一般社団法人積丹観光協会

一般社団法人積丹観光協会 http://www.kanko-shakotan.jp/ 積丹町から旬の食材やイベント情報などをお届けします。

積丹町は北海道西海岸の中央部、北西に突出している積丹半島の頭部に位置しています。
開拓の歴史は古く、明治から昭和初期にかけてニシン漁の大漁場として発達し、当時の番屋、トンネル、旧街道などが保存されています。産業の中心で
ある漁業の中でも特にウニは積丹町の名物。その他、山海の幸に恵まれた美味しい物の宝庫です。
また切り立った断崖や奇岩、シャコタンブルーといわれる「神威岬」の景観は絶景です。
積丹半島はニセコ積丹小樽国定公園に含まれており、積丹の海は北海道で唯一、海中公園に指定されています。

《積丹町生活交通バス:明日(9月3日)の運行》北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。4月1日(火)ダ...
02/09/2025

《積丹町生活交通バス:明日(9月3日)の運行》

北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。

4月1日(火)ダイヤ改定しました。
中央バス積丹線夏ダイヤにあわせて積丹町生活交通バスも夏ダイヤとなり、運行時刻が変更となりました。お間違えのないようご注意ください。

明日の運行予定は以下のとおりとなっております。

◆美国ターミナル発(※運行=〇、運休=×)
1便目(10:30)発  〇
2便目(11:30)発  ×
3便目(13:30)発  〇
4便目(16:40)発  〇
5便目(18:20)発  〇

◆神岬会館発(※運行=〇、運休=×)
1便目(6:16)発  〇
2便目(7:40)発  〇
3便目(12:04)発  〇
4便目(13:04)発  〇
5便目(15:14)発  〇

その他の停留所の出発時刻につきましては、以下のページより運行ダイヤをご確認下さい。
https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/post-148.html

明日以降の一部の便の乗車に関しましては、『前日の17時までにお電話によるご予約』が必要となります。
ご予約があった便は定時運行と同様に運行され、予約していない方もご利用できます。
【電話番号】 (0135)44-3830
【予約受付時間】 9:00 ~ 17:00

その他ご不明な点は下記にお問合せ下さい。
【積丹町役場:企画課】 (0135)44-2114

#北海道 #積丹町 #積丹町生活交通バス #明日の運行予定 #予約 #予約電話番号 #予約受付時間 #積丹観光協会 #美国ターミナル #神威岬

水中展望船ニューしゃこたん号運航中止のお知らせ本日9月2日(火)、水中展望船ニューしゃこたん号は、高波のため終日運航中止となりましたのでお知らせいたします。 #北海道  #積丹町  #水中展望船  #水中展望船ニューしゃこたん号  #高波の...
01/09/2025

水中展望船ニューしゃこたん号運航中止のお知らせ

本日9月2日(火)、水中展望船ニューしゃこたん号は、高波のため終日運航中止となりましたのでお知らせいたします。

#北海道 #積丹町 #水中展望船 #水中展望船ニューしゃこたん号 #高波のため運航中止

本日9月2日(火)の観光情報をお知らせします。◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。安全確保のためご理解を頂きますようお願い申...
01/09/2025

本日9月2日(火)の観光情報をお知らせします。

◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。安全確保のためご理解を頂きますようお願い申し上げます。なお、「カムイ番屋」は通常どおり営業いたします。
 通行禁止範囲:①「女人禁制の門」から灯台までの遊歩道
         ② 北側の展望広場までの遊歩道
 通行禁止期間:8月28日(木)から 9月3日(水)まで
    お問合せ:役場 商工観光課 ℡:0135-44-3381
神威岬ゲートの開閉時間について⇒国道添い入場ゲートの開放時間は次のとおりです。9月1日~ 8:00~17:30(最終入場:16:30) 
※天候等の状況により早めにゲートを閉める場合がございますので、予めご了承ください。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

◆水中展望船ニューしゃこたん号 ⇒ 4月25日(金)より営業再開いたしました。

◆黄金岬入口について ⇒ 黄金岬(美国町)茶津側入口に公共駐車場はありませんので、観光センター横の公共駐車場を利用いただく様お願いします。

◆島武意海岸の一部立入禁止及び積丹岬遊歩道(シララの小道)について⇒熊の目撃情報等により、立入禁止としておりました積丹岬遊歩道(シララの小道)につきましては、一定期間熊の目撃情報が無いため立入禁止を解除いたします。遊歩道に入られる際は鈴等を携行し、一人で入らない等、十分な熊対策を講じてください。また、同遊歩道は冬季期間の除雪は行いませんので、ご留意ください。

◆雪崩の発生により通行止めとしていた島武意海岸は、3月27日、安全確認を行い、通行止めを解除しました。これにより、トンネルを抜けた先の展望台までの散策が可能となります。なお、展望台から海岸に降りる遊歩道については、雪崩や大雨の影響により、施設の安全性が確保できないため、立入禁止を継続いたします。
【お問い合わせ】積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

#北海道 #積丹町 #積丹ブルー #神威岬 #積丹岬 #島武意海岸 #黄金岬 #積丹岳 #キャンプ #ゴミ持ち帰り #熊出没注意 #積丹岳登山道休憩施設 #積丹岳登山道 #神威岬ゲート #熊目撃情報 #安全確保

《積丹町生活交通バス:明日(9月2日)の運行》北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。4月1日(火)ダ...
01/09/2025

《積丹町生活交通バス:明日(9月2日)の運行》

北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。

4月1日(火)ダイヤ改定しました。
中央バス積丹線夏ダイヤにあわせて積丹町生活交通バスも夏ダイヤとなり、運行時刻が変更となりました。お間違えのないようご注意ください。

明日の運行予定は以下のとおりとなっております。

◆美国ターミナル発(※運行=〇、運休=×)
1便目(10:30)発  〇
2便目(11:30)発  〇
3便目(13:30)発  〇
4便目(16:40)発  〇
5便目(18:20)発  〇

◆神岬会館発(※運行=〇、運休=×)
1便目(6:16)発  〇
2便目(7:40)発  〇
3便目(12:04)発  〇
4便目(13:04)発  〇
5便目(15:14)発  ×

その他の停留所の出発時刻につきましては、以下のページより運行ダイヤをご確認下さい。
https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/post-148.html

明日以降の一部の便の乗車に関しましては、『前日の17時までにお電話によるご予約』が必要となります。
ご予約があった便は定時運行と同様に運行され、予約していない方もご利用できます。
【電話番号】 (0135)44-3830
【予約受付時間】 9:00 ~ 17:00

その他ご不明な点は下記にお問合せ下さい。
【積丹町役場:企画課】 (0135)44-2114

#北海道 #積丹町 #積丹町生活交通バス #明日の運行予定 #予約 #予約電話番号 #予約受付時間 #積丹観光協会 #美国ターミナル #神威岬

本日9月1日(月)の観光情報をお知らせします。◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。安全確保のためご理解を頂きますようお願い申...
31/08/2025

本日9月1日(月)の観光情報をお知らせします。

◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。安全確保のためご理解を頂きますようお願い申し上げます。なお、「カムイ番屋」は通常どおり営業いたします。

  通行禁止範囲:①「女人禁制の門」から灯台までの遊歩道

         ② 北側の展望広場までの遊歩道

  通行禁止期間:8月28日(木)から 9月3日(水)まで

    お問合せ:役場 商工観光課 ℡:0135-44-3381

神威岬ゲートの開閉時間について⇒国道添い入場ゲートの開放時間は次のとおりです。9月1日~ 8:00~17:30(最終入場:16:30) 
※天候等の状況により早めにゲートを閉める場合がございますので、予めご了承ください。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

◆水中展望船ニューしゃこたん号 ⇒ 4月25日(金)より営業再開いたしました。

◆黄金岬入口について ⇒ 黄金岬(美国町)茶津側入口に公共駐車場はありませんので、観光センター横の公共駐車場を利用いただく様お願いします。

◆島武意海岸の一部立入禁止及び積丹岬遊歩道(シララの小道)について⇒熊の目撃情報等により、立入禁止としておりました積丹岬遊歩道(シララの小道)につきましては、一定期間熊の目撃情報が無いため立入禁止を解除いたします。遊歩道に入られる際は鈴等を携行し、一人で入らない等、十分な熊対策を講じてください。また、同遊歩道は冬季期間の除雪は行いませんので、ご留意ください。

◆雪崩の発生により通行止めとしていた島武意海岸は、3月27日、安全確認を行い、通行止めを解除しました。これにより、トンネルを抜けた先の展望台までの散策が可能となります。なお、展望台から海岸に降りる遊歩道については、雪崩や大雨の影響により、施設の安全性が確保できないため、立入禁止を継続いたします。

【お問い合わせ】積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

#北海道 #積丹町 #積丹ブルー #神威岬 #積丹岬 #島武意海岸 #黄金岬 #積丹岳 #キャンプ #ゴミ持ち帰り #熊出没注意 #積丹岳登山道休憩施設 #積丹岳登山道 #神威岬ゲート #熊目撃情報 #安全確保

《積丹町生活交通バス:明日(9月1日)の運行》北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。4月1日(火)ダ...
31/08/2025

《積丹町生活交通バス:明日(9月1日)の運行》

北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。

4月1日(火)ダイヤ改定しました。
中央バス積丹線夏ダイヤにあわせて積丹町生活交通バスも夏ダイヤとなり、運行時刻が変更となりました。お間違えのないようご注意ください。

明日の運行予定は以下のとおりとなっております。

◆美国ターミナル発(※運行=〇、運休=×)
1便目(10:30)発  ×
2便目(11:30)発  ×
3便目(13:30)発  〇
4便目(16:40)発  〇
5便目(18:20)発  〇

◆神岬会館発(※運行=〇、運休=×)
1便目(6:16)発  〇
2便目(7:40)発  〇
3便目(12:04)発  ×
4便目(13:04)発  ×
5便目(15:14)発  〇

その他の停留所の出発時刻につきましては、以下のページより運行ダイヤをご確認下さい。
https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/post-148.html

明日以降の一部の便の乗車に関しましては、『前日の17時までにお電話によるご予約』が必要となります。
ご予約があった便は定時運行と同様に運行され、予約していない方もご利用できます。
【電話番号】 (0135)44-3830
【予約受付時間】 9:00 ~ 17:00

その他ご不明な点は下記にお問合せ下さい。
【積丹町役場:企画課】 (0135)44-2114

#北海道 #積丹町 #積丹町生活交通バス #明日の運行予定 #予約 #予約電話番号 #予約受付時間 #積丹観光協会 #美国ターミナル #神威岬

おはようございます😃お盆が過ぎて、ちょっと涼しくなってきたけど、また気温が上がるみたいどんね🌡️風邪ひかないように体調管理しっかりするどんよ!楽しかった思い出その3STVアナウンサーの宮崎アナ🤗かわいいー♪かわいいー♪って言ってくれて、快く...
31/08/2025

おはようございます😃
お盆が過ぎて、ちょっと涼しくなってきたけど、また気温が上がるみたいどんね🌡️
風邪ひかないように体調管理しっかりするどんよ!

楽しかった思い出その3

STVアナウンサーの宮崎アナ🤗
かわいいー♪かわいいー♪って言ってくれて、快く写真撮ってくれたどん☺️
僕にも負けないくらいのイケメンアナウンサー🤭
また会ったら、お話しよーね🫡
楽しかった思い出も、もう1週間もたつんだね〜。
明日から9月!
9月は、13.14赤井川農村フェス 28日よいち味覚の祭典に遊びに行くどんよー♪
会えるの楽しみにしてるどーん!

#積丹 #うにどん #大ほっかいどう祭 #STVアナウンサー #宮崎愛瑠アナ

本日8月31日(日)の観光情報をお知らせします。◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。安全確保のためご理解を頂きますようお願い...
30/08/2025

本日8月31日(日)の観光情報をお知らせします。

◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。

安全確保のためご理解を頂きますようお願い申し上げます。

なお、「カムイ番屋」は通常どおり営業いたします。
  通行禁止範囲:①「女人禁制の門」から灯台までの遊歩道

         ② 北側の展望広場までの遊歩道

  通行禁止期間:8月28日(木)から 9月3日(水)まで

    お問合せ:役場 商工観光課 ℡:0135-44-3381

神威岬ゲートの開閉時間について⇒国道添い入場ゲートの開放時間は次のとおりです。8月1日~ 8:00~17:30(最終入場:16:30) 
※天候等の状況により早めにゲートを閉める場合がございますので、予めご了承ください。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

◆水中展望船ニューしゃこたん号 ⇒ 4月25日(金)より営業再開いたしました。

◆黄金岬入口について ⇒ 黄金岬(美国町)茶津側入口に公共駐車場はありませんので、観光センター横の公共駐車場を利用いただく様お願いします。

◆島武意海岸の一部立入禁止及び積丹岬遊歩道(シララの小道)について⇒熊の目撃情報等により、立入禁止としておりました積丹岬遊歩道(シララの小道)につきましては、一定期間熊の目撃情報が無いため立入禁止を解除いたします。遊歩道に入られる際は鈴等を携行し、一人で入らない等、十分な熊対策を講じてください。また、同遊歩道は冬季期間の除雪は行いませんので、ご留意ください。
◆雪崩の発生により通行止めとしていた島武意海岸は、3月27日、安全確認を行い、通行止めを解除しました。これにより、トンネルを抜けた先の展望台までの散策が可能となります。なお、展望台から海岸に降りる遊歩道については、雪崩や大雨の影響により、施設の安全性が確保できないため、立入禁止を継続いたします。

【お問い合わせ】積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

#北海道 #積丹町 #積丹ブルー #神威岬 #積丹岬 #島武意海岸 #黄金岬 #積丹岳 #キャンプ #ゴミ持ち帰り #熊出没注意 #積丹岳登山道休憩施設 #積丹岳登山道 #神威岬ゲート #熊目撃情報 #安全確保

《積丹町生活交通バス:明日(8月31日)の運行》北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。4月1日(火)...
30/08/2025

《積丹町生活交通バス:明日(8月31日)の運行》
北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。

4月1日(火)ダイヤ改定しました。
中央バス積丹線夏ダイヤにあわせて積丹町生活交通バスも夏ダイヤとなり、運行時刻が変更となりました。お間違えのないようご注意ください。

明日の運行予定は以下のとおりとなっております。

◆美国ターミナル発(※運行=〇、運休=×)
1便目(10:30)発  〇
2便目(11:30)発  〇
3便目(13:30)発  〇
4便目(16:40)発  〇
5便目(18:20)発  ×

◆神岬会館発(※運行=〇、運休=×)
1便目(6:16)発  〇
2便目(7:40)発  〇
3便目(12:04)発  〇
4便目(13:04)発  〇
5便目(15:14)発  〇

その他の停留所の出発時刻につきましては、以下のページより運行ダイヤをご確認下さい。
https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/post-148.html

明日以降の一部の便の乗車に関しましては、『前日の17時までにお電話によるご予約』が必要となります。
ご予約があった便は定時運行と同様に運行され、予約していない方もご利用できます。
【電話番号】 (0135)44-3830
【予約受付時間】 9:00 ~ 17:00

その他ご不明な点は下記にお問合せ下さい。
【積丹町役場:企画課】 (0135)44-2114

#北海道 #積丹町 #積丹町生活交通バス #明日の運行予定 #予約 #予約電話番号 #予約受付時間 #積丹観光協会 #美国ターミナル #神威岬

水中展望船ニューしゃこたん号運航中止のお知らせ本日8月30日(土)、水中展望船ニューしゃこたん号は、高波のため終日運航中止となりましたのでお知らせいたします。 #北海道  #積丹町  #水中展望船  #水中展望船ニューしゃこたん号  #高波...
29/08/2025

水中展望船ニューしゃこたん号運航中止のお知らせ
本日8月30日(土)、水中展望船ニューしゃこたん号は、高波のため終日運航中止となりましたのでお知らせいたします。

#北海道 #積丹町 #水中展望船 #水中展望船ニューしゃこたん号 #高波のため運航中止

本日8月30日(土)の観光情報をお知らせします。 本日8月30日(土)の観光情報をお知らせします。◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖とな...
29/08/2025

本日8月30日(土)の観光情報をお知らせします。 
本日8月30日(土)の観光情報をお知らせします。

◆8月28日(木)、神威岬周辺にて熊の目撃情報が寄せられたため、皆様には大変申し訳ございませんが、本日より9月3日(水)まで一部遊歩道閉鎖となりました。

安全確保のためご理解を頂きますようお願い申し上げます。

なお、「カムイ番屋」は通常どおり営業いたします。
  通行禁止範囲:①「女人禁制の門」から灯台までの遊歩道

         ② 北側の展望広場までの遊歩道

  通行禁止期間:8月28日(木)から 9月3日(水)まで

    お問合せ:役場 商工観光課 ℡:0135-44-3381

神威岬ゲートの開閉時間について⇒国道添い入場ゲートの開放時間は次のとおりです。8月1日~ 8:00~17:30(最終入場:16:30) 
※天候等の状況により早めにゲートを閉める場合がございますので、予めご了承ください。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

◆水中展望船ニューしゃこたん号 ⇒ 4月25日(金)より営業再開いたしました。

◆黄金岬入口について ⇒ 黄金岬(美国町)茶津側入口に公共駐車場はありませんので、観光センター横の公共駐車場を利用いただく様お願いします。

◆島武意海岸の一部立入禁止及び積丹岬遊歩道(シララの小道)について⇒熊の目撃情報等により、立入禁止としておりました積丹岬遊歩道(シララの小道)につきましては、一定期間熊の目撃情報が無いため立入禁止を解除いたします。遊歩道に入られる際は鈴等を携行し、一人で入らない等、十分な熊対策を講じてください。また、同遊歩道は冬季期間の除雪は行いませんので、ご留意ください。
◆雪崩の発生により通行止めとしていた島武意海岸は、3月27日、安全確認を行い、通行止めを解除しました。これにより、トンネルを抜けた先の展望台までの散策が可能となります。なお、展望台から海岸に降りる遊歩道については、雪崩や大雨の影響により、施設の安全性が確保できないため、立入禁止を継続いたします。

【お問い合わせ】積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381

#北海道 #積丹町 #積丹ブルー #神威岬 #積丹岬 #島武意海岸 #黄金岬 #積丹岳 #キャンプ #ゴミ持ち帰り #熊出没注意 #積丹岳登山道休憩施設 #積丹岳登山道 #神威岬ゲート #熊目撃情報 #安全確保

《積丹町生活交通バス:明日(8月30日)の運行》北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。4月1日(火)...
29/08/2025

《積丹町生活交通バス:明日(8月30日)の運行》
北海道中央バス株式会社が運行してきた路線バス積丹線の美国-余別間が2023年9月30日で廃止となり、2023年10月1日より積丹町が運行する積丹町生活交通バスが運行しております。

4月1日(火)ダイヤ改定しました。
中央バス積丹線夏ダイヤにあわせて積丹町生活交通バスも夏ダイヤとなり、運行時刻が変更となりました。お間違えのないようご注意ください。

明日の運行予定は以下のとおりとなっております。

◆美国ターミナル発(※運行=〇、運休=×)
1便目(10:30)発  〇
2便目(11:30)発  〇
3便目(13:30)発  〇
4便目(16:40)発  〇
5便目(18:20)発  ×

◆神岬会館発(※運行=〇、運休=×)
1便目(6:16)発  〇
2便目(7:40)発  〇
3便目(12:04)発  〇
4便目(13:04)発  〇
5便目(15:14)発  〇

その他の停留所の出発時刻につきましては、以下のページより運行ダイヤをご確認下さい。
https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/post-148.html

明日以降の一部の便の乗車に関しましては、『前日の17時までにお電話によるご予約』が必要となります。
ご予約があった便は定時運行と同様に運行され、予約していない方もご利用できます。
【電話番号】 (0135)44-3830
【予約受付時間】 9:00 ~ 17:00

その他ご不明な点は下記にお問合せ下さい。
【積丹町役場:企画課】 (0135)44-2114

#北海道 #積丹町 #積丹町生活交通バス #明日の運行予定 #予約 #予約電話番号 #予約受付時間 #積丹観光協会 #美国ターミナル #神威岬

住所

Shakotan-gun, Hokkaido
046-0201

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81135443715

ウェブサイト

アラート

一般社団法人積丹観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

一般社団法人積丹観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー