熊野くるり

  • Home
  • 熊野くるり

熊野くるり 熊野三県の総合ガイドと各種セラピー

🐉熊野・伊勢 龍神むすびの旅宇宙とつながるライオンズゲートは、今年は早くて7月7日オープンします!今回は、願い事を明確にして龍神様のお力を借りて叶えるという旅になります🐉ゲートが最高に開かれた時に、玉置神社の大日祭〜大護摩供養参列して、夢を...
02/07/2025

🐉熊野・伊勢 龍神むすびの旅

宇宙とつながるライオンズゲートは、今年は早くて7月7日オープンします!

今回は、願い事を明確にして龍神様のお力を借りて叶えるという旅になります🐉

ゲートが最高に開かれた時に、玉置神社の大日祭〜大護摩供養参列して、夢を叶える意図を立てます🙏✨

護摩供養を取り仕切る先達のお寺に、20年程前に修行に行ってました。
その為、特別な祈祷札で祈願することが出来るのが、この旅だけになります🐉🙏

🐉内容
①8月8日金曜

●玉置神社参拝と大日堂にて
 大護摩供養参列

●三柱神社や玉石社等参拝

●希望者のみ、展望台へ

●熊野の友人ご紹介
玉置神社参道のお店のご亭主、実はすごい方😳

●玉置山 龍神巡り
龍神水のお水取り等をします。
熊野らしい龍神がいらっしゃいます🐉

本宮にて宿泊

②8月9日土曜日
●本宮大社参拝 
熊野講員の方は、特別に御垣内参拝。(当日入構可能)

朝拝の場合、7時集合 1000円
神職によるガイダンス付き

移動

●速玉大社と神倉神社参拝 
もしくは

●神内神社 他
こちらは子安さんと地元で親しまれていて、子授けや子の健やかな成長を祈願しています。

14年前に神内神社のエコツアーを企画した後で、和多志は息子授かるという素晴らしいギフト頂きました。 

北野武が絶賛した隠れた聖地は、産み育てるパワーが強い。

熊野市にて宿泊

③8月10日日曜日
●花窟神社 参拝

移動
●瀧原宮 参拝 
元伊勢の清々しくも強いエネルギーを感じて✨🙏

移動
●二見興玉神社参拝
禊の浜に、龍神様がいらっしゃいます🐉
参道等で食べ歩き

人生の運氣を上げる素晴らしいパワースポットもご紹介✨

伊勢にて宿泊

④8月11日 山の日
●猿田彦神社参拝
●伊勢神宮 
外宮 内宮の御垣内参拝👏

より神と結ぶ特別な参拝になるよう手配します✨

移動
●朝熊山もしくは龍神のお寺
どちらも呼ばれた人しか氣付けない素晴らしい龍神様がいらっしゃいます🐉

伊勢の駅等にて解散

どの日も、1日から参加可能になります。
基本現地集合、解散です。

交通手段やお宿は、ご案内します。

詳しくは、参加される方々にお伝えしますが、地元民ならではマニアックな案内なので他では絶対に味わえないですよ✨

詳しくは、メッセンジャーにてお問い合わせくださいね〜

明日から🐉伊勢・熊野 夏至リトリート✨二見興玉神社の鎮魂〜夏至祭参列し、外宮、内宮御垣内参拝。花窟神社、熊野本宮大社と大斎原、玉置神社を参拝します。富士山からの中央構造線龍脈レイラインと都からのレイラインを夏至の日にクロスライン。二見興玉神...
19/06/2025

明日から🐉伊勢・熊野 夏至リトリート✨

二見興玉神社の鎮魂〜夏至祭参列し、外宮、内宮御垣内参拝。

花窟神社、熊野本宮大社と大斎原、玉置神社を参拝します。

富士山からの中央構造線龍脈レイラインと都からのレイラインを夏至の日にクロスライン。

二見興玉神社の夫婦岩からのまた、富士山からの朝日も、お天氣で拝めそう🙏✨🌄

このリトリートは、単なる運氣取りじゃない。

昨年の二見興玉神社の夏至祭参列〜この禊から人生大変✨🙏身体の不調も治りました。

約一年二見興玉神社の禊やってきて、毎朝の産土神社朝拝、一ノ宮巡りの聖地巡礼の意味がわかったことを全身全霊でお伝えします🐉

夏至祭に参列出来なくても、二見興玉神社の浜参宮からの伊勢詣では、絶対お参りした方がいい。

日本人が二極化するのは、波動、意識の話。

どちらでも選べるなら、高い波動を選ぶ。

夏至祭に茅の輪がある二見興玉神社って素晴らしい✨

また、茅の輪が潜れない人は、茅の輪っかを夏至に作って、夏至を祝おう❣️

夏越の大祓の形代は、龍宮社にありますから、二見興玉神社参拝の方は厄祓いに必ず納めてくださいね🙏✨

この夏至の為に、日曜日に斎宮跡に斎宮御殿のあった場所であると言われる竹神社、二見興玉神社、外宮、内宮御垣内参拝と月次祭の事始めである興玉神祭と御卜に参列してきました🙏✨

どんな夏至になるか?
楽しみ過ぎます🙏✨🐉⛩

14/06/2025

🐉熊野伊勢 龍神リトリート🐉7月14〜15日 ✨催行決定✨●1日目〜那智大社例大祭〜那智の火祭り参列〜二見興玉神社宵宮 夜参り 花火観賞●2日目〜外宮、内宮御垣内参拝〜二見興玉神社例大祭参列〜🐉オプション🐉 花窟神社 黄金竜神等 参拝本宮大社 熊野講員は、御垣内参拝14日は、熊野那智大社例大祭〜那智の扇祭、通称那智の火祭り🔥那智大社から那智の滝迄、熊野十二所権現がお渡りします✨荘厳で迫力ある素晴らしい神事に参列したいと、毎年日本、世界中から参拝者が大集合✨炎と瀧の神事、五感で味わうエネルギーは、とてもパワフルです🔥大浄化力で人生大転換🌟生まれ変わりの聖地でのパワーを頂き、新しい人生への始まりです。半端なく人生が好転し、火と水で陰陽バランスも整います🔥心と身体のエネルギーが、すっと整う感覚をぜひ味わっていただきたいです🙏那智大社にお祀りされている熊野十二所権現が、扇神輿に下ろされて那智大瀧に向かいます。道中の参道をお清めする大たいまつは、最大50キロ😳炎燃え盛る大松明を持って参道階段を何度も往復する様が見どころのひとつです🔥蘇りのお力をいただき、その後、禊の聖地である二見興玉神社に向かいます𓆏古より伊勢に七度、熊野に三度、どちらが欠けても片参りと言って、熊野と伊勢の両参りをしないと御利益が得られないと言われています🙏更に、今回は二見興玉神社 禊の浜参宮からの正式ルートで伊勢詣をします⛩しかも、15日は、二見興玉神社の例大祭という素晴らしくも半端なくすごいパワーのおかげをいただける伊勢詣でになる事間違いないのです👌主祭神の猿田彦大神は、道開きの神ですから、新しい人生を歩む道筋を案内してくれます。那智は、瀧と炎の龍神様🐉二見は、海龍神様🐉古の正式参拝は二見浦で禊をしてから伊勢詣をしますので、宵宮で御参り。禊と同じ効果のある無垢塩草の御守りも頂きます🌊翌早朝は、外宮と内宮共に御垣内に入る正式参拝をします🙏崇敬会に入ってない方は、別途2000円を外宮に納めます。正宮の御帳の中に入り、内側の鳥居前にての特別な参拝。願い事の内容についてもお伝えします。10時から12時は二見興玉神社の例大祭に参列𓆏希望者はその後、花窟神社と熊野本宮大社に参拝します。外宮にお祀りされている豊受大神のびっくりする秘密のお力もお伝えします🙏✨この流れから、呼ばれないと辿り着けない聖地 玉置神社の8月8日龍神リトリートに繋がります🐉✨地元のスピリチュアルガイドならではの、特別なご案内をいたしますね。🌟エネルギーを変えて、自分が主人公の人生を歩んで幸せになりたい方。🌟氣枯れをパワフルなエネルギーで補い、新たなチャレンジをしたい方。🌟自己受容感を高め、自分を信じて自信を付けたい方。🌟パラレルワールドに移行したい方にぴったりな内容です。🐉1日目 那智龍神リトリート日時  7月14日11時から15時集合  那智大社鳥居前⛩️  参加費 19999縁 オプション 18〜20時 本殿前 二見興玉神社 宵宮 3333縁🐉2日目 伊勢龍神リトリート 日時 7月15日6 時〜9時 外宮中央鳥居前外宮、内宮 御垣内特別参拝10時〜12時二見興玉神社 例大祭参列参加費 22222縁崇敬会員以外は、神宮御垣内参拝2000円別途かかります。どちらか1日だけの参加も可能。宿泊は、ゲストハウス等5000円〜ご案内します。詳しい内容等お問い合わせは、メッセンジャーにて🙏✨

7月紀伊リトリート紀伊半島のお祭りに合わせて行うスペシャルな11日間✨⛩㊗️11日 鳥羽相差の神明神社と石神さん12.13日 希望の聖地14日   那智大社例大祭の那智扇祭り   二見興玉神社 宵宮 15日   二見興玉神社 例大祭16日 ...
09/05/2025

7月紀伊リトリート

紀伊半島のお祭りに合わせて行うスペシャルな11日間✨⛩㊗️

11日 鳥羽相差の神明神社と石神さん
12.13日 希望の聖地

14日 那智大社例大祭の那智扇祭り
   二見興玉神社 宵宮 
15日 二見興玉神社 例大祭

16日 天河大弁財天社 宵宮
17日 天河大弁財天社 例大祭

19日 二見興玉神社 鎮魂 予定
20日 二見興玉神社 禊会 予定
   内宮、外宮 御垣内参拝
21日 海の日 希望の聖地

この大開運ウィークに合わせてリトリートを行います✨⛩㊗️

ちなみに7月5日は.神鍋のさとうみつろうさんのイベントに参加します♪

地球の次元上昇、自身もパラレルワールドに移行してますから、新たな人生の幕開けを一緒にお祝いしましょう🙏✨㊗️🐉

怖い事は、思い切ってやってみる❣️
ワクワクにフォーカスする✨
後悔しない人生を生きる👋
やりたいことやり尽くす🔥

あなたが主役の人生を取り戻す、火と水、山と海の祭典です♪

詳細は、メッセンジャーでお問い合わせくださいね🙏✨㊗️

弥栄🎊✨

催行決定!☀️6月夏至 伊勢リトリート☀️二見興玉神社 夏至祭参列と伊勢神宮 御垣内参拝🌟次の日 オプション🌟 玉置神社参拝、 熊野本宮大社 御垣内参拝、 花窟神社参拝 自分自身を大浄化する事で美しく生まれ変わり、潜在意識から望み通りの本当...
16/04/2025

催行決定!
☀️6月夏至 伊勢リトリート☀️
二見興玉神社 夏至祭参列と
伊勢神宮 御垣内参拝

🌟次の日 オプション🌟
 玉置神社参拝、
 熊野本宮大社 御垣内参拝、
 花窟神社参拝 

自分自身を大浄化する事で美しく生まれ変わり、潜在意識から望み通りの本当に幸せな人生が生きられるようになるとしたら、あなたはどうしますか?

和多志は、昨年初めて二見興玉神社の夏至祭に参列し、伊勢神宮参拝をしてから、人生が大激変しました✨

自分の使命が明確になり、神様からのメッセージに導かれるままに行動する事で神様にえこひいきされるようになりました🙏

神様のお志事をすると、ギフトが届きます🎁

驚くような方法で届いたり、忘れた頃に大きなプレゼントが届く事も😳🎁

また、願い事を意図するだけで、すぐに叶う奇跡体験をしています✨

感謝と喜びに溢れる日々を過ごすコツ。

神様にえこひいきされる方法をお伝えしようとリトリートを企画しました✨

まずは、身も心も魂までも大浄化出来る禊からスタート✨

🌊二見興玉神社の夏至祭参列🌊

毎年限定200人が二見ヶ浦の夫婦岩前にて禊する夏至祭。

夏至の日に夫婦岩から朝日が昇る富士山レイラインでの特別な禊☀️

二見興玉神社は浜参宮と言って、伊勢神宮参拝前には昔は二見ヶ浦にて禊を行なってからお参りするのが正式なお作法🙏

夏至祭に参列し大浄化してからの神宮御垣内参拝は、人生を大変化させる程パワフルです✨

和多志は、一番初めには前世をきらめきと共に思い出し、ハートチャクラ解放💗涙溢れる御垣内参拝をしました。

また別の御垣内参拝では、沢山の参拝者がいる中、警備員が参拝を止める人払いが起こり、神馬が神事する最中に御垣内参拝🙏✨

目の前に豊受大神、後ろに神馬と神職さんだけが控える御垣内参拝をする奇跡的なタイミングは、その時に神様からのお志事をさせて頂いた瞬間でした✨🙏

その他にも本宮大社での奇跡、花窟神社、玉置神社参拝の最中にも、本当に沢山の奇跡体験があります🙏⛩️

神様の溢れる愛に、感謝しかないです💗

こんな素晴らしい体験したくないですか?

人により変化の速度は違いますが、夏至の力を借りて意図を立てて、より速く人生を爆上げするような流れを作りますよ✨

タイムスケジュール
6月20日(土)

3時から日の出 
🌊二見興玉神社の夏至祭参列

♨️温泉入浴

7時30分 外宮 御垣内参拝
9時30分 内宮 御垣内参拝

    おかげ横丁 散策
    現地自由解散

200人の夏至祭参列がほとんど女性で、温泉入浴が非常に混みますので、時間は予定になります。

外宮、内宮ではご遷宮の始まりの話等スペシャルな神宮案内を行います⛩️

伊勢神宮の20年に一度の遷宮に向けて準備が始まりました☀️

和多志達も新たな次元上昇に向けて準備します✨

激動の2025年を乗り切る為に、土台をしっかりしていく。

今しきりに降りてきてる2025年キーワードの「神風」。丹生都比売神社や筥崎宮等も参拝してまわってます。その意味もお伝えしますね。

御垣内参拝の後は、おかげ横丁自由散策し自由解散。

豚捨コロッケや若松屋の飛龍頭等おいしいもの食べ歩き😋

わくわく楽しい事にフォーカス、これもすごく大事😄

激動の2025年をどう見据えて行動するかを、禊を含めて五感で体感して腑に落としていきます。

オプションで玉置神社と熊野本宮大社、花窟神社参拝。

このリトリートは既に申し込みが入っていますので、メッセンジャーで詳細お問い合わせください。

日時  6月20 日3時〜11時
集合  二見興玉神社鳥居前
解散  内宮鳥居前
参加費 28888縁
二見興玉神社の夏至祭参列料、外宮内宮御垣内参拝料含む
    
浄化の熊野護香や二見興玉神社の無垢塩草守り付き

詳しくは、メッセンジャーにて。

🌸春の伊勢リトリート🌸のんびり二見さんぽとパワーチャージ伊勢3月15日(土) 13時から16時夫婦岩ある二見興玉神社、古くからおかげ詣での参詣者を受け入れてきた参道筋を、クリアリングや食べ歩きしながらお散歩。二見は神宮の塩田もあり、塩作りに...
21/02/2025

🌸春の伊勢リトリート🌸
のんびり二見さんぽと
パワーチャージ伊勢

3月15日(土) 13時から16時

夫婦岩ある二見興玉神社、古くからおかげ詣での参詣者を受け入れてきた参道筋を、クリアリングや食べ歩きしながらお散歩。

二見は神宮の塩田もあり、塩作りに適した渚。薪でわかして作る岩戸の塩がおすすめ。黄色が特徴的な塩はで作る塩ソフトクリームもさっぱりしておいしい。

二見名物 くうや餅等〜昔ながらのおまんじゅうの美味しさにほっこり。

赤福もお福餅も、こちらの店ならゆっくり頂けます。

旅人は、こんな風にようやくたどり着いた伊勢を目の前に休んだことでしょう。

二見興玉神社では浜参宮と言って、伊勢神宮参拝前には浜にて禊を行なってからお参りするのが正式なお作法。

3月から10月迄、二見興玉神社では本格的な禊も行っています🌊

和多志も期間中受けていますが、どんどん浄化されて自身が整うことを体感してます😊

ご希望なら、無垢塩草による特別なご祈祷もオプションで受けられますよ✨

おさんぽ途中でデトックス〜神社近くの海でアーシングを。
陽氣なら、海に少し足をつけてもいいかも😄

春の清き渚をのんびりお散歩した後は、ゆっくりと特別な伊勢茶を味わう。お茶のデトックス効果は、実はすごいんです✨

充分デトックス、クリアリンクをしてから、次の日は早朝の伊勢詣ででパワーチャージを✨

3月16日 9時 外宮 御垣内参拝
    11時 内宮 御垣内参拝
ご遷宮の始まり、スペシャルな神宮案内を行います✨

パワフルな春分を前に、御垣内参拝で心と身体を整えていきます。

今年の春分のエネルギーは渦のように竜巻のように、龍神が天に昇るイメージを感じています🐉✨

竜巻の中心は穏やかですから、周りがどんな状況でも自分軸が整っていれば揺るがない自分を確立する事が出来ます。

激動の2025年を乗り切る為に、土台をしっかりしていく。

今しきりに降りてきてる2025年キーワードの「神風」。丹生都比売神社や筥崎宮等も参拝してまわってます。その意味もお伝えしますね。

御垣内参拝の後は、おかげ横丁自由散策。

豚捨コロッケや若松屋の飛龍頭等おいしいものまたまた食べ歩き😋

さて、お腹も満たされたら午後からは乙女心くすぐる聖地にお連れします💕

伊勢神宮だけじゃない、住んでたからこそお伝えできるお氣にいりの場所をご紹介🥰

女子力アップもとても大事💕
きらきらパワーチャージ💖

わくわく楽しい事にフォーカス、これもすごく大事😄

春の伊勢二見を満喫して、激動の2025年をどう見据えて行動するかを体感して腑に落としていきます。

オプションで
3月15日18〜21時迄、16日夜明け少し前に二見興玉神社の鎮魂禊修会があります。

希望の方には、申し込み方法を別途お伝えします。

日時  3月15日13時〜16時
集合  二見興玉神社鳥居前
解散  同上
参加費 9999縁
    
食べ歩き、無垢塩草守り付き

2日目
3月16日  9時〜15時予定
集合   外宮 正面鳥居前
参加費  半日12222縁
     1日22222縁
外宮、内宮御垣内参拝含む

詳しくは、メッセンジャーにて。

🌸熊野 伊勢リトリート〜花窟神社で神むすび&浜参宮からの伊勢詣で🌸今年の立春は2月3日で、素晴らしくパワフル‼️人生を力強く乗り切る為に、天下分け目の源平合戦で勝利に導いた口熊野にある闘鶏神社の朝拝参列🙏⛩2日は、エンジェルゲートが最大に開...
17/01/2025

🌸熊野 伊勢リトリート〜
花窟神社で神むすび&浜参宮からの伊勢詣で🌸

今年の立春は2月3日で、素晴らしくパワフル‼️

人生を力強く乗り切る為に、天下分け目の源平合戦で勝利に導いた口熊野にある闘鶏神社の朝拝参列🙏⛩

2日は、エンジェルゲートが最大に開く節分かつ大晦日を熊野のお祭り2つに参列⛩

1日は、お一日参りの正式ルートの伊勢詣で🙏⛩

二泊三日の熊野と伊勢リトリートは、激動の今年を軽やかに乗り切る新春リトリートです❣️

運氣取りすると、人生ガラッと変わり、ミラクル起こります㊗️

伊勢神宮は、風水でもとびきりのパワーをいただけますが、より一層おかげをいただくには順番もありますからお伝えしますね✨

2月1日
二見興玉神社の浜参宮から外宮、内宮参拝。

希望者には特別な案内人と特別な御垣内参拝をご案内します🙏

スピリチュアルな内容と歴史文化等深く神宮を理解する事でよりおかげをいただける案内になっています✨⛩

伊勢神宮ハードリピーターも、目からウロコのリトリート✨

赤福の一日餅は、早朝より並び、4時45分から買うことが出来ます😋

並ばなくても、今ならスムーズに買えます❣️
希望者には詳しくご案内しますね♪

2月2日
三重県熊野市にある世界遺産 花窟神社の例大祭に参列して、リアルに神に繋がるお綱を引いておかげをいただくリトリートです⛩

イザナミノミコトが祭神、こちらの神社は墓所と伝えられていて、熊野の蘇りの聖地になります✨

蘇りとは、仮に死んで生まれ変わり幸せになるという熊野詣での目標の一つです🙏

お祭りでは、参拝者がお綱を七里ヶ浜迄引いていきますが、和気あいあいと時には大笑いしながら引っ張って、更に御神体に引っ掛けるのがすごく楽しくてありがたいのです🙏✨

昨年は、前回のお綱が残っていて、ダブルで並ぶというとてもラッキーなお祭りでした❤️

また、昔は神事の終わりに餅まきをしましたが、そのお餅をもらうと子供が授かると、遠くから参列している方もいるほど❣️

和多志は餅が入った破れた袋しかもらえませんでしたが、見事に40過ぎで子が授かりました🙏✨

神様のお手伝いをして縁を結ぶと、びっくりするような奇跡が起こるのです⛩

現在は、参列した方人数限定でお餅が振る舞われます🙏✨

前回参加された方々は、熊野と強い縁が結ばれて、自分の使命、天命を知る事が出来、実践する事ができました✨

このリトリートでは、

生まれ変わり新たな人生を歩みたい方。
神々とご縁を結んで、人生ミラクルを起こしたい方におすすめです。

日時  2月1日 9時〜13時
集合  二見興玉神社
解散  内宮 
    解散後におかげ横丁等自由散策
料金  19999円

追加ガイドについては、駐車代等経費込みで一時間5000円にて希望の聖地をご案内します。

日時  2月2日10時 〜12時
集合  花窟神社 鳥居前
料金  9999円 2名から催行

オプションで、①ひよかぐら磐座参拝や熊野本宮大社と大斎原の案内後に追儺式に参列して餅投げ体験等熊野満喫のリトリート
10時〜17時 17777円
本宮大社解散

日時    2月3日7時半〜8時半
集合解散  闘鶏神社
料金    3000円

オプション等詳しくは、メッセンジャーにてお問い合わせください🙏

冬至点を過ぎたら本来のお正月。今年は聖書の預言も日月神示の預言等世界中で大波乱の時代となりそうですが、現実は自身の意識から作られますね🍀例えば、お金がないを常に意識するとその状態の現実を自身で作ります🥹良き未来を意図して行きましょう🎊また、...
23/12/2024

冬至点を過ぎたら本来のお正月。

今年は聖書の預言も日月神示の預言等世界中で大波乱の時代となりそうですが、現実は自身の意識から作られますね🍀

例えば、お金がないを常に意識するとその状態の現実を自身で作ります🥹

良き未来を意図して行きましょう🎊

また、2025年から伊勢神宮式年遷宮が始まります。

二見興玉神社禊会からのご縁で、伊勢神宮の神領民だけが関われる御木曳神事等のお手伝い出来ます。

友人の何名かは既に禊修会に参加され、お手伝い依頼のお誘い頂いています🙏

神々のお手伝いをする事で素晴らしい恩寵をいただけますから、ぜひ禊をして心と身体と魂の浄化をしてご一緒に参加出来ればと想います✨

和多志も含めて神々に選ばれなければ当日参加出来るかどうかわかりませんが、やはり日々精進して、食べるもの、身につけるものからクリアでエネルギーあるものをと考えています。

産土様の朝拝もほぼ毎日欠かさず参列してますが、恩寵あります🙏✨

二見興玉神社禊修会希望者は個別にお問い合わせください😊
詳しい内容と心構えをお伝えします✨

次回は、3月の第三土日予定です🙏⛩️

愛の光の中で 2025年の準備をしませんか✨✨冬至 伊勢御光リトリート✨冬至の素晴らしき日に、伊勢内宮の宇治橋から御来光を拝み、おかげを頂くリトリート⛩️✨🙏毎年伊勢宇治橋からの御来光を頂いていますが、おかげ参りが実を結んでいる実感がありま...
13/11/2024

愛の光の中で 2025年の準備をしませんか✨

✨冬至 伊勢御光リトリート✨

冬至の素晴らしき日に、伊勢内宮の宇治橋から御来光を拝み、おかげを頂くリトリート⛩️✨🙏

毎年伊勢宇治橋からの御来光を頂いていますが、おかげ参りが実を結んでいる実感があります✨

今年は、プライベートでは禊会メンバー他沢山のソウルメイトに出会い、リトリートでも宇宙規模の素晴らしい出会いと再会がありました🌈

そして一番は念願のツインソウルと出愛えた事💕

縁は、円につながると風水で言われていますが、まさに実感しています🎊

私は熊野に移住する前は、津市、松阪市にと学生時代から16年住んでいましたから、お伊勢さんは思い立ったらすぐお参り出来るありがたい環境でした🙏

この頃はジェットコースター並みに良い事も悪い事もあって、振り幅が凄すぎて、幸せ過ぎる、地獄過ぎるという両極端、どちらにしても、死んでもいいかなって思ったほど生きるのが大変な時期を過ごしました🥹

辛い時は五十鈴川の辺で癒しを頂いてパワーチャージ✨

すると不思議な事に、事態が改善して、最後には熊野の母の実家に引越しして、大変な状況から抜け出す事が出来ました🌈

だから、お伊勢さんは今でも参拝したら運氣が、人生が変わる事を体感しています🙏

このリトリートでは、
・今迄の人生から大逆転
・未来の不安からの解放
・真の豊かさを手に入れる
・自分自身への愛に目覚める
・笑顔溢れる日常

これらを手に入れる事ができます🙏

来年は激動の時代と言われていますが、外が嵐でも自身の心の中が穏やかで、軸がしっかりしていれば不動、どんな困難でも乗り越えられます🐉

私自身、今生きているのが不思議な位の人生ですから。

そんな事もお伝えしながらのリトリート。

内宮の他にも外宮、猿田彦神社参拝に、食べ歩きも楽しみなリトリートです。

伊勢の謎解きもびっくりなんですよ🙋

前泊の方は、オプションで二見興玉神社の浜参宮からの特別参拝を当日お楽しみに😄

日時   12月22日 6時〜12時
集合   伊勢内宮 宇治橋前
参加費  18888円

💕伊勢えんむすびリトリート💕12月15日、二見興玉神社の夫婦岩の大注連縄張り替え神事があります。女性の願いを一つ必ず叶えてくれると有名な石神さん満月夜参り、伊勢詣と組み合わせて、様々なご縁を強力にむすぶリトリートです💕二見興玉神社の御祭神で...
31/10/2024

💕伊勢えんむすびリトリート💕

12月15日、二見興玉神社の夫婦岩の大注連縄張り替え神事があります。

女性の願いを一つ必ず叶えてくれると有名な石神さん満月夜参り、伊勢詣と組み合わせて、様々なご縁を強力にむすぶリトリートです💕

二見興玉神社の御祭神である猿田彦大神とアメノウズメノミコトのご夫婦の愛は、最強なんです💕

その理由は?

リトリートでお伝えしますね🥰

あなたはどんなえんむすびをしたいですか?

神々との良き縁💕

人間関係や豊かとのご縁🍀

風水では、縁は円をむすぶと言われています✨

私は、17年程前に二見興玉神社のお綱の山車をご縁で曳いてから素晴らしいおかげを沢山頂いています。

昨年の熊野、伊勢えんむすびリトリートではメンターとのご縁で80人のガイドをして、参加者とさらなる深いえんむすびを頂いています🙏💕感謝💕

二見興玉神社から岩戸の塩を外宮に奉納するウォークイベントには参拝した時にたまたま誘われ、息子連れなので歩いてないですが、外宮の奉納に参拝させて頂き、大神楽参拝をさせて頂き神恩感謝🙏✨

石神さんには昨年末より願掛けして、素敵なご縁をいただきつつあります💕

今月石神さんで引いた海女みくじは大漁大吉でしたから👍💕

石神さんでの満月参拝は、特別な祈願🙏✨

お百度参りもそうですが、月あかりの下での祈りは、神様に届きやすいのです🙏✨

二見興玉神社の浜参宮からの外宮、内宮詣で、石神さん参り他あらゆるえんむすびを叶えていただく特別なリトリートです🙏✨⛩️

日時
12月15日 10時〜20時
二見興玉神社 集合
石神さん 解散

参加費
22222縁

本宮大社 熊野講メンバーにはさらに特別な事がありますので個別にお問い合わせくださいね。

交通や宿泊についてもお問い合わせください😊

2025年のさらなるご縁で飛躍の年にしましょう!

🐉龍神リトリート天河大弁財天社と本宮大社🐉天河大弁財天社は、龍、水分(みくまり)の古代民族信仰の発祥🐉修験道の開祖である役行者が弥山の鎮守として祀られたのが始まりで、空海も高野山開山前に最大の行場として修行、密教阿字観を達成しました🙏✨日本...
28/10/2024

🐉龍神リトリート
天河大弁財天社と本宮大社🐉

天河大弁財天社は、龍、水分(みくまり)の古代民族信仰の発祥🐉

修験道の開祖である役行者が弥山の鎮守として祀られたのが始まりで、空海も高野山開山前に最大の行場として修行、密教阿字観を達成しました🙏✨

日本三大弁財天の一つで、御祭神は市杵島姫命を中央に祀り、右に熊野権現で阿弥陀如来を、左に吉野権現の蔵王権現をお祀りしています🙏

芸能の神で毎年能の奉納が行われ、芸能人、アーティストの奉納も沢山行われています。

呼ばれないと行けない、呼ばれても中々行けない、物理的にも山深い場所にある事もあり、吉野の中でも憧れの聖地です✨

熊野本宮大社は、全国4000社を超える熊野神社総本山である熊野三山の中でも落ち着いた御社殿の趣きや雰囲氣も厳かな神社。

男女、貴賤問わず全ての人を受け入れてきた蘇り〜生まれ変わりの聖地です。

本地仏は阿弥陀如来で、諸仏の中でも最も光明が優れ、唯一どんなに罪の重い人でも無条件で救います。

本地仏とは、仏が人々を救済する為に仮に神姿を借りて現れるという本地垂迹説にもとづくもの。

両社とも阿弥陀如来なのが興味深いところ🙏

11月2日の天河大弁財天社 例大祭参列とパワースポット巡り🐉

11月3日の発心門王子社例祭参列と熊野本宮大社 大斎原参拝するリトリート🐉

発心門王子社は、熊野古道の九十九王子の中でも五体王子という格式高い王子社⛩

私が14年住んでいた聖地で、ここから本宮大社の神域になります⛩✨

お祭りは、里の人が準備して、本宮大社神職が斎行します。

熊野古道で繋がっている本宮大社へのコースは、熊野古道の中でも歩きやすいと人氣。

お祭りのリトリートは、神々がお喜びになっているので様々なおかげ、ギフトをいただけるのがうれしい。

また、神々と縁を結んで人生を本当の意味で豊かに幸せに満ちたものにする事ができます。

私も三社には深い関わりがあり、本宮大社では青年会奉仕、熊野講先達をさせていただき、発心門では氏子、発心門を護る会会員としてお手伝いをして、様々な恩恵をいただいています。

天河大弁財天社では、スピリチュアルな学びとかなりのご縁をいただき、柿坂名誉宮司から直接人を助ける志事をするといいと言われてカラーセラピストから更に高みを目指して様々なチャレンジをして今に至って🙏✨

志事、使命、天命知りたくて様々探したわけではないのですが、熊野に住み、吉野、高野山、更に様々な聖地に導かれ、訪れるたびに次のミッション、様々な出会いがあり、氣付きや学びがある。

自然に知る、やっている志事や使命、天命✨

自らの中に全てが既にある✨

神社には鏡があり、和多志 わたしを映す。
我 がを取るとカミになる✨

内神様に繋がって、本来の自分自身に戻って
より自分らしい、自分主役の人生を生きる。

それが熊野、吉野の蘇り✨

今回のリトリートのテーマです。

吉野と熊野のとてもパワフルな龍神様のお力をいただき、神々のパワーチャージ、蘇りのお手伝いをしてご加護、おかげをいただけます。

ぜひご一緒に🙏✨🐉

一日だけの参加も大丈夫です。
天河大弁財天社例大祭では、能の奉納もありますよ。能舞台が本殿前にあり、それは素晴らしい奉納です✨
他にも空海お手植えのイチョウ他パワースポットを巡ります。

前回参加の方は、長年の病が改善して薬が減り、お医者さんが首かしげていたと報告ありました‼️

あなたには、どんな大変化があるでしょうか?

11月2日 10時 天河大弁財天社 鳥居前集合
    
11月3日 11時 本宮発心門王子社 集合
希望により熊野古道歩き
  
14時 熊野本宮大社 大斎原参拝

熊野古道 語り部とスピリチュアルガイドになります。

参加費 2日18888縁
    3日12222縁
    両日28888縁

熊野本宮大社例大祭本殿祭始まりました。 #熊野くるり  #熊野くるり案内所
15/04/2024

熊野本宮大社例大祭
本殿祭始まりました。

#熊野くるり #熊野くるり案内所

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 17:00
Tuesday 09:00 - 17:00
Wednesday 09:00 - 17:00
Thursday 09:00 - 17:00
Friday 09:00 - 17:00
Saturday 09:00 - 17:00
Sunday 09:00 - 17:00

Telephone

+819034430460

Website

https://www.kumanokururi.com/

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 熊野くるり posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 熊野くるり:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share

熊野くるりの取り組み

熊野三県の総合ガイドと各種セラピー、熊野リトリートツアー、体験教室主催と熊野らしいお土産、パワーストーンブレス作成・販売。熊野本宮大社の大斎原の敷地にて癒しイベントを開催したことが設立のきっかけ、今年10年目を迎えました。

熊野に住む人、来る人を元気に、ハッピーにするために、様々な提案をしています。観光地域づくりにも手掛け、観光カリスマの山田先生他を迎えた地域づくり講習会もサポートしました。

熊野の現代版蘇り体験をあなたにお届けします。