酒田第一タクシー

酒田第一タクシー 山形県酒田市の酒田第一タクシーです。酒田市内・庄内の観光はおまかせ?

【鳥海山乗合いタクシーのご案内】7/11〜8/25限定運行の予約受付けスタートしました。「当社HP https://www.sakata-no1taxi.co.jp  に詳細掲示」予約、お問合せは当社0234-22-9444又は遊佐鳥海観光...
12/05/2025

【鳥海山乗合いタクシーのご案内】
7/11〜8/25限定運行の予約受付けスタートしました。
「当社HP https://www.sakata-no1taxi.co.jp に詳細掲示」

予約、お問合せは
当社0234-22-9444又は遊佐鳥海観光協会0234-72-5666へお願いいたします。

酒田第一タクシーは、お客様に「もっと気軽に、もっと快適に」ご利用頂けるよう、努力を続けてまいります。

31/03/2025

4月1日から女性内勤者と女性ドライバー合わせて17人の制服が新しくなりました。
「みんなで写真を!」とお願いしたのですが、「恥ずかしい!」とのことで、当社女性運転のタクシーをご利用、見かけましたら「へ〜!」っと…、宜しくお願い致します。
 肌寒い時は、カーデガンを羽織ってますが。
 尚、男女ドライバー:電話オペレーター:介護責任者の募集をしております。 
お気軽に0234-22-9444までお願い致します。

当社、全てのタクシーに搭載している「非常持出し袋【乾パン】」の入替えを行いました。非常時【乾パン】の他に水、包帯、ティッシュ、タオルなどが用意してあります。今回も使わずにリニューアルできたことを嬉しく思っています。
30/03/2025

当社、全てのタクシーに搭載している「非常持出し袋【乾パン】」の入替えを行いました。
非常時【乾パン】の他に水、包帯、ティッシュ、タオルなどが用意してあります。
今回も使わずにリニューアルできたことを嬉しく思っています。

14/02/2025

【オペレーター募集】
当社は市内最多タクシー保有台数を、コンピューターを駆使して迅速にご注文をお受けしていますが、この度その電話オペレーターの募集することになりました。
常に注文配車のプロが対応していますので、その補佐として電話注文をお受けし、パソコンに入力する仕事になります。 
詳しくは当社にお電話いただくか、ハローワークへお問い合わせください。

この度、シルバー割引会員証【65歳以上・約10%引き】を、「シニア会員証」と改名し、お客様個々のカード紛失があった時のために、お名前・会員番号・有効期限のみ記載のカードと致しました。申し込み時はこれまで通り住所・生年月日等のご記載が必要です...
11/02/2025

この度、シルバー割引会員証【65歳以上・約10%引き】を、「シニア会員証」と改名し、お客様個々のカード紛失があった時のために、お名前・会員番号・有効期限のみ記載のカードと致しました。
申し込み時はこれまで通り住所・生年月日等のご記載が必要です。
2005年に「国交省」に申請・スタートし20年間のお申し込み・実績が7.860名様となりました。  例えば「620円が550円」「1,020円が910円」に。
◎カードの裏面に記載していますが、利用規定をご覧ください。
 ●本証で得られる割引は、酒田第一タクシーに限られます。
 ●本証の利用時間は、毎日午前7時から午後6時までとなります。
 ●介護保険適用運行・デマンドタクシー・乗合タクシー・便利屋タクシーは対象外です。
 ●再発行が必要に場合は、500円が必要になります。
 ●運行時、毎回ドライバーへご提示ください。
 ●カードの色の違いは、会社が独自に3年毎に変えているものです。

シルバー割引会員【65歳以上・約10%引き】を、改めての告知をいたします。2005年に「国交省」に申請・スタートし18年間のお申し込み・実績が7.630名様となりました。  例えば「620円が550円」「1,020円が910円」に。タクシー...
29/02/2024

シルバー割引会員【65歳以上・約10%引き】を、改めての告知をいたします。
2005年に「国交省」に申請・スタートし18年間のお申し込み・実績が7.630名様となりました。  例えば「620円が550円」「1,020円が910円」に。
タクシーは「公共交通」ではありますが、事業はすべて自助努力によるもので、本割引もお客様、特にご高齢の方が「通院」や「買い物」などで『・・・もっと気軽に・もっと快適に・・・』を感じていただきたくスタートしたものです。
全社員が受付できる体制でありますので、お気軽にカード発行から、割引きをご利用ください。
◎カードの裏面に記載していますが、利用規定をご覧ください。
 ●本証で得られる割引は、酒田第一タクシーに限られます。
 ●本証の利用時間は、毎日午前7時から午後6時までとなります。
 ●介護保険適用運行・デマンドタクシー・乗合タクシー・便利屋タクシーは対象外です。
 ●再発行が必要に場合は、500円が必要になります。
 ●運行時、毎回ドライバーへご提示ください。
 ●カードの色の違いは、会社が独自に3年毎に変えているものです。

庄内空港発着「早朝」乗合タクシータクシーキャンペーン =庄内空港利用振興協議会=2024.1.6~2.29 庄内空港早朝発着ご利用の方は、お一人1,860円が1,000円でご利用いただけます。酒田は当社、鶴岡は庄交ハイヤーさん0235-22...
03/01/2024

庄内空港発着「早朝」乗合タクシータクシーキャンペーン =庄内空港利用振興協議会=
2024.1.6~2.29 庄内空港早朝発着ご利用の方は、お一人1,860円が1,000円でご利用いただけます。
酒田は当社、鶴岡は庄交ハイヤーさん0235-22-0055が運行いたします。
詳しくは www.sakata-no1taxi.co.jp
 お知らせからチラシをご覧ください。

「もっと気軽にもっと快適に」をモットーとする山形県酒田市の酒田第一タクシーです。

13/04/2023

お知らせ
当社は皆様に今まで以上安心してご利用いただきたく、45台全車両にウイルス抑制効果のある「ナノイー(帯電微粒子水)」装置を設置しています。
元来トヨタJPN TAXI (ちょっと背の高い車両・現在20台)には常備されていて、エアコンをつけると、吹き出し口から弱酸性の「ナノイー」が放出されていていますが、他の小型車13台と福祉車両・ジャンボタクシーにも別途「ナノイーX」を設置いたしました。
当社の基本方針『・・・もっと気軽に・もっと快適に・・・』を常に実践し続けます。

住所

あきほ町651/4
Sakata-shi, Yamagata
998-0828

電話番号

0234-22-9444

アラート

酒田第一タクシーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する