
27/06/2025
篠山城南堀の蓮が開花し始めました🪷
篠山城跡の夏の風物詩🍉デカンショ祭の頃(8月中旬くらい)まで見頃と言われています。
涼しい午前中に咲き、暑いお昼頃には萎んでしまいますので、🕖朝7時頃から10時頃くらいが見頃です。
蓮の周りでは、ハチ🐝がせっせと蜜を集めるようになります。🍯
蜂が仕事しやすいタイミングで蓮の花が咲いていると思うと、自然の美しさを感じずにはいられません☺️
篠山城の南堀に咲く蓮は、何種類かの品種がありますが、中でも【篠山城蓮/ささやまじょうばす】という固有種があり、他の蓮に比べて🪷花弁が少なく、大ぶりの花をつけることが特徴🪷です。
カメによる食害🐢によって、2005年頃に一度消滅した南堀の蓮。地元の小学生や地域の方の尽力により、2019年、15年ぶりに復活しました。
篠山城跡は北側は人の出入りが多くにぎやかですが、
南側のゆったりと自然を感じられる散歩コース(サイクリングコース)もオススメですよ!
無料シャトルバス、めぐりーんからも楽しめますよ👀✨
#丹波篠山 #丹波篠山市 #篠山城跡 #篠山城跡南堀 #篠山城蓮 #蓮 #ハス #蓮の花 #ハスの花 #はなまっぷ #関西おでかけ #兵庫観光 #丹波篠山ドライブ #丹波篠山観光 #めぐりーん