(一社)西尾市観光協会

(一社)西尾市観光協会 愛知県西尾市の観光情報を発信します。(一社)西尾市観光協会のオフィ?

🍧夏のおすすめ夏みかんミルク (subaco lifedesign & Co.) 西尾産の夏みかんを使った、キリッとした酸味とほろ苦さがクセになる爽やかシロップに、まろやかなミルクがとろり。 ここは隠れ家のようなカフェ〝おいしく、美しく、心...
05/07/2025

🍧夏のおすすめ
夏みかんミルク (subaco lifedesign & Co.)


西尾産の夏みかんを使った、
キリッとした酸味とほろ苦さがクセになる
爽やかシロップに、まろやかなミルクがとろり。
 

ここは隠れ家のようなカフェ
〝おいしく、美しく、心地よい〟丁寧な暮らしを感じるお店
料理教室や調味料のワークショップなども開催されてます
西尾の旬を美味しくいただけるランチもおすすめ

木のぬくもりと手仕事の温かさが感じられる空間で
季節の味をゆっくりと味わってみてください◎

お店の場所はプロフィールページの
西尾かき氷MAPアイコンをタップ!

GoogleMAPリストからチェックしてみてね🗺️

📖 この夏、西尾をまるごと味わえる「 #西尾かき氷」
抹茶・風景・やさしさを詰め込んだひとさじの旅🍧

📍市内35店舗を巡るスタンプラリー開催中!
冊子を片手にまち歩き🎁 豪華賞品のチャンスも✨
https://nishiokanko.com/list/season/nishio_kakigori/

🍊蒲郡とのコラボも注目🔥
「MIKAWA de かき氷総選挙」開催中!
西尾vs蒲郡のかき氷対決
推しにWEBで一票📲
抽選でプレゼントが当たる!

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」

🍧夏の人気企画
  #西尾かき氷 キャンペーン開催中!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣
━━━━━━━━━━━━━━━

#西尾カフェ

#丁寧なくらし
#夏みかんかき氷

\老舗の本気、ここにあり🍧/高知屋の「西尾抹茶ノスタルジック」(¥620)創業70年を超えるお好み焼き屋さんが、白蜜から手づくりで仕上げた、こだわりのかき氷。昔ながらの甘さに、上質な西尾抹茶をとろり。シンプルだけど深い味わいが子どもからお年...
05/07/2025

\老舗の本気、ここにあり🍧/
高知屋の「西尾抹茶ノスタルジック」(¥620)

創業70年を超えるお好み焼き屋さんが、
白蜜から手づくりで仕上げた、こだわりのかき氷。

昔ながらの甘さに、上質な西尾抹茶をとろり。
シンプルだけど深い味わいが
子どもからお年寄りまで、世代を超えて心にしみわたります🍵✨



📍高知屋

地元で長年愛されてきた老舗お好み焼き屋さん

🍧今年は企画がもりだくさん!
「 #西尾かき氷2025」に参加して、
MIKAWA de かき氷総選挙にも投票しよう🗳✨
推し氷を見つけて、ぜひ“推しかき”氷めぐりを!

参加方法などは
各投稿に細かく載せてますので
アイコンをタップでプロフィールへ💨

食べてみりん🍧

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」

🍧夏の人気企画
  #西尾かき氷 キャンペーン開催中!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣
━━━━━━━━━━━━━━━
#西尾カフェ
#手作りせんじ
#西尾抹茶

\“和”の贅沢ここに極まる/【あいけいcafe】の「小京都西尾 抹茶かき氷和膳」は、ふわふわ氷に、自分好みで楽しむ特製トッピング。自家製あんこは、ぜんざいにも、最中やあんみつにもアレンジOK✨お抹茶と冷茶がついた、まさに“小京都・西尾”な一...
04/07/2025

\“和”の贅沢ここに極まる/
【あいけいcafe】の「小京都西尾 抹茶かき氷和膳」は、
ふわふわ氷に、自分好みで楽しむ特製トッピング。

自家製あんこは、ぜんざいにも、最中やあんみつにもアレンジOK✨
お抹茶と冷茶がついた、まさに“小京都・西尾”な一皿。
味わいも、体験も、ひと夏のごほうびにどうぞ🍵

西尾かき氷 今年も始まりました!

🌿ひとさじの涼を求めて旅しませんか?

このまちの魅力をぎゅっと詰め込んだメニューが
市内35店舗で楽しめます🍧✨

📕 西尾かき氷 スタンプラリーもスタート!
冊子を手に西尾をめぐれば、まち歩きがもっと楽しく。
応募で豪華賞品も当たるチャンス🎁
「西尾 かき氷」で検索🔍
https://nishiokanko.com/list/season/nishio_kakigori/

🍊 さらに 🍊
今年は蒲郡とのコラボ企画「MIKAWA de かき氷総選挙」も開催中!

西尾の“抹茶の正統派” vs 蒲郡の“映え系ご当地氷”🔥
食べて、撮って、推し氷に一票を📲
西尾かき氷キャンペーンと合わせWで応募可能!

🔻投票はこちらから
https://www.gamagori.jp/archives/shun/mikwadesousenkyo2025

この夏、五感で味わう涼やかな旅へ——
西尾でお待ちしています🍃

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」

🍧夏の人気企画
  #西尾かき氷 キャンペーン開催中!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣
━━━━━━━━━━━━━━━

#西尾かき氷 #にしおスイーツ #西尾抹茶 #饗庭塩
#かき氷 #夏の新定番 #西尾かき氷2025
#西尾グルメ
#愛知かき氷
#愛知スイーツ
#かき氷総選挙

【2025年 貝吹のかぎ万燈のお知らせ】⇒https://nishiokanko.com/list/news/24865/約900年の歴史を持つ夏の夜の風物詩。昔、僧兵同士の戦で犠牲となった多くの兵の霊を弔うために万灯を焚いたのが始まりと伝...
04/07/2025

【2025年 貝吹のかぎ万燈のお知らせ】
https://nishiokanko.com/list/news/24865/

約900年の歴史を持つ夏の夜の風物詩。
昔、僧兵同士の戦で犠牲となった多くの兵の霊を弔うために万灯を焚いたのが始まりと伝えられています。貝吹町にある万灯山の西側斜面にかぎの形に108基の「スズミ」が並べられ、ほら貝の合図で松明で一斉に点火されると、山頂に炎の「かぎ」が浮かび上がり、幻想的な雰囲気が醸し出されます。

▽開催日時
2025年8月14日(木)20:30点火
※早朝から天候上、準備ができなければ中止
 準備をしても夕方雨等で点火できない場合は15日に延期(花火は14日のみ)

▽開催場所
西尾市貝吹町 万灯山

▽その他
実施する時は午後6時ごろに山頂に火(親万灯)がともります。
中止の場合は火が灯りません。これを目安にご判断ください。
中止の場合、看板に「中止」の張り紙をします。
※看板の位置:県道沿いと東部こども園前

#西尾市  #貝吹のかぎ万燈  #かぎ万燈

🌿 Yahoo!ニュース掲載!🌿西尾の“本物の抹茶氷”が話題に🍧✨西尾市の『茶房AOI』さんで楽しめる、3種のグレードから選べる「抹茶氷」。本格濃茶・薄茶・最高級——それぞれ違う抹茶の世界が広がります。ほうじ茶氷やパフェとのセットも大人気!...
02/07/2025

🌿 Yahoo!ニュース掲載!🌿
西尾の“本物の抹茶氷”が話題に🍧✨

西尾市の『茶房AOI』さんで楽しめる、3種のグレードから選べる「抹茶氷」。
本格濃茶・薄茶・最高級——それぞれ違う抹茶の世界が広がります。
ほうじ茶氷やパフェとのセットも大人気!

抹茶アイスや白玉、あんペーストが隠れた氷の層、
仕上げの“濃茶ソース”に感動の声も👀🍵

今年の「西尾かき氷」、まずはここから始めてみては?

📲 続きはYahoo!ニュースで!
👉「西尾市 かき氷」で検索してね♪

西尾かき氷、今年もよろしくお願いします!

🍧 #西尾かき氷 キャンペーン開催中!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」
━━━━━━━━━━━━━━━

#西尾かき氷

#西尾ニュース
#西尾スイーツ
#西尾抹茶
#西尾カフェ

【西尾かき氷 スタンプラリー2025】⇒https://nishiokanko.com/list/season/nishio_kakigori7月1日から、今年も  #西尾かき氷 が始まります!今年は35店舗が参加。西尾市ならではの食材...
27/06/2025

【西尾かき氷 スタンプラリー2025】
https://nishiokanko.com/list/season/nishio_kakigori

7月1日から、今年も #西尾かき氷 が始まります!
今年は35店舗が参加。西尾市ならではの食材を使った美味しくてフォトジェニックなかき氷が集まりました。
BALMUDA扇風機や旅行券、商品券等が当たるスタンプラリーも開催!
西尾かき氷を食べて冊子にスタンプを3種類集めて応募しよう!

▽参加店舗・詳細はコチラから
https://nishiokanko.com/list/season/nishio_kakigori

▽開催期間
2025年7月1日(火)~9月30日(火)

▽スタンプラリー
「西尾かき氷」を食べてスタンプを3種類集めて応募しよう!
【A賞】BALMUDA(バルミューダ)扇風機「The Green Fan」 1名様
【B賞】旅行券『10,000円分』4名様
【C賞】参加店舗で使える商品券『3,000円分(1,000×3枚)』15名様
【D賞】マスコットキャラクター「まーちゃ」ボールペン 30名様
※スタンプは全て違う店舗でのご利用に限ります。
※スタンプラリー冊子は西尾かき氷参加店舗、または西尾市観光協会にて配布しています。

#西尾市  #西尾かき氷  #かき氷  #西尾カフェ  #スタンプラリー

📰Yahoo!ニュースに取り上げられました!🫐西尾の夏の注目スポット『西尾ゴルフ ブルーベリーファーム』55品種・約2500本のブルーベリーが並ぶ広大な天然芝ファーム。冷やした実を味わいながら、品種ごとの食べ比べが楽しすぎる…!うれしい時間...
25/06/2025

📰Yahoo!ニュースに取り上げられました!🫐

西尾の夏の注目スポット
『西尾ゴルフ ブルーベリーファーム』

55品種・約2500本のブルーベリーが並ぶ広大な天然芝ファーム。
冷やした実を味わいながら、品種ごとの食べ比べが楽しすぎる…!
うれしい時間無制限で、お子さんもワンちゃんも大満足🐾

🍖BBQやナイト狩りも人気で、
1日いても飽きない“穴場”です!

📲詳しくはYahoo!ニュースでチェックしてみりん!
👉「西尾 ブルーベリー狩り」で検索!

記事で紹介されているかき氷は

#西尾かき氷 で食べたことある方もいるはず
ブルーベリーかき氷は実は今年リニューアル!!!
ベリー感アップしています

ジャムのブルーベリーしか食べたことない人はびっくりする
圧倒的フレッシュなベリーの味わいです

ドリンクメニューの
ブルーベリースムージー・ジュースも
かき氷と違いさらに驚き!

ブルーベリーピザは
ほっと西尾スイーツでは人気のメニュー!

ブルーベリーづくしを楽しめるお店ですよ

 
来てみりん🌿

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」

🍧夏の人気企画
  #西尾かき氷 キャンペーン開催中!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣
━━━━━━━━━━━━━━━

#西尾ブルーベリー狩り
#西尾ゴルフブルーベリーファーム
#西尾観光
#愛知観光
#フルーツ狩り
#ブルーベリー狩り
#家族でおでかけ

#バーベキュースポット
#ナイトブルーベリー
#三河の恵み
#西尾かき氷2025

【2025年 三ヶ根山あじさい開花状況】6月23日 (月)の三ヶ根山あじさい開花状況をお知らせします!⇒https://nishiokanko.com #三ヶ根山 t/news/24835/開花はピークを迎えています #西尾市  #あじさい...
24/06/2025

【2025年 三ヶ根山あじさい開花状況】
6月23日 (月)の三ヶ根山あじさい開花状況をお知らせします!
https://nishiokanko.com #三ヶ根山 t/news/24835/

開花はピークを迎えています

#西尾市 #あじさい #三ヶ根山

\35店舗が参加「西尾かき氷」🍧/薫る抹茶に、風雅な庭園。西尾の緑に包まれて————毎日食べても1月かかる!夏恒例のかき氷企画が7/1いよいよスタート!📖  #西尾かき氷スタンプラリー で豪華景品が当てちゃおう🎁冊子は観光案内所や参加店舗で...
21/06/2025

\35店舗が参加「西尾かき氷」🍧/

薫る抹茶に、風雅な庭園。
西尾の緑に包まれて————

毎日食べても1月かかる!
夏恒例のかき氷企画が7/1いよいよスタート!

📖 #西尾かき氷スタンプラリー で
豪華景品が当てちゃおう🎁

冊子は観光案内所や参加店舗で配布します📕

【2025年参加店舗一覧】
あいけいcafe/高知屋/subaco lifedesign & Co./Pilee/
松鶴園本店 茶房「茶遊」/西条園抹茶カフェ 西尾本店/
ラ・コンチュル オカヤス エスポワール店/三河湾リゾートリンクス/
西尾温泉 茶の湯/旬菜工房 福ふく/T-bear cafe/おやつやさん/
BON PETIT CAFE/3696(みろくろ)喫茶室/CAFÉ HOTCH POTCH/K-5COFFEE/
西尾ゴルフ ブルーベリーファーム/King Farm Cafe/Lapi cafe/
茶々屋 南山園 ヴェルサウォーク西尾店/道の駅にしお岡ノ山/和食処 愛/
茶房AO(I 葵製茶2F)/もくもくダイニング咲々都/ケーキビストロカフェTata/
レストハウス スマイル こどもの国店/カフェレスト アポイント/CAFÉ SaLADeLi/
西尾抹茶楽園【SaLADeLiテラス】/ハズフォルニアバーガーハウス/さかなや/
サクカフェ aohana/茶農家Cafe 赤堀製茶/グリーングラス/お好み焼き 七ふく

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」

🍧夏の人気企画
  #西尾かき氷 キャンペーンスタート!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣
━━━━━━━━━━━━━━━

#西尾かき氷 #にしおスイーツ #西尾抹茶 #饗庭塩
#かき氷 #夏の新定番 #西尾かき氷2025
#西尾グルメ
#愛知かき氷
#愛知スイーツ

\今年も「西尾かき氷」、はじまります🍧/薫る抹茶に、風雅な庭園。西尾の緑に包まれて————このまちの魅力を“ひとさじ”に詰め込んだ西尾の夏恒例のかき氷企画が7/1いよいよスタート!📖  #西尾かき氷スタンプラリー も開催!冊子を片手に巡って...
20/06/2025

\今年も「西尾かき氷」、はじまります🍧/

薫る抹茶に、風雅な庭園。
西尾の緑に包まれて————

このまちの魅力を“ひとさじ”に詰め込んだ
西尾の夏恒例のかき氷企画が7/1いよいよスタート!

📖 #西尾かき氷スタンプラリー も開催!
冊子を片手に巡って、スタンプを集めて応募すると
豪華景品が当たるチャンス🎁

冊子は観光案内所や参加店舗で配布します📕

おいしい夏、始まりますよ!

【2025年参加店舗一覧】
あいけいcafe/高知屋/subaco lifedesign & Co./Pilee/
松鶴園本店 茶房「茶遊」/西条園抹茶カフェ 西尾本店/
ラ・コンチュル オカヤス エスポワール店/三河湾リゾートリンクス/
西尾温泉 茶の湯/旬菜工房 福ふく/T-bear cafe/おやつやさん/
BON PETIT CAFE/3696(みろくろ)喫茶室/CAFÉ HOTCH POTCH/K-5COFFEE/
西尾ゴルフ ブルーベリーファーム/King Farm Cafe/Lapi cafe/
茶々屋 南山園 ヴェルサウォーク西尾店/道の駅にしお岡ノ山/和食処 愛/
茶房AO(I 葵製茶2F)/もくもくダイニング咲々都/ケーキビストロカフェTata/
レストハウス スマイル こどもの国店/カフェレスト アポイント/CAFÉ SaLADeLi/
西尾抹茶楽園【SaLADeLiテラス】/ハズフォルニアバーガーハウス/さかなや/
サクカフェ aohana/茶農家Cafe 赤堀製茶/グリーングラス/お好み焼き 七ふく

━━━━━━━━━━━━━━━
📸 西尾市観光協会公式インスタグラム
 旅とアソビの「」
 グルメの「」

🍧夏の人気企画
  #西尾かき氷 キャンペーンスタート!
🔍 ハッシュタグ #西尾かき氷2025 で
今年のメニューをチェック👀❣
━━━━━━━━━━━━━━━

#西尾かき氷 #にしおスイーツ #西尾抹茶 #饗庭塩
#かき氷 #夏の新定番 #西尾かき氷2025
#西尾グルメ
#愛知かき氷
#愛知スイーツ

【2025年 三ヶ根山あじさい開花状況】6月15日 (日)の三ヶ根山あじさい開花状況をお知らせします!⇒https://nishiokanko.com/list/news/24774/ #西尾市  #あじさい  #三ヶ根山
17/06/2025

【2025年 三ヶ根山あじさい開花状況】
6月15日 (日)の三ヶ根山あじさい開花状況をお知らせします!
https://nishiokanko.com/list/news/24774/

#西尾市 #あじさい #三ヶ根山

【《夏休み企画》佐久島で自然体験!親子「根っこ塾」参加者募集中!】⇒https://nishiokanko.com/program/program/detail.php?id=103〔子供のみ参加/親は見守り〕「根っこ塾」は、佐久島で『自然...
11/06/2025

【《夏休み企画》佐久島で自然体験!親子「根っこ塾」参加者募集中!】
https://nishiokanko.com/program/program/detail.php?id=103

〔子供のみ参加/親は見守り〕「根っこ塾」は、佐久島で『自然の中で、ひと昔前の自然と共生する循環型社会の素晴らしさを伝えると同時に、子どもたちに思いっきり遊ばせてあげられる環境をつくりたい』と始めた自然塾の夏休み特別企画。
子どもたちは滞在中、ひと昔前の暮らしをベースにとことん遊び尽くします。食事は島の食材にこだわり子供たちがつくります。

▽開催日
2025年7月27日(日)・29日(火)・8月2日(土)
時間:9:30~16:30
★各開催日、親子10組限定(子供の人数が20名に達した時点で申込を締め切ります

▽参加料金
一組(子供1名、大人1名)15,000円
※追加料金こども1名につき@7,000円、大人1名につき@3,000円
※2歳以下のお子様はプログラムには参加できませんが同伴は可能です。(無料)

▽体験内容
【子供たち】
・子どもたちだけで遊んでいた時代を再現します。
・具体的に何をするかは参加する子ども同士で話し合いします。
・体験活動の内容は「かまどで昼食作り」「薪割り」などです。
・異年齢の仲間と過ごし、自然の中で自分のやりたいことを自分のスペースでおもいっきりやりつくします。
・ひと昔前の暮らし(手間暇かける)を体験します。
・みんなで話し合って、スケジュールを決めたり問題を解決したりします。

【大人の皆さま】
この「根っこ塾」(根っこを育む自然塾)は愛知県西尾市佐久島で谷英樹さんが、『自然の中で遊ぶ価値や、ひと昔前の自然と共生する循環型社会の素晴らしさを伝えると同時に、子どもたちに思いっきり遊ばせてあげられる環境をつくりたい』と始めました
・大人は、お話会と子どもを見守る体験
・我が子がどのように過ごしているかを実際に体験してみます。
・「こどもの見守り方について」大人だけでの話し合いの場を設けます。(谷 英樹代表とのミーティング)

#西尾市  #佐久島  #根っこ塾

住所

住吉町四丁目18番 4
Nishio-shi, Aichi
445-8501

ウェブサイト

アラート

(一社)西尾市観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

(一社)西尾市観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー