香川県三豊市観光案内所

香川県三豊市観光案内所 【四国・香川】三豊市の観光・グルメ情報を発信中📡
▼三豊市観光交流局の公式サイト▼
https://www.mitoyo-kanko.com/ open 8:15
close 17:15
(1)

粟島の“美味しい”がここに集結!あわろは食堂、オープンしました🐟✨新鮮な鯛やタコ、海ぶどうがたっぷり乗った「漬け丼」や、ぷりぷり食感がたまらない海ぶどう🍇、島野菜のサラダに季節の小鉢まで…粟島の“うまい”をギュッと詰め込んだ定食が食べられる...
24/05/2025

粟島の“美味しい”がここに集結!
あわろは食堂、オープンしました🐟✨

新鮮な鯛やタコ、海ぶどうがたっぷり乗った「漬け丼」や、ぷりぷり食感がたまらない海ぶどう🍇、島野菜のサラダに季節の小鉢まで…

粟島の“うまい”をギュッと詰め込んだ定食が食べられる「あわろは食堂」へようこそ!

デザートには、ケーキや季節のパフェもラインナップ。

観光の途中にふらりと立ち寄って、粟島の恵みを味わってみてください🏝️

※写真は昨年のものです。多少盛り付けや内容が変更しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 あわろは食堂 】
📍香川県三豊市詫間町粟島1619
☏ 090-3181-8360
〈営業時間〉
11:00~17:00(5月~11月上旬の金土日祝)
17:00~21:00(要予約)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【粟島へのアクセス方法】
🚢須田港より定期船で15分
🚶粟島港→あわろは食堂:徒歩5分
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/awaloha/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⛱️ 5月のOPEN ⛱️
09日㈮、10日㈯、11日㈰
16日㈮、17日㈯、18日㈰
23日㈮、24日㈯、25日㈰
30日㈮、31日㈯

🍀6月のOPEN 🍀
01日㈰
06日㈮、07日㈯、08日㈰
13日㈮、14日㈯、15日㈰
20日㈮、21日㈯、22日㈰
27日㈮、28日㈯、29日㈰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※店舗情報は都合により変更する場合もございます。

初夏の瀬戸内、待ち遠しい青の絶景‼️紫陽花はまだ蕾💎空と海、そして紫陽花がとけ合う“青の世界”が広がる紫雲出山(しうでやま)毎年6月上旬〜7月中旬に見頃を迎える人気スポットですが、現在はまだ蕾の状態。見頃はもう少し先です。例年、6月上旬頃に...
23/05/2025

初夏の瀬戸内、待ち遠しい青の絶景‼️
紫陽花はまだ蕾💎

空と海、そして紫陽花がとけ合う
“青の世界”が広がる紫雲出山(しうでやま)

毎年6月上旬〜7月中旬に見頃を迎える人気スポットですが、
現在はまだ蕾の状態。見頃はもう少し先です。

例年、6月上旬頃に海側から咲き始めて、
6月中旬頃から「アジサイロード」が本格的に色づきます。

最新の開花情報は、今後も随時お届けします。
どうぞお楽しみに!

※写真は過去の見頃の様子です。
-———————————————
【紫雲出山(しうでやま)】
香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
🅿︎ 60台(無料)
⭐︎桜の季節のみ有料&交通規制あり
🚗さぬき豊中ICから車で約45分
🚗三豊鳥坂ICから車で約45分
https://www.mitoyo-kanko.com/mt-shiude/

【紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー】
香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
℡ 0875-84-7896
営業時間 9:30~17:00
12月〜2月 9:30〜16:00
6月~ 8月 9:30〜18:00
定休日 火曜日、年末年始(12/29〜1/3)
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/shiude-cafe/
-———————————————

フルーツたっぷり❣季節のフルーツを使用した見た目も可愛いフルーツサンド💕父母ヶ浜沿いにあるドライフラワー&カフェのお店『Seasonal stand』🌼季節の“花”と旬のフルーツを使った“食”が楽しめるテイクアウト専門店で、季節のフルーツを...
23/05/2025

フルーツたっぷり❣季節のフルーツを使用した見た目も可愛いフルーツサンド💕

父母ヶ浜沿いにあるドライフラワー&カフェのお店『Seasonal stand』🌼

季節の“花”と旬のフルーツを使った“食”が楽しめるテイクアウト専門店で、季節のフルーツをふわふわの生地で包んだ「フルーツサンド」が人気🍓🍇

店内はアンティークの家具やアジサイのドライフラワーに囲まれたおしゃれな雰囲気で、一つひとつ丁寧に手作業で仕上げた雑貨や商品がずらりと並ぶ✨

夏にはひまわりも登場するので、そちらもお楽しみに🌻

お店でテイクアウトして、父母ヶ浜でのピクニックを楽しもう🏖
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Seasonal stand -シーズナルスタンド- 】
📍 香川県三豊市仁尾町仁尾乙202
☏ 0875-82-9920(結婚式場シェノン直通)
〈営業時間〉11:30~17:30(平日は予約制)
〈定休日〉火曜、水曜
🅿 80台
📱 https://www.mitoyo-kanko.com/facility/seasonalstand/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️MITOYO GUIDE ⭐️に掲載されているお店をご紹介しています。
店舗情報は変更になっている場合があります。

ホッとするお弁当と優しいおやつのお惣菜屋さん☺山本町の閉校になった小学校を活用した惣菜のテイクアウト専門店『お惣菜 shiro』。地域の人たちが週何回でも通えるように、リーズナブルな価格でお弁当を販売🍱✨地元の農家さんから直送される旬の野菜...
22/05/2025

ホッとするお弁当と優しいおやつのお惣菜屋さん☺

山本町の閉校になった小学校を活用した惣菜のテイクアウト専門店『お惣菜 shiro』。

地域の人たちが週何回でも通えるように、リーズナブルな価格でお弁当を販売🍱✨

地元の農家さんから直送される旬の野菜を使用し、身体にやさしい飽きのこない家庭料理にこだわっている🥰

子どもたちに食べてほしい野菜をたっぷり使った焼菓子もおすすめ❣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お惣菜 shiro】

📍 香川県三豊市山本町河内714 河内小学校内
☏ 0875-23-7203
〈営業時間〉10:30~16:00
〈定休日〉日曜、月曜 ※臨時休業あり
🅿 20台
📱 https://www.mitoyo-kanko.com/facility/shiro/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️MITOYO GUIDE ⭐️に掲載されているスポットをご紹介しています。
店舗情報は変更になっている場合があります。

\瀬戸内国際芸術祭2025🏝開幕/【秋会期】三豊市・粟島に来るアーティストが確定!! ~皆さまのお越しを心よりお待ちしています~✨NEW✨粟島で今年見られる新作作家一覧● 柏木崇吾 さん● タオリグ・サリナ さん● 青野文昭 さん● トゥア...
21/05/2025

\瀬戸内国際芸術祭2025🏝開幕/
【秋会期】三豊市・粟島に来るアーティストが確定!!
~皆さまのお越しを心よりお待ちしています~

✨NEW✨粟島で今年見られる新作作家一覧
● 柏木崇吾 さん
● タオリグ・サリナ さん
● 青野文昭 さん
● トゥアン・マミ さん
● グエン・チン・ティ さん

💭島の風土を生かした現代アート作品を製作・展示を行います。
その他、【継続】3作品の展示もあります!

🔗詳しくはこちら
「瀬戸内国際芸術祭インスタグラム」をチェック☑
https://www.instagram.com/setouchi_triennale/

もしくは 「瀬戸内国際芸術祭公式ホームページ」をご覧ください📝https://setouchi-artfest.jp/artworks?area_genres%5B%5D=ag29&area_genres%5B%5D=ag30&area_genres%5B%5D=ag59&kw=

20/05/2025

神が宿る島「志々島」。樹齢約1200年の大楠。
-————————————
【志々島(ししじま)】
香川県三豊市詫間町志々島
⛵️宮の下港から船で約20分...
-————————————

愛されうどん店🥰極上のいりこ出汁でいただくこだわりの一杯💛食材にこだわり、世代を超えて愛される店『手打うどん いぶき』。店主の故郷・伊吹島産のイリコ出汁を使った香り豊かな出汁が特徴で、つるつるもちもちの麺と相性抜群👍💕愛情たっぷり、女将特製...
20/05/2025

愛されうどん店🥰極上のいりこ出汁でいただくこだわりの一杯💛

食材にこだわり、世代を超えて愛される店『手打うどん いぶき』。

店主の故郷・伊吹島産のイリコ出汁を使った香り豊かな出汁が特徴で、つるつるもちもちの麺と相性抜群👍💕

愛情たっぷり、女将特製の「いなりずし」もおすすめ✨

職人技が光る大将の絶品うどんをぜひ食べてほしい😋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【手打うどん いぶき】
📍香川県三豊市豊中町上高野1379-2
☏ 0875-62-5233
〈営業時間〉11:00~なくなり次第終了
〈定休日〉月曜(祝日の場合は営業)
🅿 あり
📱 https://www.mitoyo-kanko.com/facility/handmade-udon-ibuki/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️MITOYO GUIDE ⭐️に掲載されているお店をご紹介しています。
店舗情報は変更になっている場合があります。

先日の父母ヶ浜キャンドルナイト🕯️の様子をお届け!—— イベント情報 (終了しました)——【父母ヶ浜アートナイト】◆2025年5月16日(金)16:00〜 キャンドルすくい・ワークショップ17:00〜19:30 キャンドルナイト◆2025年...
19/05/2025

先日の父母ヶ浜キャンドルナイト🕯️の様子をお届け!

—— イベント情報 (終了しました)——
【父母ヶ浜アートナイト】
◆2025年5月16日(金)
16:00〜 キャンドルすくい・ワークショップ
17:00〜19:30 キャンドルナイト

◆2025年5月17日(土)
16:00〜 キャンドルすくい・ワークショップ
17:00〜19:30 キャンドルナイト
17:30〜18:30 《夕凪コンサート》 by 瀬戸凪ウインドオーケストラ

📍香川県三豊市仁尾町・父母ヶ浜
※参加無料/小雨決行・荒天中止

〈共催〉
🕯️片岡由梨香 .yo__________
香川県生まれのキャンドルアーティスト
🎵瀬戸凪ウインドオーケストラ
三豊・観音寺市を拠点とする一般市民バンド
🏝️父母ヶ浜ポート
父母ヶ浜の指定管理者

Photographer: Takashi Iwata

🧡美味しいランチ&モダンな居酒屋🧡地産地消にこだわった地元で人気のお店✨「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいままで」をコンセプトに、地元の旬のものをふんだんに使った料理を提供する居酒屋💫約1ヶ月毎に内容が替わるランチは季節を感じる逸品...
18/05/2025

🧡美味しいランチ&モダンな居酒屋🧡
地産地消にこだわった地元で人気のお店✨

「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいままで」をコンセプトに、地元の旬のものをふんだんに使った料理を提供する居酒屋💫

約1ヶ月毎に内容が替わるランチは季節を感じる逸品で、地元の人たちにも大人気❣
ボリューム満点で心も身体も満たされる◎。

メニューはInstagramまたはFacebookをチェック🔍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 IZAKAYA時々高瀬店 】
📍香川県三豊市高瀬町比地113-1
☏ 0875-74-3288
〈営業時間〉ランチ11:00~15:00
ディナー17:00~23:00
〈定休日〉年末年始
🅿 50台
📱 https://www.mitoyo-kanko.com/facility/izakaya-jiji-takase/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️MITOYO GUIDE ⭐️に掲載されているお店をご紹介しています。
店舗情報は変更になっている場合があります。

「仁尾まちなみ特集」人気で品切れ続出‼️👀観光ガイドブック『MITOYO GUIDE 2024』📕新店続出!レトロな仁尾が熱い‼️2024年版が大人気の理由とは?▶️ 観光モデルコース&仁尾特集で大好評!▶️ 三豊の“今”が詰まった一冊。\...
18/05/2025

「仁尾まちなみ特集」人気で品切れ続出‼️👀
観光ガイドブック『MITOYO GUIDE 2024』📕

新店続出!レトロな仁尾が熱い‼️
2024年版が大人気の理由とは?
▶️ 観光モデルコース&仁尾特集で大好評!
▶️ 三豊の“今”が詰まった一冊。

\ 次はあなたのお店の番! /
MITOYO GUIDE 2026 掲載店舗 募集スタート!

一家に一冊の観光バイブル!
ランチに迷ったとき、親戚や友達が来たとき、
「これ見たら間違いない!」と地元で大活躍のガイドです。

あなたのお店やサービスを、観光客&地元の人にもっと知ってもらいませんか?

【募集概要】
👭 対象:三豊市内・その周辺の
    飲食/宿泊/体験/お土産など観光関連事業者さま
🈸 会員登録が必要(新規OK・継続会員は自動掲載)
📆 締切:6月20日(金)

詳細・お申込みは
https://www.mitoyo-kanko.com/mitoyoguide2026/

【MITOYO GUIDE2025 配布場所】
※品切れ続出のためお早めに!
・三豊市観光交流局(JR詫間駅)
・ゆめタウン三豊
・三豊市役所
・市内飲食店や宿泊施設
・まちづくり推進隊
・ピカソ詫間/浜田/三野店
・JR高松駅、高松空港インフォメーションセンター など

どの部屋からも海が臨める🌊✨一棟貸しのプライベートヴィラ🍃海越しに津嶋神社を臨むことができ、完全プライベートな空間で日常を忘れてゆったりと過ごせる一棟貸しの宿🏠別棟には最新型カラオケシステムが導入されており、仲間と一緒に鉄板料理を作りながら...
17/05/2025

どの部屋からも海が臨める🌊✨一棟貸しのプライベートヴィラ🍃

海越しに津嶋神社を臨むことができ、完全プライベートな空間で日常を忘れてゆったりと過ごせる一棟貸しの宿🏠

別棟には最新型カラオケシステムが導入されており、仲間と一緒に鉄板料理を作りながら楽しむのも◎👌

2024年秋に新設された2つの個室があるトレーラーハウスを利用することで、大人数でもプライベートを確保☺

自然が魅せる美しい景色に心奪われながら、特別な時間を過ごしてみては💭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Archipelago TSUSHIMA (ツシマ)】
📍 香川県三豊市詫間町松崎2805-5-2 
※チェックイン手続きの場所は、株式会社喜田建材『DEMI 1/2』
☏ 080-2976-4641(泊Ruttoグループ)
〈受付時間〉9:30~18:30
📱 https://www.mitoyo-kanko.com/facility/archipelago-tsushima/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️MITOYO GUIDE⭐️に掲載されている素敵な宿、美味しいグルメ、おみやげなどを紹介中です。
施設情報は変更になっている場合があります。

新緑が美しいスポット🤩戸川ダム🌿ダムに映る山々の景色がまるで鏡のよう。木々の息吹を感じながら、深呼吸したくなるこの場所。実は『道の駅たからだの里さいた』のすぐお隣!ドライブやお出かけついでに立ち寄れる穴場スポットです。ーーーーーーーーーーー...
16/05/2025

新緑が美しいスポット🤩戸川ダム🌿
ダムに映る山々の景色がまるで鏡のよう。

木々の息吹を感じながら、深呼吸したくなるこの場所。
実は『道の駅たからだの里さいた』のすぐお隣!ドライブやお出かけついでに立ち寄れる穴場スポットです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【道の駅たからだの里さいた物産館】
〈住  所〉香川県三豊市財田町財田上180-6
〈電話番号〉0875-67-3883
〈営業時間〉8:00~18:00
〈定 休 日〉月曜日(祝日の場合営業)
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/takaradanosato/
♨️絶景温泉♨️環の湯も隣接しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

住所

詫間町松崎1642番地2(JR詫間駅横)
Mitoyo-shi, Kagawa
769-1101

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81875565880

ウェブサイト

アラート

香川県三豊市観光案内所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

香川県三豊市観光案内所にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー