一般社団法人栗東市観光協会

一般社団法人栗東市観光協会 滋賀県栗東市観光物産協会公式アカウント
栗東の素敵な場所、おいしいもの、耳よりな情報を随時ご紹介中📸
Instagram→
Twitter→

【栗東自然観察の森だより🌳オドリコソウにやってきた虫たち🐝】栗東自然観察の森から「オシリコソウ✨」のお話です☺オドリコソウはシソ科の植物で、春に観察の森で咲く代表的な花の一つです🥀名前の由来は、輪生する花の一つひとつが、笠をかぶって踊る踊り...
24/04/2025

【栗東自然観察の森だより🌳オドリコソウにやってきた虫たち🐝】
栗東自然観察の森から「オシリコソウ✨」のお話です☺

オドリコソウはシソ科の植物で、春に観察の森で咲く代表的な花の一つです🥀
名前の由来は、輪生する花の一つひとつが、笠をかぶって踊る踊り子に見えるからです⭐
私には、花全体をフリルを付けたスカートの踊り子に見たりします💃
暖かくなったこの季節は、花の蜜を目あてに、多くの虫たちがやってきます🍯
特に、黒い丸いハチ類がよくやって来ます🐝頭を花に突っ込んで、必死で吸蜜する姿は、愛らしいです💛
こした花蜂類も、触ろうとしたりしなければ、攻撃してくることはないので、蜂が近づいてきても、じっとして静かにやりすごしてください🙏

🌲観察の森に、自動販売機はございません。飲料はあらかじめご用意ください。
🌲寒暖差の大きい季節に備えた着衣と熱中症にも配慮ください。

開園日については、下記より栗東市ホームページをご覧ください🔎
https://www.city.ritto.lg.jp/material/files/group/54/R7kaienn.pdf
【お問合せ先】栗東自然観察の森 ☎077-554-1313

#栗東自然観察の森
#自然観察
#観察会
#植物
#植物採集
#森
#森林浴
#リラックス
#ヤマップ
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【小学生の描く「旧和中散本舗✨」ポスター展示📜】ただいま栗東市役所ロビーにてミニミニ展示が開催中🌟葉山小学校4年生(現5年生)が国指定史跡「旧和中散本舗✨」を見学されたあと、グループに分かれてポスターを作製されました🎨ぜひ子どもたちの描いた...
22/04/2025

【小学生の描く「旧和中散本舗✨」ポスター展示📜】
ただいま栗東市役所ロビーにてミニミニ展示が開催中🌟
葉山小学校4年生(現5年生)が国指定史跡「旧和中散本舗✨」を見学されたあと、グループに分かれてポスターを作製されました🎨
ぜひ子どもたちの描いた旧和中散本舗をご覧ください😊

✅展示期間 令和7年4月19日(土)から4月30日(水)まで
✅展示時間 8時30分から17時15分まで
✅展示場所 栗東市役所ロビー(栗東市安養寺1丁目13−33)
✅お問合せ先 栗東市役所スポーツ文化振興課 ☎077-551-0131 

🌸旧和中散本舗 春の特別公開🌸
今年も特別公開が2025年5月17日(土)から5日間開催されます⭐
春の特別公開では、色鮮やかな庭園も見どころとなっております💫
予約なしで見学できる特別公開にぜひお越しください🙌
詳しくは、下記よりご覧ください🔎
https://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=318

 
#旧和中散本舗
#ポスター
#子どもの描く世界
#特別公開
#東海道
#徳川家康
#栗東市

#栗東観光案内所
#栗東市観光協会



#庭園
#滋賀県

#旧東海道
#重要文化財

【ボストンコモンのお弁当🍖✨】栗東市のある家庭的な雰囲気のステーキハウス「ボストンコモン」🍴鉄板パフォーマンスを楽しみながら、お箸で気軽にステーキがいただけます😊その美味しさをお弁当でもぜひご賞味ください🎶⚠テイクアウト(ステーキ弁当)は、...
20/04/2025

【ボストンコモンのお弁当🍖✨】
栗東市のある家庭的な雰囲気のステーキハウス「ボストンコモン」🍴
鉄板パフォーマンスを楽しみながら、お箸で気軽にステーキがいただけます😊
その美味しさをお弁当でもぜひご賞味ください🎶
⚠テイクアウト(ステーキ弁当)は、早めのご予約をお願いいたします🙏
 
【Steak Kitchen BostonCommon✨】
滋賀県栗東市綣10丁目8-3 ☎077-552-8129
ホームページ→ https://bostoncommon1998.com/


 
#ステーキキッチン ボストンコモン
#鉄板パフォーマンス
#ステーキ
#お肉料理
#ディナー
#ランチ
#おいしいもの
#飲食店
#グルメ
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

桜とのコラボもあと少しです🌸【手原SL公園🚂】滋賀県栗東市手原3丁目9番🚶JR草津線「手原駅」南口より徒歩5分🅿手原SL公園には駐車場はございません。    #電車 #栗東市 #鉄道好きの人とつながりたい #電車好きの人とつながりたい  #...
18/04/2025

桜とのコラボもあと少しです🌸

【手原SL公園🚂】滋賀県栗東市手原3丁目9番
🚶JR草津線「手原駅」南口より徒歩5分
🅿手原SL公園には駐車場はございません。




#電車
#栗東市
#鉄道好きの人とつながりたい
#電車好きの人とつながりたい

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【小地域展「目川の歴史と文化✨」栗東歴史民俗博物館】毎年、栗東歴史民俗博物館で開催されている小地域展⭐今回は、治田(はるた)地域から、目川地区の歴史と文化を紹介する展覧会が開催中です👐展示の観覧は無料🆓みなさまのご来館をお待ちしております💞...
16/04/2025

【小地域展「目川の歴史と文化✨」栗東歴史民俗博物館】
毎年、栗東歴史民俗博物館で開催されている小地域展⭐
今回は、治田(はるた)地域から、目川地区の歴史と文化を紹介する展覧会が開催中です👐
展示の観覧は無料🆓
みなさまのご来館をお待ちしております💞

✅会 期   2025年3月8日(土曜日)から5月11日(日曜日)まで
✅会 場   栗東歴史民俗博物館 栗東市小野223-8 ☎077-554-2733
✅開館時間 午前9時30分から午後5時まで(⌚入館は午後4時30分まで)

📝関連企画・展示解説会📝
4月19日(土曜日)、5月10日(土曜日) いずれも14時から

詳しくは下記より、栗東歴史民俗博物館のホームページをご覧ください🔎
https://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/

#栗東歴史民俗博物館
#博物館
#展示会
#歴史好きな人と繋がりたい
#歴史
#文化
#文化財
#博物館めぐり
#文化財めぐり
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【栗東の風物詩⭐上鈎池こいのぼり🎏】今年も上鈎池(かみまがりいけ)の周りをこいのぼり🎏が泳いでいます🎵  #こいのぼり #上鈎池 #端午の節句 #節句 #5月5日 #子供の成長を願って #伝統行事 #風物詩 #風景 #栗東市  #栗東...
14/04/2025

【栗東の風物詩⭐上鈎池こいのぼり🎏】
今年も上鈎池(かみまがりいけ)の周りをこいのぼり🎏が泳いでいます🎵

 
#こいのぼり
#上鈎池
#端午の節句
#節句
#5月5日
#子供の成長を願って
#伝統行事
#風物詩
#風景
#栗東市

#栗東観光案内所
#栗東観光協会

#滋賀県

#びわこ

#写真部

【栗東自然観察の森だより🌳令和7年4月のイベントのご案内✨】栗東自然観察の森より、令和7年4月のイベントのご案内です☺🌲自然観察コース🌲インタープリターや森のボランティアグループが春の森をご案内します🎶🌼自然観察会日時 4月13日(日曜日)...
12/04/2025

【栗東自然観察の森だより🌳令和7年4月のイベントのご案内✨】
栗東自然観察の森より、令和7年4月のイベントのご案内です☺

🌲自然観察コース🌲
インタープリターや森のボランティアグループが春の森をご案内します🎶
🌼自然観察会
日時 4月13日(日曜日)、27日(日曜日) 🕚13時30分から14時30分
対象 どなたでも
持ち物 雨具など🌂(雨天決行)
参加費 無料
🐦親子観察会
日時 4月20日(日曜日) 🕚10時30分から11時30分
対象 どなたでも
持ち物 雨具など🌂(雨天決行)
参加費 無料

📐ミニクラフト📐
森のフォトフレーム
日時 4月13日(日曜日) 🕚10時00分から12時00分※
※ 受付時限です
対象 どなたでも
持ち物 特にありません 
参加費 100円(予約不要ですが、数に限りがございます。)

🌳観察の森には、自動販売機がございません。飲料はあらかじめご準備ください。
🌳寒暖の差が大きいので、防寒対策もお忘れなく🙏
 
開園日については、下記の栗東市ホームページをご覧ください🔎
https://www.city.ritto.lg.jp/material/files/group/54/R7kaienn.pdf
【お問合せ先】栗東自然観察の森☎077-554-1313

#栗東自然観察の森
#自然観察
#観察会
#クラフト
#親子工作
#森
#森林浴
#リラックス
#やまっぷ
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【ご当地キャラEXPO inりんくう💫】栗東市のマスコットキャラクター「くりちゃん🌰」をはじめ、ご当地キャラ・ご当地ヒーローなどが泉佐野市に集まります。(⭐くりちゃんは、4月13日(日曜日)のみ参加予定)栗東市のブースでは、くりちゃんグッズ...
10/04/2025

【ご当地キャラEXPO inりんくう💫】
栗東市のマスコットキャラクター「くりちゃん🌰」をはじめ、ご当地キャラ・ご当地ヒーローなどが泉佐野市に集まります。(⭐くりちゃんは、4月13日(日曜日)のみ参加予定)

栗東市のブースでは、くりちゃんグッズの販売や栗東市の特産品の販売も行います🌟
みなさまのお越しをお待ちしております💞

✅ご当地キャラEXPO開催日   令和7年4月12日(土曜日)・13日(日曜日)
⚠栗東市ブース開店は、4月13日(日曜日)のみ。
✅ご当地キャラEXPO開催時間  10時から16時00分
✅ご当地キャラEXPO開催場所  りんくうアイスパーク

詳しくは、下記よりご覧ください🔎
https://gotouchi-chara.jp/izumisano2025/


#キャラ博
#マスコットキャラクター
#ゆるキャラ
#栗東市

#くりちゃん
#グッズ販売
#栗東市観光協会
#滋賀県

#びわこ

【「くりちゃん」🆕新マンホールカード✨の配布開始!!】2024年3月に栗東市のマスコットキャラクター「くりちゃん」が描かれたオリジナルマンホール蓋が栗東市内2ヵ所に設置されました🌰🐴そのマンホール蓋のマンホールカードが出来上がり、配布開始が...
08/04/2025

【「くりちゃん」🆕新マンホールカード✨の配布開始!!】
2024年3月に栗東市のマスコットキャラクター「くりちゃん」が描かれたオリジナルマンホール蓋が栗東市内2ヵ所に設置されました🌰🐴
そのマンホール蓋のマンホールカードが出来上がり、配布開始が決定しました🌟

✅配布開始日 2025年4月25日(金)
✅配布場所  栗東市立図書館(本館)

【栗東市立図書館📖本館】栗東市小野223
📗開館時間
水曜日~金曜日 10時~18時
土曜日・日曜日 10時~17時
📗開館日については、下記の「開館日カレンダー」をご覧ください🔎
https://www.lics-saas.nexs-service.jp/ritto/webopac/library.do

【マンホールカードについてのお問合せ先📝】
栗東市役所 上下水道課 ☎077-551-0135
詳しくは下記より、栗東市役所のホームページからご覧ください🔎
https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/jogeuido/jogesuido/oshirase/7224.html

 
#カラーマンホール
#マンホール
#マンホールカード
#くりちゃん
#マスコットキャラクター
#栗東市立図書館
#図書館
#馬
#馬グッズ
#グッズ
#田舎の元気や
#おにぎり亭
#ドライブスルー
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

昨日(4/5)の菌神社前の葉山川です🌸 #桜  #さくら #開花状況 #夜桜 #菌神社 #栗東市  #栗東観光案内所 #栗東市観光協会  #神社 #風景 #滋賀県  #びわこ #カメラ好きな人と繋がりたい  #神社 #桜並木
06/04/2025

昨日(4/5)の菌神社前の葉山川です🌸

#桜

#さくら
#開花状況
#夜桜
#菌神社
#栗東市

#栗東観光案内所
#栗東市観光協会

#神社
#風景
#滋賀県

#びわこ
#カメラ好きな人と繋がりたい

#神社
#桜並木

【「YANMAR HANASAKA 🌸Ladies Golf Tournament⛳」物産展🌸開催中】本日(4/3)から3日間、栗東市にあります「琵琶湖カントリー倶楽部✨」で「YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tour...
03/04/2025

【「YANMAR HANASAKA 🌸Ladies Golf Tournament⛳」物産展🌸開催中】
本日(4/3)から3日間、栗東市にあります「琵琶湖カントリー倶楽部✨」で「YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament⛳」が開催🌸

開催に合わせて、滋賀・栗東の特名産品の物産展を開催しております☕
今回の物産展では「たてば珈琲☕」がその場でもお楽しみいただけます🌟
ぜひお立ち寄りください😊
 
✅開催期日:2025年4月3日(木)~4月5日(土)
✅開催場所:琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県栗東市御園513番地)

【大会運営に関するお問い合わせ先⛳】琵琶湖カントリー倶楽部☎ 077-558-0121

大会の詳細等は、下記よりご覧ください🔎
https://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=317

#琵琶湖カントリー倶楽部
#ゴルフ
#ゴルファー
#ゴルフトーナメント
#ハナサカレディース
#ヤンマーハナサカレディースゴルフトーナメント
#ステップアップ
#物産展

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわ湖

【高野神社⛩✨】御祭神は、大名草彦命(おおなくさひこのみこと)。開拓・農耕・ものづくりの神💫社前の四脚門は室町時代、天文(1532)朝廷(現京都御所)の古門を拝領移築したものと云われています🌟まっすぐに伸びた参道を通ってぜひご参詣ください💞...
01/04/2025

【高野神社⛩✨】
御祭神は、大名草彦命(おおなくさひこのみこと)。開拓・農耕・ものづくりの神💫
社前の四脚門は室町時代、天文(1532)朝廷(現京都御所)の古門を拝領移築したものと云われています🌟
まっすぐに伸びた参道を通ってぜひご参詣ください💞

【高野神社⛩】
栗東市高野726☎077-553-1037

#高野神社
#神社仏閣
#神社めぐり
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【栗東自然観察の森だより ユキワリイチゲ🌼】栗東自然観察の森から、希少な植物のお話です⭐こんにちは、栗東自然観察の森です😊春の妖精とも呼ばれる、ユキワリイチゲを紹介します🌼この植物を愛でるため、今年も多くのお客様に来園いただきました。このユ...
30/03/2025

【栗東自然観察の森だより ユキワリイチゲ🌼】
栗東自然観察の森から、希少な植物のお話です⭐

こんにちは、栗東自然観察の森です😊
春の妖精とも呼ばれる、ユキワリイチゲを紹介します🌼
この植物を愛でるため、今年も多くのお客様に来園いただきました。このユキワリイチゲは、滋賀県の条例で、2007年5月に絶滅危機増大種に指定され、手厚く保護が図られています💡
2003年以降に観察の森で植生が記録され、今日に至ります。近くに生えていたコナラの巨木が台風で倒れ、日当たりが良くなった因果で株が増えてきました。このかけがえのない植生も大切に見守りたいと考えています💫
森では、ユキワリイチゲに続き、キクザキイチゲ・カタクリ・ショウジョウバカマ・イチリンソウ・ニリンソウがお楽しみいただけます💞
📷1枚目 ユキワリイチゲ
📷2枚目 カタクリ
📷3枚目 ニリンソウ

🌳観察の森に、自動販売機はございません。飲料はあらかじめご用意ください🙏
🌳寒暖差の大きい季節に備えた着衣を配慮ください。

開園日については、栗東市ホームページをご覧ください🔎
http://www.city.ritto.lg.jp/material/files/group/54/R6karenda.pdf

【お問合せ先】栗東自然観察の森 
栗東市安養寺178-2 ☎077-554-1313

#栗東自然観察の森
#自然観察
#森
#森林浴
#リラックス
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

栗東市のプロモーション動画が完成🌟栗東観光案内所でも本日からご覧いただけます📺YouTubeチャンネル「りっとうチャンネル」で栗東市の魅力を下記よりぜひご視聴ください🔎https://youtu.be/CSCqF2TyLD4  #栗東市  ...
28/03/2025

栗東市のプロモーション動画が完成🌟
栗東観光案内所でも本日からご覧いただけます📺

YouTubeチャンネル「りっとうチャンネル」で栗東市の魅力を下記よりぜひご視聴ください🔎
https://youtu.be/CSCqF2TyLD4

 
#栗東市

#プロモーション動画

#動画
#自然
#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【旧和中散本舗 春の特別公開🌸】東海道沿いにある、国指定重要文化財、徳川家康公の腹痛を治癒した「和中散」販売の「ぜさいや」を予約なし、ガイド付き(ガイド料無料)でご覧いただけます😊街道にあわせたお屋敷のつくりや、大名や公家のお休み処となった...
26/03/2025

【旧和中散本舗 春の特別公開🌸】
東海道沿いにある、国指定重要文化財、徳川家康公の腹痛を治癒した「和中散」販売の「ぜさいや」を予約なし、ガイド付き(ガイド料無料)でご覧いただけます😊
街道にあわせたお屋敷のつくりや、大名や公家のお休み処となった座敷、国指定名勝の庭園などガイドが見どころを説明します⭐

また、今回も和中散より徒歩3分のところにある「法界寺」も同時にご覧いただけます💫
「たてば珈琲☕」や栗東みやげも販売予定🍘
みなさまのお越しをお待ちしております☺

🌸日時
2025年5月17日(土)・18日(日)・23日(金)・24日(土)・25(日)
10時~16時(最終受付15時半)
🌸場所
旧和中散本舗(旧東海道沿い、栗東市六地蔵402)
🌸予約不要
🌸入館料 大人(高校生以上)500円/小人(小・中学生)200円
🌸駐車場あり
【問合せ】栗東市観光協会 ☎077-551-0126

詳しくは、下記よりご覧ください🔎
https://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=318

#旧和中散本舗
#特別公開
#東海道
#徳川家康
#珈琲
#屋台
#ハンドドリップ
#栗東

#栗東観光案内所
#栗東市観光協会


#花
#街道
#日本旅行
#庭
#庭園
#滋賀県


#たてば珈琲
#栗東あられ
#旧東海道
#重要文化財

【4月12日(土)より「こんぜめぐりちゃんバス 」春季運行開始🚍🚏】「こんぜめぐりちゃんバス🚌」は、4/12から運行が始まります🎶こんぜめぐりちゃんバスに乗ってお出かけしませんか✨⭐春の運行期間🚌2025年4月12日(土)~6月29日(日)...
24/03/2025

【4月12日(土)より「こんぜめぐりちゃんバス 」春季運行開始🚍🚏】
「こんぜめぐりちゃんバス🚌」は、4/12から運行が始まります🎶
こんぜめぐりちゃんバスに乗ってお出かけしませんか✨

⭐春の運行期間🚌2025年4月12日(土)~6月29日(日) 土日祝日のみ運行

詳しくは、下記の栗東市観光協会ホームページよりご覧ください🔎
https://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=157

栗東市ボランティア観光ガイドによる金勝寺待ち受けガイドが下記日程で行われます📢
※ガイド料無料、金勝寺拝観料必要
2025年4月12日(土),13日(日)・5月3日(土),4日(日)・6月7日(土),8日(日)
金勝寺@konsyozan_konsyoji へのアクセスは「こんぜめぐりちゃんバス」が便利です🚌
ぜひご利用ください☺

#金勝
#こんぜめぐりちゃんバス
#バス
#帝産バス
#金勝アルプス
#こんぜの里38_58
#道の駅
#田舎の元気や

#大野神社

#滝
#絶景
#ハイキング
#神社めぐり
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

びわこビジターズビューローのフォトコンテスト「しがのフォトコン!!2024」📷✨栗東市観光協会賞は、しがとも様の「二人の先生」に決まりました😊おめでとうございます🎉下記、びわこビジターズビューローのホームページで受賞作品がご覧いただけます👇...
20/03/2025

びわこビジターズビューローのフォトコンテスト「しがのフォトコン!!2024」📷✨
栗東市観光協会賞は、しがとも様の「二人の先生」に決まりました😊
おめでとうございます🎉

下記、びわこビジターズビューローのホームページで受賞作品がご覧いただけます👇
https://shigaphotocon.biwako-visitors.jp/contestaward/

 
#しがのフォトコン2024

#びわこビジターズビューロー
#フォトコン
#フォトコンテスト
#入賞作品
#作品展
#写真展
#写真
#絶景
#ドクターヘリ
#ドクターイエロー
#スポット
#栗東あられ
#賞品
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわこ

【「YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament⛳」物産展出店⭐】2025年4月3日、4日、5日に滋賀県栗東(りっとう)市にあります「琵琶湖カントリー倶楽部✨」にて「YANMAR HANASAKA Ladie...
18/03/2025

【「YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament⛳」物産展出店⭐】
2025年4月3日、4日、5日に滋賀県栗東(りっとう)市にあります「琵琶湖カントリー倶楽部✨」にて「YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament⛳」が開催されます。
開催に合わせ、滋賀・栗東の特名産品の物産展を開催☕
みなさまのお越しをお待ちしております😊

✅開催期日:2025年4月3日(木)~4月5日(土)
✅開催場所:琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県栗東市御園513番地)
【大会運営に関するお問い合わせ先】琵琶湖カントリー倶楽部☎ 077-558-0121

 
大会の詳細等は、下記よりご覧ください🔎
https://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=317

 
#琵琶湖カントリー倶楽部
#ゴルフ
#ゴルファー
#ゴルフトーナメント
#ハナサカレディース
#ヤンマーハナサカレディースゴルフトーナメント
#ステップアップ
#物産展
#栗東市

#栗東市観光協会
#栗東観光案内所
#滋賀県

#びわ湖

住所

手原3丁目1-30(手原駅2階)
Ritto-shi, Shiga
5203047

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15
土曜日 08:30 - 12:00
日曜日 08:30 - 12:00

電話番号

+81775510126

ウェブサイト

アラート

一般社団法人栗東市観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

一般社団法人栗東市観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー