山の駅 さんべ

山の駅 さんべ 島根県の真ん中、大山隠岐国立公園・三瓶山(三瓶山)西の原にある休憩所。
食や自然を通じて、三瓶の魅力を発信しています。
三瓶の麓でお待ちしております! 【山の駅さんべ2022、オープンしました!】

2022年も三瓶観光の入り口に、三瓶登山ごの休憩にご利用下さいね!

09/06/2025

【三瓶でイベントがあります!】
昨年度、観光実践プログラムでお世話になった大田市の皆様と学生のコラボでイルミネーションイベントを実施します!

7/5(土)の18:00〜21:00に、大田市三瓶町でイルミネーションイベント「さんべイルミ」を開催します✨

島根大学と島根県立大学の学生、大田市がコラボして、三瓶山の麓にあるレストハウス「山の駅さんべ」を七夕に合わせたイルミネーションでライトアップしています✴︎⭐︎

当日は18:00〜学生による三瓶の観光に関する発表があったり、学生と一緒に七夕の短冊作りができます🎋
また、大田市のマスコットキャラクター「らとちゃん」との写真撮影もできちゃいます!

日本一の星空をバックに、大切な人と心に残る時間を過ごしませんか?

詳細はさんべイルミのアカウントで順次投稿していきます!ぜひフォローをお願いします✨
フォローはこちらから↓
https://www.instagram.com/sanbe.photo?igsh=czJrMHZnN2I5Mjdr&utm_source=qr

こんばんは。昨日は、三瓶の飲食店や事業者の集まり  #さんべぐるみ の定例会でした。山のカフェ トレヴさん  に集合しました。毎回、さんべぐるみメンバーのどこかのお店に集まり、そこのお店のドリンクメニューなどを楽しみつつ、情報交換や企画につ...
08/06/2025

こんばんは。
昨日は、三瓶の飲食店や事業者の集まり  #さんべぐるみ の定例会でした。

山のカフェ トレヴさん  に集合しました。

毎回、さんべぐるみメンバーのどこかのお店に集まり、そこのお店のドリンクメニューなどを楽しみつつ、情報交換や企画についての相談など、月1回ペースでやっています。
昨年の夏から初めて、気づけばこんなかんじで、実はもうすぐ1年になるのですよ。

先月からは、飲食店だけでなく、もっと地域の事業者さんを知ろう!と施設の見学を兼ねた
ミーティングの回も始まったり(前回は 木工館さん  でした。)

話し合い、だけでなく、みんなで三瓶を楽しみながら進めています。

今日のトレヴさんでは、特別にメニューのスープカレーや今日のストーリーに上がっていた
新玉ねぎのオニオンリング も注文させてもらいました。
営業日が重なってなかな行けないので、とってもうれしい!

野菜の旨味がぎゅっと詰まったスープカレーと、旬の新玉ねぎを使ったオニオンリングをいただきました。あまーい!カレーにちょっとつけるとこれまた美味。
そして、ドリンクは、ラムネをセルフで注ぐタイプのノンアルカクテルが可愛いかった!

三瓶にIターンしてきて、このお店を始めたえびちゃん、ごちそうさまでした!

こんな風に、#さんべぐるみ の活動も発信していきますね。
今日のお題は、新しいスタンプラリー企画です。
三瓶が大好き!な方は絶対巻き込まれてほしい、みんなでじっくり考えている企画です。

お楽しみに!

Evening from Sanbe!
Tonight, we had our monthly Sanbe Gurumi meetup at café Treve.

Every month, we get together at a different local member’s shop, sip on their drinks, and casually exchange updates and ideas.

We started this last summer, and just like that—it’s almost been a year!
From last month, we’ve expanded beyond cafes and restaurants to visit local facilities and learn more about other businesses in the Sanbe area.(Last time, we visited Mokkokan, a woodworking experience center )

It’s not just about talking—we’re enjoying Sanbe together, with every meetup.

Tonight, I finally got to visit Trev—our schedules usually clash since I’m at Yamanoeki Sanbe, so I was super excited!
We tried the special soup curry (made with rich veggie flavor & served with multigrain rice) and the seasonal onion rings made with sweet new onions. Dipping them in curry? Highly recommended.
And the drink? A playful DIY ramune mocktail—adorable!
Thank you Ebichan, who moved to Sanbe and opened this cozy place. Everything was delicious!

We’ll keep sharing our activities like this.

Today’s topic was our brand-new stamp rally project—for anyone who loves Sanbe, we want you involved. It’s going to be fun!
Stay tuned !

#さんべぐるみ

#三瓶山


#カフェトレヴ

【本日より食堂休業のお知らせ→休憩はOK&お土産は買えます!】いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。急なご案内となり大変恐縮ですが、本日より、厨房機器故障によるメンテナンス対応のため食堂&カフェ部分を休業とさせていただきます。(アイ...
01/06/2025

【本日より食堂休業のお知らせ→休憩はOK&お土産は買えます!】

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

急なご案内となり大変恐縮ですが、
本日より、厨房機器故障によるメンテナンス対応のため食堂&カフェ部分を休業とさせていただきます。
(アイス&ソフトクリームもありません)

なお、
◆お土産品販売や観光案内、
◆店内での御休憩(お弁当や自販機のお飲み物、持ち込み可能です)
◆はらっぱ図書室やお手洗いのご利用

全てOKです。

要するに「レストハウス=休憩所」の部分は
いつも通りオープンしています。

10時から16時まで店舗は開けておりますので、
西の原の絶景は是非ご覧になってくださいね!
そして、三瓶のお土産を手に取っていただけると喜びます。

故障した機器については交換が必要となりそうで、現在、急ぎ対応を依頼しておりますが、復旧までに10日以上かかる可能性がございます。

食堂&カフェ営業再開の日程につきましては、週明けに状況を確認でき次第、改めてご案内申し上げます。

山の駅でのお食事やアイスを楽しみにしてくださっていた皆さまには、
大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、
心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

[Notice: Dining Closed from Today → Rest Area & Souvenir Shop Still Open!]

Due to a kitchen equipment issue, our dining & café area (including soft serve) is temporarily closed from today.

But no worries!

◆ Souvenir shop & tourist info
◆ Rest area (feel free to bring your bento or drinks from vending machines!)
◆ Library & restrooms

are open as usual 🙆‍♀️

In short — our rest house functions are still running!
We’re open 10:00–16:00, so come enjoy the great view of Nishinohara and check out our local souvenirs✨

The kitchen equipment needs replacing, and repairs may take over 10 days.
We’ll update you early next week once we know the reopening date.

We apologize for the inconvenience and thank you for your understanding.

【臨時休業のお知らせ】本日、5/21(水曜日)設備点検のため、臨時休業させていただきます。ご不便をかけ大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。We will be temporarily closed today, Wednesd...
20/05/2025

【臨時休業のお知らせ】
本日、5/21(水曜日)設備点検のため、
臨時休業させていただきます。

ご不便をかけ大変申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。

We will be temporarily closed today, Wednesday, May 21, due to equipment inspection.
We apologize for the inconvenience and appreciate your understanding.

今日は 三瓶山 北の原キャンプ場で カレーフェスやってます🍛山の駅さんべも 参戦してます🍛‼️食べに来てね❣️マフィンもカヌレも 持ってくよー
17/05/2025

今日は 三瓶山 北の原キャンプ場で カレーフェスやってます🍛
山の駅さんべも 参戦してます🍛‼️
食べに来てね❣️
マフィンもカヌレも 持ってくよー

19/04/2025

SANBE POWER YOKAN
"さんべ パワーようかん"

「さんべのおやつ」に、三瓶の人気キャラ
#三瓶原人 のイラストがついた
POPで可愛い「ようかん」が仲間入りしました!

三瓶登山やトレッキング、
原っぱおさんぽにちょうど良い、
山のおとものミニ羊羹です!

ようかん製造は、
美郷町の老舗「富士屋本舗」さん。
どのフレーバーも地域の材料にこだわり、
しっかり風味が伝わる逸品!

リュックや上着のポケットに
お手軽にしのばせて、
暖かくなった三瓶山に
連れて行ってあげて下さい!

ゴミを最大限減らす、
シンプルでPOPな簡易包装。

空になった #さんべのおやつ缶 に
好きなお菓子と一緒に詰めて
楽しんでもらえたら嬉しいです。

イラスト・デザインは、
Ropeの大畑蘭さん
映像は、16歳の(!)映像クリエーター
篠原湊翔さん

島根で活躍する素敵なクリエーターさんとのコラボです。
(み)

**
篠原湊翔(2008年7月3日生まれ)

6歳の頃、幼馴染とiPhoneで「YouTuberごっこ」を始めたことが、映像制作への興味の原点となる。
小学校では違和感を抱き、小学3年生の時に学校に通わない道を選択。それ以来、学校以外の環境で学びながら、映像制作を続けている。

2023年、映像と写真の個展「MINATO展」を開催。これをきっかけに映像の世界が大きく広がり、現在は行政、企業、飲食店など、さまざまな分野で映像制作を手がけている。
さらに、枠にとらわれず自分の道を突き進む人々を発信するメディア**「The Crazy Core(TCC)」**を立ち上げ、映像を通じて「違和感こそ才能だ」というメッセージを届けている。
今後は、自身の視点を生かし、新たな映像表現に挑戦していく。

**********
山の駅さんべ2025

〈定休日〉
月曜・木曜
〈営業時間〉
平日10:00-14:00
晴天の土日祝-16:00
(雨天の際は早めに閉店することも有)

SANBE POWER YOKAN

Introducing a cute new treat in the Sanbe Snacks series—mini yokan featuring Sanbe Genjin!
Perfect for hikes, treks, or a walk through the meadows, this small but flavorful yokan is your ideal mountain companion.

Made by Fujiya Honpo, a long-established confectionery in Misato, each flavor highlights local ingredients with rich taste.
The packaging is simple, pop-inspired, and designed to minimize waste.

Tuck one into your backpack or pocket, and bring it along to enjoy warm days on Mt. Sanbe.
We also hope you’ll refill your Sanbe Snack Tin with this yokan and your favorite goodies.

Illustration: Ran Ohata (Rope)
Video: Minato Shinohara, a 16-year-old filmmaker from Shimane.

Minato chose to learn outside of school from age 9 and now creates videos for businesses and public offices.
In 2023, he held a solo exhibition and launched The Crazy Core (TCC)—a platform sharing the message: “Your sense of difference is your gift.”

Yama no Eki Sanbe – 2025

Closed: Mondays & Thursdays
Opening Hours:
Weekdays: 10:00–14:00
Sunny weekends & holidays: Open until 16:00
(Subject to early closure on rainy days)

#山の駅さんべ #山の駅

#山の駅さんべ2025
#三瓶山
#島根県大田市


#絶景カフェ
#島根観光 #島根旅行
(テラスのみ)
#三瓶原人
#さんべのおやつ

天空の朝ごはん、今年も始まりますよ!初回はカレーの回です!山の駅一番人気のカレーを朝日を見ながら食べましょう🍛ご予約まだ間に合うそうです!
29/03/2025

天空の朝ごはん、今年も始まりますよ!
初回はカレーの回です!

山の駅一番人気のカレーを
朝日を見ながら食べましょう🍛

ご予約まだ間に合うそうです!

【お知らせ*d design travel 島根号に掲載&渋谷ヒカリエに島根展示・ 6/29まで!】d design travelは、編集部の方が暮らすように現地を旅して、本当に感動したものだけを「ロングライフデザイン」の視点で47都道府県...
29/03/2025

【お知らせ*d design travel 島根号に掲載&渋谷ヒカリエに島根展示・ 6/29まで!】

d design travelは、編集部の方が暮らすように現地を旅して、本当に感動したものだけを「ロングライフデザイン」の視点で47都道府県をめぐるデザイントラベルガイドシリーズ。

各都道府県に根付いた「長く続くもの」「その土地の個性=らしさ」を選定し、[観光・飲食・買物・喫茶・宿泊・人物]の6つのカテゴリーに分けて「dマークレビュー」として掲載するそうなのですが、

この度発刊された「島根号」の「島根らしいカフェ部門」に、山の駅さんべを掲載していただきました。

渋谷のヒカリエではd design travel島根展も開催中。
山の駅さんべの「一部」も6月29日まで出張しています。
同時開催中の「島根物産展」では、norioハンコさんデザインのクッキー缶と、SANBEBotanicalsセイタカアワダチソウアロマシリーズ、藤井保さんのポストカード、
あとはそばカフェ湯元さんの三瓶在来種十割蕎麦も販売中です。

山の駅さんべの圧倒的な「島根らしさ」は、
西の原からの三瓶山の絶景!…なので、渋谷にそれを持ち込むことはできませんでしたが、盛りだくさんの島根展示をみて、島根旅を計画してもらえたらうれしいです。そして、ぜひ、ほんものの三瓶山を眺めに、深呼吸しに、
来てもらいたいです!

東京近郊にお住まいの方、是非お立ち寄りください。

–––––––––––––––––––––
d design travel SHIMANE EXHIBITION
2025.3.20 thu – 6.29 sun
会場:d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)
主催:D&DEPARTMENT PROJECT
–––––––––––––––––––––

d design travel 誌面も本当に盛りだくさんで、どのページも楽しめますよ。
三瓶そばや、石見神楽、石見銀山、藤井保さんなど、大田市関連の情報も載っています。

d design travel島根号は山の駅さんべでも販売予定。
いまなら、実際島根を旅した編集長さんの「手書き島根MAP」をお付けできますので、
お近くの方はご連絡くださいね。お取り置きします。

はらっぱ図書の本棚にも置いていますので、ぜひ手に取ってみてくださいね。
(み)

#山の駅さんべ
#三瓶山

#ロングライフデザイン


#島根

14/03/2025

2025.3.15 Sat. 10:00-
山の駅さんべ2025
ゆっくり、リオープンです。

まだ少し肌寒い西の原ですが、
火入れ前の原っぱ眺めながら
ゆっくりお過ごしくださいね。

お待ちしています!

*さんべの地アイスなど
一部メニューは、来週からの提供になります。

#山の駅さんべ
#三瓶山

明日3/1明後日3/2は 肉祭り🍖出店❗️菰沢公園オートキャンプ場へ 来てね❗️
28/02/2025

明日3/1明後日3/2は 肉祭り🍖出店❗️
菰沢公園オートキャンプ場へ 来てね❗️

26/02/2025

3月1日2日は 江津 菰沢公園オートキャンプ場で開催の 肉祭り出店いたします❗️
超絶美味❗️❗️
三瓶山 西の原の 原っぱで スクスク育った
三瓶放牧牛🐃この機会にぜひ 食べにいらしてください‼️🐂

ローストビーフ丼(こちらミニサイズ)
三瓶放牧牛のスジカレー

住所

三瓶町池田3294
Oda-shi, Shimane
694-0223

電話番号

0854832053

アラート

山の駅 さんべがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

山の駅 さんべにメッセージを送信:

共有する