米子市観光協会

米子市観光協会 \ 旬でお得な情報を随時発信中📣‼️/
◻︎米子市地域おこし協力隊が地域の魅力をお届け📸
◻︎観光案内所スタッフからのお知らせもℹ️
◻︎ グルメやイベント情報など盛りだくさん😊
↓詳しくはリンクをチェック👀✨ 鳥取県米子市のを中心とした観光情報をご提供いたします。

🧵【皆生温泉で伝統体験とスイーツを堪能】🍧\ 話題の「結Musubi」で弓浜絣&絶品スイーツ/皆生温泉「結Musubi」さんでは、米子市の伝統工芸・弓浜絣(ゆみはまがすり)の機織り体験ができるんです🧶弓浜絣は江戸時代から続くこの地域ならでは...
04/07/2025

🧵【皆生温泉で伝統体験とスイーツを堪能】🍧

\ 話題の「結Musubi」で弓浜絣&絶品スイーツ/

皆生温泉「結Musubi」さんでは、米子市の伝統工芸・弓浜絣(ゆみはまがすり)の機織り体験ができるんです🧶

弓浜絣は江戸時代から続くこの地域ならではの織物で、素朴な風合いと可愛らしい文様が特徴✨

今回、実際に体験してみましたが…これが意外とハマる‼️
集中して糸を通していくうちに、少しずつ模様が浮かび上がってくるのが楽しい♪
世界に一つだけのコースターが完成して、いい思い出になりました🌿

そして体験の後は、同じ施設内にあるおしゃれなカフェでひと休み☕️💭

✔️ ミルクティ味の韓国糸ピンス
ふわっふわの極細かき氷!まるで綿菓子のような食感で、優しいミルクティーの甘さが口いっぱいに広がって絶品です☁️🤤

✔️ 抹茶+黒蜜+きなこのパックドリンク
抹茶の濃厚な香りに黒蜜ときなこの組み合わせが最高◎
程よい甘さで和スイーツ好きにはたまらない一杯です🍵

✔️ あまおう&ミルクのソフトクリーム
ピンクのくまさんが可愛すぎる🐻💕
あまおうの甘酸っぱさとミルクのコクが絶妙でした🍦😋

皆生温泉からもアクセスしやすく、気軽に立ち寄れるスポット♨️
機織り体験のほかにも、さまざまな伝統体験が楽しめます!
施設内には地元の伝統工芸品も種類豊富に並んでいるので、ぜひチェックしてみてください🛍️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【information】
🏠 結Musubi
📍 鳥取県米子市皆生温泉4-22-23
📞 0859-21-3131
🕐月・火曜日:11:30〜20:00
金曜日:11:30〜22:00
土曜日:10:00〜22:00
日曜日:10:00〜18:00
💰 「弓浜絣機織り体験」 4,000円(税込)/ 1人
※時間外に仕上がらなかった場合は、10分毎に1,000円の追加料金が発生します。
※伝統体験は要予約
※体験時間は施設の営業時間と異なります。
💤 水・木曜日
🪑 約24席
🚗 専用駐車場あり(KAIKEテラス裏にある有料駐車場)
※KAIKEテラス内の店舗で1,000円以上ご利用の際は2時間無料になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#皆生テラス #弓浜絣
#絣 #伝統文化 #伝統工芸品 #韓国スイーツ #ピンス
#鳥取 #米子 #米子市 #皆生温泉 #鳥取旅行 #米子観光

💠【今年の紫陽花はちょっと控えめ…?】💠米子市尾高にある《大神山神社本社》⛩️田園風景が広がるのどかな場所にたたずむこの神社では、毎年この時期になると、境内を紫陽花が彩ります。ですが…本日27日、中国地方の梅雨明けが観測史上最も早いタイミン...
27/06/2025

💠【今年の紫陽花はちょっと控えめ…?】💠

米子市尾高にある《大神山神社本社》⛩️

田園風景が広がるのどかな場所にたたずむこの神社では、毎年この時期になると、境内を紫陽花が彩ります。

ですが…本日27日、中国地方の梅雨明けが観測史上最も早いタイミングで発表されました☀️💨
例年に比べて雨が少なかった今年は、紫陽花の花も少し控えめな様子です💧

それでも、落ち着いた雰囲気の境内や青々とした緑は、夏の訪れをゆったりと感じさせてくれます🌿

梅雨があっという間に終わってしまった今年、涼やかな空気を感じに、ちょっと尾高まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

📍大神山神社(本社)
🗺️鳥取県米子市尾高1025

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大神山神社 #鳥取 #米子 #梅雨明け #紫陽花
#あじさい #アジサイ #神社散策

🫧✨【ビーチが幻想的なシャボン玉まみれに…⁉️】✨🫧\ とっとリアル・パビリオン連携イベント/🌙《 NIGHT BUBBLE 2025 in KAIKE 》🌙100万個のシャボン玉がビーチの夜空を埋め尽くす、まるで夢みたいな光景…🫧✨「 #...
26/06/2025

🫧✨【ビーチが幻想的なシャボン玉まみれに…⁉️】✨🫧

\ とっとリアル・パビリオン連携イベント/
🌙《 NIGHT BUBBLE 2025 in KAIKE 》🌙

100万個のシャボン玉がビーチの夜空を埋め尽くす、まるで夢みたいな光景…🫧✨
「 #皆生温泉海遊ビーチ」で、夏だけの幻想ナイトイベントがついに初開催!💡

🎶 照明と音響が織りなす、感動のシャボン玉ショー
💫 ふわふわ舞うシャボン玉を追いかけたり、写真や動画を撮ったり…
📸 SNS映え間違いなしのロマンチック空間!

🌟【開催日】7/25(金)・8/20(水)
🌟【時間】①19:45〜 / ②20:15〜(各15分)
🌟【会場】皆生温泉海遊ビーチ
🌟【入場無料】※雨天荒天中止

▶︎「KAIKE夜あそBEACH」&「ミニ打上花火」も同時開催🎆

この夏、行かなきゃ後悔する😳
たくさんのご来場、お待ちしてます🍹🫧

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ナイトバブル #ナイトバブルショー #ナイトイベント
#夏イベント #シャボン玉 #シャボン玉おじさん #音と光
#鳥取 #米子 #米子イベント #鳥取旅行 #米子観光 #幻想的
#とっとリアルパビリオン #皆生温泉 #夏の思い出 #夏夜

🍵抹茶好き必見!👀✨\NAGACHA Café 1801の新作”475パフェ”が登場!/その名も…《NAGACHA抹茶パフェ》🌿✨老舗のお茶屋さんが作る本気のパフェ👏ひとくち目から最後まで、とにかく抹茶!抹茶!抹茶!抹茶の香り・コク・渋みが...
20/06/2025

🍵抹茶好き必見!👀✨

\NAGACHA Café 1801の新作”475パフェ”が登場!/

その名も…《NAGACHA抹茶パフェ》🌿✨

老舗のお茶屋さんが作る本気のパフェ👏
ひとくち目から最後まで、とにかく抹茶!抹茶!抹茶!
抹茶の香り・コク・渋みがしっかり感じられる、まさに抹茶づくしのごほうびパフェです🍵💚
注目なのが、パフェの上にのった茶筌(ちゃせん)のかたちをしたクッキー🍪
和の遊び心が効いていて、見た目も◎
抹茶好きにはたまらない、贅沢な一杯です🍨🤤

ドリンクセットの「抹茶ラテ」も、さすがお茶屋さんクオリティ!
鮮やかなグラデーションとともに、香り高く上品な味わいが楽しめます🥛🍵

現在は土日のみ営業🗓️
休日はのんびりと、贅沢な抹茶スイーツを堪能してみてください😋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【information】
🏠 NAGACHA Café 1801
📍 鳥取県米子市岩倉町76-2
📞 0859-22-7602
🕐 10:30〜17:00(L.O.16:00)
💰 〈パフェ単品〉 1,600円(税込)
 〈ドリンクセット〉 1,900円(税込)
🗓️ 土曜日・日曜日のみ営業
🪑 約24席
🚗 専用駐車場あり

※パフェの内容や値段は時期によって変動する可能性があります。

「475パフェ」に関する詳しい情報は公式ホームページをチェックしてみて下さい:https://475pjt.wixsite.com/parfait

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#長田茶店 #475パフェ #抹茶パフェ
#米子カフェ #米子スイーツ #抹茶ラテ #大山 #米子市

現在とっとり花回廊のメインフラワーである「ゆりまつり」が開催中です💖園内中色とりどりのゆりが楽しめます😍秘密の花園のゆりはほぼ満開状態で大山を背景にたくさんのゆりが咲きほこっていました💗花の丘では一面黄色のマリーゴールドが鮮やかでした🌈✨【...
18/06/2025

現在とっとり花回廊のメインフラワーである「ゆりまつり」が開催中です💖

園内中色とりどりのゆりが楽しめます😍

秘密の花園のゆりはほぼ満開状態で
大山を背景にたくさんのゆりが咲きほこっていました💗

花の丘では一面黄色のマリーゴールドが鮮やかでした🌈✨

【とっとり花回廊 ゆりまつり】
6月7日(土)~6月29日(日)9時~17時

#とっとり花回廊 #ゆり #マリーゴールド #ゆりまつり #薔薇 #紫陽花

💦【大山エリアシリーズ 第2弾】🌿\1日30,000トン💥ペットボトル6,000万本分⁉️/有名飲料メーカーも認めた折り紙つきの実力✨大山の名水《本宮の泉》がスゴすぎる!米子市淀江町にある「本宮の泉」は、鳥取県指定の名水💧有名飲料メーカーが...
16/06/2025

💦【大山エリアシリーズ 第2弾】🌿

\1日30,000トン💥ペットボトル6,000万本分⁉️/

有名飲料メーカーも認めた折り紙つきの実力✨
大山の名水《本宮の泉》がスゴすぎる!

米子市淀江町にある「本宮の泉」は、鳥取県指定の名水💧
有名飲料メーカーが清涼飲料水の原料として採用するほどの、折り紙つきの名水なんです👏

湧き出る水の量は、なんと”1日30,000トン”‼️
その豊かな水量と澄んだ味わいが評判を呼び、遠方からもこの清水を汲みに訪れる人が後を絶ちません🚗💨

🎐夏でもひんやり。
澄んだ空気に包まれた池の中央には“あずま屋”があり、まるで自然の中のパワースポット✨
清らかな水に囲まれて、心までリセットされるような気持ちに😌

🌿春は新緑🌱、秋は紅葉🍁
四季折々の景色が広がり、カメラ片手に訪れる人も多数📸
🐟名水の恵みで銀ザケの稚魚も育つなど、命を育む水としても注目!

さらに、鳥取西部で唯一の亜熱帯植物「クリハラン」が自生する、貴重な自然エリアなんです🌴

大山が誇る“自然の名水”💧✨
《本宮の泉》を五感ぜんぶで感じてみてください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#本宮の泉 #大山 #湧水 #湧き水 #名水 #名水百選 #自然
#鳥取 #米子 #淀江 #鳥取旅行 #米子観光 #パワースポット

☀️🌴【2025夏、皆生温泉海遊ビーチ開幕!】🌊🎆\🏖️今年も最高の夏がやってくる!🔥/🗓️開催期間:7月12日(土)〜8月24日(日)🕘昼 9:00〜17:00 / 夜19:30〜21:30🎯💥今年の注目ポイントはココ👇👇👇🏝️大人気!海...
13/06/2025

☀️🌴【2025夏、皆生温泉海遊ビーチ開幕!】🌊🎆

\🏖️今年も最高の夏がやってくる!🔥/

🗓️開催期間:7月12日(土)〜8月24日(日)
🕘昼 9:00〜17:00 / 夜19:30〜21:30

🎯💥今年の注目ポイントはココ👇👇👇

🏝️大人気!海上アスレチック「海皆-KAI・KAI-」(7/19〜8/24)
ぷかぷか浮かぶ巨大アスレチックで全力あそび😆💦
今年は新アトラクションも登場!ますますパワーアップして楽しさ倍増💪✨

🍗ビーチグルメも充実!
夏の海で食べる、おしゃれ&がっつりグルメが最高😋

🌙夜も楽しい!「KAIKE夜あそBEACH」開催✨
・夜の砂浜お宝探し🔦
・スーパーボールすくい🎯
・光るおもちゃすくい💫
・ヨーヨー釣り🎈
・ガチャガチャ🎁
・手持ち花火体験🎇
・宝石すくい💎

🎆毎晩開催!皆生温泉ミニ打ち上げ花火(7/25〜8/24)
目の前で上がる花火に感動まちがいなし🌌

🫧✨今年初開催!「ナイトバブル2025 in KAIKE」(7/25・8/20)
音楽と光とシャボン玉に包まれる幻想空間💫
大人も子どももうっとりする、夏夜限定のスペシャル体験🎶

昼から夜まで、みんなで夏を満喫できる皆生温泉海遊ビーチへ🏖️🍉
今年の思い出はここで決まり💯🔥

🔗詳しいイベント情報は公式HPをチェック👇
https://www.yonago-navi.jp/campaigns/kaikeonsen-kaiyu-beach/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#皆生温泉海遊ビーチ #海水浴場 #ビーチ #海の家 #夏休み
#皆生温泉 #皆生 #鳥取県 #米子市 #海水浴 #ビーチグルメ
#マリンアクティビティ #ナイトバブル #打ち上げ花火 #夏

🐶【大山エリアシリーズ 第1弾】🐾\ふれあい満点!動物たちと近すぎる1日🐐🏞️/今回ご紹介するのは、子どもから大人まで楽しめる『大山トム・ソーヤ牧場』🐑🐐まずはのんびり癒やしの「カピバラ広場」で、ゆる〜くごあいさつ🦔その後は「わんわんランド...
12/06/2025

🐶【大山エリアシリーズ 第1弾】🐾

\ふれあい満点!動物たちと近すぎる1日🐐🏞️/

今回ご紹介するのは、子どもから大人まで楽しめる『大山トム・ソーヤ牧場』🐑🐐

まずはのんびり癒やしの「カピバラ広場」で、ゆる〜くごあいさつ🦔
その後は「わんわんランド」で、元気いっぱいのワンちゃんたちと全力でふれあい🐕
「めーめーランド」では、ヤギさんにエサをあげる貴重な体験も🧺✨
さらに、「小動物ふれあい広場」では、モルモットやウサギたちにほっこり🐇
「マーランド」では、“ピョン、ピョン”と軽快に跳ねるマーラたちの姿がとっても可愛い💕

🐾体験コーナーも充実!
🦙「アルパカさんのふれあいタイム」では、モフモフのアルパカに大接近!
🐴「ポニー乗馬体験」では、お子さまの”初めての乗馬”にもぴったり!
🐐「ヤギの搾乳体験」は牧場ならではの貴重な体験で、命を感じるひとときでした🍼

📸園内では、園長・大谷さんの私物コレクション(!?)
「ヘラクレスオオカブト」が常時展示中✨
なかなか出会えない”趣味の世界”に、思わず見入ってしまいました👀

🥛そして最後は…やっぱりコレ!
【ヤギミルクソフトクリーム】で締めくくり🍦
コク深いミルクとやさしい甘さが絶妙で、心まで癒やされました😋

🌿動物たちと、こんなに近くで、たっぷりふれあえる場所って、なかなかないかも!
家族でも、カップルでも、おひとりでも、"心がほぐれる"特別な時間を過ごせますよ♫

🔽牧場の詳細情報はこの投稿の下へ⬇️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【information】
🏠 大山トム・ソーヤ牧場
📍 鳥取県米子市岡成622-2
📞 0859-27-4707
🕐 9:00〜17:00(最終入園16:30)※季節により変動
💰 3歳〜中学生:600円
  高校生以上:1,000円
 ※15人以上の団体お1人様100円引き
 ※各種体験等は別途料金が必要になります。
💤 木曜日
🚗 専用駐車場あり(約100台)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大山トムソーヤ牧場 #ふれあい体験 #動物とふれあう
#カピバラ #ヤギ #アルパカ #ポニー #鳥取 #米子 #牧場
#乗馬体験 #搾乳体験 #鳥取旅行 #米子観光 #大山観光

🪷【7月は「ハス月間」】🪷米子市・伯耆古代の丘公園では、毎年恒例の「ハス月間」が今年もやってきます!令和7年は米子市と旧淀江町の合併から20周年の記念の年🎊“米”の字にちなみ、88種類もの多彩なハスが育てられており、時期をずらしながら次々と...
10/06/2025

🪷【7月は「ハス月間」】🪷

米子市・伯耆古代の丘公園では、毎年恒例の「ハス月間」が今年もやってきます!

令和7年は米子市と旧淀江町の合併から20周年の記念の年🎊
“米”の字にちなみ、88種類もの多彩なハスが育てられており、時期をずらしながら次々と咲き誇ります🪷
赤・白・黄・八重・爪紅(つまべに)など、色もかたちも実にさまざま✨
なかでも7月7日頃からの2週間は、最も多くの品種が見られる見ごろのタイミングです👀🌿
ハスは午前中にしか開花しないため、8〜10時ごろの来園がおすすめ☀️
土日祝は朝7時から開園しているのもうれしいポイントです!

📍伯耆古代の丘公園(米子市淀江町福岡1529)
🗓️7月1日(火)〜31日(木)/入園無料・無休
🕗開園時間:平日8:00〜17:00/土日祝7:00〜17:00
▶︎開花情報は伯耆古代の丘公園のInstagram・Facebookでチェック✅

🚶‍♀️【ハスと歴史を気軽に楽しもう!早朝ウォーキング】🚶‍♂️

ハス月間にあわせて、7月6日(日)には早朝ウォーキングイベントも開催予定とのこと👟🪷
ガイドさんの案内で、古墳や公園内を歩きながら、ハスや淀江の歴史・文化に触れることができます🌿✨

👣コースは約2km。親子での参加も大歓迎!
🍪参加特典にはドリンクや展示館入館券、J-Coin Payポイント(希望者)なども。
📍集合:淀江ゆめ温泉駐車場(6:45集合/7:00出発)
💰参加費:500円(保険料込)
📝申込締切:6月30日(月)まで
▶︎詳細はチラシまたは淀江振興課へお問い合わせください!
📞:0859-56-3164

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ハス月間 #蓮の花 #蓮のある風景 #伯耆古代の丘公園
#早朝ウォーキング #朝散歩 #歴史を感じる #山陰観光
#鳥取県 #鳥取 #米子市 #米子 #鳥取旅行 #米子観光 #蓮

6月7日(土)に行われた「第79回大山夏山開き祭(前夜祭)」『たいまつ行列』の様子です📸🔥✨今年は約1,200人の参加者が夜の山道を練り歩き、幻想的な”炎の河”が浮かび上がりました🌌会場全体が神聖で荘厳な空気に包まれ、特別な夜となりました💫...
09/06/2025

6月7日(土)に行われた「第79回大山夏山開き祭(前夜祭)」
『たいまつ行列』の様子です📸🔥✨

今年は約1,200人の参加者が夜の山道を練り歩き、幻想的な”炎の河”が浮かび上がりました🌌
会場全体が神聖で荘厳な空気に包まれ、特別な夜となりました💫

そして——
いよいよ本格的な夏山シーズンの到来です🌿⛰️
これからの季節、大山の登山・トレッキング・自然体験を楽しみに、ぜひ足を運んでみてください♪
夏の大山で、心に残るひとときを🏞️☀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大山夏山開き祭 #大山 #夏山開き #たいまつ行列 #松明
#たいまつ #山開き #鳥取 #鳥取旅行 #鳥取観光 #大山町

🍜【中華も焼肉も楽しめる!中華飯店 大鳳】🍥🥢広々とした店内で、カウンター・テーブル・座敷と、どんなシーンにも対応◎牛骨スープをすべての料理に使う、米子ならではの“町中華”です🍜✨夜は焼肉店としても営業しており、中華と焼肉の両方を楽しめる贅...
06/06/2025

🍜【中華も焼肉も楽しめる!中華飯店 大鳳】🍥🥢

広々とした店内で、カウンター・テーブル・座敷と、どんなシーンにも対応◎
牛骨スープをすべての料理に使う、米子ならではの“町中華”です🍜✨
夜は焼肉店としても営業しており、中華と焼肉の両方を楽しめる贅沢なお店です😋🥩

🍽️おすすめメニューをご紹介!
🍜「中華そば」
あっさりなのに旨みしっかり。牛骨のコクがクセになる一杯です🔥
6月30日(月)までなんと《半額》350円(税込)で提供中!

🥟「ギョーザ」
一口食べると箸が止まらない!お店の人気メニュー✨
夜に頼むと、こちらも《半額》の350円(税込)で楽しめます!(6月30日まで)

🍱「日替わりランチ」
こちらも必見のメニュー!最近スタートしたボリューム・バランス・お得感三拍子そろった満足ランチ👍💯

🎐「冷やし中華」
暑い日にぴったり!さっぱりした味付けで、つるっと食べられる夏の定番です🌻

米子で“中華×牛骨”を味わうなら、まずはここ!
今だけの半額メニューをお見逃しなく👀✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【information】
🏠 中華飯店 大鳳
📍 鳥取県米子市大谷町139-7
📞 0859-39-1100
🕐 昼:11:00〜14:30 / 夜:17:00〜22:00
  焼肉:17:00〜23:00
💰 「中華そば」 350円(税込) ※6月30日(月)まで
  「ギョーザ」 350円(税込) ※6月30日(月)まで/夜のみ
  「日替わりランチ」 800円(税込)
  「冷やし中華」 800円(税込)
💤 水曜日
🪑 71席(カウンター11席、テーブル20席、座敷40席)
🚗 専用駐車場あり(20台)

「米子牛骨ラーメン同盟」に関する詳しい情報は公式ホームページをチェックしてみて下さい:https://gyuukotsuramen.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#中華飯店大鳳 #大鳳 #町中華 #中華 #米子中華 #米子焼肉
#牛骨ラーメン #米子ランチ #米子ディナー #米子グルメ
#鳥取 #鳥取旅行 #米子市 #米子 #米子観光 #米子ラーメン

🔥【第79回 大山夏山開き祭〈前夜祭〉】🔥大山の夜をたいまつが幻想的に染める、特別な日✨6月7日・8日に開催される「大山夏山開き祭」その初日、前夜祭の「大山グルメフェスタ」にて\米子市観光協会が出店します!/🎪🌟🗓️日程:6月7日(土)🕛時...
04/06/2025

🔥【第79回 大山夏山開き祭〈前夜祭〉】🔥

大山の夜をたいまつが幻想的に染める、特別な日✨
6月7日・8日に開催される「大山夏山開き祭」

その初日、前夜祭の「大山グルメフェスタ」にて
\米子市観光協会が出店します!/🎪🌟

🗓️日程:6月7日(土)
🕛時間:12:00〜21:00
📍会場:大山博労座特設会場(鳥取県西伯郡大山町大山)

🟡米子市観光協会ブース内容🟡
🥤【初登場】かいけドロップ/400円(税込)
皆生温泉オリジナル♨️✨
伯耆町産の〈米・麹・水〉だけで仕込んだ、青と白の美しすぎる麹甘酒ドリンクです🩵🤍
お米の自然な甘さと粒感が楽しめる、ノンアル・贅沢な一杯をぜひご賞味ください‼️🌾

🎯【体験】白ねぎ輪投げチャレンジ!
参加無料!成功したら景品GET🎁🔥

📱【SNS特典】
InstagramまたはFacebookを
\フォロー中の方全員に景品プレゼント🎁✨/
※その場でのフォローもOK!

その他にも、会場には多くのブースが出店予定で、見どころ満載です!✨

🔥たいまつ行列、🍴グルメ、🎤ステージなど、楽しさ盛りだくさん😊
初夏の大山で、心に残る1日を一緒に過ごしましょう⛰️🌌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


米子市を中心に旬でお得な情報を随時発信中📣‼️
〖米子市観光協会〗
フォローやいいね、お待ちしてます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大山夏山開き祭 #大山 #夏山開き #たいまつ行列
#たいまつ #大山グルメフェスタ #大山町 #米子市
#鳥取 #鳥取旅行 #大山グルメ #米子グルメ #夏山

住所

Yonago-shi, Tottori

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+81859372311

ウェブサイト

アラート

米子市観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

米子市観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー