Kyoto Kasagi Town Tourist Information

Kyoto Kasagi Town Tourist Information We are tourist information staffs of Kasagi-town, which is located in souther-most of Kyoto. There are many places you should visit at here. Come to see us!

We will show you how attractive Kasagi-town is in this page.

30/03/2022

「笠置さくらまつり」を開催します!

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サ.....

2月26日(土)に開催されました「笠置ほっこり市(主催:笠置まちづくり株式会社)」がKCN京都放送の「週間地域トピックス」で紹介されています。
21/03/2022

2月26日(土)に開催されました「笠置ほっこり市(主催:笠置まちづくり株式会社)」がKCN京都放送の「週間地域トピックス」で紹介されています。

【笠置ほっこり市】2/26(土)〜27(日)会議です
23/02/2022

【笠置ほっこり市】
2/26(土)〜27(日)会議です

#食の京都 「笠置ほっこり市」の販売メニューが出来ました!

日時:2月26日(土)、27日(日)
  10:00〜16:00
場所:チャレンジショップ

どれも売り切れ御免ですので、お早目にお買い求めください。

すぐ食べられる #キジ釜飯 、 #チキンカツ #笠置サンド に、 #シイタケ や #とり肉 #鹿肉 も。

#ハッサク ジャムや #寒天ゼリー 、 #竹細工 もあります。

500円お買い上げ毎にガラポン #抽選 券を1枚プレゼントします。(先着50名さま)

チャレンジショップでお待ちしています。

#笠置キャンプ場
#バーベキュー
#笠置町
#京都

#まちづくり会社
#まちづくり
#笠置まちづくり会社
#直売所
#直売所めぐり
#イベント
#イベント情報
#京都府
#京都府南部
#奈良 との境

【笠置ほっこり市】笠置町の地元産品が大集合!
23/02/2022

【笠置ほっこり市】
笠置町の地元産品が大集合!

#食の京都 「笠置ほっこり市」のチラシが出来ました。(印刷はこれからなのですが…)
日時:2月26日(土)、27日(日)
  10:00〜16:00
場所:チャレンジショップ

#バーベキュー で焼きたくなる #鹿肉ソーセージ や #シイタケ 、 #とり肉 だけでなく、すぐ食べられる #キジ釜飯 、 #チキンカツ #笠置サンド も販売します。

他にもお土産にピッタリの #竹工芸品 や笠ドラ、雲海もちも。

500円お買い上げ毎にガラポン #抽選 券を1枚プレゼントします。(先着50名さま)

美味しい笠置を体験してくださいね。

#笠置キャンプ場

#笠置町
#京都

#まちづくり会社
#まちづくり
#笠置まちづくり会社
#直売所
#直売所めぐり
#イベント
#イベント情報
#京都府
#京都府南部
#奈良 との境

04/01/2022

笠置キャンプ場直火禁止のお知らせ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サ.....

京都府笠置町の新しいボルダリングエリア【笠置寺エリア】の紹介PV
31/12/2021

京都府笠置町の新しいボルダリングエリア【笠置寺エリア】の紹介PV

【笠置山ボルダリング新エリアオープン!】日本初のボルダリング青春映画「笠置ROCK!」から4年、瑞希(大場美和)が笠置に帰ってきた!人口1400人の小さな町笠置町を舞台に地域住民300人以上が撮影に参加した究極の地域.....

みなさんこんにちわ。笠置町で「笠置音頭」をアレンジした踊り体操を創作され、笠置で高齢者に指導された日本舞踊春乃流家元春乃櫻香先生による笠置学講座です。今回は第1回目のご案内です。全部で2回開催しますので、是非「笠置音頭」「踊り体操」をマスタ...
17/11/2021

みなさんこんにちわ。
笠置町で「笠置音頭」をアレンジした踊り体操を創作され、笠置で高齢者に指導された日本舞踊春乃流家元春乃櫻香先生による笠置学講座です。
今回は第1回目のご案内です。
全部で2回開催しますので、是非「笠置音頭」「踊り体操」をマスターしてください。
今回は、ドリンクとお菓子、そして総領事館から「ちょっとあれば嬉しいステーショナリー」を皆さんにプレゼントします。ご参加お待ちしております。
① 日時
令和3年11月24日(水)午後6時半~8時半
受付は午後6時から
② 会場
在京都市笠置町総領事館(京町家「遊子庵」内)
京都市中京区室町御池上る西側、地下鉄「烏丸御池駅」下車、徒歩5分
https://www.yuprojectkyotokyoto.com/contact
③ 内容
・講師 春乃流家元春乃櫻香先生
https://www.harunoryu.jp/
・「笠置音頭で踊り体操」その他
・カフェタイム「笠置トーク、笠置の旬の話題」
 ドリンクとお菓子でほっこり
※動きやすい服装でお越しください。
④参加費と参加申し込み
  2000円
 参加申し込み・11月22日(月曜日)までにメッセンジャー、メールその他で青柳までご連絡ください。
参加定員は10名です。お早い目にお申込みください。
⑤ 主催
在京都市笠置町総領事館(総領事・山村祥)
京都笠置学実行委員会
京都笠置アクティブシニア倶楽部
⑥ 感染防止へのご協力
引き続き、新型コロナウィルス感染防止対策を徹底しておりますのでご協力をお願いいたします。ご参加の皆様は必ずマスクをご着用ください。
⑦ お問合せ
青柳まで。

京都の町家ではんなりと、楽しく学ぶ日本舞踊春乃流。春乃流の日本舞踊教室では、初心者のかたも、着物の着付けから学べます。見学、体験随時可。お気軽にお問い合わせください。

京都笠置学特別講座「笠置おりがみカフェ第2講・柿と亀を折ろう」ご案内です。11月11日は「折り紙の日」です。笠置の特産品とも言える「柿」。意外と「折り紙」が合うんですよ。笠置町で数々の活動を展開している京のおりがみ伝道師「若林奈緒子」さんと...
01/11/2021

京都笠置学特別講座「笠置おりがみカフェ第2講・柿と亀を折ろう」ご案内です。
11月11日は「折り紙の日」です。
笠置の特産品とも言える「柿」。意外と「折り紙」が合うんですよ。
笠置町で数々の活動を展開している京のおりがみ伝道師「若林奈緒子」さんと一緒に、おりがみと、奈緒子セレクトのドリンクとお菓子、そして笠置トークでの楽しいひとときをお過ごしください。
① 日時
令和3年11月11日(木)午後6時半~8時半
受付は午後6時から
② 会場
在京都市笠置町総領事館(京町家「遊子庵」内)
京都市中京区室町御池上る西側、地下鉄「烏丸御池駅」下車、徒歩5分
https://www.yuprojectkyotokyoto.com/contact
③ 内容
・講師 京のおりがみ伝道師「若林奈緒子」さん
https://ameblo.jp/n-w1120/
・折り紙のお話、柿と亀を折ろう。
・カフェタイム「笠置トーク、笠置の旬の話題」
 ※奈緒子セレクト「京都山城ゆかりのドリンクとお菓子」でほっこり
④参加費
  1500円(材料費等含む)
④ 参加申し込み
11月9日(火曜日)までにメッセンジャー、メールその他で青柳までご連絡ください。
参加定員は15名です。お早い目にお申込みください。
⑤ 主催
在京都市笠置町総領事館(総領事・山村祥)
京都笠置学実行委員会
京都笠置アクティブシニア倶楽部
⑥ 感染防止へのご協力
引き続き、新型コロナウィルス感染防止対策を徹底しておりますのでご協力をお願いいたします。ご参加の皆様は必ずマスクをご着用ください。
⑦ お問合せ
青柳まで。

Information on the Kyoto Kasagi Gaku Special Lecture "Kasagi Origami Cafe Lecture 1 Let's Fold Kasagi".Fold the legendar...
17/09/2021

Information on the Kyoto Kasagi Gaku Special Lecture "Kasagi Origami Cafe Lecture 1 Let's Fold Kasagi".
Fold the legendary guide cat "Kasagi-yan" at Kasagi-dera Temple.
Please spend a fun time with Origami, Naoko Select Japanese Tea + Sweets, and Kasagi Talk with Kyoto's origami evangelist "Naoko Wakabayashi" who is developing many activities in Kasagi Town.
① Date and time
Thursday, October 7, 3rd year of Reiwa 6:30 pm to 8:30 pm
Reception starts at 6 pm
② Venue
Consul General of Kasagi Town in Kyoto (inside Kyomachiya "Yukoan")
5 minutes walk from the subway "Karasuma Oike Station" on the west side of Muromachi Oike, Nakagyo-ku, Kyoto
https://www.yuprojectkyotokyoto.com/contact
③ Contents
・ Lecturer: Kyoto Origami Evangelist "Naoko Wakabayashi"
https://ameblo.jp/n-w1120/
・ The story of origami, folding cranes, folding hats
・ Cafe time "Kasagi talk, story of Kasagi town and Kasagi"
* Relax with Naoko Select "Kyoto Yamashiro Tea and Sweets"
④ Participation fee
1500 yen (including material costs, etc.)
④ Application for participation
Please contact Aoyagi by messenger, email, etc. by October 3rd.
The maximum number of participants is 15. Please apply as soon as possible.
⑤ Sponsor
Consul General of Kasagi Town, Kyoto (Consul General, Sho Yamamura)
Kyoto Kasagi Study Executive Committee
Kyoto Kasagi Active Senior Club
⑥ Cooperation in infection control
We are thoroughly implementing measures to prevent infection with the new coronavirus, so we ask for your cooperation.
Please be sure to wear a mask for all participants.
⑦ Inquiry
To Aoyagi.

9/7 (火)21:54〜22:00、関西テレビで放送予定の「日本の轍」番組内で笠置寺を取り上げていただきます。ナレーションは俳優の仲村トオルさん。皆様、是非ご覧下さい。
06/09/2021

9/7 (火)21:54〜22:00、関西テレビで放送予定の「日本の轍」番組内で笠置寺を取り上げていただきます。
ナレーションは俳優の仲村トオルさん。
皆様、是非ご覧下さい。

この番組は、日本各地にある道の歴史を紹介します。 その道に隠された先人達の想い、守られ続けている伝統、受け継がれてきた技、そこには後世に伝えたい轍物語があります。

13/08/2021

笠置キャンプ場一時閉鎖のお知らせ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サ.....

残暑お見舞い申し上げます。京都笠置学特別講座「秋人LIVE&トーク第2講」のご案内です。どなた様でもご参加できます。京都の町家でシンガーソングライター秋人と琴演奏者福原左和子さんのコラボをお楽しみください。①日時令和3年8月19日木曜日午後...
08/08/2021

残暑お見舞い申し上げます。京都笠置学特別講座「秋人LIVE&トーク第2講」のご案内です。どなた様でもご参加できます。京都の町家でシンガーソングライター秋人と琴演奏者福原左和子さんのコラボをお楽しみください。
①日時
令和3年8月19日木曜日午後6時受付開始、午後6時半開始、午後8時半終了
②会場
在京都市笠置町総領事館(京都市中京期室町御池上がる西側「京町家遊子庵」内)
③内容
秋人LIVE、福原さんの琴演奏、秋人のDo You Kyotoトーク
④出演
シンガーソングライター秋人
琴演奏者 福原左和子
⑤主催
在京都市笠置町総領事館(総領事・山村祥)、京都笠置学実行委員会、京都笠置アクティブシニア倶楽部
⑥参加費
お一人2千円
ワンドリンク付き
⑦参加定員
15名
⑧お申し込み
8月16日締め切り。
靑栁孫右衛門まで、フェイスブックメッセージにて、ご連絡ください。
ご友人等お誘いの場合は、その方のお名前もお知らせください。
⑨お問い合わせ先
世話人「靑栁孫右衛門」まで。
⑩感染防止
新型コロナウィルス感染防止のため、徹底した防止対策を行いますまでご協力ください。当日は必ずマスク着用でお願いいたします。 表示を縮小

住所

Kasagi/cho Kasagi-nishidori 90-1 Kasagi Town Office (Kyoto, Japan)
Soraku-gun, Kyoto
619-1303

営業時間

月曜日 08:00 - 16:00
火曜日 08:00 - 16:00
水曜日 08:00 - 16:00
木曜日 08:00 - 16:00
金曜日 08:00 - 16:00
土曜日 08:00 - 16:00
日曜日 08:00 - 16:00

電話番号

0743-95-2301

ウェブサイト

アラート

Kyoto Kasagi Town Tourist Informationがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー