Banzai Tour

Banzai Tour BANZAI TOURとは

1993年。"バンザイ"と"盆栽"の意味を混同していたアメリカ人"ロバート"と、海外バイクツアーガイドをしていた日本人"ケンジ"がハワイ島カイルアコナにて始めたレンタルハーレー、バイクツアー会社が発祥。

1999年。LAに移転。
世界最大のハーレーレンタルカンパニーEAGLERIDER本社内にオフィスを構え、
こだわりのコース、オリジナルツアーを行っております。

車両トラブル編アラスカハイウェイ、工事中区間はもちろん、通常の区間も未舗装路がかなりあります。長い区間ですと20mileを超えるダートロード。工事車両のキャタピラの後がそのまま固まってWashboard 状態の部分も多く、車両への負担は計り...
08/15/2025

車両トラブル編
アラスカハイウェイ、工事中区間はもちろん、通常の区間も未舗装路がかなりあります。
長い区間ですと20mileを超えるダートロード。

工事車両のキャタピラの後がそのまま固まってWashboard 状態の部分も多く、車両への負担は計り知れません。 そもそもダートロードを走る様なバイクでは無いですし😅

数日前から、エンジンの揺れが激しくなってきました。 リアブレーキを踏むとエンジンが後ろに下がっていく感覚。

あらー、エンジンをマウントするフロントのボルト、2本とも抜けてます。

カナダ側では応急処置の針金さえ見つかりませんでした。

アラスカに入り、片側通行サインのおばさまに、”ハードウェアストアってこの先ありますか?”と聞くと、”60mile先の左側にACEがあるわよ。”

スゲー。ACEがあるんだ!

ACEのお兄ちゃん、スッゲーいい男でした。
速攻、サイズバッチリ、グレード8のボルト、ワッシャー、ナットのセットを揃えてくれました。全部揃えても数ドルデス。安い客でゴメンね。

*他に何か必要かい?
*いや、とりあえず、バラして付けてみるよ。
もしツールが必要になったらまた買いにくるね。

店の前でブルーシート広げて作業していると、ストアの兄ちゃん、これを下に敷きなよと、段ボールを持って来てくれました。泣😭

9/16のソケットが必要になったため、ツールを買いにストアへ戻る。
すると兄ちゃん、裏にあるからそれ使えよ。と無料で貸してくれました。

バッチリ取り付けました。
これでダートも安心して走れます♪

#北米旅行 #アラスカハイウェイ #アメリカツーリング

Alaska!!北上し続け再びUSA!!アメリカのカスタムは国境から20mileほど北にありました。2枚目のベンチは丁度国境沿いにあります。体半分USA。 #国境通過  #北米旅行  #アメリカツーリング
08/14/2025

Alaska!!
北上し続け再びUSA!!
アメリカのカスタムは国境から20mileほど北にありました。

2枚目のベンチは丁度国境沿いにあります。
体半分USA。

#国境通過 #北米旅行 #アメリカツーリング

Beaver Creek, Yukon。
国境の近くのキャンプ場に入り、入口近くのサイトにテントを張る。
キャンピング仕様にしたFordのバンでカップルがやってきました。

挨拶を交わすと、”今すぐそこにクマがいたよ。気をつけな”
見るとす...
08/13/2025

Beaver Creek, Yukon。
国境の近くのキャンプ場に入り、入口近くのサイトにテントを張る。
キャンピング仕様にしたFordのバンでカップルがやってきました。

挨拶を交わすと、”今すぐそこにクマがいたよ。気をつけな”
見るとすぐそこにクマの姿が。 いやいや、ここで寝てたら絶対襲われるでしょ。

するとそのカップルが”Youのテントの前に俺たちのバンを停めようか? クマ除けに。”
“おー、是非ともお願いします。”
って事で同じサイトに泊まる事となりました。音楽を鳴らし、火を焚き熊を遠ざけます。

Quebecからのカップル。大工の彼はSabbaticalで、一年休職してアメリカ中を走り回っているそうです。

お陰で美味しい朝食にありつけました。

彼はメープルシロップがホント好きで、ワイングラスに入れて飲んでます。

“Kenji, 飲んでみ?” と言われ、飲もうとすると、”おいおい、最初に匂いを嗅いでくれよ”
流石のこだわり。
別れ際、メープルシロップの缶詰を頂きました。もちろんQuebec産。

See you in Vegas!
さっ、明日は国境超えてアラスカだ!!
#北米旅行 #アラスカハイウェイ #アメリカキャンプ

出会う人、出会う人に、“Are you a Native American?”とか”First Nation?”と聞かれます。Japaneseだよと答えると、まるで尋ねた事を忘れたかの様な空気が流れます😅ところが、このWHITEHORSEと...
08/12/2025

出会う人、出会う人に、
“Are you a Native American?”
とか”First Nation?”
と聞かれます。

Japaneseだよと答えると、まるで尋ねた事を忘れたかの様な空気が流れます😅

ところが、このWHITEHORSEという美しい町のWalMartのパーキングで”日本人ですか?“ と声を掛けられました。
“おおー日本人?” 3週間ぶりに日本人と会話しました。 色々と有益な情報を有難うございました♪ オススメバーガー美味かったです。アイスも。

そこからしばらく走った国立公園のビジターセンターでテントサイトの情報をもらいました。
その後、その親切な女性が、”もしかしたら日本人ですか? 珍しい!!” と喜んでくれました。

バンクーバーの学生で夏の間働いているそうです。 母親が日本人でモントリオールに住んでいて全然会えないと。 頑張れよ〜

#北米旅行 #トラブル #動けないので #連続投稿

YUKON 入州!この辺りではアルゼンチン、ブラジルなど南米からのライダーによく出会います。さすがPan America Hwy! #北米旅行      #ユーコン  #1ヶ月テント生活  #アメリカツーリング  #ハーレー
08/12/2025

YUKON 入州!
この辺りではアルゼンチン、ブラジルなど南米からのライダーによく出会います。
さすがPan America Hwy!

#北米旅行 #ユーコン #1ヶ月テント生活 #アメリカツーリング #ハーレー

Alaska Highwayこのあまり見慣れない愛嬌のあるサインが出てきたら要注意。答えは2枚目。 スピード出たまま突っ込むと痛い目に遭います。特に雨が降ってたら危険度10倍増し。アラスカハイウェイ、まだまだ続きます。 #北米旅行     ...
08/11/2025

Alaska Highway
このあまり見慣れない愛嬌のあるサインが出てきたら要注意。

答えは2枚目。 スピード出たまま突っ込むと痛い目に遭います。
特に雨が降ってたら危険度10倍増し。

アラスカハイウェイ、まだまだ続きます。

#北米旅行 #アラスカハイウェイ #アメリカツーリング

旅は出会い pt1毎日、素晴らしい出会いが続いております。バイクソロキャンプ旅というのは壁がないですから気軽に触れ合えるのが良いですね。まずはFort Nelsonキャンプ場で出会ったSteve.YAMAHA FZで地元BCを1週間旅してい...
08/10/2025

旅は出会い pt1
毎日、素晴らしい出会いが続いております。
バイクソロキャンプ旅というのは壁がないですから気軽に触れ合えるのが良いですね。

まずはFort Nelsonキャンプ場で出会ったSteve.
YAMAHA FZで地元BCを1週間旅しているそう

雨の中テント泊は自分達2人のみでしたので、色んな話しをしました。

翌朝、別れてそれぞれ出発。

寒い中、雨の中走っているとHOT SPRINGのサイン!! “今日はここで泊まろう”と入ろうとすると後ろからFZが。

Oh- Steve!! 彼は次の町まで行きたかったのですが、旅は道連れって事で一緒に温泉キャンプ。

この温泉 LIARD RIVER H.S めちゃくちゃ良いです。 森林の奥深くにあり、源泉付近は日本並みに熱い。 3Hほど楽しみました。

Steveにも”いやーホント誘ってくれて有難う”と何度も感謝されました。

キャンプ場隣にはジョージアからの韓国親父2人組。 サイコーに楽しい人達でした。 韓国ドラマで鍛えた僕の韓国語を褒めてくれましたよ。
アラスカ中を旅するそうなんでまたどっかで会えるかな?

#北米旅行 #アラスカハイウェイ #カナダツーリング #アメリカツーリング #ハーレー旅

Wild Animals on Alaska Highway目の前をクマが横切ります。ムースと目があって時が止まります。バイソンの集団に囲まれます。Banff周辺でしたら観光客が集まって撮影大会ですが、ここには見渡す限り自分しか人間はおりま...
08/09/2025

Wild Animals on Alaska Highway
目の前をクマが横切ります。
ムースと目があって時が止まります。
バイソンの集団に囲まれます。

Banff周辺でしたら観光客が集まって撮影大会ですが、ここには見渡す限り自分しか人間はおりません。

クマは落ち着いている雰囲気ですので、刺激しない方が良いのか、エンジン唸らせた方が良いのか一瞬判断に迷います。

ココでハーレー壊れて、動けなくなったらどうなるんだろう? 初めて不安に駆られました。

が、2回目からは結構余裕で撮影してしまう自分がいます。

慣れた頃が怖いですね。 気をつけます。

#アラスカ #アラスカツーリング #アメリカツーリング

Enter the ALASKA HIGHWAY!!ここB.C Dawson Creekがアラスカハイウェイの始点。 知らなかったんですけどね。もうとっくに走ってるモノだと思い込んでました。OLD ROUTEのサインを見つけると入ってしまう...
08/08/2025

Enter the ALASKA HIGHWAY!!

ここB.C Dawson Creekがアラスカハイウェイの始点。 知らなかったんですけどね。
もうとっくに走ってるモノだと思い込んでました。

OLD ROUTEのサインを見つけると入ってしまうのは66ers の習性です。

この日は天気も良く余裕ブッこいてました。 
この先、かなりの苦行を強いられるとは知らず。

#アメリカツーリング #アラスカツーリング

Into the rain
雨に突入

Alberta州南方は360度地平線が広がっているため、雨の境目が分かります。

2号線を順調に西へ向かっていると、突然”ガガガッ”と炸裂音。
ビックリして辺りを見渡すも何も無し。FMのノイズが急に鳴...
08/06/2025

Into the rain
雨に突入

Alberta州南方は360度地平線が広がっているため、雨の境目が分かります。

2号線を順調に西へ向かっていると、突然”ガガガッ”と炸裂音。
ビックリして辺りを見渡すも何も無し。FMのノイズが急に鳴ったのかな?と納得してそのまま走る。

後方から若いカップルの車が並走してきて、俺のバイクの後ろを指差して叫んでいる。
ヤバっ、サイドバッグの蓋が開いちゃったかな?

路肩に寄せてストップ。カップルの車も止まってくれた。
蓋が開いちゃったかー。と後方に手を伸ばすも何も触れない。
慌てて、バイクから降りる。右側のサイドバッグごと無くなっている。

”バッグごと路肩の下にスッ飛んでったぜ” とカップルが咥えタバコで教えてくれた。
オー、有難う。教えてくれなかったらアラスカまで走ってたよ。

Uターンしながら、考える。サイドバッグに何が入ってたかな? 片方にはテントとマット。もう片方には予備のガソリンと独身時代から愛用している革ジャン。
革ジャン失くしたら痛いな。ってかガソリンが爆発したらヤバいな…

つづく(多分)

喧騒のスタージスを離れ、さらに北上。この2ヶ月の間に3度目のGlacier NP.前2回は四輪車だったので、今回晴れてバイクでの来園となりました。全線走行可能でしたので往復走りました。それにしても人が多い。 さっ、再びカナダ🇨🇦へと入ります...
08/04/2025

喧騒のスタージスを離れ、さらに北上。

この2ヶ月の間に3度目のGlacier NP.
前2回は四輪車だったので、今回晴れてバイクでの来園となりました。
全線走行可能でしたので往復走りました。
それにしても人が多い。 

さっ、再びカナダ🇨🇦へと入ります。

#アメリカツーリング #1ヶ月テント生活 #グレーシャー国立公園 #国境 #バイク旅

Riders met at the Gas Station.Ride with buddy愛犬と一緒に旅しているライダー。たまに見かけます。彼はオクラホマからスタージスそして太平洋側へとグルッと回るそう。Boxに入ったワンちゃん。 大人しく...
08/01/2025

Riders met at the Gas Station.
Ride with buddy

愛犬と一緒に旅しているライダー。
たまに見かけます。

彼はオクラホマからスタージス
そして太平洋側へとグルッと回るそう。

Boxに入ったワンちゃん。 
大人しくしてます。
ウチのCub号では考えられません。
シートに乗せただけでチビっちゃいます。

恐らく彼が話しかけられる度にカマしているであろう鉄板ギャグ。”He is a Hotdog”
笑えません🤣

#アメリカツーリング #バイク旅

Address

Torrance, CA

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Banzai Tour posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Banzai Tour:

Share

Category