェ@京都2025に美濃加茂市も出店しています!
場所はZEST御池河原町広場で販売しています。
会員様からお預かりした商品を販売します!
美濃加茂市ならではの美味しい特産品を揃えました✨️
かもフードサイクル
・ざく切り干し芋
・ローゼルクラフトジンジャーシロップ
・クッキー
・ローゼルミックスジャム
ヤマキ農園
・ドライフルーツ(無添加)
・コンフィチュール(無添加)
天秤や
・山之上梨のしずく
京都の方に今回の機会に美濃加茂市の魅力を感じていただきたいと思います!
是非お立ち寄りください!
#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#京都
#岐阜マルシェ

⚽️FC岐阜ホームタウンデー⚽️6月1日FC岐阜VS高知ユナイテッドSC19:00キックオフ今日は美濃加茂市のホームタウンデー🎉美濃加茂市では観光協会とブラジル料理のウアイソ弁当さんが出店しています!観光協会では会員さんからお預かりした商品...
01/06/2025

⚽️FC岐阜ホームタウンデー⚽️
6月1日FC岐阜VS高知ユナイテッドSC
19:00キックオフ
今日は美濃加茂市のホームタウンデー🎉
美濃加茂市では観光協会とブラジル料理のウアイソ弁当さんが出店しています!
観光協会では会員さんからお預かりした商品を販売します!

かもフードサイクルさん
・干し芋
・クッキー
・ローゼルのコーラシロップ

ヤマキ農園さん
・無添加ドライフルーツ各種
美濃加茂市ならではの美味しいものを揃えました✨

観光協会の隣では美濃加茂市はブラジルの方が多いということでウアイソ弁当さんがブラジル料理を販売しています!

美濃加茂市の特産品を味わいながら、
FC岐阜を共に応援しましょう!📣
#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会

⭐️あじさいの開花状況⭐️5月29日にみのかも健康の森のあじさい池に行きました。まだ、多くはつぼみの状態でしたが、一輪だけ綺麗に咲いていました!開花状況はみのかも健康の森ホームページで見ることができます!みのかも健康の森 https://w...
30/05/2025

⭐️あじさいの開花状況⭐️

5月29日にみのかも健康の森のあじさい池に行きました。
まだ、多くはつぼみの状態でしたが、一輪だけ綺麗に咲いていました!
開花状況はみのかも健康の森ホームページで見ることができます!
みのかも健康の森 https://www.mkkenkounomori.com

みのかも健康の森ではあじさいまつり写真コンクールの募集を行います。

テーマ:「みのかも健康の森」園内で撮影したあじさい、森の風景、花、鳥、虫、子ども、家族など
撮影期間:6月6日(金)~7月8日(火)
応募期間:6月13日(金)~7月13日(日)(必着)
応募・問い合わせ先:みのかも健康の森
〒505-0003
美濃加茂市山之上町7559番地

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#みのかも健康の森
#あじさい
#写真コンクール

10/05/2025

【緑化フェア🌳可茂地域PRマーケット】

今日限りの美濃加茂ブース✨

16時まで👍

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#緑化フェア
#堂上蜂屋柿振興会
#ローゼル振興会

【緑化フェアぎふ】県内で先月から開催されている緑化フェア🌳会場の1つ「ぎふ清流里山公園」では、閉会する6月15日まで、週末さまざまななイベントが行われます。今週末は、「ぎふ里山のめぐみDay」🌈ソウルフードマルシェ🍻食の体験ワークショップ🌷...
10/05/2025

【緑化フェアぎふ】

県内で先月から開催されている緑化フェア🌳
会場の1つ「ぎふ清流里山公園」では、閉会する6月15日まで、週末さまざまななイベントが行われます。

今週末は、「ぎふ里山のめぐみDay」🌈
ソウルフードマルシェ🍻食の体験ワークショップ🌷可茂地域PRマーケット🍡メディカルチェック✅など。

⭐️可茂地域PRマーケット
10日 可児市・白川町・川辺町・七宗町・富加町・美濃加茂市
11日 可児市・白川町・坂祝町

⭐️ソウルフードマルシェ
朴葉ずし・鮎の塩焼き・鶏ちゃん・みたけとんちゃん・ジビエ料理・ダムカレー・クラフトビール・地酒など。

美濃加茂市は、堂上蜂屋柿とローゼル商品の販売を行っています。
また、ソウルフードマルシェで🍻美濃加茂ビールや御代桜醸造のお酒も販売しています🙌

ご当地グルメをお楽しみでください🤗

《会場》
ぎふ清流里山公園
《イベント開催時間》
10:00〜16:00

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#ぎふ清流里山公園
#緑化フェアぎふ
#ソウルフード
#可茂地域
#堂上蜂屋柿
#ローゼル
#美濃加茂ビール
#御代桜醸造

【えきハルウィーク🌸始まります】美濃太田駅前で社会実験第6弾となる「えきハルウィーク」が開催されます♪駅南エリアで、ゆったりとした時間を過ごしていただけるよう、居心地のいい空間を演出します☝️地域の若者たちで作るMKサークルの皆さんが椅子と...
13/04/2025

【えきハルウィーク🌸始まります】

美濃太田駅前で社会実験第6弾となる「えきハルウィーク」が開催されます♪

駅南エリアで、ゆったりとした時間を過ごしていただけるよう、居心地のいい空間を演出します☝️
地域の若者たちで作るMKサークルの皆さんが椅子となるキューブボックスを作成してくれました👏

期間中は、駅前ライブラリーとして📕図書館司書セレクト120選を設置🙌
お子さま向けから大人まで、いろんなジャンルの本が並びます。
19日(土)限定の青空図書館もopen😊
本の貸出しも🉑

また無料でレンタルできるさまざまな遊具もあります🎵

《開催期間》
4月14日(月)〜20日(日)
10:00〜18:00
《場所》
EKIPA(美濃太田駅南口 駅前広場)
EKIPA2(美濃加茂市商業ビル1階フリースペース)
《内容》
EKIPA(屋外:駅前広場)
⭐️おしゃべりタイム  
駅周辺のまちづくりについて語りましょう。申込不要。
18日(金)18:00〜19:00
19日(土) 15:00〜16:00

⭐️青空図書館 
本の貸出し📕ドリンク1杯サービス🥤
19日(土)11:00〜15:30
※雨天時はEKIPA2で実施
※借りる場合は、図書館カードor Web利用カードと本を入れるかばん等🛍️をお持ちください。

EKIPA2(屋内:フリースペース)
⭐️駅前ライブラリー
厳選された120冊の📕を設置。
フリースペースは、勉強などにも利用できます📖
18日(金)のみ、夜8時までopen👌

《お問合せ》
美濃加茂市都市計画課☎️0574-25-2111

屋内でも屋外でも、時間を忘れて過ごせる空間EKIPA・EKIPA2へぜひお越しください🤗

お車でお越しの際は、周辺の民間駐車場をご利用ください🙇‍♀️

#岐阜県
#美濃加茂市
#美濃加茂市観光協会
#えきハルウィーク
#社会実験
#美濃太田駅南口
#駅前広場
#フリースペース
#美濃加茂市商業ビル

住所

Minokamo-shi, Gifu

ウェブサイト

アラート

美濃加茂市観光協会 Minokamo municipal tourism associationがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

美濃加茂市観光協会 Minokamo municipal tourism associationにメッセージを送信:

共有する