北海道応援マガジンJP01

北海道応援マガジンJP01 179市町村、14振興局のありのままの、でもありきたりではない魅力を共有!

北海道発掘マガジンJP01(ジェイピーゼロワン:通称ゼロワン)
◎地元のいいものをお取り寄せできる通販サイト https://jp01shop.com/
◎日本タウン誌・フリーペーパー大賞2014 新創刊部門 優秀賞
◎日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015 大賞
◎日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016 まるごとにっぽん賞
◎日本タウン誌・フリーペーパー大賞2017 地方創生部門 特別賞
◎日本タウン誌・フリーペーパー大賞2018 地方創生部門 最優秀賞
◎日本地域情報コンテンツ大賞2020 ビジネス部門 最優秀賞(プチJP01)

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「プチJP01 むかわ町」配布中!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳今回の主役は道央圏の南方、胆振管内の東端に位置するむか...
09/04/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「プチJP01 むかわ町」配布中!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

今回の主役は道央圏の南方、胆振管内の東端に位置するむかわ町!

自然環境に恵まれた細長い地形のまちです。
海側にあった旧鵡川町と山側の旧穂別町が平成18年に合併して、新「むかわ町」が誕生しました👑

実はいま、このむかわ町がアツいんです!

特産の農水産物の数々や、恐竜化石「むかわ竜」の発見などドキドキの話題がいっぱい。
本誌では、そんなむかわ町を詳しく紹介します🦕🦕🦕

一部の道の駅や観光案内所などで配布中です。

デジタルブックも公開中!!!
https://jp01.jp/dbook/jp01_pti_mukawa2025/book/index.html /page_no=1

    #北海道    #むかわ町  #むかろん  #むかわ竜  #化石のまち  #化石  #恐竜  #シシャモ  #むかわ学  #街ガチャ  #北海道コンサドーレ札幌  #中村桐耶選手も登場  #フリーマガジン

.˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「プチJP01 きた北海道」配布開始!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳今回のプチJP01のテーマは、きた北海道!北海道...
27/03/2025

.
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「プチJP01 きた北海道」配布開始!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

今回のプチJP01のテーマは、きた北海道!

北海道の真ん中で南北に並ぶ3つの盆地と、日本海・オホーツク海の沿岸北部を合わせた道北広域エリアです😊

花めぐりや大自然の絶景、4つの離島滞在、そしてご当地グルメ!

旭川を起点にすれば、これまで気づかなかった魅力が見えてきます✨

そんな「きた北海道を満喫する旅」に出かけてみませんか??

一部の道の駅やJR駅、観光案内所などで配布中です。

デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/jp01_pti_kitahokkaido/book/index.html /page_no=1

    #北海道    #きた北海道  #道北  #大雪  #富良野  #美瑛  #天塩川  #南留萌  #北留萌  #北宗谷  #南宗谷  #利尻  #礼文  #旅好きにはたまらない   #フリーマガジン

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「新篠津村村勢要覧」配布開始!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳JP01編集部が製作に携わらせていただいた「新篠津村村勢要...
21/03/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「新篠津村村勢要覧」配布開始!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

JP01編集部が製作に携わらせていただいた「新篠津村村勢要覧」ができあがりました✨

札幌市から車で1時間ほどの距離にある新篠津村には、新鮮な農産物、笑顔があふれる村の人々、次世代へとつなぐ伝統など、しあわせを生み出すモノ・ヒト・コトがそろっています😌

この冊子では、歴史や観光・移住情報はもちろん、いま何に力を入れて取り組んでいるか、村の人はどんなことを考えているのかをコンパクトに収めました。

広大な田園風景に抱かれた新篠津村には、ここならではの魅力と可能性がいっぱい!
かわいいおこめちゃんの表紙が目印ですよ🙌

新篠津村役場や村内施設などで配布中です。
デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/book_shinshinotsu_village_2025_all/book/index.html /page_no=1

  #北海道  #新篠津村  #村勢要覧  #米どころ  #農産物  #観光  #移住  #おこめちゃん  #村民もいっぱい登場  #魅力満載  #フリーマガジン     

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「プチJP01 ニセコ町」配布開始!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳またまた新しいプチJP01ができあがりました✨世界的...
01/03/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「プチJP01 ニセコ町」配布開始!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

またまた新しいプチJP01ができあがりました✨

世界的観光地として有名なニセコ町ですが、開発や経済成長を急がないこのまちに、いま若いファミリー層などの移住者が増えています。

その魅力や働く価値について、現地取材をもとにお伝えしていきます!

移住するなら、国際交流が盛んで自然豊かなニセコ町へ。
住むことが誇りに思えるのではないでしょうか😌

ニセコ町付近の道の駅や観光案内所などで配布中です。
デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/jp01_pti_niseko/book/index.html /page_no=1

    #北海道  #ニセコ町  #移住  #自然豊か  #ニセコ町で暮らそう  #ニセコ町で働こう  #フリーマガジン

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「BTOB FOODS from JP01×O.tone」発刊!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳この度、北海道の「食」を...
25/02/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「BTOB FOODS from JP01×O.tone」発刊!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

この度、北海道の「食」を伝える新メディア「BTOB FOODS(ビートゥービーフーズ) from JP01×O.tone」が発行になりました!

こちらは生産者やメーカーが、飲食店などの実需者とつながることを願って作ったフリーペーパーです。

日本最大級の食材天国である北海道。
地元では当たり前の食材や調味料などの生産・製造の背景を詳しくご紹介しています🌟

飲食店のメニュー開発や魅力アップに役立てたらうれしいです!

一般配布はしていませんが、飲食店などでご希望があればご連絡ください😊
デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/btobfoods_vol1/book/index.html /page_no=1
 
  .tone    #北海道  #食材天国  #生産者と飲食店をつなぐ  #新メディア  #フリーペーパー

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「プチJP01 洞爺湖町」配布開始!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳北海道中央南西部に位置する洞爺湖。洞爺湖町は、湖の北...
17/02/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「プチJP01 洞爺湖町」配布開始!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

北海道中央南西部に位置する洞爺湖。

洞爺湖町は、湖の北西に広がる台地、洞爺湖、有珠山、そして噴火湾(内浦湾)という多様な自然環境に恵まれた町です🌋

火山がつくった大地とその歴史は「洞爺湖有珠山ジオパーク」で最大の見どころとして注目されています😊

本誌では縄文時代から火山とともに暮らすまち・洞爺湖町の歩き方を詳しくご紹介!
この冊子を読んで大地の旅を巡る旅に出かけましょう🙌

道内の一部道の駅や空港などで配布中です。
デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/jp01_pti_toyako/book/index.html /page_no=1

    #北海道  #洞爺湖町  #火山  #洞爺湖有珠山ジオパーク  #入江・高砂貝塚  #洞爺湖  #噴火湾  #有珠山  #カルデラ湖  #フリーマガジン

05/02/2025
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「プチJP01 美瑛町」配布開始!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳北海道を代表する観光地・美瑛町。今やその絶景を求めて、...
04/02/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「プチJP01 美瑛町」配布開始!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

北海道を代表する観光地・美瑛町。
今やその絶景を求めて、季節を問わず世界から観光客が訪れます😊
彼らに華やかな「非日常」を楽しんでもらうため、町民は日々忙しくしているのです。

とはいえ町民にとって美瑛町は生まれ故郷であり、当たり前の「日常」。

そこで今回は、観光スポットだけではない美瑛町の「日常」と「非日常」を一冊にまとめました💡

多面的に体感するガイドとしてぜひぜひ読んでもらえるとうれしいです!!!

道内の一部道の駅や空港などで配布中です。
デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/jp01_pti_biei/book/index.html /page_no=1

    #北海道  #美瑛町  #丘のまち  #カフェ  #カレーライス  #老舗  #名品

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼道内各地の特産品が集結!2月5日(水)【チカほっかいどう】✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼北海道の魅力あふれる特産品が一...
03/02/2025

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

道内各地の特産品が集結!
2月5日(水)【チカほっかいどう】

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

北海道の魅力あふれる特産品が一堂に会する【チカほっかいどう】が、今年も開催されます🌟

羽幌町の鰊きりこみや甘えびの味噌ラーメン、室蘭市の工場夜景PRイベント、平取町のニㇱパの恋人トマトジュースなど、各市町村の自慢の逸品が勢ぞろい!

地元の味覚を心ゆくまで堪能しましょう😊

▼【チカほっかいどう】の概要はこちら
https://jp01.jp/topics/34752/

◤チカほっかいどう◢
💡日時:2月5日(水)10:00~17:00
💡会場:札幌駅前地下歩行空間「北3条交差点広場」
💡出店:室蘭市、江別市、士別市、石狩市、松前町、七飯町、寿都町、蘭越町、浦臼町、北竜町、羽幌町、湧別町、平取町、様似町、厚岸町、鶴居村

  #北海道  #チカホ  #チカほっかいどう  #特産品
#室蘭市  #江別市  #士別市  #石狩市  #松前町  #七飯町  #寿都町  #蘭越町  #浦臼町  #北竜町  #羽幌町  #湧別町  #平取町  #様似町  #厚岸町  #鶴居村

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳「JP01 当別町エリア版」配布開始!˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳異国の風と連なる歴史が溶け合うまち、当別町。新たな...
01/02/2025

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳
「JP01 当別町エリア版」配布開始!
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

異国の風と連なる歴史が溶け合うまち、当別町。
新たな名所・名物も生まれ、その魅力はどんどん増しています。

広がる緑の風景と、未来を願った偉人の思い、そして温かな地元の人々とのふれあいが、凝り固まりがちな私たちの心をほどいてくれるようです🫠

知るたびに“新しい”に出会える当別町でゆるやかな時間に浸ってみませんか?

道内の一部道の駅や空港などで配布中です。
デジタルブックも公開中!!
https://jp01.jp/dbook/jp01_area_tobetsu/book/index.html /page_no=1

    #北海道  #当別町  #道の駅とうべつ  #ロイズタウン  #スウェーデン  #道民の森  #グルメガイド

✨✨冬のJP01まつり in チ・カ・ホ✨✨おかげさまで無事に終えることができました!遊びに来てくれた皆さん、出店者の皆さん、本当にありがとうございました!次回の開催をお楽しみに🤩詳しい情報は決まり次第、順次WEBとSNSでお知らせいたしま...
29/01/2025

✨✨冬のJP01まつり in チ・カ・ホ✨✨

おかげさまで無事に終えることができました!

遊びに来てくれた皆さん、出店者の皆さん、本当にありがとうございました!

次回の開催をお楽しみに🤩
詳しい情報は決まり次第、順次WEBとSNSでお知らせいたします!



#チカホ
#札幌駅
#イベント
#北海道

✨✨JP01まつりラストスパート!✨✨盛り上がっています、JP01まつり!本日18:00までです😊北海道のおいしいものをぜひぜひゲットしてください♪北海道のスポーツチームブースではレアアイテムも取り扱っています!入手困難なJP01&プチJP...
29/01/2025

✨✨JP01まつりラストスパート!✨✨

盛り上がっています、JP01まつり!
本日18:00までです😊

北海道のおいしいものをぜひぜひゲットしてください♪

北海道のスポーツチームブースではレアアイテムも取り扱っています!
入手困難なJP01&プチJP01のバックナンバーも大放出中です🙌



#チカホ
#札幌駅
#イベント
#北海道

★JP01まつりに出店する団体さまをご紹介!part.17★好評開催中のJP01まつり、本日登場するブースを紹介いたします!第十七弾はひまわりのまち【北竜町】🌻🌻🌻毎夏、200万本のひまわりが咲き誇る北竜町からは、自慢の低農薬米「ひまわりラ...
29/01/2025

★JP01まつりに出店する団体さまをご紹介!part.17★

好評開催中のJP01まつり、本日登場するブースを紹介いたします!
第十七弾はひまわりのまち【北竜町】🌻🌻🌻

毎夏、200万本のひまわりが咲き誇る北竜町からは、自慢の低農薬米「ひまわりライス」が登場🍚

さらには、ポリフェノールたっぷりのまぼろしの「黒千石大豆」や、播種後に農薬を使用せず栽培された「ひまわり油」などの特産品もお届けします!

本日のJP01まつりは11:00~18:00!
みなさんお見逃しなく😊

✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–✣✣
【JP01まつり in チカホ】の概要はこちら
https://jp01.jp/topics/33841/
✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–✣✣



#チカホ
#札幌駅
#イベント
#北海道
#おいしいもの大集合
#プレゼントキャンペーン
#遊びにきてね
#北竜町
#ひまわりのまち
#ひまわりライス
#黒千石大豆
#ひまわり油

★JP01まつりに出店する団体さまをご紹介!part.16★好評開催中のJP01まつり、本日登場するブースを紹介いたします!第十六弾は大雪山の麓にある【ひがしかわ観光協会】🏔️🏔️🏔️注目は大雪旭岳の伏流水で育った、肉厚で風味豊かな「矢沢さ...
29/01/2025

★JP01まつりに出店する団体さまをご紹介!part.16★

好評開催中のJP01まつり、本日登場するブースを紹介いたします!
第十六弾は大雪山の麓にある【ひがしかわ観光協会】🏔️🏔️🏔️

注目は大雪旭岳の伏流水で育った、肉厚で風味豊かな「矢沢さんちの菌床栽培生 しいたけ・生きくらげ」🍄‍
生しいたけは第19回北海道きのこ品評会にて『優秀賞』を受賞した逸品です!

同じく雄大な大地で育ったみずみずしくて甘味のある大根を切干にした「矢沢さんちの切干大根」をはじめ、初販売となる地元で人気の焼き菓子店「焼き菓子 tekago」の商品、道草館オリジナル商品の新米東川米ゆめぴりか米粉を100%使用した「米粉のしゅうくりぃむ」なども登場😳

本日のJP01まつりは11:00~18:00!
みなさんお見逃しなく😊

✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–✣✣
【JP01まつり in チカホ】の概要はこちら
https://jp01.jp/topics/33841/
✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–✣✣



#チカホ
#札幌駅
#イベント
#北海道
#おいしいもの大集合
#プレゼントキャンペーン
#遊びにきてね
#東川町
#矢沢さんち
#生しいたけ
#生きくらげ
#切干大根

#米粉のしゅうくりぃむ

★JP01まつりに出店する団体さまをご紹介!part.15★好評開催中のJP01まつり、本日登場するブースを紹介いたします!第十五弾は日本海に面した港町【寿都町】🪸🪸🪸ふるさと納税の返礼品ランキングで1位に輝いた「いくら醬油漬け」や、冬の味...
28/01/2025

★JP01まつりに出店する団体さまをご紹介!part.15★

好評開催中のJP01まつり、本日登場するブースを紹介いたします!
第十五弾は日本海に面した港町【寿都町】🪸🪸🪸

ふるさと納税の返礼品ランキングで1位に輝いた「いくら醬油漬け」や、冬の味覚「飯寿し」など、自慢の特産品がたくさん!

食の宝庫・寿都町の美味を心行くまで堪能しましょう🥰

本日のJP01まつりは11:00~18:00!
みなさんお見逃しなく😊

✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–✣✣
【JP01まつり in チカホ】の概要はこちら
https://jp01.jp/topics/33841/
✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–✣✣



#チカホ
#札幌駅
#イベント
#北海道
#おいしいもの大集合
#プレゼントキャンペーン
#遊びにきてね
#寿都町
#ふるさと納税
#返礼品ランキング1位
#いくら醬油漬け
#飯寿し

✨✨JP01まつり、ついに明日最終日!✨✨2日目も大盛況で終了いたしました!ご来場いただいたみなさん、ご出店くださったみなさん、本当にありがとうございました🙇しかーし!まだまだお楽しみは続きます😁明日はブースが一部変更になり、新たな“北海道...
28/01/2025

✨✨JP01まつり、ついに明日最終日!✨✨

2日目も大盛況で終了いたしました!
ご来場いただいたみなさん、
ご出店くださったみなさん、
本当にありがとうございました🙇

しかーし!まだまだお楽しみは続きます😁

明日はブースが一部変更になり、新たな“北海道の魅力”が続々登場します!
道内のスポーツチームのコーナーも注目です⚽⚾🏀🏐

昨日と今日来た方も新しいお楽しみに出会えるはず👏
みなさんご来場お待ちしております!!!!



#チカホ
#札幌駅
#イベント
#北海道
#おいしいもの大集合
#遊びにきてね

✨✨JP01まつり賑わっています!✨✨2日目も大盛況中!人気商品は売り切れになることが予想されるので、みなさん急いで急いで🙌ご当地キャラクターも続々登場しています!   #チカホ
28/01/2025

✨✨JP01まつり賑わっています!✨✨

2日目も大盛況中!
人気商品は売り切れになることが予想されるので、みなさん急いで急いで🙌

ご当地キャラクターも続々登場しています!



#チカホ

✨✨JP01まつり10:00スタート!✨✨本日もたくさんのおいしいものをそろえてみなさんをお待ちしております🥰JP01ブースでは野菜のつかみ取りもやってますよ!🧅🥔   #チカホ
28/01/2025

✨✨JP01まつり10:00スタート!✨✨

本日もたくさんのおいしいものをそろえてみなさんをお待ちしております🥰

JP01ブースでは野菜のつかみ取りもやってますよ!🧅🥔



#チカホ

住所

東区東苗穂2条3丁目4-48
Sapporo-shi, Hokkaido
0070802

ウェブサイト

アラート

北海道応援マガジンJP01がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

北海道応援マガジンJP01にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー