佐賀市観光協会

佐賀市観光協会 佐賀市内の観光地やイベントをはじめ飲食店(会員さん)の情報を発信し? 営業 : 10:00〜18:30(火曜日のみ19:00まで)
定休 : 土・祝日・年末年始

\【佐賀城公園】佐賀城のお濠に咲くハスの花が見頃です/佐賀県立博物館・佐賀県立美術館の南側にある佐賀城のお堀では、白やピンクのハスの花が美しく咲いてます✨7月1日時点では、たくさんのハスの花が美しく咲き、これから咲く、つぼみもたくさんありま...
02/07/2025

\【佐賀城公園】佐賀城のお濠に咲くハスの花が見頃です/

佐賀県立博物館・佐賀県立美術館の南側にある佐賀城のお堀では、
白やピンクのハスの花が美しく咲いてます✨

7月1日時点では、たくさんのハスの花が美しく咲き、
これから咲く、つぼみもたくさんありました🙌
見頃は7月末までとのことですが、8月中旬頃まで楽しめるとのことです🥰

ハスの花は、午前中に開き、午後には閉じてしまうので、午前中のお出かけがおすすめ✌
幻想的で美しく咲くハスのお花見に、佐賀城公園へお出かけされてみてはいかがですか?
--------------------------------------------------------------------------------------
場所▼
佐賀市城内1丁目13−12(シャボン玉公園付近)
問合▼
佐賀城公園管理事務所 0952-22-5047  
https://sagajoupark.com/

\【大阪国際(伊丹)空港】 “第17回ITAMI空の市”に出店しました! 6月21日(土)~22日(日)の2日間大阪国際(伊丹)空港にて、ジェイエアが主催する地域特産品等を販売する空港マルシェ「第17回ITAMI空の市」に出店し、佐賀牛や地...
26/06/2025

\【大阪国際(伊丹)空港】 “第17回ITAMI空の市”に出店しました!

6月21日(土)~22日(日)の2日間大阪国際(伊丹)空港にて、ジェイエアが主催する
地域特産品等を販売する空港マルシェ「第17回ITAMI空の市」に出店し、
佐賀牛や地場産品を取り揃え、佐賀産品をPRしてきました✨
ご来場いただき、また、佐賀産品をご購入いただきました皆さま
ありがとうございました。🥰

※ITAMI空の市とは https://www.jair.co.jp/soranoichi/
株式会社ジェイエアが就航する各地の生鮮品など、特長ある地場産品を高鮮度な状態で空輸し、同社の拠点である大阪国際(伊丹)空港にて年数回開催している空港マルシェ

【出店協力事業者】
・サン海苔
・三瀬村地場産品振興部会
・八頭司伝吉本舗
・大坪製菓
・高橋ミート(佐賀市物産販売協力店)

\【見頃迎えてきました!】古湯山なか紫陽花の道/梅雨の時期の風物詩「紫陽花」。古湯温泉街から車で15分ほどの山あいにある、紫陽花のスポット「古湯山なか紫陽花の道」は棚田のあぜ道や農道の約500mに渡り、色とりどり様々な紫陽花が咲いています🙌...
25/06/2025

\【見頃迎えてきました!】古湯山なか紫陽花の道/
梅雨の時期の風物詩「紫陽花」。
古湯温泉街から車で15分ほどの山あいにある、紫陽花のスポット「古湯山なか紫陽花の道」は
棚田のあぜ道や農道の約500mに渡り、色とりどり様々な紫陽花が咲いています🙌
6月23日時点では、まだ蕾も沢山ありこれから見頃を迎えそうでした😊
撮影日は雨で、水滴が光りを反射し、美しく咲いていました。
雨の中で「紫陽花」を鑑賞するのもおすすめです。
ぜひ、お出かけされてみてはいかがですか?🐸

場所は、地図アプリなどで「古湯山なか紫陽花の道」と検索いただくか、
古湯温泉街にある「富士町観光案内所」でも詳しく道案内をしていただけます✨
道沿いに看板や旗が立っていますので、それを目印にお越しください🚩
-----------------------------------------------------------------------------------
場所▼
佐賀市富士町大字古湯
※地図アプリで「古湯山なか紫陽花の道」で検索🔍
問い合わせ▼
富士町観光案内所 
TEL:0952-51-8126(10:00〜17:00 水曜定休)
詳しくは▼
https://www.sagabai.com/main.php/?cont=kanko&fid=756

\【夢の競演 巨匠対決!】北斎VS広重 7/11(金)から開催!/7月11日(金)から佐賀県立美術館にて、『北斎・広重  大浮世絵展』が開催されます✨本展では、北斎の「冨嶽三十六景」、広重の「名所江戸百景」といった代表作や、二人に共通するシ...
11/06/2025

\【夢の競演 巨匠対決!】北斎VS広重 7/11(金)から開催!/

7月11日(金)から佐賀県立美術館にて、『北斎・広重 大浮世絵展』が開催されます✨
本展では、北斎の「冨嶽三十六景」、広重の「名所江戸百景」といった代表作や、二人に共通するシリーズ「東海道五十三次」を比較展示し、双方の魅力に迫ります。
そのほか、風景画の名手である二人による美人画・役者絵、一点物の貴重な肉筆画、広重の滑稽絵、北斎漫画など多彩な作品も紹介されます。
約二百点におよぶ競演で、浮世絵の奥深さを味わう構成となっています。
北斎と広重、あなたはどっち派-?夢の競演 巨匠対決! 😊
ぜひ、浮世絵の世界を堪能してください👏
また、下記関連イベントも開催されます。

監修協力 山本野理子氏(川崎浮世絵ギャラリー学芸員)のギャラリートーク及び記念講演会
【ギャラリートーク】
日時:7月18日(金)10:30~/13:30~
会場:佐賀県立美術館2・3・4展示室
料金:無料 ※当日有効な入場チケットが必要
【記念講演会】
日時:7月19日(土)10:30~12:00
定員:100人
会場:佐賀新聞社会議室
料金:聴講無料 ※チケットもしくは半券提示が必要
申込締切:6月30日(月)正午 ※応募者多数の場合は抽選

【消しゴムはんこワークショップ】
日時:7月26日(土)
   ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
講師:消しゴムはんこ作家 江口智子氏
会場:佐賀新聞社会議室
料金:500円(1人または1家族)
内容:消しゴムはんこを押して浮世絵風の手ぬぐい制作
対象定員:①一般(高校生以上)15人 
②小中学生とその家族(1家族4人まで)15家族
申込締切:7月7日(月)正午 ※応募者多数の場合は抽選

ぜひ、ご参加ください。
------------------------------------------------------------------------
佐賀新聞創刊140周年記念 大浮世絵展
https://tokushu.saga-s.co.jp/hokusaihiroshige/
期間▼令和7年7月11日(金)~8月31日(日)
時間▼9:30~18:00(17:30最終入場)
休館▼毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
場所▼佐賀県立美術館2・3・4号展示室(佐賀市城内1-15-23)
問合▼佐賀新聞プランニング 0952-28-2151(平日9:30~17:30)

\【佐賀市蓮池町】蓮池公園内の花しょうぶが見頃を迎えています!/蓮池公園西入口太鼓橋付近の花しょうぶが見頃でしたよ🙌紫や白などの美しい花しょうぶはこれから咲くつぼみもありました😊また、園内では猫ちゃん達が出迎えとお見送りまでしてくれました✨...
10/06/2025

\【佐賀市蓮池町】蓮池公園内の花しょうぶが見頃を迎えています!/

蓮池公園西入口太鼓橋付近の花しょうぶが見頃でしたよ🙌
紫や白などの美しい花しょうぶはこれから咲くつぼみもありました😊
また、園内では猫ちゃん達が出迎えとお見送りまでしてくれました✨
ぜひ「蓮池公園」へ、お出かけされてはいかがですか?

※写真:6月6日撮影
------------------------------------------------------------------------
場所▼佐賀市蓮池町城内
開花状況▼
https://www.tsunasaga.jp/mt/mt-cp.cgi?__mode=view&blog_id=53&id=188

\【期間限定開園】大和花しょうぶ園が見頃を迎えています!/約1ヘクタールの敷地の「大和花しょうぶ園」ではおよそ100種、4万株の花しょうぶが一面に咲き誇り6月6日時点では見頃でした🙌一面に咲く、紫や白などの美しい花しょうぶをぜひお楽しみくだ...
09/06/2025

\【期間限定開園】大和花しょうぶ園が見頃を迎えています!/

約1ヘクタールの敷地の「大和花しょうぶ園」では
およそ100種、4万株の花しょうぶが一面に咲き誇り
6月6日時点では見頃でした🙌
一面に咲く、紫や白などの美しい花しょうぶをぜひお楽しみください😊
また、園内では紫陽花も咲き始めていましたよ。
大和花しょうぶ園は6月16日(月)までの開園✨
ぜひ「大和花しょうぶ園」へ、お出かけされてはいかがですか?

※写真:6月6日撮影
------------------------------------------------------------------------
場所▼佐賀市大和町大字川上3294
期間▼~令和7年6月16日(月)まで
時間▼9:00~18:00
料金▼無料
問合▼佐賀市北部建設事務所0952-58-2863(平日8:30~17:15)

開花状況▼
https://www.city.saga.lg.jp/main/846.html

\【第58回さが銀天夜市】えびす夏まつり/今年も「えびす夏まつり」が開催されます🙌家族みんなでわくわく楽しい縁日でえびす顔😊美味しいものや楽しい遊びがたくさんです!ぜひ、お出かけください!😊日時▼7月19日(土)17:00~20:00場所▼...
03/06/2025

\【第58回さが銀天夜市】えびす夏まつり/
今年も「えびす夏まつり」が開催されます🙌
家族みんなでわくわく楽しい縁日でえびす顔😊
美味しいものや楽しい遊びがたくさんです!
ぜひ、お出かけください!😊

日時▼
7月19日(土)17:00~20:00
場所▼
656広場
佐賀市呉服元町2−25
※入場無料

-----------------------------------------------------------------------------------
お問合せ▼
恵比須DEまちづくりネットワーク
TEL 0952-40-7137
詳しくはコチラ↓
http://www.saga-ebisu.com/

\【栄の国まつり】佐賀YEG fes./初夏を彩るフェス!が今年も開催されます🙌豪華コンテンツが満載です‼また、小学生以下のお子様が誰でもお祭りを楽しめるこども笑顔チケットも配布されます😊🙌※15時より先着600名ぜひ、お出かけください!😊...
21/05/2025

\【栄の国まつり】佐賀YEG fes./
初夏を彩るフェス!が今年も開催されます🙌
豪華コンテンツが満載です‼
また、小学生以下のお子様が誰でもお祭りを楽しめる
こども笑顔チケットも配布されます😊🙌
※15時より先着600名
ぜひ、お出かけください!😊

日時▼
5月31日(土)15:00~21:30
場所▼
くすかぜ広場 ARKS(アルクス)
佐賀市松原1丁目1-1
■入場無料 ※荒天中止

-----------------------------------------------------------------------------------
お問合せ▼
佐賀商工会議所青年部
TEL 0952-24-5155

\【運航情報】5月18日(日)の観光屋形船運航について/川上峡春まつり期間中に運航している観光屋形船“よどひめ号”は5月18日(日)運航予定です。10:00~16:00(最終便出発時刻 15:30発)※先着順で整理券を配布しています。(9:...
16/05/2025

\【運航情報】5月18日(日)の観光屋形船運航について/

川上峡春まつり期間中に運航している観光屋形船“よどひめ号”は
5月18日(日)運航予定です。
10:00~16:00(最終便出発時刻 15:30発)
※先着順で整理券を配布しています。(9:45~)

※天候等の状況により運休する場合もございますのでご了承ください。

川上峡を泳ぐこいのぼりは5月18日(日)まで!
皆さまのお越しをお待ちしております🎏
詳細はこちら↓↓
https://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=180507

\【佐賀市もろどみ徐福】第13回 えつ銀色祭り/旬の味覚「えつ」を味わう、特別な季節到来!🙌「佐賀市もろどみ徐福えつ銀色祭り」は7/20(日)まで筑後川のエツ漁期間に合わせて実施されます。「えつ」は有明海の奥部にしか生息しない地域限定の魚で...
14/05/2025

\【佐賀市もろどみ徐福】第13回 えつ銀色祭り/
旬の味覚「えつ」を味わう、特別な季節到来!🙌
「佐賀市もろどみ徐福えつ銀色祭り」は7/20(日)まで筑後川のエツ漁期間に合わせて実施されます。
「えつ」は有明海の奥部にしか生息しない地域限定の魚で、5/1から7/20までの短い期間だけ漁が行われ、産卵前の脂がのった「えつ」は、この時期が一番美味しいとされています😊
期間中「佐賀市もろどみin食の会」加盟店で、旬のえつ料理が楽しめます。(※一部店舗除く)
※えつの入荷は不安定です。お店の方へ事前にお問合せいただくことをお勧めします。

昇開橋では7/20(日)まで「えつのぼり」が泳いでいますよ🥰
※雨天時と月曜日(祝日の場合は翌日)を除く

ぜひ、お出かけください!😊

■「えつ」を楽しむスペシャルツアー
「ら・かんぱねら」ロケ地と恵比須巡りツアー&幻の魚「えつ」料理‼(只今、申込受付中)
開催日:5/28(水)、6/3(火)、6/5(木)
参加費:一人 9,000円(税込)
定員:各日先着限定 24名

■「えつフェス」
日時:6月1日(日)10:00~15:00
会場:橋の駅ドロンパ

-----------------------------------------------------------------------------------
えつ銀色祭りお問合せ▼
佐賀市諸富支所 TEL 0952-47-2131
詳しくはコチラ↓
https://www.city.saga.lg.jp/main/107227.html

ツアーに関するお問い合わせ▼
(一社)佐賀観光協会 SAGA MADO
TEL 0952-37-7489
詳しくはコチラ↓
https://www.sagabai.com/main/8157.html

\【6/1開催】栄の国まつり「総おどり」おどり講習会🕺/5月31日(土)、6月1日(日)に開催する佐賀市の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」🏮 その、フィナーレを飾る“総おどり”の「おどり講習会」を5月15日(木)、5/22日(木)に実施...
13/05/2025

\【6/1開催】栄の国まつり「総おどり」おどり講習会🕺/

5月31日(土)、6月1日(日)に開催する
佐賀市の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」🏮
その、フィナーレを飾る“総おどり”の「おどり講習会」を5月15日(木)、5/22日(木)に実施いたします🙌
参加は無料で、事前のご予約は不要です👏

総おどりに団体で参加される方はもちろん!
おどりが好きな方🕺、運動したい方🏃、お祭りが好きな方👘、皆さんご参加いただけます👍

皆さまのご参加をお待ちしています!🥰
---------------------------------------------------------------
月日▼
令和7年5月15日(木)、22日(木)
時間▼
①14:00~15:00
②19:00~20:00
場所▼
エスプラッツ3階大ホール
(白山2丁目7-1)
※車は隣の永池立体駐車場をご利用下さい。駐車券をお渡しします。
曲目▼
はがくれ盆歌、さがはよかとこ【サンバ調】、栄の国から
問合▼
佐賀市観光協会
TEL:0952-20-2200
https://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=182344

\【運航情報】5月11日(日)の観光屋形船運航について/川上峡春まつり期間中に運航している観光屋形船“よどひめ号”は5月11日(日)運航予定です。10:00~16:00(最終便出発時刻 15:30発)※先着順で整理券を配布しています。(9:...
09/05/2025

\【運航情報】5月11日(日)の観光屋形船運航について/

川上峡春まつり期間中に運航している観光屋形船“よどひめ号”は
5月11日(日)運航予定です。
10:00~16:00(最終便出発時刻 15:30発)
※先着順で整理券を配布しています。(9:45~)

※天候等の状況により運休する場合もございますのでご了承ください。

川上峡を泳ぐこいのぼりは5月18日(日)まで!
皆さまのお越しをお待ちしております🎏
詳細はこちら↓↓
https://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=180507

住所

白山2丁目7番1号 エスプラッツ2F 佐賀市観光交流プラザ
Saga-shi, Saga
840-0826

営業時間

月曜日 10:00 - 18:30
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 18:30
木曜日 10:00 - 18:30
金曜日 10:00 - 18:30
日曜日 10:00 - 16:00

ウェブサイト

アラート

佐賀市観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

佐賀市観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー