
16/02/2025
今年はフランス・ナント市にて、IFLA2025*(第61回国際造園家会議世界大会9月10日-12日)が開催されます。
https://ifla2025.com
この大会招致に尽力した、元ナント市庭園・公園局長ジャック・ソワニョン氏(Jacques Soignon:Director Parks & Gardens Department 2001-2020, Nantes, FRANCE)来日の機会に、ナント市最新の公園緑地事情を紹介する講演会です。ナント市は2010年からEUにて開催されている、「欧州グリーン首都賞(European Green Capital Award)」の第3回目の受賞都市「欧州グリーン首都2013」でした。でもあり、(https://eumag.jp/issues/c0613)フランスでは唯一です。
下記の日時・会場にて企画しております。多くの学生諸君、造園関係者の皆さまの参加をお待ちしております。 ※*IFLA:International Federation of Landscape Architects
□題 目:フランス・ナント市の公園・庭園からの都市づくり
Nantes Parks and gardens “Wild & Cultivated :The great nature city show”
□ 講 師:ジャック・ソワニヨン
(元ナント市庭園・公園局長、フランス植物遺産協会副会長、ヨーロッパ日本庭園協会理事)
Jacques Soignon:Director Parks & Gardens Department 2001-2020, Nantes, FRANCE /
Vice-Président CCVS (https://www.ccvs-france.org) / Board of Directors, EuroJGA
鈴木 誠(東京農業大学グリーンアカデミー校長・東京農業大学名誉教授)
□日 時:2025年3月15日(土) 14:00-16:30 (レセプション:17:00-19:00)
□会 場:東京農業大学世田谷キャンパス 18号館 1811教室
□会 費:無料
(講師を囲むレセプションは会費制です。下記Formsでお申込ください)
言 語:英語(一部フランス語、逐次通訳あり)
主 催:東京農業大学地域環境科学部造園科学科
協 賛:東京農業大学グリーンアカデミー
後 援(予定):(一社)JLAU(ランドスケープアーキテクト連盟、(一社)日本庭園協会、
日本庭園学会、一造会
申 込:https://forms.office.com/r/1rz4qbCnKt
よりお申込ください。
問 合:福岡孝則 tf206471※nodai.ac.jp ※部分を@にしてメールしてください。