Hawaii Nature Explorers

Hawaii Nature Explorers ハワイ島で、ハワイの自然史と環境保護をテーマにエコツアー? Based in Hilo, Hawaii, we specialize in interpretive tours with the main emphasis in natural history and conservation.

7月30日、ナイフェご夫妻のハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区バードウォッチングの案内をさせていただきました。広い森の中、サムさんとカレンさんと私の3人だけで、とても特別な森林で、とても特別な時間でした。8年ぶりのハカラウだそうで、今...
08/01/2025

7月30日、ナイフェご夫妻のハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区バードウォッチングの案内をさせていただきました。広い森の中、サムさんとカレンさんと私の3人だけで、とても特別な森林で、とても特別な時間でした。8年ぶりのハカラウだそうで、今回は前回よりもより多くの鳥を、そしてそれぞれをじっくりと観察することができて、大満足でとても幸せそうでした。

観察した鳥たちのリスト:

In the Refuge: 野生生物保護区内

ʻAkiapōlāʻau アキアポーラーアウ
ʻIʻiwi イイヴィ
Hawaiʻi ʻAmakihi ハワイ・アマキヒ
ʻŌmaʻo オーマオ
Hawaiʻi ʻElepaio ハワイ・エレパイオ
ʻAlawī アラヴィー
Kalij pheasant ミヤマハッカン
Red-billed leiothrix ソウシチョウ
Warbling white-eye メジロ
Yellow-fronted Canary キマユカナリヤ(声のみ)
Northern Cardinal ショウジョウコウカンチョウ (声のみ)

En Route and on our way back: 行きと帰り道

Nēnē ネーネー
Erckel’s spurfowl クロガオシャコ
Wild turkey シチメンチョウ
House finch メキシコマシコ
Common Myna インドハッカ
Japanese bush warbler ウグイス(声のみ)
Red-billed leiothrix ソウシチョウ(声のみ)

#ハワイ #ハワイ島 #ヒロ #バードウォッチング

7月14日、リユニオン最後の日。早朝まだ暗いうち出発して、バードウォッチングの目的地へのドライブの途中にサンライズ。ハワイ島に残っている固有種の森の鳥たちや、珍しい植物たちにも出会ってもらえた日。特に絶滅危惧種の3種の鳥たちが、長い間私たち...
07/18/2025

7月14日、リユニオン最後の日。早朝まだ暗いうち出発して、バードウォッチングの目的地へのドライブの途中にサンライズ。ハワイ島に残っている固有種の森の鳥たちや、珍しい植物たちにも出会ってもらえた日。特に絶滅危惧種の3種の鳥たちが、長い間私たちの側で過ごしてくれたとても特別な日でした。

観察した鳥たちのリスト:

In the Refuge: ハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区内

ʻIʻiwi イイヴィ
Hawaiʻi ʻAmakihi ハワイ・アマキヒ
ʻApapane アパパネ
ʻŌmaʻo オーマオ
Hawaiʻi ʻElepaio ハワイ・エレパイオ
ʻĀkepa アーケパ
ʻAkiapōlāʻau アキアポーラーアウ
ʻAlawī アラヴィー
Kalij pheasant ミヤマハッカン
Red-billed leiothrix ソウシチョウ
Yellow-fronted Canary キマユカナリヤ
Warbling white-eye メジロ(声のみ)
Northern Cardinal ショウジョウコウカンチョウ (声のみ)

En Route and on our way back: 行きと帰り道

Erckel’s Spurfowl クロガオシャコ
California quail カンムリウズラ
Wild turkey シチメンチョウ
Japanese bush warbler ウグイス(声のみ)

#ハワイ #ハワイ島 #ヒロ #バードウォッチング

7月13日、お祈りの時間から始まり、サンセットや星空を見るまでの間、色んなところに立ち寄って、ハワイの文化や歴史にも触れた1日。
07/18/2025

7月13日、お祈りの時間から始まり、サンセットや星空を見るまでの間、色んなところに立ち寄って、ハワイの文化や歴史にも触れた1日。

7月12日、ʻĀina Hoʻōla Initiativeの活動に参加してもらったり、ボンタンスにも行ったりして、この日も朝から晩まで楽しんだリユニオンの集い。
07/18/2025

7月12日、ʻĀina Hoʻōla Initiativeの活動に参加してもらったり、ボンタンスにも行ったりして、この日も朝から晩まで楽しんだリユニオンの集い。

7月11日、リユニオンの2日目。沢山のハワイの在来種・固有種の植物に出会ってもらえて幸せ。
07/18/2025

7月11日、リユニオンの2日目。沢山のハワイの在来種・固有種の植物に出会ってもらえて幸せ。

ホノルルで過ごした学生時代の同級生のうち9名がヒロに来てくれました。中には41年ぶりの再会という子たちも。約40年も経ったとは思えない。7月10日、再会の日。
07/18/2025

ホノルルで過ごした学生時代の同級生のうち9名がヒロに来てくれました。中には41年ぶりの再会という子たちも。約40年も経ったとは思えない。7月10日、再会の日。

2025年6月24日、中村恵子さん、有馬朋子さん、公門彩子さんの、ハワイ火山国立公園のツアーを案内させていただきました。これらは後半の写真。この日の前半の写真や、前の日のマウナケアでの写真は別の投稿をご覧ください。もっともっと沢山見て触れて...
06/25/2025

2025年6月24日、中村恵子さん、有馬朋子さん、公門彩子さんの、ハワイ火山国立公園のツアーを案内させていただきました。これらは後半の写真。

この日の前半の写真や、前の日のマウナケアでの写真は別の投稿をご覧ください。

もっともっと沢山見て触れて感じていただきたきものがあるけれど、あっという間に時間切れ、是非また続編の案内をさせていただける日が来ますように。この度は、2日間楽しい時間を共有させていただき、本当にありがとうございました。

2025年6月24日、中村恵子さん、有馬朋子さん、公門彩子さんの、ハワイ火山国立公園のツアーを案内させていただきました。前の日のマウナケアのツアーを案内させていたたいたので、より深くハワイの自然について知っていただくことができました。この投...
06/25/2025

2025年6月24日、中村恵子さん、有馬朋子さん、公門彩子さんの、ハワイ火山国立公園のツアーを案内させていただきました。前の日のマウナケアのツアーを案内させていたたいたので、より深くハワイの自然について知っていただくことができました。

この投稿では、前半の写真。

2025年6月23日、中村恵子さん、有馬朋子さん、公門彩子さん、岡本浩美さん、岡本すみれさんの、マウナケアサンセット&星空観望ツアーの案内をさせていただきました。中村恵子さんは、2023年9月にご両親の親孝行旅行でハワイ島コナにご滞在された...
06/25/2025

2025年6月23日、中村恵子さん、有馬朋子さん、公門彩子さん、岡本浩美さん、岡本すみれさんの、マウナケアサンセット&星空観望ツアーの案内をさせていただきました。

中村恵子さんは、2023年9月にご両親の親孝行旅行でハワイ島コナにご滞在された際に、ワイピオ渓谷展望台、ホノカア(車窓から)、テックスドライブイン、ハワイ火山国立公園(カルデラ見学、ボルケーノハウスでランチ、溶岩トンネル)、プナルウ、サウスポイントを案内させていただきました。

今回はお友達とヒロにご滞在で、2日間楽しい時間を共有させていただきました。その1日目がマウナケア、2日目はハワイ火山国立公園。まずはマウナケアでの写真をここに。

宝物がもうひとつ増えました。内山緑さん、ありがとうございます!リニューアルしたウェブサイト初のお客様の声です。http://hawaii4u2c.comtestimonials/testimonials_7235/
06/23/2025

宝物がもうひとつ増えました。内山緑さん、ありがとうございます!

リニューアルしたウェブサイト初のお客様の声です。

http://hawaii4u2c.comtestimonials/testimonials_7235/

内山 緑さんからのメッセージ 久美子さん  この度は、大変お世話になりました。またkupuのメンバーの可愛いお二人もありがとうございました。 昨年、湿地再生活動の内容を知り、次のハワイ島旅行は活動のお手伝いを.....

内山緑さんが参加してくださった日は月曜日でしたが、夏休みの期間ということもあり、沢山の参加者が集まりました。
06/18/2025

内山緑さんが参加してくださった日は月曜日でしたが、夏休みの期間ということもあり、沢山の参加者が集まりました。

約1年ぶりの再会。6月15日から17日、内山緑さんと2日間ちょっと、とても楽しい時間を共有させていただくことができました。感覚的には何日も一緒に過ごした感じ。前もって行きたいところはいくつか教えていただいていましたが、余分な時間は、成り行き...
06/18/2025

約1年ぶりの再会。6月15日から17日、内山緑さんと2日間ちょっと、とても楽しい時間を共有させていただくことができました。感覚的には何日も一緒に過ごした感じ。前もって行きたいところはいくつか教えていただいていましたが、余分な時間は、成り行きに任せての展開で、パレスシアターで映画を観たのʻĀina Hoʻōla Initiative Initiativeの活動に参加していただくことも緑さんの旅の目的のひとつでしたが、同じく約1年ぶりに再会(去年初めて活動に参加)のタナさんも参加者のひとりでした。午後には彼女も一緒に行動するという展開となり、タナさんの義母さんのアートスタジオにも行ったり、タナさんのご主人も交えて夕食を食べたり。楽しさが2倍も3倍にも大きくなりました。とてもありがたいご縁です。

Address

Hilo, HI

Website

http://nanimauloa.blog90.fc2.com/, http://facebook.com/kumikohasegawamattison

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Hawaii Nature Explorers posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Hawaii Nature Explorers:

Share