佐賀市観光情報発信会館 橋の駅ドロンパ

佐賀市観光情報発信会館 橋の駅ドロンパ 2014年2月1日筑後川昇開橋の袂にオープンした佐賀市観光情報発信会館「橋?

館長です。久しぶりの好天ですね😀6月1日(日)のえつフェスを前に、公園の除草をしてもらいました。えつフェスでは、えつ料理や骨切り実演など盛りだくさんです。中でも、筑後川遊覧船が楽しみです。皆さまどうぞお出かけください✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠...
27/05/2025

館長です。
久しぶりの好天ですね😀
6月1日(日)のえつフェスを前に、公園の除草をしてもらいました。
えつフェスでは、えつ料理や骨切り実演など盛りだくさんです。中でも、筑後川遊覧船が楽しみです。皆さまどうぞお出かけください✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

私事ですが、丸7年勤めたドロンパを5月31日付で退職する事としました。6月1日から新館長が着任します。
長い間、本当にお世話になりました。ありがとうございます。
橋の駅ドロンパを今後共どうぞよろしくお願いします🙇

25/04/2025
館長です。今日は、5月1日のえつ漁解禁を前に、「えつ幟り掲揚神事」が厳かに執り行われました。えつ幟りが、1年振りの昇開橋で気持ち良さげに泳いでいます。ゴールデンウィークが始まります。皆さまお揃いでお出かけください。楽しみにお待ちしています。...
25/04/2025

館長です。
今日は、5月1日のえつ漁解禁を前に、「えつ幟り掲揚神事」が厳かに執り行われました。
えつ幟りが、1年振りの昇開橋で気持ち良さげに泳いでいます。
ゴールデンウィークが始まります。
皆さまお揃いでお出かけください。楽しみにお待ちしています。
この後、動画もアップします。

館長です。今日は、まさに春爛漫でしたね。花見のお客様に沢山ご来店いただきました。可愛いお客様も公園散歩を楽しんでいるようです。ドロンパから約1キロの徐福サイクルロードに、見事な桜のトンネルが出来ていると思います。サイクルロードそばのチューリ...
04/04/2025

館長です。
今日は、まさに春爛漫でしたね。
花見のお客様に沢山ご来店いただきました。可愛いお客様も公園散歩を楽しんでいるようです。
ドロンパから約1キロの徐福サイクルロードに、見事な桜のトンネルが出来ていると思います。
サイクルロードそばのチューリップも色とりどりに咲き誇っている事でしょう。
店が忙しくて残念ながら見に行けませんでした😂
どうぞ、皆さまでお出かけください。お待ちしております。

館長です。今日、佐賀に開花宣言が出されました。早速、徐福サイクルロードの様子を見に行きましたが、まさに開花したばかりのようです。ドロンパの河津桜は、八分咲きくらいと思いますが、濃いピンクで公園を華やかにしてくれています。今週末は、寒の戻りが...
25/03/2025

館長です。
今日、佐賀に開花宣言が出されました。
早速、徐福サイクルロードの様子を見に行きましたが、まさに開花したばかりのようです。
ドロンパの河津桜は、八分咲きくらいと思いますが、濃いピンクで公園を華やかにしてくれています。
今週末は、寒の戻りがあるようですが、どうぞお出かけください。

館長です。今日は風が吹き、気温が上がった割には肌寒さを感じます。厳しい寒さが続いたのですが、着実に春に向かっているようで、河津桜のつぼみが膨らんでいます。来週はまた寒くなりそうなので、見頃は来週末になるかなぁ😀新玉ねぎ、トマト、あさりなど入...
14/03/2025

館長です。
今日は風が吹き、気温が上がった割には肌寒さを感じます。
厳しい寒さが続いたのですが、着実に春に向かっているようで、河津桜のつぼみが膨らんでいます。
来週はまた寒くなりそうなので、見頃は来週末になるかなぁ😀
新玉ねぎ、トマト、あさりなど入っています。
皆さまのご来店をお待ちしています。(⁠^⁠3⁠^⁠♪

館長です。久しぶりの好天気ですね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)大川市側から撮ってみました。佐賀線跡地の雰囲気が良く残っています。9日のいちご祭りまでもうすぐ😄皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています。好天に恵まれますように(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/...
30/01/2025

館長です。
久しぶりの好天気ですね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
大川市側から撮ってみました。
佐賀線跡地の雰囲気が良く残っています。
9日のいちご祭りまでもうすぐ😄
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています。
好天に恵まれますように(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

館長です。今朝の雪は、大変だったですね。皆さま、通勤通学等支障なかったですか?私は、遅刻して9時30分ごろドロンパに出勤しました。その頃には快晴となり、キラキラ輝く水面に映える昇開橋とドロンパ周辺の雪景色が絶景でした。寒さ厳しく、インフルエ...
10/01/2025

館長です。
今朝の雪は、大変だったですね。
皆さま、通勤通学等支障なかったですか?
私は、遅刻して9時30分ごろドロンパに出勤しました。
その頃には快晴となり、キラキラ輝く水面に映える昇開橋とドロンパ周辺の雪景色が絶景でした。
寒さ厳しく、インフルエンザも大流行しているようです。
皆さま、暖かくしてお過ごしください。

明けましておめでとうございます。三が日は、好天に恵まれ良い年を迎えられたと思います。1月4日今日は、年1回の店内大掃除の日です。早速大型バス、グループでの観光客が見えられ、思い思いに写真など撮られ楽しまれております。カモメと昇開橋のツーショ...
04/01/2025

明けましておめでとうございます。三が日は、好天に恵まれ良い年を迎えられたと思います。
1月4日今日は、年1回の店内大掃除の日です。
早速大型バス、グループでの観光客が見えられ、思い思いに写真など撮られ楽しまれております。
カモメと昇開橋のツーショットが撮れました。
明日5日から営業開始します。綺麗になったドロンパで皆さまのお越しをお待ちしています😀

館長です。今日は、朝霧が深かったですね😲朝8時過ぎと夕方5時過ぎの様子です。何か良い写真が撮れました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
03/12/2024

館長です。
今日は、朝霧が深かったですね😲
朝8時過ぎと夕方5時過ぎの様子です。
何か良い写真が撮れました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

館長です。昇開橋は、昨日17時に撮ったものです。夕焼けが始まっており、この後濃いオレンジに、そしてライトアップに映えたのではなかろうか、と思います。なんせすぐ帰ったので、見ていません>⁠.⁠<ドロンパから1キロ内外の所に、徐福さん上陸の地が...
21/11/2024

館長です。
昇開橋は、昨日17時に撮ったものです。夕焼けが始まっており、この後濃いオレンジに、そしてライトアップに映えたのではなかろうか、と思います。なんせすぐ帰ったので、見ていません>⁠.⁠<
ドロンパから1キロ内外の所に、徐福さん上陸の地があり、小さなお社があります。遥か昔に思いを馳せ、徐福さん
一行のご苦労を思います。
最後の1枚は、うさぎやさん作「寿賀台(すがだい)」です。今では見なくなりましたが、結婚式に付き物でした。ドロンパに明日22日から飾ります。
皆さまのお越しを楽しみにお持ちしています(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

館長です。11月も高温傾向でしたが、今日は、肌寒くなりました。日没は季節通りで、みるみる薄暗くなって行きます。もう少し日が経つと今の時間でも綺麗な夕焼けが見られると思います。写真は、4時半頃撮ったものです。空の様子、公園の景観が刻々と変わっ...
08/11/2024

館長です。
11月も高温傾向でしたが、今日は、肌寒くなりました。
日没は季節通りで、みるみる薄暗くなって行きます。
もう少し日が経つと今の時間でも綺麗な夕焼けが見られると思います。
写真は、4時半頃撮ったものです。空の様子、公園の景観が刻々と変わって行きます。
なかなか良いですよ😀

住所

諸富町大字為重214/5
Saga-shi, Saga
840-2102

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 18:00
水曜日 09:30 - 18:00
木曜日 09:30 - 18:00
金曜日 09:30 - 18:00
土曜日 09:30 - 18:00
日曜日 09:30 - 18:00

電話番号

0952475209

ウェブサイト

アラート

佐賀市観光情報発信会館 橋の駅ドロンパがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

佐賀市観光情報発信会館 橋の駅ドロンパにメッセージを送信:

共有する